画質の良し悪しって定量的な定義はねえわけだろ
解像度とか歪みとか個別な指標はあるにしても二つの画像を比べてこっちが画質がいいと定量的に比べられない
だから人間が見た目でどっちが画質いいか(綺麗に見えるか?)?と問われた場合一眼カメラの絶対的アドバンテージはないという話しじゃねえのか?

数値で比べたらそりゃ一眼の方がいいのだろうが定量化できない指標で比べてんだからしょうがない