X



FUJIFILM X-Eシリーズ Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/01/19(木) 22:32:45.50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●富士フイルム

Xシリーズ&GFX総合
https://fujifilm-x.com/ja-jp/
サポート(ダウンロードやFAQはこちら)
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/
ニュース
https://fujifilm-x.com/ja-jp/news/

●製品情報

X-E4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e4/

●前スレ
FUJIFILM X-Eシリーズ Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1661145650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 22:32:56.70
●生産完了品

X-E3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e3/

X-E2・X-E1については修理対応も終了

●参考サイト

X-E4
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/667/

X-E3
・Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xe3/
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/446/

X-E2
・Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xe2/
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/165/

X-E1
・Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xe1/
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/088/
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6da-OO+2)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:08:08.32ID:bcajICFq0
乙です
こうやって地道に応援スレ続ければ、後継機の可能性もちょっとは出てくることを期待

E-5出すなら、外装材をもう少し良いものにしてけろ
せめてx-t二桁くらいの質感が欲しい
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d57c-YOoS)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:17.40ID:YN3bksaG0
E-5って書かれるとオリンパス思い出す
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 20:35:44.58
>>3
E4の現物がなくて、S10の現物見て安っぽい塗装だなぁと思ったら届いたE4も同じだった
15万円くらいでいいから外装の質感あげて手ぶれ補正いれ、ファインダーの改善してほしい
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9510-/3M0)
垢版 |
2023/01/20(金) 21:18:25.26ID:PjXMF5zC0
いくらだと思ってんだよ、、、、10万でこの仕上がりなら全然アリだから売れてるんだろライカでも買っとけ
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMea-OO+2)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:32:53.64ID:kS2KAqgxM
>>7
x-t20
ヨーロッパで最後は5万くらいで投げ売りされてたが、外装の質感はかなり良い

e4は外観のデザインは良いのに、部材の質感が上級機種との差別化のためか、かなり安っぽかった
御三家が高級路線行くのに追従せず、庶民といっしょに写真を楽しむフジフィルムの文化を継承して貰いたいな

ぶっちゃけe4って中身不満点ある?
殆ど完璧じゃん、ただ質感のみちと残念っていう
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3397-jB4G)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:16:15.96ID:eQJtAwyR0
グリップに対応して欲しかったよ
0012名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa7-kFiv)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:37:22.84ID:S8uV/LW7M
みんなはCPプラス行く?
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4310-5Jux)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:15:33.86ID:hgxOyi2b0
シルバーを発売日から使ってるけどエッジの塗装がすり減って黒くなってきた
0014名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-kFiv)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:58:44.18ID:2u/bSRbIM
じゃあ新型の買い時です
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3e-DRLa)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:13:19.46ID:lAdS/Ikr0
また、髪の毛の話してる
0022名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-kFiv)
垢版 |
2023/01/23(月) 13:14:39.74ID:uU+deS5IM
新スレおめでとう
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-Hg2r)
垢版 |
2023/01/24(火) 12:23:01.21ID:hRX+5eMpp
>>23
貧乏人どうこうは別にして、確かに15万では無理かも。
俺的には同じ15万だったら、本体の質感をあげて、フォーカスモードダイヤルを前面に付けてくれたら嬉しい。
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3e-DRLa)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:08:41.92ID:ta6lOES10
小さい方が需要あるんじゃないの?
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-tZGA)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:29:36.21ID:xXOjRNX9p
>>29
IBISが必須になるので、少なくとも厚みは数ミリ増えると思う。
0033名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa7-kFiv)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:06:34.41ID:niqvoMJNM
音沙汰なし
0036名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa7-kFiv)
垢版 |
2023/01/27(金) 16:02:46.38ID:uhVARFaJM
E5セミプロ爆誕
0040名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM27-njFd)
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:15.66ID:9RJ94PnjM
>>37
ネガキャン屋には好都合ですってか。

http://hissi.org/read.php/dcamera/20230127/VXVOU0hqTDkw.html ;暫定13レス
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230126/dS84bTN5M2Mw.html ;5レス
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230125/ZGYvaTBHNkww.html ;9レス
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230124/QzE1L085MjAw.html ;13レス
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230123/ZlpJZ3VlYSsw.html ;9レス
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230122/YmVQMzhIcE8w.html ;6レス
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230121/V2FtM2gxbmgw.html ;4レス

ワッチョイ 0301-hCjOはPanasonicとFUJIがメインターゲットのようです。
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 23:33:23.08
>>41

> >>39
> 形

同じに見えますか?
私は機能的に見てしまっているかもしれませんが、ダイヤルの数も撮影までのステップ数も違いますよね。
何よりpro3は、xf50-140 f2.8を自然に使えると思いますが、E4は純正のグリップとアムレストをつけても、私の手の力だと支えられない点が違うように感じています。
機能的ではないけど、pro3よりもE4を愛しているかな。
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b325-5T8C)
垢版 |
2023/01/28(土) 10:59:53.44ID:cyNwfY4y0
>>42
そんな細かい違いをあげてる時点で似てると思ってるでしょ
レンジファインダー風なんてほとんどないし
0046名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM06-41fs)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:40:35.92ID:MtrCveELM
なんか来ないかな?
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:49:58.53ID:5shjWmC00NIKU
今日初めてE4を触った。
ボディはインドネシア製なんだな。
チルト液晶の配線が剥き出しで滅茶苦茶危ない設計だと思った。
自撮り用のアングルまで曲げた後に畳もうとすると配線が「パリ」みたいな音がして怖かった。
あの配線剥き出しはマジで有り得ない。
製造中止になったのも多分その辺りの設計の問題だろう。
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM06-41fs)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:56:17.07ID:jzuXQ7AYMNIKU
もっと金属感を持たせないと触った感じがプラスチックすぎる気はする
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e301-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:35:31.24ID:tQwXJsUv0NIKU
>>52
貴方だけです。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:40:21.84ID:5shjWmC00NIKU
E4触ってプラスチック感なんて微塵も感じないけど。
触ったことすら無い奴が妄想で書き込んでるだけだろ。
そもそも軍艦部と底面がマグネシウム合金製で残りは合皮みたいな素材で巻かれているから手に触れるプラスチックパーツはジョイスティック、ボタン、端子カバー、バッテリーカバーだけで残りは金属製。
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:59:58.06ID:5shjWmC00NIKU
https://youtu.be/x8e320IG4c4
カメラのキタムラの実店舗中古ランキング特集でE4とX100Vが15万円以下商品としてランクインしてるな。
X100Vが15万円以下で買えるとかマジかよ。
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:22:03.40ID:5shjWmC00NIKU
>>55
調べたら確かにボトムはアルミ製だった。

