X



Canon RFレンズ専用スレ Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/08/07(日) 22:46:15.83
EOS R3・R5・R6・R7・R10・R・RPなどボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマンちん皮禿猿が立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。

Canon RFレンズ専用スレ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656706592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 233e-el9Z [219.122.220.215])
垢版 |
2022/09/07(水) 09:36:38.54ID:b6r/MUWD0
>>886
CanonはEFの頃から広角苦手なんじゃないのかな
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-lbV2 [153.235.55.175])
垢版 |
2022/09/07(水) 11:48:41.73ID:Ur1HCkfvM
>>900
少なくとも自分がRFに移行するかというと微妙
サードパーティもあるEかZに行く可能性が高い

>>902
それは全体の需要が減っているのであって、この状況で参入するRFも辛いところでは

>>907
35のハーフマクロはAPS機のユーザーをフルフレーム用レンズに引っ張る意図があったのは分かる
ほか(特に24)は意味不明だな
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-NodX [60.112.160.214])
垢版 |
2022/09/07(水) 12:15:32.82ID:FXK9vco80
Tonyさんが苦言動画出してるな
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-xlbB [106.146.9.246])
垢版 |
2022/09/07(水) 12:31:20.78ID:43SdRC3ua
>>886
星景撮る立場としては超広角で明るい単焦点出さないCanonにはかなり不満。
それでいてSigma にもRF作らせないって、Canonには星撮る奴に怨みでもあるんかなと思うぐらい。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb35-yI1u [121.86.188.152])
垢版 |
2022/09/07(水) 12:47:27.87ID:F0uWdh7C0
このスレって星景撮りホイホイだよねw
星景撮りが文句言えるスレがココしかないのか?
星景スレ建てればいいのにw過疎しそうだけど、
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b6e-gsN8 [153.192.246.249])
垢版 |
2022/09/07(水) 13:06:55.91ID:4Hdl5Ar20
必死に劣ってるかのようなイメージ操作いつもご苦労さまww

せめて、業界4位になってから威張ろうねwww
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-nVeJ [126.168.85.94])
垢版 |
2022/09/07(水) 14:11:00.99ID:KiWn61Tr0
広角単焦点でIS・ハーフマクロ付きとか明らかにスナップで使ってねって代物じゃん
勝手に期待して勝手に落胆してるのか、ただのなりしましアンチなのかわからんな

高すぎるというのは同意だけど、、、レンズ高騰なくてもまだ高かったんだろうな
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp81-NodX [126.157.186.66])
垢版 |
2022/09/07(水) 15:16:57.83ID:frimKEmcp
>>923
特許の避けようが無い工夫がされてるんじゃないかね。
どうやっても抵触するようになってるとか。
ゴルァされた2社だって、流石に訴訟上等では臨んでないでしょう。
的に回すには怖すぎる
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-CwK0 [60.67.49.72])
垢版 |
2022/09/07(水) 16:10:50.37ID:oLsvItVn0
シグマの社長が大人の事情で難しいって言ってたのはCanonから事前に言われてたのかもね
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-CwK0 [60.67.49.72])
垢版 |
2022/09/07(水) 16:21:34.37ID:oLsvItVn0
2024年後半で特許切れるのかな
でもCanonが本気でサード締め出すつもりなら改良発明で塞いだりしてくるだろうけど…
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b89-Iguz [111.101.75.59])
垢版 |
2022/09/07(水) 16:31:00.51ID:x1LnQ2zl0
>>893
一眼レフだとレトロフォーカス形状にするしかなくてどうしても収差や歪曲が補正できなかったが
ミラーレスだとガウスやビオゴンタイプが使用可能になるので劇的に改善する

…その割にはキヤノンはレトロフォーカスをテレフォトタイプにしてハーフマクロとかやってるけど
折角のバックフォーカス縮小を画質改善に振り向けてないという
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1158/578/html/23_o.jpg.html
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-nVeJ [126.168.85.94])
垢版 |
2022/09/07(水) 19:20:53.57ID:KiWn61Tr0
>>929
ありがとう。引用もしてくれたところ恐縮なんだけど

