X



FUJIFILM X-Eシリーズ Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/01/19(木) 22:32:45.50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●富士フイルム

Xシリーズ&GFX総合
https://fujifilm-x.com/ja-jp/
サポート(ダウンロードやFAQはこちら)
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/
ニュース
https://fujifilm-x.com/ja-jp/news/

●製品情報

X-E4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e4/

●前スレ
FUJIFILM X-Eシリーズ Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1661145650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:21:24.14ID:uFN+WZOu0
>>408
今年度1/4半期の決算を見ると、イメージング部門の中でチェキの所属する部門の売上は前年同期比17%増だが、デジカメが所属する部門は48%増です。
チェキも好調だけど、XやGFXはもっと好調ですね。
最近は、写ルンですも若者の間で再ヒットして絶好調です。
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:05:36.97ID:uFN+WZOu0
>>411
だから何?
イメージング部門の全社売上に占める割合は、10年前も今も15%ちょっとだが、昨年度は全社の営業利益の27%を稼ぎ出し、今年度の1/4半期では実に45%を稼ぎ出している。
円安の恩恵をかなり受けていると思うが、イメージング部門はお荷物どころかドル箱部門ですよ。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-KLUV)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:16:16.15ID:mxE1FAr00
>>406
シルバー派だけどE4に限っては断然ブラックがかっこいい
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1533-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:06:28.39ID:Dy06TQyM0
ブラックはかっこいい
シルバーはお洒落
シルバーしか持ってないけど
https://i.imgur.com/NDTbus7.jpg
両方買って気分によって使い分けたいなー
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d34-FHct)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:01:47.81ID:GhsI5Rre0
俺はブラック派だけどE4はシルバーのほうが好きでシルバー買った
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b3-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:59:17.40ID:NDeTK29/0
E5出ろ〜、E5出ろ〜
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d7e-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:40:31.06ID:dQWTPOZV0
>>414
レンズがいい感じに腐った色合いだな
せっかくだからマウントアダプタをフォクトレンダにしようぜ
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/09/09(土) 18:27:46.24
>>416
proが先だから当分ないんじゃないかな
0420名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hb3-Pa4f)
垢版 |
2023/09/19(火) 03:44:47.27ID:e3v+1+JKH
E3で完成してしまったんや
あとはレンズやな
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f52-08tQ)
垢版 |
2023/09/20(水) 14:58:57.95ID:eIlNKn7V0
なんかzf良さそうや…でもフジも捨てられんなぁ
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa0-pbdW)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:28:24.99ID:sxKEWqpQ0
先行きが不安だが、フジが撤退したとしたら逆に価値が上がる気がする
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f97-8QCK)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:36:24.05ID:3W+69r3p0
E2使ってるけど素晴らしいカメラだな 発色も高感度も10年前の機種とは思えん
すんげえタフだし
そもそも故障する箇所がない
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f97-8QCK)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:20:51.01ID:3W+69r3p0
フレーム歪みとか軸故障とかストラップ外れとか液晶不良とかこの辺で言われてることに全く無縁で笑う
いやあすごいっす
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fb1-1qfk)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:19:43.85ID:I4TgnObH0
T5からE4に買い換えたよ
結果大大大満足
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a9c-9V9V)
垢版 |
2023/09/23(土) 01:05:22.31ID:r6WmUhPT0
SONYが取りにいけてないフジの需要をNikonが狙いに行ってて悲しくなる。富士負けないでくれ
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b75-zVwO)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:47:09.83ID:1Q91AQuW0
富士が入門機馬鹿にして出してないの間抜けの間抜けだと思う
他社がどんどん機会切り崩してる(ニコンZ30はやばい デザインかっこいいし安い)
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 055b-rN9I)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:44:24.06ID:q+CyU14R0
ニコンZ30やソニーZVと競合するような安価なVlog機はフジにはないな
でもEVF取っ払ってVlog機市場に本気出すより出せばすぐ売れる現行モデルの
生産ライン増強のほうが手堅いように見える
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05fc-sbn9)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:16:34.39ID:NQqMbeNF0
vlog機って本当に売れてるの?
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2365-bCT0)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:06:59.01ID:PPyfVzor0
>入門機にあんな大袈裟なグリップもいらんでしょ
その先入観が要らないんだなあ
どうせレンズで出っ張るんだし自社ファン増やしたほうがいいでしょ
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbb9-rcC6)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:26:16.70ID:1RZvGZ6P0
X-E5はX100と同じで安くするために性能削るくらいなら高くても出し惜しみないカメラにした方が良いと思う
出るとしたらPro4の後だと思うけど
ニコンやソニーのVlog機は古い機種をディスコンにせずに生産続けてるからこそ部品の共通化で安くできてる
富士フイルムにはむりむりかたつむり
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bef-wYu5)
垢版 |
2023/10/01(日) 19:00:23.61ID:f7CjMYUs0
vlogとかいう大多数がやってないことになぜか訴求してしまうカメラ各社
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2365-bCT0)
垢版 |
2023/10/02(月) 08:08:08.35ID:hBuS9jcV0