あと合皮だと勝手に思ってたが本革で巻かれているらしい。
この値段にしては豪華仕様なんじゃ無いか。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3b5f-RJSO)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:57:14.62ID:5shjWmC00NIKU
https://youtu.be/s3nfQRRWRn8
このFUJIFILM公式のE4開発者の対談の雰囲気が最高。
参加者全員が製品に満足している感じ。
XF27mmF2.8 R WRとの組み合わせが良いとかオールドレンズを使って楽しむとか、社員が実際に使って楽しいと言える製品はかなり珍しい。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシW 0667-I2Fv)
垢版 |
2023/02/01(水) 15:54:33.14ID:VPr9vTfF6
みなさんファインダーは使ってる?背面液晶だけ?
0066名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM06-wU1H)
垢版 |
2023/02/02(木) 08:21:46.55ID:8jbheH38M0202
背面液晶で撮れる人凄いな
俺は無理だ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 0e33-Z6M9)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:00:22.28ID:tv0axcj500202
縦構図でよく撮るから三軸チルトが当たり前になってほしいな
バリアングルでも良いけど、やっぱチルトのほうがええな。

E4は液晶立て過ぎると自撮りモードになるのなんとかしてほしいわ。ファームアップデートでなんとかならんのかな。
0075名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-wU1H)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:37:22.66ID:3ilPuU2FM
オリンパス諦めたのってファインダー無いからだった
0077名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-wU1H)
垢版 |
2023/02/03(金) 07:31:27.95ID:1ESwMcWsM
E5は縦位置専用ファインダーが付きます
0080名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-SMTy)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:47:27.99ID:9bOXDGnJM
マクロレンズのお知らせは来たのに
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-ZaaW)
垢版 |
2023/02/07(火) 16:47:16.05ID:D462Wyf00
ちょいプレ値払ってE4買うか、後継機待つか迷ってる。
誰かプッシュしてくれw
0083名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-SMTy)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:57:17.50ID:YJXO50kdM
新型のデザインわからんしなぁ
出来たら意味なく光学ファインダーつけて欲しいけど
0085名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-SMTy)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:13:07.01ID:YJXO50kdM
4の在庫抱えた業者はスリル満点だろうな
値下げすれば良いのに
0086名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-W0ws)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:42:39.00ID:48X1Z8NTd
E5画素数上がらないと良いね
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 22:00:56.72
>>85

> 4の在庫抱えた業者はスリル満点だろうな
> 値下げすれば良いのに

発表されてから値下げすればいいだけじゃねーか。
2024という噂もあるし
0088名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa93-ZaaW)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:54:27.76ID:YWRrxN1Ka
>>82
割とデザイン好き。
オールドレンズ付けるのに良さそうだなーって感じ。
>>84
新品幾らだった?
メルカリとかでも13〜4万してるよね。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-ou5k)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:35:31.71ID:EjS8gFJo0
実用性はS10に大きく劣るから今後値下がりが進むだろうな。
ヤフオクとかメルカリでも出品が増えて「売り抜けよう」という流れが加速している。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-m4qF)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:08:41.32ID:aWwmZrjgM
小型で手ぶれ補正が入らないのなら、こちらの機種の方が持ち運びが便利
0096名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-QgAG)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:59:56.79ID:NzYJCTu0M
  γ⌒⌒ヽ
  ( ノ ハヽヽ)
  〆 ⌒ヽ
∩(´・ω・`)∩ はばたけ私!
0097名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-Zzfa)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:05:36.28ID:wCC8CDV6d
そんな値段下がらないと思うよE3ですら値上がりしてんだから
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-ou5k)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:53:52.33ID:Gs68VI5N0
目に見えて中古の出品が増えてるから値下がりしてるけど。
特にシルバーの出品が多い。
実際スナップとかで使ってもOIS付きのレンズじゃないとまともに撮れないからS10のが便利。
オールドレンズ、写レンズ、SIGMAのレンズを使うにはボディ内手ぶれ補正があった方が断然楽だし安心。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-ou5k)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:04:50.25ID:Gs68VI5N0
いちいちキモいんだよ。
手ぶれ補正が要らないならT5とかH2系のフラグシップでも載せねぇだろ。
バカだから分かんないか。
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-ou5k)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:06:35.19ID:Gs68VI5N0
ってか手ぶれ補正がいらねぇならレンズに補正機能つける意味ねぇし。
どんだけ馬鹿なんコイツ?
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fda-+FOx)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:30:51.71ID:hB5b0qzU0
使い道が違うのが分からんのにE4買おうとしてるのか。それなのに高ーい、安くなってほしー、手ぶれ補正もないのにー、S10よりも劣るくせにー、てか。で他の意見はバカ扱いとかバカすぎんだろ
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f02-v9Q+)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:59:55.22ID:1M0zry/m0
98が手ぶれ補正が無いとまともに撮れないのはアル中だからかな
馬鹿そうだからずっとスローシャッターの設定のまま気づかないで撮ってるとか?w

ファインダーが無い機種だったら手ぶれ補正が有ったほうが良いかもしれないけど(必須ではない)、この機種の話だからなあ
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f10-Zzfa)
垢版 |
2023/02/10(金) 05:25:02.16ID:5GSB0I1v0
手ぶれ補正がないと写真撮れないとか昔の人に聞かせたいな
0109名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-W0ws)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:07:22.92ID:2MLEPFjQd
ほんと馬鹿が多くなってんよなw
0110名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-Zzfa)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:59:44.10ID:4B7MX4NMd
ブローニーのフィルムカメラ使ってるけどf3.5からとかだよ、昔の人はこれで写真撮ってたんだが。
手ぶれ補正は便利なのは確かだけど付いて無いと写真まともに撮れないとか、便利になるとここまで人はダメになるんだな
0112名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-SMTy)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:50.03ID:2RP5rpuTM
カメラのダメなところをどう工夫するかが楽しかったよな
フィルムカメラの頃はね
デジタルはどんどん高性能になるからそことの付き合い方がまた違うかな
でも自分の未熟さを機械のせいにし出したらなんの進歩もない人間になるよ
その点はフィルムの不自由さを楽しんでる若い人は知能の高い人が多いのかもしれないね
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-6mhp)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:33.92ID:rO1ynTy00
「道具に使われているのは情けない。」とか抜かしてるのは大抵無能の馬鹿。
優秀な人間は人間の限界を知ってるからそれを機械で越えようっていう発想になって現代社会が作られている。
世の中の仕組みも未だに理解してない知能の低さを誇らしげにされてもどう反応して良いのか。
まずは自分の頭の悪さを理解したほうがいいよ。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-2qK7)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:25:49.69ID:vayi4F8DM
何書いても富士フィルムのカメラしか買わないまで読んだ
0120名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:01:59.51ID:JiibXGYLd
イミフな長文書く馬鹿が粘着してるよな
0124名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:36:57.59ID:aquGTOy7d
手ブレ補正ねーと写真撮れない馬鹿が一疋ウザい
0125名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-NpT7)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:33:46.09ID:53VwOTCUd
昔から話の長い奴は嫌がられるよね。
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e10-wQXG)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:32.20ID:IPyLDbfg0
X-E4の転売価格の上昇がヤバいなw
5が出たら急落するのかね。
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:26.28
>>127

