つうか比較だと、フルサイズで一段暗いレンズ使えばAPS-C上位機に並ぶ可搬性とコストになる
フルサイズはより上にラインナップ伸ばせるし、逆により下に伸ばせるのがAPS-C
そんでフルサイズが普通に買える時代が来ちゃってるからAPS-Cとフルサイズが被る部分はフルサイズ選ぶよねっていう
だったらAPS-Cはフルサイズでは満たせない下を充実させるのが理にかなってるしメーカーも実際そうしてるし、うっかり発売されちゃったAPS-C上位機はK-3IIIもX-Hシリーズも見事に死んでるからユーザーもそういう選択してるよね
そんでこういうの書いたらD500がどうのこうのと言い出して、そんじゃD500使って鳥でも撮ってるのかと聞くとそうでもない