10万円のドローンが4K100p撮れる時代になに言ってんだろう
自分が半分棺桶に入ってるの気づいてないのかな?
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 056d-sbn9)
垢版 |
2023/10/02(月) 12:49:03.10ID:IwFm4yxE0
そもそもvlog目的でvlog機買ってる人がどれくらいいるのか…
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d599-Bu8f)
垢版 |
2023/10/09(月) 03:43:32.30ID:I9BJDvxT0
ドローンはそもそも夜には飛べない(法で禁止されてる)
常時絞り解放なので快晴で飛行中は一眼レフのF8F11と素子が受ける光量はおんなじ(なのでSS落とすときはNDを装着する)
一度飛ばしてみるといいぞ 
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29db-4qDt)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:29:43.98ID:+ZhYmNyB0
>>445
航空法では一律で禁止されていない
夜間飛行の訓練を受けた者が国交省から許可を受ければ済む話
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29b7-XnCE)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:38:46.97ID:DVHmT+0o0
X-E2はすげえカメラ
ノイズ耐性最高
T20売って買い戻したわ
0449名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd73-UAWq)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:32:01.49ID:D/HF32okd
E4は入門機ではないよね
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a563-GeeF)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:30:55.79ID:l22xITQD0
世界の市場か、日本の市場かってことじゃないの?
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:47:40.78ID:dmtUGU0T0
E4は見栄はってフロントグリップ廃止してそれで悪化したグリップ性を十字ボタンや後ろダイヤルやその他ボタンの廃止で確保するとかわけわからん
Pro3以降調子こいてるから海外での商品性も低下した
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:49:48.63ID:dmtUGU0T0
ボタンも液晶モニタもあったほうがいいんだよ
無くていいのは変なチルトやあるいはフリック操作
ボタンより指の稼働多くてえらい疲れる
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a644-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 10:49:09.30ID:VCI50Ms/0
物理ボタンの方が全然いいよな。タッチはスマホのようにある程度気きかせてやってくれるくらいじゃないとただ手間が多いだけになる
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d69-KF5N)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:16:32.22ID:NT7xHzk+0
グリップはいらないだろう
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa48-81dT)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:44:25.85ID:AAouKz4T0
E4で完結した
究極のミニマムカメラ
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ed6-1bPK)
垢版 |
2023/10/25(水) 12:24:05.32ID:PPdd5sDK0
E2とE4あたりじゃ使う人別だろうね
フラッシュ必須だからE2までだわ
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:22:02.19ID:77ssxkFD0
中華レンズ付けて撮ってみたら評判いいやつでも暗所最悪
開放で夜間の駅のホーム撮ったら何から何まで紫色になってしまった・・
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:27:10.32ID:77ssxkFD0
TTartisan他のチャイナメーカーよりコーティングまともだったので信頼しすぎてしまった
※七なんとかは手放した
これはあれだ 純正みたいに使うのはもともと無理なんだ
ほんとピンポイントでしか使えないね
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5fb-G0yv)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:23:49.27ID:zHya1j9E0
>>0462
TTartisanの27mm F2.8はかなりいいですよ。
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:59:43.49ID:ykXcFJC60
オールレンジで使ってみない限りよそもん信用できん
作例とかあれ得意なフィールドで自演してるだけだから
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f00-eXYo)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:57:37.37ID:zcti1FB00
明日からE4持って京都旅だ
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f80-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:51:15.55ID:DWlk9LWs0
>>463
今度アナモルフィックレンズ作ってるメーカーが3本3色で出すようだけど どうなんだろね
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1b-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:07:16.19ID:2cDE2XEh0
E-4でたまにタッチパネルが反応しない時があるんだけど、Bluetoothとか Wi-Fi、画像送信もOFFにしたら直った。
電源オフ後自動画像送信が悪さしてる気がするんだよ。
参考までに。
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fd9-u2lc)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:17:07.38ID:DhImvjNH0
ttでまともなのは50mmf1.2だけだと思うぞ
このレンズだけどういうわけか発想が違う(旧フォーサーズみたいに過剰なサイズののイメージサークルもってる)
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fc4-CuYZ)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:43:48.91ID:thX0U5PR0
富士は2024年前半に三台のカメラを発売するという噂。果たしてX-E5は出るのか?
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f00-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:36:07.50ID:Jgxb0ZmF0
E3でじゅうぶんです
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff60-u2lc)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:10:11.03ID:b7M/FdMo0
>>470
デザインも4よりいいよね
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f33-Fgsb)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:37:18.51ID:VWEWUAfs0
供給もまともに出来ないのに
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae0d-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 03:15:05.87ID:PrvpQGha0
>>472
日本以外の市場はちゃんと供給されてます。
0474名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:00:29.15ID:KmaWOyyHM
>>469
>>富士は2024年前半に三台のカメラを発売するという噂

