X



【画像】スマホと一眼JPEG撮って出しの画質差★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:07:29.80ID:3Mj43mTS0
相変わらずスマホ最高論者と来たら二言目には
『世の中大半の人は細かくチェックなんかしない』ってさ
ジャンクフードで満足してる味のわからない連中が
高級なフレンチやイタリアンを不要だと吐かしてる様なもん
もうそれだけで論ずるに値しない
0070sage (ワッチョイW d32d-rofv [220.100.111.71])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:15:52.32ID:VVFCvx7v0
走ってる電車とかよくわかんない野鳥とかガチビンで撮影するとかマイナーな趣味用途でしか一眼とか望遠レンズは売れないでしょ
鮎釣りみたいなもんだよ
0071sage (ワッチョイW d32d-rofv [220.100.111.71])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:19:01.10ID:VVFCvx7v0
で限られた趣味や用途のために作るだけじゃビジネスとしてペイしないわけだがスマホ普及する前はコンデジというカメラ産業を成り立たせるベースロードがあったからこそ一眼カメラの開発や生産にメーカーは投資して新製品の開発が可能だった
ベースロードの需要はスマホに奪われたのでカメラメーカーはハイエンドカメラの売り上げのみでビジネスを回さざるをえないから苦しいわけだよ
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:42:44.30ID:3Mj43mTS0
で?
お前にゃ必要ないから他の奴にも必要ないはずだ、ってか?
低いレベルのもんに合わせるとアレもコレもみーんな必要ないって話になるんだが分かってるのか
マイナーだろうが何だろうが、どの分野でもハイエンドに近付くにつれ価格は上がり専門性は増し、しかしその逆に汎用性は下がって行く
利便性全振りのスマホのカメラが専用機たる一眼を駆逐するる事はあり得ねえんだよ
こんな当たり前の事さえ分からねえからダメだっつってんだろ
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fe0-7uza [219.107.165.148])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:45:34.38ID:z1N6eI7G0
スマホの市場デッカイからな・・・ホントに

スマホの業界じゃマイナーも良いところのソニーのXperiaでさえ年間300万台くらい売ってる。あのクソ高いXperiaが、だぞ。
負け組Xperiaでさえスチルカメラ全企業合算台数くらいソニーだけで売ってしまってる事実はカメラがどれほどマイナーかを物語っている
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:48:16.32ID:3Mj43mTS0
そもそもの話、物理的に光学的性能を追求する事が可能な一眼カメラと
汎用性・可搬性を損なわない様に、という制限の下でバランスを取らざるを得ないスマホとでは、本来活躍の場が違う
そんな事すら理解せず、『一眼は時代遅れ、今やスマホのほうが優れている!』とかバカかっての

どちらかが絶対的に優れているから他方は消え去るなんてのは絶望的に物を分かってない奴の戯言
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:08.95ID:3Mj43mTS0
市場が大きいから即ちプロダクトとして優れてるとでも?
“売れてるから・普及してるから優れてる” タイプのロジックは
『カローラの方が売れてるんだからGT-Rより高性能』とか
『マクドナルドが世界最高の料理店だ』って言ってるのと変わらない
それがどんなに愚かな事かも分からないのかね
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:36.43ID:3Mj43mTS0
>>74でも書いたが、スマホは光学系の性能追求において致命的なディスアドバンテージがある
しかしながらそれを補う技術的進歩や補正のアプローチには興味もあるし、単なる写真・動画撮影デバイスとしてでなく、様々な用途での発展性の高さなどは自分とて期待はしているし、普段からよく使ってもいる
一方で一眼は光学的資質の追求が可能なのと引き換えに撮影以外の用途にはほぼ使えない
結局、画質と利便性をどこまで求めるのかという価値観の問題でもあるから『普通の人には不要』等と言っても全く無意味