> X-E4の転売価格の上昇がヤバいなw
> 5が出たら急落するのかね。

歴代のEは、Tが売れなくなってから発売されるから、2024年位じゃないかな。
0132名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMc6-ecmZ)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:31:09.37ID:K53ctCyZM
今の時点で何の発表もないしなあ
0134名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMff-XIJ1)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:38:14.33ID:S3Y8/EhPMSt.V
CP + ですが今のところ何もお知らせなく
0135名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM42-XIJ1)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:47:51.23ID:3pZoEg9HM
おまいらー?
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-XJ7K)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:14:42.29ID:tybSu+f00
今の新品相場はそのくらいだろ。
ブラックが13万円台でシルバーが12万円台。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-4Lrs)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:05:33.85ID:5SN2B6NUM
まあライカ100万円よりは安いけど
いくらなんでも足元見過ぎだろ
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab00-D7pq)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:18:11.37ID:2cFTo+UG0
みんなレンズ何使ってる?

Voigtlander Nokton 35mm f1.2買ったらこればっかりになっちゃって…

純正ひと通りとオールドレンズも買ったんだけど、結局気に入ったレンズばかり持ち出しちゃうね
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e593-+lJV)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:23:51.61ID:hv7CXFaF0
noktonは23持ってるけどmf下手だわ
最近買ったΣ56がいい感じ
0148名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-hpCc)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:29:55.74ID:CbDIyQvdd
>>146
Noktonの58mm コンバータ付けて使ってる
0149名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-4Lrs)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:50:14.81ID:5jR9MeSEM
フジのレンズ使ってないのか?
0150名無CCDさん@画素いっぱい (シャチークW 0C2b-D7pq)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:40:13.55ID:IvMMjBlBC
カメラ本格的に始めてまだ半年のド素人なんだけどさ、綺麗に撮るのは機材揃えれば誰にもできるからすぐ飽きちゃうよね

アマチュアが自己満で撮るんだから、味わいが命なんだと思う
だからフィルムカメラとかに行く人も多いわけで

コイツ使ってみろ、というオススメ待ってます!
0153名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre1-q6TC)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:47:42.25ID:8fJO7pU3r
いや、高性能でクセがなくニュートラルな性質の機材で、自分の写真と画作りと被写体で勝負する方が難しいよ
機材の味わいだの収差だの作家性とは関係ないし、そんなもんに頼って写真撮るほうが飽きる
0159名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-4Lrs)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:21:27.75ID:5jR9MeSEM
広角系があればなあ
その前に5が出ないと話にならんけど
0161名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-4Lrs)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:28:37.36ID:5jR9MeSEM
オレの手元にボディが無いんでこの話に入ってレンズはこっちがどうとか
純正とフォクトレンダーがどうもか言う自覚が生まれない



(オレの書き込みは)話にならない
0162名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-4Lrs)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:29:37.96ID:5jR9MeSEM
自覚じゃないや資格ね
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3b1-dTME)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:20:17.28ID:qnzL76x50
誰かがCP+にX-E4持ち込んで27mm装着した写真撮ってアップロードしたら
コシナの売り上げにかなり貢献しそうだな
0166名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-4Lrs)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:54:04.62ID:ihHkWQr7M
CP+凄い人だ
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b134-rMij)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:29:14.35ID:bBTpGZUr0
2728でいいかな…
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-RdvL)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:01:20.98ID:fyvW8Gyg0
シルバーレンズはブラックボディに付けたい派
0180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMc5-eoDA)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:00:21.67ID:TrheN+/xM
まずEの新型(廃番になってないとして)はproの新型が出た後じゃないと出ない。
proの新型は4月のxサミットで発表されるのではないかと言われている。

そして、立て続けに出すとレンジファインダー型で食い合うので
さらに数ヶ月は先になる。
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1134-j7vs)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:09:57.74ID:+VDSCU3t0
cp+のインタビューからしても4月はproではないでしょ
噂があるのもsだし
0187名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-c/l+)
垢版 |
2023/03/05(日) 08:49:57.56ID:3Usw13WKM
>>181
それYouTubeかなんかにある??
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1134-j7vs)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:16:26.03ID:CiptiT020
デジカメinfoね
0190名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-c/l+)
垢版 |
2023/03/06(月) 16:51:50.92ID:xftF+DyxM
在庫少ないのを良い事に高値で売ろうとする傾向が顕著なんで
いまは買わない方が良い
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-Pp2c)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:29:57.16ID:mUevyiha0
在庫を高値でっていうのはちょっと違うかな。お金の価値が下がっただけ。E4発売時の10万と今の10万だと発売時の10万円の方が3割くらい価値があった。意味がわかる人は買うのが正解なんだけど
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0901-NoQy)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:32:50.72ID:dXxvMDk10
E4にコシナのNokton35mmf1.4つけて撮ってるわ。

置きピン、距離指標でノーファィンダーでも撮れるし、夜間はブレても開放で気にせず撮ってる。オートフォーカスはやっぱり良いけど飽きてしまった…。

マニュアルレンズの方が面白いなこのカメラは。
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-AKAA)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:26.88ID:p95XYvqa0
ディスコンギリギリに買ったXE4届いた!
カメラ見ながら酒飲めそう
0199名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-x/Yi)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:51:50.85ID:dBIV1Bwxd
それ発売直後から永遠に言われてるけど頑なに直さないのでもう無理やろうね
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp9d-pdxH)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:01:11.66ID:CIrIgMWNp
画面タッチオフにしてるのにいつの間にかフォーカスポイントが動いてる…ファインダーの視度調整も持ってる時に勝手に動くし…。

対策ないかな。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-JvV0)
垢版 |
2023/03/18(土) 19:19:34.25ID:ufXofChLM
ウチのE4の露出。補正ダイヤルはちょうどいい塩梅で勝手には動かないな
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-pdxH)
垢版 |
2023/03/19(日) 07:37:05.37ID:oRMvSB3U0
露出補正はそれほど動かないかなー。
どちらにしても身体に付けてると誤動作が多い。
X-pro2はそんなことなかったのだが…
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-pdxH)
垢版 |
2023/03/19(日) 21:42:49.79ID:oRMvSB3U0
>>204
接続はかなり時間かかるよ。
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-pdxH)
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:59.87ID:oRMvSB3U0
>>206
Bluetoothだしな。
画像転送はWi-Fi接続だけどDHCPでIPアドレス接続するのにめちゃ時間がかかる。スタティックで手動でIPアドレス割り当てても遅い。
どんな通信してるんだろ。

