X



Canon EOS R6/MarkII Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/11/30(水) 13:30:45.23
NEW STANDARD
フルサイズミラーレスの新標準へ
BRAND NEW SIX
世界は新たなる映像表現の可能性と出会う。

公式サイト
Original https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/
Mark II https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6mk2/

オカヤマン・フェリス・アルフォートまたはオカヤマン・プラスチック・ロンパールームと称される連投コピペ偽スレ誘導荒らし対策のためワッチョイIP付きです。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん)しましょう。

ワッチョイIP・IDの無いスレ・オカヤマン猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレは荒らしが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
しつこい荒らしはNG非表示(透明あぼーん)設定でスマートに徹底スルーしましょう。
逐次NGname・NGワード等のアナウンスがあります。非表示(透明あぼーん)・連鎖設定推奨です。

前スレ
Canon EOS R6/MarkII Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667726560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-Xhne [49.96.237.142])
垢版 |
2022/12/19(月) 21:51:04.04ID:/IJQUOJ4d
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙

>>1
0904名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-uMoK [49.98.117.97])
垢版 |
2022/12/19(月) 22:17:42.55ID:2NaCaFpId
正規次スレ

ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレあり旧機種貶し荒らし消去テンプレありのみが本物です

Canon EOS R6/MarkII Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671453539/
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d102-HYhm [118.156.111.173])
垢版 |
2022/12/19(月) 22:30:35.59ID:4f6hcjSE0
AFとバッテリーとコンニャク電子シャッターの連写だけでしょ?進化したの

R6で撮れないような被写体追っかけてる人はR3行けって話だし

ほんと存在感ないカメラだよね
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eec8-GVz8 [153.205.48.98])
垢版 |
2022/12/20(火) 00:19:36.98ID:0SO/4atG0
12/1
マップカメラ
☆ワンプライス買取!! Canon (キヤノン) EOS R6
買取金額:¥128,000

じゃんぱら
Canon EOS R6 ボディ 買取価格
中古品(買取上限金額)
¥186,000

カメラのキタムラ
キヤノン EOS R6 ボディ
¥132,930 (今週末20%アップキャンペーンあり)

駿河屋
Canon ミラーレス一眼 カメラ ボディ EOSR6
買取価格 191,000円
0911名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-Xhne [49.105.103.18])
垢版 |
2022/12/20(火) 04:58:30.81ID:Ll9ET3Qtd
正規次スレでっせ

ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレあり旧機種貶し荒らし消去テンプレありのみが本物

Canon EOS R6/MarkII Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671453539/
0913(スッップ Sda2-Xhne [49.96.30.2])
垢版 |
2022/12/20(火) 10:02:06.71ID:PdgYyTnsd
偽スレ注意
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d90-U4GE [112.139.71.111])
垢版 |
2022/12/20(火) 11:46:57.11ID:jMFO++D90
街角スナップしか撮れない西田はいらないんだろうな
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-UgRT [121.86.208.245])
垢版 |
2022/12/20(火) 15:00:42.16ID:qlbx6c8f0
>>916
どうせ貰い物でしょ
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-uMoK [49.105.101.72])
垢版 |
2022/12/20(火) 18:18:44.29ID:28bgXOu7d
自動車の残価設定と同じ仕組みだ
支払い合計額がかなり高いというのを納得できるならどうぞ
月々地味に苦しいぞ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d102-HYhm [118.156.111.173])
垢版 |
2022/12/20(火) 20:54:19.09ID:rNHHbG2o0
キヤノンはR6型落ちにするって宣言してたよ
数ヶ月で修理期限が設定されるだろう
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d102-HYhm [118.156.111.173])
垢版 |
2022/12/20(火) 23:07:54.36ID:rNHHbG2o0
円高だから値下げされるよね?
まだかなまだかな
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-UgRT [121.86.208.245])
垢版 |
2022/12/20(火) 23:38:17.58ID:qlbx6c8f0
>>929
もっと円高にならないと無理やね。
110円以下にならないと。