他者には分からない差であろうと
高い次元では確かにその違いを認め
それを求める人がいるからこそ存在する
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fe0-7uza [219.107.165.148])
垢版 |
2022/10/02(日) 03:05:20.79ID:z1N6eI7G0
>>78
一眼買う人間が増えてるのにニコンは大規模リストアをしてキヤノンがカメラ部門縮小やってるってことは
もともと儲かってたのはコンデジであって一眼はコンデジの利益で開発させてもらっていた寄生虫ジャンルってことだろ
つまりスマホによってカメラ買ってた層の大部分が奪われてしまったという事実は何も変わらない
0081名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-53Dt [203.10.99.62 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 07:57:56.07ID:GoyS3XUuH
>>79
ところが最近一眼また売れてんだってよ?新聞で見たぞ?
スマホでスキャンしてた連中が本格的に写真やりたいって層に流れてるって

写真ってさ、撮る方がテクを覚えてカメラ操作するんだよね
で、それが一般的なスマホカメラだと出来ないんだよね
流したり止めたり、ぼかしたり均一にしたり
どこに露出合わせるか、コントラストはどうすんのか等々
ファインダーから目離さなくても操作できるのさ
一枚の写真ってシャッター切る前に色々カメラマンが考えてるわけ

とりあえず画面スキャンしましたってのと
カメラもって写真にしたものでは
もともと別種なんだよね、出て来るのが同じ「写真」と言われるデータでもね

これはスレチなんだけど、敢えてそう言う前提でカメラが存在してるんだって事は
知っておいた方がイイかもよ
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-6k0k [175.132.74.101])
垢版 |
2022/10/02(日) 10:08:14.57ID:G0rARYMS0
画質と販売台数は密接に関係している。
デジカメの出荷台数がピークの7%まで激減した原因は、スマホとデジカメの画質の差が縮小して間もなく逆転すると言われるまでになったことが大きい。
もう一つの要因はデジカメ業界の戦略の失敗。スマホにシェアを奪われ続けるデジカメ業界は起死回生策としてフルサイズミラーレス一眼に開発と販売資源を集中した。
しかし大きくて重くて高いフルサイズミラーレス一眼はプロと一部のマニアが反応しただけで、絶対的多数の一般ユーザーは画質の差が少なくて圧倒的にコンパクトなスマホを選び、デジカメ市場はそれまで以上のスピードで縮小している。
デジカメの中でのフルサイズミラーレス一眼の構成比は上がったが、それは市場全体が縮小しているだけのこと。
今や一般ユーザー向けデジカメ市場はほとんどスマホに流れて消滅の瀬戸際にある。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efd7-rDPh [111.90.83.20])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:04:08.43ID:Mv2WwzDS0
実際カニカマは栄養豊富だし美味しいしで、本物より旨いと評価する人もいるだろうね
スマホの写真をスマホ画面で眺めるだけならスマホが生成した写真を綺麗と言う人がいるのと同じ

まあそもそもカメラに限定したとしても画質だけ考えるならデジタル中判の画質は優れている

三脚に乗せてピクセルシフトした数億画素の写真とか圧倒的だろ
でも中判カメラなんて普及してないしこのスレにいる人でも精々1人か2人が持ってる程度でしょ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:14:33.77ID:zipUhRsK0
このスレ内で一眼のが綺麗って言ってる人達の中に
『一眼のが綺麗だからスマホなんて使うな』
なんて言ってる人はいない

コイツ>>85 (ワッチョイW 7301-le0m [126.243.219.103])は、
『スマホで十分綺麗なんだからお前ら一眼使う意味ない、使うな』
ってアホな事を言ってる