先のレスにある
> RFマウントになってから広角レンズの設計の自由度が大幅にアップした
> その割に広角単焦点の発売が遅れている

というのはキヤノンがそう発言した手前展開が遅れてるという話なのか
ただのショートフランジバック化の一般論持ち出して噛みついてるだけのか気になってね
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-Iguz [125.9.108.139])
垢版 |
2022/09/07(水) 23:46:46.39ID:up5HPNeC0
>>931
ニコン、SONY、シグマ他はビオゴンやガウスタイプ+補正光学系で入射角調整
ってモデルが多いね

キヤノンに関しては何考えてるんだって攻勢ばかりやってるから
もしかするとミラーレスレンズ開発に向けてろくに研究してなかった(予算かけてなかった)んじゃと疑うときはある。
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-Iguz [125.9.108.139])
垢版 |
2022/09/07(水) 23:51:33.04ID:up5HPNeC0
>>930
内部で設計は出来てたが他社(ニコンZ、SONY FE)と比べて性能的競争力がなくて
全面的に設計やり直しをしてるんじゃないかと自分は考えてる
>>929のRF 35mmF2や、こないだのRF 24mmF1.8 STMとかの周辺性能見てるとね。

https://digicame-info.com/2021/06/rf24mm-f12lrf28mm-f12lrf35mm-f.html

特に24mmF1.8は複数特許(4本以上)出てるの見てるとコンペしたり何度もやり直してるんじゃないかな
0941名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-/6ZG [49.98.173.168])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:14:17.01ID:e+l9MkvJd
前玉がデカ過ぎるレンズが減った印象はある
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 550d-yuOD [116.82.50.60])
垢版 |
2022/09/08(木) 09:31:41.76ID:XMzs3W/w0
>>942
あー、このくらいののーぜいよゆうだわ(棒)
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b6f-Hul7 [113.43.250.26])
垢版 |
2022/09/08(木) 10:08:10.21ID:QvdvKk5B0
これって納税する人いるの?w
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d563-uBmP [180.12.59.215])
垢版 |
2022/09/08(木) 12:15:53.79ID:IMxfQKjn0
実用性は低い

キズ、汚れ、破損、逆光耐性、重量バランス、フィルターコスト

光の屈折角度にこだわった設計がRFなのね。
0955名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-6txO [133.106.33.13])
垢版 |
2022/09/08(木) 17:59:57.28ID:keaq5PyoM
キヤノンはユーザのことをコマ収差知らないと思っています。

ソニーはユーザのことをブリージング気にしないトリミングでいじればいいと思っています。

ニコンはどの商品も価格なりのベストを尽くしています。
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-CzlZ [60.134.240.115])
垢版 |
2022/09/08(木) 18:36:54.79ID:5ddW0PWz0
>>955
ニコンはすごいですねー
さぞかし売れまくって大変なんでしょうねー
あっという間にシェア8割とか超えちゃいそうですねー
キヤノンも他の会社も潰れるかニコンに吸収されるかしちゃうんでしょうねー

はい、これで満足した?満足したなら巣にお帰り
0957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-/MXh [106.129.180.112])
垢版 |
2022/09/08(木) 18:51:46.66ID:XncwIMkua
よくSやNと製品とCの製品が性能や品質で比較されると
Cの売り上げやシェアの話でマウント取ろうとする流れになるが

「他社比で負けてる製品を他社より高額で買いその売り上げでイキるような頭の良くない顧客層です」って自己紹介するようなもんだろ…
バミュー●フォンユーザーが外でウキウキでスマホ見せびらかしてるみたいなもので