後、転送時に画像圧縮するって項目があったから、それを設定したら少しはマシな気もする…。
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-pdxH)
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:18.92ID:wZN/ITvm0
>>208
Wi-Fi接続先はE-X4になってます?
なった上でカメラで選択した画像を取り込むってボタンを押すと通信しますが、1〜2分くらいはかかるかと…。
0211名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H16-sKRv)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:33:12.40ID:CZ49z0FOH
E4に2314旧の組み合わせ、写りは好きなんだけど普段に感じることもしばしば
小型の23mmを購入検討してるんだけど2320とNOKTONで迷ってるわ
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd34-Lnup)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:03:41.36ID:P8beuFq60
nokton23いいよ
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd6e-9MoB)
垢版 |
2023/04/10(月) 00:51:34.41ID:GJfpQtzO0
E4ならXF27mmやろ
パンケーキなのに写り良いし
https://ul.h3z.jp/tlwuS6hs.jpg
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-GMT2)
垢版 |
2023/04/10(月) 02:43:22.53ID:Z+0et4nk0
普段→負担 のミスデス

やっぱりnokton23良いのか
格好いいしなあ
作例見ると2320も言われてる程悪か無いけどnoktonのと比較すると好みは後者なのよね
御値段違うのでもう少し悩んでみる

因みに27mmは旧持っててM1に付けっぱなしw
0216名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-zTO3)
垢版 |
2023/04/10(月) 04:26:37.27ID:yYHh0VE0d
>>215
写りやデザインにこだわりあるならNoktonじゃねw

それとNoktonはマニュアルだから楽しいって面もある気がする
0218名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-zTO3)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:50:13.05ID:xMLwHsKod
>>207
かなり不安定だよな
富士にiPhoneが古いと時間がかかる場合があると言われたけど

XPRO3からH2Sに替えたら、全然速くなった
やっぱり本体の問題なんじゃw
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22b1-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:40:25.81ID:quA9m23i0
>>213
なんだこの汚いテープ

>>215
くれぐれも言っておくがNokton買うんならMFを苦にしないことは確認しておけよ
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-kSx0)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:15:44.88ID:3Oy1dvM80
>>225
メカニカルシャッター音は消せないからなあ
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 17:11:40.21
>>237

> 結局x-e5は近々発表されるの?
> プレ値で買うか悩んでいる…

今年はないと思う。
2024年か2025年にセンサーが余ってからになると思います。
富士はシリーズに平気で休眠期間をつくるからね。
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b710-BEEe)
垢版 |
2023/05/11(木) 06:13:07.73ID:+47qmez50
E5が発表されないことはわかった
じゃあ何を買おうかと考えた

1.コンパクトさ
2.ボディ内手ブレ補正
3.レンズ交換式
4.シルバー
5.チルト液晶

この順で僕にぴったりなカメラのチョイスお願いします
0245名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-7xlh)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:05:23.27ID:xHkex0vBd
>>244
オリンパスPEN E-P7しか思いつかんけど
条件は全てクリアしてると思う
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f70-5cZY)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:10:41.33ID:Xr4xWnw+0
>>244
このスレにいるならX-S10はどうなん?
見かけが駄目か?
0263名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa56-Wp8+)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:38:03.78ID:VSuPsf4ta
いままでの経緯を見ると、まずproシリーズが出てその半年後か1年後くらいにレンジファインダー型廉価版としてEシリーズが出る。

ただE3のときもE4のときも常に廃番うわさされギリ出てきたという印象。
というかproシリーズ自体がいまヤバい。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-7wVS)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:41:54.64ID:IiH+nOZ70
x-e4アップデートした?
タッチパネル調子悪くて、電源切れなくなる。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd8a-zo/D)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:19:22.58ID:ZWQnktPAd
とうとう新アプリでE-3が対応外になってもうた

小型軽量で新プロセッサーとかが載って
ダイヤルでシャッタースピードとか弄れる
新機種出ないかなあ
0275名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-zZCg)
垢版 |
2023/05/25(木) 10:54:08.91ID:6nDUVJDAd
>>274
s-20
0281150 (シャチークW 0C56-RwuD)
垢版 |
2023/05/25(木) 16:24:40.04ID:0Z+8/vifC
レス元の投稿見たら自分のだったw
返事もらってたのに何も書かずに失礼しました

結局ド素人なのにM11買っちゃったw
ちなみにオッサンですww
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-nFnD)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:02:53.39ID:X4512QZM0
M11いいよなー、カメラ本体も高い上にレンズもクソ高いからな。
独身ならなんとでもなるのだが…
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-nFnD)
垢版 |
2023/05/26(金) 06:13:39.78ID:4c5kngGa0
>>286
クルマはヨメも使えるけど、カメラは理解してくれんからなー
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-nFnD)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:08:47.77ID:4c5kngGa0
XApp配信停止かー。
日本の開発はダメダメやな…
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 18:41:20.78
>>294

> E5が出ないかもという不安要素にもなる

S20が1巡した一年後位に出るんじゃない?
T5が落ち着いたらPRO4が出そうな気がするんだけど。
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab0c-5gh7)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:55:28.35ID:erGtK/CP0
ライカの作例見ると立体感は素晴らしいなと確かに感じる
それに高いお金払うかは個人の価値観だと思う
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GI2r)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:17.74ID:NTciYguM0
x-e1って中古でも3-4万するのか。
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-EE8W)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:53:45.36ID:zqqA+5ci0
まぁ初値9万円台だったのが16万前後で売れるからな
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GI2r)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:10:25.36ID:XFI2aZoY0
買ったけど他のカメラ買えんから手放せないないわ
0310名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-+XEk)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:21:32.08ID:kSQmVPwZd
動画撮る頻度増えたからs20に買い替えるかと思ったけど高すぎ。
E4大事に使います
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-GI2r)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:19:35.08ID:djFi2DQ60
重けりゃコンデジしかないな。

コシナの27mm欲しい…E4に合いそう。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2232-OvQ6)
垢版 |
2023/06/06(火) 02:16:17.59ID:NM0mqF540
GR3買ったんだけど、確かに軽くていいんだけど、ちょっとちゃっちい感じもするんだよな

逆にM11は質感は凄いんだけど、慣れてくると重く感じる

意外とE4がベストバランスちゃうんかと
0318名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW b901-WkCb)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:52:56.79ID:AEk1MB/u00606
GRの話題になってるな。
GRはストロボ無くして軽量化にはなったけど確かにサイズは手に余るな。

E4の方が良いか。
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-WkCb)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:29:45.33ID:Vsp6G5Yo0
>>321
コシナは自分も迷ってる、
古いXF27mmは持ってるけど、AFがうるさい。
軽いけど距離指標もないし、マニュアル向けではないと思う。
しかも、撮影最短距離が長いから寄りにくい。
スナップにはいいけどね。

コシナのノクトン35mm持ってるけど
それと比較するとボケはそこまででもない。

ただコシナはマニュアルオンリーだから
自分で絞りとピントを合わせる必要があるなー。

ピントはフォーカスチェックで合わせるけど
開放でピントを掴むならピーキングと拡大機能を併用してる。
正直、オートフォーカスの様に押せば写るようなものではないな。
慣れればF5,6くらいで目測と距離指標を使えばノーファインダーでも
撮れなくはないかな。
あと、電気通信があると思うから、レンズの情報が残るのは有り難い。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 17:32:55.44
>>321

> >>319
> そう思うんだけど、来週出るコシナとどっちがいいかなと
>
> どう思う?