別にスマホで十分ならスマホ使ってればいいし、一眼が必要なら一眼使えばいいんだよ
スマホ使いが一眼使いにそんな意味ないもん使うな、と強要するのもアホ
一眼使いがスマホ使いに一眼のが綺麗なんだから一眼買えよ、と強要するのもアホ
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-6k0k [175.132.74.101])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:26:47.45ID:G0rARYMS0
スマホを使う人はデジカメの画質にはたいして関心はなく、スマホの画質が満足できるレベルになったから使っている。
新しい技術が登場すると古い技術の信奉者は得てして新しい技術を貶め、攻撃する。そしていよいよ新しい技術に取って代わられようとする段階で「どちらを使おうが好みの問題だからほっておいてくれ」と言い出す。フィルムカメラからデジカメへの移行の時も同じ流れだった。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efd7-rDPh [111.90.83.20])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:32:44.38ID:Mv2WwzDS0
スマホを使う人はデジカメの画質にはたいして関心はなく、スマホの画質が満足できるレベルになったから使っている
カメラを使う人は当然スマホも持っているが、スマホの画質が満足できるレベルにないからわざわざカメラを持ち出している
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efd7-rDPh [111.90.83.20])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:25:36.76ID:Mv2WwzDS0
前スレでは33問あって全員が有意差があるレベルで見分けられてたわけだから
画質差は確実にあるという結論にしかならない
それはあるよねという前提で、でも別にスマホでいいやって人は大勢いるだろうね
その画質差を重視する人達がカメラを担いで出掛けてるわけで

見分けられないという主張は完全に否定されてるからあとは個人の用途で選ぶだけの話
ただ、ちなみにあと5年もすると見分けるのはかなり難しいだろうなとは思うよ
スマホの土俵で勝負するならね
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efd7-rDPh [111.90.83.20])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:34:58.59ID:Mv2WwzDS0
>>106
妄想で語っているという意味においてそういう話だね
つまり、ワサビにしろガリにしろ、ちゃんとしたお店で出てくるヤツはマジで味が違う
普段食べてるスーパーやファミレスの味とは明確に差がある
でもどーせ同じだろと思って会話をしてるヤツがいるから話が合わない
そして多数決を取ると、高級料亭に行ったことがある人は少数派だから必ず「同じに違いない」という流れになる
実際に味比べをすると誰も間違えない

まさにこのスレの状況
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-6k0k [175.132.74.101])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:46:02.30ID:G0rARYMS0
オーディオの世界では日本のスピーカーが高級価格帯では欧米には及ばないと言われるが、それは音作りの思想の違いにある。
日本の高級スピーカーの技師の多くは一流大学で音響工学を学び、彼らが音の波長データを加工しながらスピーカーを設計する。彼らの目指すところはデータ上で原音にできるだけ近い波長の音を出すスピーカーを作ることにある。
欧米の高級スピーカーの技師は原音よりも良い音が出るように音を設計する。良い音かどうかの基準は技師の耳に委ねられる。スピーカーには設計した技師の個人名が刻まれる。
カメラの画質でもデジカメはデータ上や微細部の解像度にこだわるが、スマホはそれ以上に人間の目で見て良く映る写真にこだわる。
その結果はユーザーの多くがスマホに軍配を上げて、デジカメの市場は雪崩を打つように崩壊しつつある。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:04.26ID:zipUhRsK0
色んな人が色んな例えを出してそれを否定したりし合ってるけど時間のムダだよ
例えを出す方、受け取る方両方とも頭が良くないと伝わらないし成り立たないからこういうのは
出す例えが頓珍漢で馬鹿な内容ならもちろん伝わらんし、
いくら的を得た例えでも受け取る側が馬鹿なら理解できず更にアホな例えを出してくる

写真の話から逃げるな
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3f0-poG4 [220.213.22.202])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:06:38.70ID:E8/xNysp0
1989年製のEOS-1 ですらA5しっかりした写真が撮れるのが
昔の本で見て撮れる
L判すらあやしいスマホが追いつくのは50年か100年先だろう

ところでソニーのスマホ XPERIA 1IV は85から125mmまでの光学ズームを搭載しているようだ
なので比較の時に中望遠は普通にokといえるだろう
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 01:15:33.38ID:dU+XCzrF0
>>113
だから
レス番関係なく今までのお前の主張は一眼は見分けつかないからスマホで十分、見分けられないお前らには必要ない、だろ?