もっとも円高になっても値下げ不するとは思えないけど。
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee6e-Ys1q [153.192.246.249])
垢版 |
2022/12/21(水) 00:59:30.37ID:erF6FIxq0
131円半ばまで来た
https://sekai-kabuka.com/kawase.html
マスゴミ共が騒いでた150円から20円近く高くなってるから、何らかのアクションはあってもいいけどな。

為替以外にも原油とかも最高1バレル120だったがいま75。小麦やなんやらも戦争前の基準に戻ってるけど企業は簡単に下げないだろうな~
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-uMoK [49.105.70.145])
垢版 |
2022/12/21(水) 04:04:24.36ID:gAKZER15d
円安になる→原材料価格高騰のため値上げします
円高になる→収益低下のため値上げします

コレだからね
0933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-H679 [106.133.33.143])
垢版 |
2022/12/21(水) 07:15:45.93ID:bx/Tj6dAa
>>894追記
・個人的な画像解像感(50Lでの比較)
 R5(45MP)>R3(24MP)>>R6Ⅱ(24MP)
・ISO上限設定は
 R3/51200>R6Ⅱ/25600>R5/12800 かな
・RF24mm F1.8 ISO8000
 https://imgur.com/xND1FAP.jpg
0934名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-uMoK [49.96.25.55])
垢版 |
2022/12/21(水) 08:04:07.79ID:IKjv5GXgd
クソ寒い中撮りに行ったのか
スペック通りの結果じゃないか
0935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.180.24.137])
垢版 |
2022/12/21(水) 10:38:39.67ID:c2qra61Ra
>>927
開けてみればパッとしない解像感ワロス
0937名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-e0Qs [106.146.115.207])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:53:35.31ID:Frt7aKO3a
淀でお触りしてきた
R6R7持ち
確かにいろいろ良くなってる
AFも良くなってるけどR7も持ってるから
感動はしなかった。
メカシャッターは改悪してないか
シャッターショックが大きくなってる
あと音もR6の方がいいね
という事で買い替えはしない
R5ⅡかR1まで待つ
0939名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-H679 [106.133.50.161])
垢版 |
2022/12/21(水) 17:00:19.56ID:biOvQkF8a
>>931
キヤノン22/4Q想定為替レート…
ドル円148円/ユーロ円144円
https://moneyworld.jp/news/05_00034816_news
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 18:17:05.72ID:a0G3Q+P20
マイチェンの度に新型に買い換えたらええがな
2、3年おきだし
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:11:44.70ID:a0G3Q+P20
やっぱりmark2を慌ててノリで買った奴は負け組で、無印R6が勝ち組って事か!
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:30:07.90ID:a0G3Q+P20
たぶん春に三万キャッシュバックあるな
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e17d-Mpuq [124.154.115.113])
垢版 |
2022/12/21(水) 22:03:32.60ID:DZVbY/VB0
>>947
あと、2000万画素できっちり構図を作って、トリミング無しで済ませられる人。

俺は構図が緩くて、後から詰める作業が必要だからRとR5を併用してる。
夜スナップの方が、構図の整理はしやすいだろうから、R6の画素数はさほどマイナスにはならんだろうな。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-vVah [106.146.49.109])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:22:22.67ID:XlrjSVZma
>>945
カメラ如きで勝ち負けとか言ってる奴は負け組なのは確かだな。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d34-+HkL [122.145.232.64])
垢版 |
2022/12/22(木) 00:17:50.00ID:8z2onrLZ0
マジでR6よりカリカリじゃない。
あのカリカリが苦手だった…
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eecf-8ysD [153.204.109.106])
垢版 |
2022/12/22(木) 02:02:08.81ID:wKlgBNk30
R6mark2が出ちゃったから、R6のファーム改善ってもう行われなくなっちゃうのかな?
0955名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-H679 [106.133.43.84])
垢版 |
2022/12/22(木) 07:55:59.31ID:jhO4fcJQa
PureRAW2の対応は23/1予定なのでNeural Network Image Processing Toolを使ってみた
PureRAW2よりノイズ除去やディテールを持ち上げる処理が自然で優秀
https://imgur.com/AoFMJW3.jpg
0957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.132.104.223])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:03:11.93ID:4L5kjEraa
レンズキットが28万で売ってるが未だ売れ残ってる
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-eiZY [59.168.181.226])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:13:00.12ID:/DHwlZIr0
>>953
サンプルが沢山上がってるから人の評価より自分の目で確認すればいいよ
R6のカリカリ感が良いのに、眠くしてどうするの?と思う。