RFマウントのユーザーがRFの不満点・問題点を直視せずに他社ユーザーと争ってるんだから
そりゃCもそいつら囲い込んで楽な商売やれるよな
技術力無い版のAppleみたいな売り方だろ
0966名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-MKXY [106.146.25.226])
垢版 |
2022/09/08(木) 22:15:49.54ID:Oz4XgtVna
ナイコンだろ、ウガンダの隣の国だろ。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b6e-gsN8 [153.192.246.249])
垢版 |
2022/09/08(木) 22:35:57.14ID:idQezKkG0
業界5位メーカーさん
お仕事熱心ねww
0970名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdab-MtGq [27.230.95.101])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:47.57ID:Jmwa1bIjd
>>964
ほんとにでるんか
出たとしてもくっそ高そう
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b02-bBdM [175.134.111.68])
垢版 |
2022/09/09(金) 01:39:06.67ID:v7GGOGEo0
>>972
噂を流すことでRFレンズの選択肢が沢山あるような気にさせられる側面はPlus
0974名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-/cVG [49.105.70.228])
垢版 |
2022/09/09(金) 05:53:40.36ID:funvOeA3d
次スレ

ワッチョイIPあり・オカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物

Canon RFレンズ専用スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662634381/
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 234b-GXRe [123.254.58.13])
垢版 |
2022/09/09(金) 08:27:59.40ID:BQn/9zCO0
まぁ早めに並単L単は揃えて欲しい
ズームも超三元揃えてくれ
0979名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 233e-5ZRA [219.122.220.215])
垢版 |
2022/09/09(金) 09:04:27.71ID:aaoIktG800909
ミラーレスで小サイズ、コンパクト化のつもりだったのに、欲しいのはデカいレンズばかり
0980名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 1b92-Hul7 [111.98.66.105])
垢版 |
2022/09/09(金) 09:08:31.44ID:0veLQdt/00909
>>32
85-135mm F2.0これでいいよ
0988名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sd43-/cVG [49.97.8.229])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:07:47.19ID:Pk6bw8UZd0909
次スレ

ワッチョイIPあり・オカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物です

Canon RFレンズ専用スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662634381/
0989名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 0502-rg19 [118.156.111.173])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:36:57.32ID:6K3zMmWS00909
シグマはEFマウントでいいからレンズ出してよね
特に120-300まともな三脚座で出して
0991名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW d563-uBmP [180.12.59.215])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:21:51.74ID:An4hlz5d00909
RFのL単は画質に振り切った結果だから重量は仕方ないな。
高精細な絵作りが出来る様になった弊害かと。
0993名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sd43-/cVG [49.105.69.203])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:27:52.23ID:5Cs8VG0pd0909
次スレです

ワッチョイIPあり・オカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物です

Canon RFレンズ専用スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662634381/
0994名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-rt9i [1.79.87.198])
垢版 |
2022/09/09(金) 23:21:48.89ID:Xxn1oTC8d
>>992
よいとこ突いてきますね
24や35は自分にはf1.4クラス不要だったようで50Lも買わず
28-70/2に集約したつもりだったが85Lは別腹で必要
広角は15-35揃えたのでデカ重ラインナップ

だがRF24/1.4素晴らしかろうとそれを見てから小型軽量の24/1.8マクロを買うような‥

結局EFより所有増えそう
鴨そのもの
0995名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-9b08 [150.66.70.198])
垢版 |
2022/09/09(金) 23:38:19.34ID:IiO1pD/gM
R7てたから100-500欲しくなって来た
0997名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-/cVG [49.105.84.83])
垢版 |
2022/09/09(金) 23:54:23.95ID:qx6zNeXBd
次スレですよ

ワッチョイIPあり・オカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物です

Canon RFレンズ専用スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662634381/
0998名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-/cVG [49.96.230.222])
垢版 |
2022/09/09(金) 23:54:34.83ID:6fhIa/kHd
うめる
0999名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-/cVG [49.96.25.125])
垢版 |
2022/09/09(金) 23:54:49.19ID:KaYIRlCWd
つぎへ
1000名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-/cVG [49.97.11.26])
垢版 |
2022/09/09(金) 23:55:05.37ID:9qpMpBFcd
次スレですぜ

ワッチョイIPあり・オカヤマン猿害防止テンプレありのみが本物ですよ

Canon RFレンズ専用スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662634381/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況