APS-Cこそがベストバランス part 21
名無CCDさん@画素いっぱい2022/07/18(月) 22:42:42.51ID:6S2k2o0x0>>26
やっぱこのスペックでコストとサイズ抑えたのが評価されてるね

https://dclife.jp/camera_news/article/fuji_film/2022/0718_01.html
「X-H2S」は、スペックとパフォーマンスすべて1つのパッケージに詰め込んだ機種に仕上がっており、お財布を痛める事なく、持ち運びに苦労する事のないパッケージに収められていると結論付けています。


522名無CCDさん@画素いっぱい2022/08/04(木) 13:36:50.56ID:00Qb/PYl0
>>510
>フジ上位機伝統の半額祭りでX-H2Sが15万。

それはならない。
なぜなら積層センサーだから。

そういう替えが利かないものは下がらない。
H1は上位互換のT4が出たから下がったんだよ。
そして、T4は価格を維持してる。
S10も維持してる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658020474