ってか5D4を凌ぐ解像「感」って言葉に騙されてる奴はメーカーから見てもチョロいよなw
実質、いうほどの解像感なんてどこにもないしw

ブラインドテストやっても旧型と2型の区別つくやつおらんだろう
0961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.132.101.8])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:16:28.72ID:M7X/Me+Ua
>>960
お前の文面からしてmark2欲しいんだろな〜
0962名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-RZVw [49.104.23.175])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:56:14.24ID:V/PEnLpYd
レフ時代の1系センサーは他機種門外不出のセンサーだったしローパスフィルターも大変凝った作りと聞いたことがあるだけにそれは残してmark2を買い増しがキヤノンフリークとしては王道なんでしょうね
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 027f-N5vj [125.30.180.106])
垢版 |
2022/12/22(木) 10:15:22.34ID:2nAF+HM10
業務用途なら、軽いしソコソコ安価だから意味あるんだろうけど

カメラ好きは、買わねーんじゃね
価格相応の機能も重要だが、質感も重要だよ

EOS RPはいいけどな
価格相応以上の質感、機能だし

コレ買うならR5、R3にいくよな
もしくは、SONYα7RV、Nikon Z9に
0968名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-Nuxt [1.75.213.124])
垢版 |
2022/12/22(木) 10:24:05.14ID:xBgXNT9Wd
R6のセンサーは1D系のセンサーがベースだけど、高価なローパスフィルターは流用できずに汎用品だったはず。
それでも、フラグシップらしい暗部階調性は残っていた。

R3のセンサーは画素数2割増しでもフラグシップみたいな暗部階調性だが、裏面照射の効果よね。
お値段別物な大半は裏面照射&積層センサーのせいだろから、まあ仕方なし。

そう思えば、R6もそれなりに価値有るんじゃないかな。
トリミング耐性低めなのはあるだろうけれど。
下取り価格考えると、手放すのもったいない気がする。
R5 Mark IIとか、もっと性格違う機種を買い増した方が良いような。
0970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-e0Qs [106.146.9.168])
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:42.99ID:zEBkdoDaa
1dx markⅡはシャッターのストローク調整してもらった
R6Ⅱも調整してもらえるの?
0972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.132.104.153])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:44.22ID:iXwJFDzza
R6からR6mark2に買い換える奴は馬鹿って事か!
0973名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-KdZo [49.105.96.144])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:22:18.81ID:4XJnpUsNd
R6から2年程度しか経ってないんだし劇的に変化したわけでもないんだから
最新機種好き以外は買い換える必要ないでしょ
個人的にはkissみたいな入門機で物足りなくなった人に
お金貯めて買って欲しい印象
中途半端にR7とか買うなら頑張ってこっち買って欲しい
0975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-e0Qs [106.146.9.168])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:29:22.76ID:zEBkdoDaa
R6からR5Ⅱがいいと思う
R6からR6Ⅱじゃ物足りない
0976名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-FrDt [49.98.54.91])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:56:55.46ID:lhhcKGMnd
在庫取り置きしてもらってたが、買うの辞めた。