その前スレまでの主張はフルボッコだったからスレ変わってなかった事にして別人設定で行くんですか?wって聞いてんの
バレバレだから
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-6k0k [175.132.74.101])
垢版 |
2022/10/03(月) 11:15:20.28ID:r2ZB+S0E0
デジカメは市場にはフルボッコされているが、個人の好みは自由だから落ち込まなくてもいいし、「ほっとけ。強制するな」と逆ギレしなくてもいい。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-6k0k [175.132.74.101])
垢版 |
2022/10/03(月) 15:01:15.09ID:r2ZB+S0E0
圧倒的多数の人にとっては本機とサブ機を両方持つことは不便極まりない。
スマホ1台だけで十分だと考えている。デジカメ1台だけで十分だと考える人はいない。
0121名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H37-53Dt [86.48.13.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:05.17ID:MpEQ9rUFH
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
             完
0124sage (スップ Sd5f-rofv [49.97.109.110])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:02:33.43ID:pgtgxoMOd
>>120
一眼カメラの良さはレンズ交換できるところにあるわけだが外出先でレンズ交換とかめんどくさいから画角の違うレンズのカメラをサブカメラとして持ち歩くのは割と一般的
iPhone12あたりから広角レンズは持ち歩かなくなったよ
まあ撮るものにもよるが、、、
0130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-le0m [106.146.117.125])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:30.11ID:qnGySBGra
>>114
買うななんて書いてないし強制もしてないだろ。
以前も書いたが?
見分けられないから不要だけど
それを理解した上でそれでも欲しいなら買えばいいだろ。
youtubeの公式で音楽聴けるからCD不要だけど
それを理解した上でそれでもCD買いたいのならどうぞ。不要だけどな。
と同じ
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:54:45.26ID:dU+XCzrF0
>>130
>買うななんて書いてないし強制もしてないだろ。
はい色々とダウト

まず>>91に買うななんて表現はしてません
意味ない、使うな だから

その上でお前は一眼とスマホ写真は人間の目では区別できない、だから望遠以外では“必要ない”とか言ったり、見分けられないんだから“意味ない”ってハッキリ言ってたじゃん

そして俺が『判別出来ない人は使わない、俺は判別出来るから一眼使ってるんだけどこれの何がダメなの?』って聞いたら、
お前は『判別できてない、だからブラインドテストの結果が52%』って言ったよな

一眼使って何が悪いのか聞いたらブラインドテスト52%だからお前も判別できてない(=だから使う意味がない=使うな)
って意味合いになるんだよ
書き込みに文字で書いてなくても内容が一眼を使う俺の否定ならイコール使うなっていうのがお前の主張なんだよ

だから>>91なの


ってかバカみたいにまた音楽の例え出してるけどズレてるしw
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:05:56.25ID:dU+XCzrF0
>>131
本来不毛じゃないんだよな
一眼とスマホの差をどう体感するかは人それぞれだから差がわかる人は一眼使えばいいしわからない人はスマホでいいよねって一眼派スマホ派お互いが言えばいいだけの話だから

今回のこの件は差がわからないスマホ派のバカ一人が逆の立場の人間を否定しようとするから不毛になってるだけ
謎のブラインドテスト52%って結果を根拠にお前ら一眼至上主義論者は差が分かってるつもりでもこのブラインドテスト52%が物語ってるように差が分かってないんだから見分けがつかないお前らには一眼の意味がない、必要ないと馬鹿な主張を繰り返すだけだから不毛

そして実際に見分けられると言ってる人達対象にブラインドテストをやったら平均84%、後からブラインドテストにいちゃもん

バカ一人のせいで建設的な話ができないんだよな
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:04:52.73ID:dU+XCzrF0
>>135
しれっと主張を変えましたねw

まぁスレ変わったしそういうふうにしたいならそれでいいんじゃない?
じゃあもうブラインドテスト52%は論破されちゃったから言わないんだねw
やっと言わなくなるのかw長かったなぁw