自分はすでにXF 27mm の新型を持っているのでマニュアルFSのコシナは興味ないかな。

今月はXF30mm のマクロ買って金欠状態であることも一因。

XF35mm f1.4もあるので、標準域はがまん。
コシナな世の中に無いことにしている。(でも良いよね)
0326名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9d-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:00.14ID:xV5iJjSOH
2万円ちょっとで買えるTTArtisan AF 27mm F2.8が意外に良かった。解像感もなかなかのものだ。
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-WkCb)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:49.96ID:Vsp6G5Yo0
>>328
便乗ですまん。
あのAFって音はどう?

フジのXF27はギコギコとかなり煩くて…
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-WkCb)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:24:03.05ID:vVKRLnWl0
>>331
そうなんです」、ありがとう。
自分はXF27の旧モデルをXpro2買った時に一緒に買って、
そのまま使ってるんだけど…あれはうるさくて…。
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c901-uVc1)
垢版 |
2023/06/10(土) 05:56:31.40ID:q8KUftTu0
ボディキャップレンズ買ったことあるけど、最初だけ面白いけど…後からつまらなくなった…
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7be7-T+5k)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:53:04.12ID:DCw/7wr70
>>333
よくXF35mmF1.4はジコジコうるさいって言われるけど、
去年買った新品が思った以上に静かで拍子抜けした。

確実に動作音は聞こえるけど、この音が気になる環境なら、
レンズよりシャッター音の方がはるかにうるさいレベル。
0342名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Nuek)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:35:35.44ID:ZmEAfUmdM
高級、粗悪ってことより、なんで丸紐を使うかなぁ、ストラップに。

