ちなみに、>>115のURLにある素人の空想ブログにはこうあります

>ソニーの勝本徹氏がツァイスの経営陣から以下のようなことを問われたと書かれています。
>“勝本さん、ソニーはこれから100年一眼レフのビジネスをやっていく覚悟がありますか?一眼レフのビジネスは、単にカメラを売れば済むものではない。お客様は、“α”マウントがずっと存続することを信じて、ソニーへの信頼にお金を出してくれるのです”
>そうしたツァイスの問いかけに対し、勝本氏は「αマウントを100年続ける覚悟がある」と応えたことで、この提携はなされました。

「αマウントを100年続ける覚悟」
αEマウントは継続中
覚悟であって実際にビジネスをするかどうかではない

というわけで、約束は破られてませんのでブログの以下の記載は誤りです おしまい
>2108年までソニーはAマウントを続けなけらばいけないはず