CCDを自然に写るとか言ってる時点でエアプ。

CCDは良さがあると言われていたが、別に自然だったからそう言われていたわけではない。
簡単に言うと、コッテリと濃い色が出せたから良いと言われていた。
その証拠に切り替わり時期から数年の一番それを言われていた時期の書き込みなどを調べてみればいい。
自然とは書かれていない。

まあ、記憶色という意味で、自分の中での自然という意味で言ってるなら間違ってなくもないが。
実際そういうやつがこのスレに居たからな。
鮮やかな色が出る出ないとか言って、あきらかにそいつの中での記憶色の濃い色を自然と言ってるだろこいつ、というやつがいた。

普通は自然と言ったらフラットなことを言う。