首絞めるには丸紐の方が締まって具合いいじゃん、
帯じゃ締めづらいじゃん。

つまり、首や手首や肩に食い込んで痛いのが丸紐。
平べったいストラップをなんで使わないかなぁ、単に流行り?
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 315f-dVkh)
垢版 |
2023/06/16(金) 07:03:08.33ID:XS7hXKlw0
>>272
やっとアップデートきたか。
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5901-oZr9)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:34:38.06ID:uLrq/7cP0
>>272
毎回じゃないけど、たまにタッチパネル反応しなくなるからどうしたもんか。
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp05-uVc1)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:40:55.42ID:2RkjlwQfp
>>351
逆にタッチパネルオフにしてフォーカスエリアセンターに固定してる。
たまにタッチパネルオンになってフォーカスエリアが移動してるのが鬱陶しい。
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5901-oZr9)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:10.05ID:uLrq/7cP0
>>352
それだと日の丸構図しか撮れなくない?
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-wzKl)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:52:02.78ID:EWhKrsSf0
>>353
マニュアルフォーカスで撮ってるから。
オートフォーカスならAF/AEロック使う。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-uVx4)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:07:25.76ID:jmiF/T4nM
新作のE5はどうなるのかな
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e10-c8Yz)
垢版 |
2023/06/18(日) 18:37:22.30ID:hvzzH7RL0
>>357
x-pro3のヒドゥン液晶の訴訟問題がコンセプト失敗とみなされての左遷かもな。
あれ技術的な問題だけどユーザーは思惑とは逆に液晶良く使うところからの、ケーブル曲げ耐性不足が露呈つーコンボだからなぁ。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-1DuZ)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:01:12.80ID:CoEiGTXL0
あのオッサンは右手は添えるだけスタイルの押し付けが酷かったからダメダメ。
そのおかげでSとかHシリーズ以外の製品のグリップはクソだと評判が悪い。
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:54:12.10ID:+hEV4BrB0
上野さんがちょっと古いフェラーリ(F355だったかな?)を持っているということだよ。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-L2Gw)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:00:40.31ID:v44fo/CC0
やっぱりグリップがないから使いづらい
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp81-FmjP)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:12:48.83ID:IqjxVCAFp
X-E5にグリップが付いたとしたら、フジの企画陣、無能だろ
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3501-L2Gw)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:18:38.74ID:v44fo/CC0
グリップがあるとスタイリッシュさは消えるけど、指が痛いわ。
0380名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-GKTn)
垢版 |
2023/07/04(火) 15:22:45.38ID:G8xT4yPMd
こういうの付けるだけでもだいぶ持ちやすくなるよ
https://ul.h3z.jp/tlwuS6hs.jpg
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-7gE7)
垢版 |
2023/07/04(火) 17:10:55.34ID:VK2WRJNx0
>>380
まだセロテープ剥がさんのか!
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:27:09.49ID:fnaCIhwH0
ヤフオクに出過ぎだな。
価格が暴落しそう。
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-G0Na)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:11:57.49ID:oZCpkoFF0
ヤフオクやたらと多いな。
皆、飽きたのかな
0386名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-2jJj)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:46:03.15ID:16HEnfbzM
稀に普通のカメラ店の通販で出てくる新品は、どこにあったものなんだろ。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/05(水) 05:19:39.50ID:YktGKGOid
>>386
予約キャンセル品じゃないかな
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-b9lE)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:20:05.67ID:7pk+jJBf0
>>388
デッドストックですね。
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-bGOq)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:32:30.58ID:V5QiEpoX0
プレ値でE4ブラック新品+xf1820中古+xf3514中古買った!
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-ogjf)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:52:28.98ID:wqae/yXr0
中古の高値を見るたびに売り払って儲けたくなるけど、結局乗り換え先が無いんだよね。X-pro4出たら今のpro3とE4の2台を1台にまとめようと思うけどいつ出るかわからないからまだ売れない。
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9b1-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:53:53.13ID:M6w0Bxev0
果たしてX-E5は出るのかな。出たら買いたいが、X-E4はあんなに可愛いのにある意味フジで一番マニアックなカメラだもんな。
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d133-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:38:02.66ID:JCN18rpc0
今のデザインを極力崩さずにibis搭載でバッテリー容量大きい方にして出してくれたらもう言うこと無いわ
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 115f-Wgo7)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:30:30.56ID:+FDuzoLT0
E4ブラックがかわいすぎてずっと眺めてられるわ
0401名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sdb3-oPQ4)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:22:29.98ID:aPCE1vwJd
露出ダイヤルの代わりにISOダイヤルが欲しいな
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:05:45.28ID:rgcAIcSlp
>>404
何言ってんの。
今富士で一番好調なのはイメージング部門だよ。
売上はヘルスケア部門の半分だけど、営業利益は2倍。富士で一番の高収益部門です。
0406名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sdca-Rz2K)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:17:30.22ID:RhS5Ci1Ud
やっぱりE4はブラックの方がらしいな
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dda-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:40:30.53ID:OKtOuf6R0
いつの間にかプリント用紙も撤退したっちゃたしなあ
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:21:24.14ID:uFN+WZOu0
>>408
今年度1/4半期の決算を見ると、イメージング部門の中でチェキの所属する部門の売上は前年同期比17%増だが、デジカメが所属する部門は48%増です。
チェキも好調だけど、XやGFXはもっと好調ですね。
最近は、写ルンですも若者の間で再ヒットして絶好調です。
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:05:36.97ID:uFN+WZOu0
>>411
だから何?
イメージング部門の全社売上に占める割合は、10年前も今も15%ちょっとだが、昨年度は全社の営業利益の27%を稼ぎ出し、今年度の1/4半期では実に45%を稼ぎ出している。
円安の恩恵をかなり受けていると思うが、イメージング部門はお荷物どころかドル箱部門ですよ。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-KLUV)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:16:16.15ID:mxE1FAr00
>>406
シルバー派だけどE4に限っては断然ブラックがかっこいい
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1533-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:06:28.39ID:Dy06TQyM0
ブラックはかっこいい
シルバーはお洒落
シルバーしか持ってないけど
https://i.imgur.com/NDTbus7.jpg
両方買って気分によって使い分けたいなー
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d34-FHct)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:01:47.81ID:GhsI5Rre0
俺はブラック派だけどE4はシルバーのほうが好きでシルバー買った
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b3-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:59:17.40ID:NDeTK29/0
E5出ろ〜、E5出ろ〜
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d7e-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:40:31.06ID:dQWTPOZV0
>>414
レンズがいい感じに腐った色合いだな
せっかくだからマウントアダプタをフォクトレンダにしようぜ
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/09/09(土) 18:27:46.24
>>416
proが先だから当分ないんじゃないかな
0420名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hb3-Pa4f)
垢版 |
2023/09/19(火) 03:44:47.27ID:e3v+1+JKH
E3で完成してしまったんや
あとはレンズやな
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f52-08tQ)
垢版 |
2023/09/20(水) 14:58:57.95ID:eIlNKn7V0
なんかzf良さそうや…でもフジも捨てられんなぁ
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa0-pbdW)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:28:24.99ID:sxKEWqpQ0
先行きが不安だが、フジが撤退したとしたら逆に価値が上がる気がする
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f97-8QCK)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:36:24.05ID:3W+69r3p0
E2使ってるけど素晴らしいカメラだな 発色も高感度も10年前の機種とは思えん
すんげえタフだし
そもそも故障する箇所がない
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f97-8QCK)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:20:51.01ID:3W+69r3p0
フレーム歪みとか軸故障とかストラップ外れとか液晶不良とかこの辺で言われてることに全く無縁で笑う
いやあすごいっす
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fb1-1qfk)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:19:43.85ID:I4TgnObH0
T5からE4に買い換えたよ
結果大大大満足
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a9c-9V9V)
垢版 |
2023/09/23(土) 01:05:22.31ID:r6WmUhPT0
SONYが取りにいけてないフジの需要をNikonが狙いに行ってて悲しくなる。富士負けないでくれ
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b75-zVwO)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:47:09.83ID:1Q91AQuW0
富士が入門機馬鹿にして出してないの間抜けの間抜けだと思う
他社がどんどん機会切り崩してる(ニコンZ30はやばい デザインかっこいいし安い)
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 055b-rN9I)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:44:24.06ID:q+CyU14R0
ニコンZ30やソニーZVと競合するような安価なVlog機はフジにはないな
でもEVF取っ払ってVlog機市場に本気出すより出せばすぐ売れる現行モデルの
生産ライン増強のほうが手堅いように見える
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05fc-sbn9)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:16:34.39ID:NQqMbeNF0
vlog機って本当に売れてるの?
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2365-bCT0)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:06:59.01ID:PPyfVzor0
>入門機にあんな大袈裟なグリップもいらんでしょ
その先入観が要らないんだなあ
どうせレンズで出っ張るんだし自社ファン増やしたほうがいいでしょ
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb9-rcC6)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:26:16.70ID:1RZvGZ6P0
X-E5はX100と同じで安くするために性能削るくらいなら高くても出し惜しみないカメラにした方が良いと思う
出るとしたらPro4の後だと思うけど
ニコンやソニーのVlog機は古い機種をディスコンにせずに生産続けてるからこそ部品の共通化で安くできてる
富士フイルムにはむりむりかたつむり
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bef-wYu5)
垢版 |
2023/10/01(日) 19:00:23.61ID:f7CjMYUs0
vlogとかいう大多数がやってないことになぜか訴求してしまうカメラ各社
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2365-bCT0)
垢版 |
2023/10/02(月) 08:08:08.35ID:hBuS9jcV0
10万円のドローンが4K100p撮れる時代になに言ってんだろう
自分が半分棺桶に入ってるの気づいてないのかな?
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 056d-sbn9)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:49:03.10ID:IwFm4yxE0
そもそもvlog目的でvlog機買ってる人がどれくらいいるのか…
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d599-Bu8f)
垢版 |
2023/10/09(月) 03:43:32.30ID:I9BJDvxT0
ドローンはそもそも夜には飛べない(法で禁止されてる)
常時絞り解放なので快晴で飛行中は一眼レフのF8F11と素子が受ける光量はおんなじ(なのでSS落とすときはNDを装着する)
一度飛ばしてみるといいぞ 
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29db-4qDt)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:29:43.98ID:+ZhYmNyB0
>>445
航空法では一律で禁止されていない
夜間飛行の訓練を受けた者が国交省から許可を受ければ済む話
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29b7-XnCE)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:38:46.97ID:DVHmT+0o0
X-E2はすげえカメラ
ノイズ耐性最高
T20売って買い戻したわ
0449名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd73-UAWq)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:32:01.49ID:D/HF32okd
E4は入門機ではないよね
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a563-GeeF)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:30:55.79ID:l22xITQD0
世界の市場か、日本の市場かってことじゃないの?
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:47:40.78ID:dmtUGU0T0
E4は見栄はってフロントグリップ廃止してそれで悪化したグリップ性を十字ボタンや後ろダイヤルやその他ボタンの廃止で確保するとかわけわからん
Pro3以降調子こいてるから海外での商品性も低下した
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:49:48.63ID:dmtUGU0T0
ボタンも液晶モニタもあったほうがいいんだよ
無くていいのは変なチルトやあるいはフリック操作
ボタンより指の稼働多くてえらい疲れる
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a644-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 10:49:09.30ID:VCI50Ms/0
物理ボタンの方が全然いいよな。タッチはスマホのようにある程度気きかせてやってくれるくらいじゃないとただ手間が多いだけになる
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d69-KF5N)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:16:32.22ID:NT7xHzk+0
グリップはいらないだろう
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa48-81dT)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:44:25.85ID:AAouKz4T0
E4で完結した
究極のミニマムカメラ
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ed6-1bPK)
垢版 |
2023/10/25(水) 12:24:05.32ID:PPdd5sDK0
E2とE4あたりじゃ使う人別だろうね
フラッシュ必須だからE2までだわ
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:22:02.19ID:77ssxkFD0
中華レンズ付けて撮ってみたら評判いいやつでも暗所最悪
開放で夜間の駅のホーム撮ったら何から何まで紫色になってしまった・・
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:27:10.32ID:77ssxkFD0
TTartisan他のチャイナメーカーよりコーティングまともだったので信頼しすぎてしまった
※七なんとかは手放した
これはあれだ 純正みたいに使うのはもともと無理なんだ
ほんとピンポイントでしか使えないね
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5fb-G0yv)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:23:49.27ID:zHya1j9E0
>>0462
TTartisanの27mm F2.8はかなりいいですよ。
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:59:43.49ID:ykXcFJC60
オールレンジで使ってみない限りよそもん信用できん
作例とかあれ得意なフィールドで自演してるだけだから
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f00-eXYo)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:57:37.37ID:zcti1FB00
明日からE4持って京都旅だ
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f80-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:51:15.55ID:DWlk9LWs0
>>463
今度アナモルフィックレンズ作ってるメーカーが3本3色で出すようだけど どうなんだろね
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1b-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:07:16.19ID:2cDE2XEh0
E-4でたまにタッチパネルが反応しない時があるんだけど、Bluetoothとか Wi-Fi、画像送信もOFFにしたら直った。
電源オフ後自動画像送信が悪さしてる気がするんだよ。
参考までに。
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fd9-u2lc)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:17:07.38ID:DhImvjNH0
ttでまともなのは50mmf1.2だけだと思うぞ
このレンズだけどういうわけか発想が違う(旧フォーサーズみたいに過剰なサイズののイメージサークルもってる)
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fc4-CuYZ)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:43:48.91ID:thX0U5PR0
富士は2024年前半に三台のカメラを発売するという噂。果たしてX-E5は出るのか?
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f00-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:36:07.50ID:Jgxb0ZmF0
E3でじゅうぶんです
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff60-u2lc)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:10:11.03ID:b7M/FdMo0
>>470
デザインも4よりいいよね
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f33-Fgsb)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:37:18.51ID:VWEWUAfs0
供給もまともに出来ないのに
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae0d-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 03:15:05.87ID:PrvpQGha0
>>472
日本以外の市場はちゃんと供給されてます。
0474名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:00:29.15ID:KmaWOyyHM
>>469
>>富士は2024年前半に三台のカメラを発売するという噂