俺も他の人も一眼とスマホの見分けつく人はつくし見分けつくからこそその人達は一眼使ってるから、今後はそれを横から意味ないとか必要ないとか決め付けないでね
両者に差は確実にあるので
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:20:24.42ID:zC40XxhC0
とは言うけど限定的な状況下だけじゃん
望遠域や高感度、動体ではいまだ一眼に遠く及ばない現実からは目を背け続けるの?
二言目には一般人には必要ないって言い出すけどさ
子供の運動会を撮ったりするのって一般人だぜ?
どうしてそこまで一眼は不要だって言いたがるのか不思議
別に両方持ってて使い分けりゃ良いだけじゃん
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:29:11.46ID:zC40XxhC0
なんで一眼を使いこなせない前提なんだよ
そしてコンデジ?一眼じゃないからオッケーってか?
あれだけ専用機であるカメラを否定しながらスマホで不利な条件ではコンデジだのビデオカメラだの言い出すのか?
そしてそもそも望遠域ではやっぱり役立たずじゃねえかスマホ
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:30:40.25ID:hLfrEIlL0
>>141
そういう主張に方向転換ねw

>>138
>それで意味ないぞと教えてるだけ
これって教えた先は『意味ないぞ、だからスマホで十分、故に一眼は使わずスマホを使おう』ってことでしょ?
これを見分けられて一眼が必要な人に何度も言うってことは“一眼使うなスマホ使えよ”って主張と同義なの
バカだからわからないのか?

ほら、結局お前の主張は>>91なの
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-xnNq [122.210.112.97])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:39:31.32ID:zC40XxhC0
>>146
まあこういう発言で分かるよ
あんたは結局一眼持ってないか、使った事もないか
もしくは使いこなせなかったか
それが悔しくてこんなアホスレ立てた、ってとこだろ
でもな、今時の一眼はそれこそエントリー機のEOS kissですら普通の人がちゃん運動会くらい撮れる様に出来てるぜ?
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7301-le0m [126.243.196.253])
垢版 |
2022/10/04(火) 05:13:40.85ID:xGKVKLUk0
一般人ならそれこそ軽いコンデジでいいだろ
センサーサイズ小さい方がコンパクトにズームきく
コンデジのブラインドテストはデータないけど
スマホとかわらんだろ
それで望遠カバー

あと、そもそも画質の話だから望遠欲しい人に一眼必要ないとも言ってないし
それも最初のスレから言ってたよな
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fa5-9JvL [59.134.29.121])
垢版 |
2022/10/04(火) 05:19:31.32ID:Jx0tlrd/0
お〜い、52%くん
この写真覚えているか〜

https://imgur.com/M8H7RCZ
https://imgur.com/2COylct
https://imgur.com/XEz1nJv

君、この3枚全てPhotoshopで加工したとか言って
「それは画質の差じゃない」とか言ってたけど、
他の人から「加工じゃ無くてスローシャッターで撮れる」
って、突っ込み入れられてそのまま逃げてたよね〜w
あと、ブラインドテスト始めたら沈黙するしね〜(笑

ところでさ、そんだけスマホアゲで一眼嫌いなのに、
なんで、10年前の中華スマホなわけ?
もしかして買えないの?(笑
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-lSj1 [14.8.4.96])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:25:18.78ID:hLfrEIlL0
>>154,158
また都合悪いからスルーですか?

>>138
>それで意味ないぞと教えてるだけ
意味ないぞって教えられても結論がないから、だから?ってなるんだが
そして教えるってことはその先の結論は『意味ないぞ、だからスマホで十分、故に一眼は使わずスマホを使おう』って意味になるんだよ

だからお前の主張は相手には>>91って風に伝わってるの
0163名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd5f-Vdfw [49.105.83.187])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:42:43.86ID:b+/IyL76d
自分の子供の運動会で無理して一眼でボケボケで家族から総スカン喰らった情けないパパだったのかよ52%クンは笑
そんで自分の腕の無さを一眼に押し付けて嫌うと笑
そして周りはiPhoneやらでしっかり撮れ高取れてて自分は10年前の中華スマホ、そりゃ最新ハイエンドスマホに憧れるし幻想抱くわな笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況