お金も何とかなるし嫁の許可も出たんだが、これからも予備で電池持ち歩くわ。

発売日から悩んでたが、やっとスッキリ決めれた
0978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-H679 [106.133.43.84])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:10:57.35ID:jhO4fcJQa
>>970
R3の時銀座で聞いたら「ご要望が多ければ検討します」とは言っていたが
その後調整を受付けているという話は聞かない
0980名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sda2-Xhne [49.105.90.141])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:20:31.02ID:RiLS67oUd
正規次スレです

ワッチョイIPありオカヤマン猿害防止テンプレあり旧機種貶し荒らし消去テンプレありのみが本物

Canon EOS R6/MarkII Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671453539/
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee69-Z4c4 [153.192.68.211])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:57:35.80ID:P7+J/06I0
6DからR6markⅡに乗り換えたがここの醜い争い見てるより写真撮りに行った方が楽しいからな
0984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-UgRT [106.132.186.237])
垢版 |
2022/12/22(木) 13:35:34.69ID:ppQMwEUsa
うーん。目の敵というのもおかしい。
『この性能なら要らないね。次の新型で良いや』というのが目の敵なのか?
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeec-8HLa [153.169.164.35])
垢版 |
2022/12/22(木) 13:54:43.86ID:qGSq5iEb0
冷静に30万のR6と35.6万のR6Mark2、2台並べて、スペックや実際のAF、トラッキング性能、その他進化した点を比べてどっち買うかって世間に問えばR6Mark2一択。

でもここではR6を12万で下取りにだして、R6Mark2に追い金23.6万出せるかっていうと出せないって話を基準にしてる。これが併合スレの弊害。

さんざん低画素、プラボディと馬鹿にされてきたから、次はハイレゾでマグボディのR5Mark2に憧れるのかも。でも君らさ追い金50万出せる?
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1f9-CkgT [118.241.248.179])
垢版 |
2022/12/22(木) 14:10:01.41ID:MLcAGsEx0
>>955
綺麗やな
俺も明日イルミ取りに行く予定
0988名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-+HkL [126.157.238.239])
垢版 |
2022/12/22(木) 14:23:12.02ID:wMBFnaqLr
>>953
R6は50/1.2とかArtの50とか付けて絞るとカリカリ過ぎたけどR6Ⅱはその嫌なカリカリがなくてレタッチしやすいって意味でソフトフォーカスみたいな感じでもなく良い感じでしたよ
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp11-ZRXJ [126.254.18.122])
垢版 |
2022/12/22(木) 15:36:57.43ID:lsG9Rdoop
側から見たら違いの分からないカメラで自己顕示欲を満たすならロレックスなりした方がよっぽど心が満たされそうだけど違うの?どうしても大して違わないカメラで勝負したい!
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-CLTW [153.151.197.83])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:02:36.59ID:OgH+t2dB0
webカメラとしても使えて動画も撮れる一眼さがしてて良さそうだと思ってたけど
何処も売切れてて驚いた。不景気だし予約なしでも買えるかもと淡い期待してたけど甘かった…

とりあえず机の上に置けるミニ三脚だけ買ったわ
確保した予算が酒に消えないように耐えないと…
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:17:13.30ID:Jphb1DhP0
今は直ぐに買えるのか。
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:17:37.41ID:Jphb1DhP0
メルカリに39万であるよ
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0d-uMcQ [210.138.179.9])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:41:09.97ID:nA2dV3soM
小さくなった市場にメーカーが新製品を潤沢に投入する訳がない
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dd2-f1Bs [122.196.164.113])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:58:22.52ID:Jphb1DhP0
>>995
先週、新品レンズキットが25万だった
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd5f-fGXT [106.73.143.192])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:32:40.27ID:bsvikeZY0
60歳過ぎて貯金がないとかカメラ買う以前の問題だろw
転職を繰り返してなければ退職金で2000万は出る訳だから個人年金と公的年金に貯金と退職金で追金とか心配しなくていい老後のはずなのに
もしかしておじいちゃん負け組?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況