X-PRO4、X100Z、チェキ新型だろ。

>>472
この前、ソウルに行ったらX-E4とXF56mmF1.2旧のバーゲンやってた。
円安でなかったらゲットして日本で転売してたはず。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c535-Mpd8)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:35.82ID:5q3eppgE0
パナでは
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22af-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:18:54.73ID:/1GhZWYY0
LUMIXのコンデジじゃね
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-e1iw)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:06:05.62ID:yrGgQ+fk0
C-LUXかと思った
0481名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 2933-MgDN)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:29:56.47ID:ANmSJfSR0HAPPY
ニコンのレンジファインダーの噂
https://imgur.com/dCKUjEO
フジの市場食いに来てるな
いっその事合併してくれ
0482名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 914a-e1iw)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:35:40.99ID:9bfHhpdF0HAPPY
来年はちゃんと調達してくれるだろうからヘーキヘーキ、今あるやつ大事に使って気長に待とうぜ
0484名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c556-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:35:14.21ID:cG7UlzhY0HAPPY
>>481
二番前感しかしない。ベースはX-Proだし
Nikonはプライド捨てたのか
0485名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c50b-06gO)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:36:55.60ID:DxarN90Z0HAPPY
>>481
ニコンの方がカメラの開発力は維持していたのかな
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f3f-zO+S)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:01:33.05ID:bkFwJW9+0
EVFも光学ファインダーもなしでも十分なのはZ30が証明してしまった
Z7はCPU2個ついてるけどこれも減らしてミニマルZとか楽しいカメラ作ってね
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMab-d4dR)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:56:14.07ID:sOtuTmTNM
>>487
Z30はそんなに人気がないのでは
ファインダーが付いているZ50のほうが売れてるし、Zfcのほうが人気かと
Z30はマウント径の制約もあるんだろうけどファインダーもない割に大きくて美しくない
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e715-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:16.97ID:BkIuybtB0
E-5ホンマに来るんやろか?
4のミニマム路線の続きなのか初代や2の路線に先祖返りなのか?
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0733-tib7)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:49:20.07ID:DfpXDzE10
Fujifilm FF230003 Registration Found (2nd Unreleased Product): Shall the X-Pro4, X-E5, X-S30, X-T6, X-T40, X-H3, X-H3S, X80, X100R, GFX100R
https://www.fujirumors.com/fujifilm-ff230003-registration-found-2nd-unreleased-product-shall-the-x-pro4-x-e5-x-s30-x-t6-x-t40-x-h3-x-h3s-x80-x100r-gfx100r-rumors-magically-appear/

(DeepL訳)
ujifilmさんがFF230003を登録しましたので、合計2件の未発表製品が登録されました:

FF230002
FF230003
あ、まだ足りない!

というのも、お伝えしたように、富士フイルムは2023年の1年間よりも2024年の最初の数ヶ月の方が多くのカメラを発表するからだ(したがって、わずか数ヶ月の間に3台、あるいはそれ以上のカメラを発表することになる)。

そのため、まだ足りない登録がある。)

