>>807
スナップなら撮ってる途中は電源を一々切らないで自動スタンバイが正解じゃない。
それに、とっさに撮るのに以前と明暗配分が同じで補正も同じままということはあまりないはず。

そもそも分割評価はそう悪くないから、補正なしでも通ることが少なくない。
分割評価がなかった時代や、あってもタコだった時代のままで、頻繁に補正するのが標準とかいう強迫観念に囚われてない?
平均や中央重点でポジの場合とかとまるで違うよ。

ちゃんとRAWを残してるなら、後補正でどうにでもなるのも、やってないんじゃない?