そして、そのうちの1台が富士フイルムX100V後継機(皆さんは富士フイルムX100Rと呼ぶことにした)であることも(何ヶ月も前に)お伝えした。

現在、富士フイルムGFX100R、富士フイルムX-Pro4、富士フイルムX-E5、富士フイルムX-T6、富士フイルムX-T40、富士フイルムX80、富士フイルムX-H3、富士フイルムX-H3Sなどの「噂」が飛び交っている。しかし、これらの "噂 "は5月24日と9月12日のXサミットの前にも登場し、もちろん、どれも(一つも!!)実現しなかった。しかし、トラフィックと良いSEOのために読者を欺くことは、彼らにとって大きな取引なのだろう。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df33-S9LW)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:40:20.82ID:SjURBVBf0
56mm一本だけは扱いにくそう
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f3f-/4Nd)
垢版 |
2024/01/08(月) 04:59:36.15ID:t7AwYvdF0
売れてるカメラいいカメラってんなら新規開発なんてできないしそもそもミラーレスなんて誕生しなかった
>>489が何言ってんのかほんと全然わかんない
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff11-HqWt)
垢版 |
2024/01/12(金) 03:41:16.16ID:Op8agtHy0
一本で済ませたい時E4に2314旧を付けて使ってたけど
歳のせいかバランス悪いと考えるようになってしまったよ
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a17c-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:05:45.04ID:CNijyaSh0
Xサミットいつ?
さすがにE5来るだろ
15万くらいで頼むわ
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae89-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:50:43.92ID:1z1/uZ/w0
>>497
Fujirumors情報だと2/20。
今回はX100VlとGFX100Sllという噂なので、多分E5はまだ来ない。
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7200-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:30:33.13ID:0FW2NCNl0
>>497
T5の流通が安定してからじゃないかな、E5やT50は
中身が同じところも多いし、生産する余裕がないのでは
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:38:22.90ID:IDzNyfLy0
E4はT5を製造している富士の中国工場ではなく、Xactiのインドネシア工場でOEM生産されていたのでE5も多分そうなるだろうが、そこは現在S20をフル生産中なので、S20の生産が一段落してからじゃないかな?
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11f5-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:38:15.85ID:UWkZII1P0
T5は日本で売る気ないだけで海外は普通に買えるんじゃないの
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22d4-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:48:07.59ID:wOQcHO1B0
E5は去年のGFX100IIと同じタイミングかちょい後ぐらいじゃない?
噂出てるし出すには出しそうだけど上でも言ってるけどS20の生産落ち着くタイミングでしょうね
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ffa-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:23:39.43ID:eV3S1f+j0
X100VIに筐体の大きさがほとんど変わらないまま、手ぶれ補正を内蔵してきたからEシリーズにもワンチャンありかな?
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3e9-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 00:47:29.81ID:B9MiRgGg0
今見るとX-E4ボディ単体9万8000円がめちゃくちゃ安く感じる
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbf-xr8H)
垢版 |
2024/02/22(木) 06:52:35.38ID:o8Um89A70
発売日に楽天市場の店でポイントが結構ついて変えたから、安く手に入れることができたよ
今は何かめちゃくちゃプレミアが付いてるし、カメラは値段が上がるものだと考えなきゃいけなくなった
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f9c-ewg4)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:50:45.57ID:yQfnjubi0
>>505
神だったわあの頃の値段で買えてよかった
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e393-a9jl)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:35:33.58ID:720ZYjqZ0
品薄で定価かよって思いながら買ったが大正解だったわw
100vi高いしe4用にカラスコ18買おうかな
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff83-xr8H)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:48:07.58ID:o8Um89A70
E4も100Vも嫌になるほど高くなってるね
欲しいカメラは発売されたときに買わないと手に入らないし、高くなるし、時代が変わったんだわ
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73fc-N+Uu)
垢版 |
2024/02/23(金) 21:23:26.26ID:iKab/yWt0
そう考えるとX100Ⅵって開発費めちゃくちゃかかってそうだな
IBIS小型化だけでも相当だろ
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c605-o+dg)
垢版 |
2024/02/25(日) 09:25:32.53ID:YpwZKLR00
日本では人気があるEシリーズ。海外ではいまひとつで人気不振。
利益を上げるために日本よりも海外に焦点をあてた富士フイルムは、
Eシリーズを切り、海外で人気を集めるX100シリーズに焦点をあてた形となったがこれは合理的だと考える。
Eシリーズはしばらく登場する予定はないだろう。5年後はわからない。
また、海外でも人気があるProシリーズは開発が続いている。

とのこと
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9be9-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:39:29.72ID:/SPJKGkv0
ここで理解しておかなければならないのは、
更新サイクルが遅くなったにもかかわらず、
XE も X-Pro も廃止されたわけではないということです。

なるほど
0516名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H86-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:37:56.26ID:SBtLUnxFH
せっかく小型の手ぶれ補正機構ができたのにしばらくはEシリーズは延期か、残念
T5のサブカメラはx100Ⅵでいくしかないな
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0333-1696)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:43:57.81ID:OC2X3EAW0
>>514
まぁ長いスパン置いてくれたほうがのんびり楽しめるわ
2年3年くらいで次々新機種出されても精神的につらいw
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a59-PfpN)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:13:58.80ID:JexhHy4a0
富士が研究中のレンズに小型軽量を意識したモデルが少なくないから、
X-T40だけでなくそれと中身がほとんど同じX-E5も控えてそう
センサーは小型レンズが対応できる26MPだろうし、
手ブレ補正もX100VIとの差別化や価格抑制のため載らないかもしれない
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ede-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:53:59.14ID:EirOZZux0
X-E4はwtulensつけて遊べるし27mmつけても使いやすいし、35mmf1.4もいい感じだし大好きや
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-7eT8)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:21:01.64ID:RxXul3VV0
>>505
あのころは1ドル105円くらいじゃないっけ。E5がでたらIBIS搭載やらで18-20万くらいにはなるのかな

まあフジのカメラは性能からみると割高。フィルムライクが好きならLRでプリセットどうぞで困ることもないし国内シェアはさがっていくだろうなあ
品薄商法によって人気あるようはみえるけど、メーカーごとのシェア率比較でみると地球人に対して全く人気ないのは一目瞭然
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ac2-mXTh)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:45:05.22ID:u9ZV3+kI0
自分はX-E2+TT50mmf1.2だが最高だ
なんと手持ちのX100Fよりよく写る(まじ)
デザイン的にも最高なんでズームレンズやT20売り払っちまった(持ち歩きしないと結局使わないので)
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9be9-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:41:08.42ID:uKgN4cXl0
初期のAやMにもある
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-7eT8)
垢版 |
2024/03/02(土) 04:03:27.36ID:I/Nmu/Nz0
>>497
100Vと100VIの為高補正を適応すれば当時のE4は10.5万円くらいだったので、現在なら15-16万くらいだろうね。
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b56-WbGT)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:37:01.41ID:x0hOhXd40
E5が15-16万円なら即買うぞ
絶対20万くらいになると思うけどな
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 5f0c-AmvY)
垢版 |
2024/03/03(日) 07:56:45.67ID:qHxOAN5l00303
E5早くても来年以降?

久しぶりにE3を出したら、フォーカスレバーの押込みがたまにしか効かなくなっていた。E2は半押しが効かなくなった時は修理不能だった経験があるので....

E2も直したいけど、今どきって電子部品が手に入らないと修理できないだろうから、修理専門業者に出してもやってくれないよね?中国の業者ならトップカバーを送ってくれるとこありそうだったけど、なんか信用が....
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 5f0c-AmvY)
垢版 |
2024/03/03(日) 10:31:56.71ID:qHxOAN5l00303
直るなら直して使いたいのよね。MFのワンプッシュでなら使えるけど、再生画面から半押しで戻すとかできないから不便....それで修理業者とかも探してみは見たけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況