X-PRO4、X100Z、チェキ新型だろ。

>>472
この前、ソウルに行ったらX-E4とXF56mmF1.2旧のバーゲンやってた。
円安でなかったらゲットして日本で転売してたはず。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c535-Mpd8)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:35.82ID:5q3eppgE0
パナでは
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22af-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:18:54.73ID:/1GhZWYY0
LUMIXのコンデジじゃね
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-e1iw)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:06:05.62ID:yrGgQ+fk0
C-LUXかと思った
0481名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 2933-MgDN)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:29:56.47ID:ANmSJfSR0HAPPY
ニコンのレンジファインダーの噂
https://imgur.com/dCKUjEO
フジの市場食いに来てるな
いっその事合併してくれ
0482名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 914a-e1iw)
垢版 |
2023/11/20(月) 00:35:40.99ID:9bfHhpdF0HAPPY
来年はちゃんと調達してくれるだろうからヘーキヘーキ、今あるやつ大事に使って気長に待とうぜ
0484名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c556-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:35:14.21ID:cG7UlzhY0HAPPY
>>481
二番前感しかしない。ベースはX-Proだし
Nikonはプライド捨てたのか
0485名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c50b-06gO)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:36:55.60ID:DxarN90Z0HAPPY
>>481
ニコンの方がカメラの開発力は維持していたのかな
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f3f-zO+S)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:01:33.05ID:bkFwJW9+0
EVFも光学ファインダーもなしでも十分なのはZ30が証明してしまった
Z7はCPU2個ついてるけどこれも減らしてミニマルZとか楽しいカメラ作ってね
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMab-d4dR)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:56:14.07ID:sOtuTmTNM
>>487
Z30はそんなに人気がないのでは
ファインダーが付いているZ50のほうが売れてるし、Zfcのほうが人気かと
Z30はマウント径の制約もあるんだろうけどファインダーもない割に大きくて美しくない
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e715-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:16.97ID:BkIuybtB0
E-5ホンマに来るんやろか?
4のミニマム路線の続きなのか初代や2の路線に先祖返りなのか?
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0733-tib7)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:49:20.07ID:DfpXDzE10
Fujifilm FF230003 Registration Found (2nd Unreleased Product): Shall the X-Pro4, X-E5, X-S30, X-T6, X-T40, X-H3, X-H3S, X80, X100R, GFX100R
https://www.fujirumors.com/fujifilm-ff230003-registration-found-2nd-unreleased-product-shall-the-x-pro4-x-e5-x-s30-x-t6-x-t40-x-h3-x-h3s-x80-x100r-gfx100r-rumors-magically-appear/

(DeepL訳)
ujifilmさんがFF230003を登録しましたので、合計2件の未発表製品が登録されました:

FF230002
FF230003
あ、まだ足りない!

というのも、お伝えしたように、富士フイルムは2023年の1年間よりも2024年の最初の数ヶ月の方が多くのカメラを発表するからだ(したがって、わずか数ヶ月の間に3台、あるいはそれ以上のカメラを発表することになる)。

そのため、まだ足りない登録がある。)

そして、そのうちの1台が富士フイルムX100V後継機(皆さんは富士フイルムX100Rと呼ぶことにした)であることも(何ヶ月も前に)お伝えした。

現在、富士フイルムGFX100R、富士フイルムX-Pro4、富士フイルムX-E5、富士フイルムX-T6、富士フイルムX-T40、富士フイルムX80、富士フイルムX-H3、富士フイルムX-H3Sなどの「噂」が飛び交っている。しかし、これらの "噂 "は5月24日と9月12日のXサミットの前にも登場し、もちろん、どれも(一つも!!)実現しなかった。しかし、トラフィックと良いSEOのために読者を欺くことは、彼らにとって大きな取引なのだろう。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df33-S9LW)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:40:20.82ID:SjURBVBf0
56mm一本だけは扱いにくそう
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f3f-/4Nd)
垢版 |
2024/01/08(月) 04:59:36.15ID:t7AwYvdF0
売れてるカメラいいカメラってんなら新規開発なんてできないしそもそもミラーレスなんて誕生しなかった
>>489が何言ってんのかほんと全然わかんない
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff11-HqWt)
垢版 |
2024/01/12(金) 03:41:16.16ID:Op8agtHy0
一本で済ませたい時E4に2314旧を付けて使ってたけど
歳のせいかバランス悪いと考えるようになってしまったよ
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a17c-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:05:45.04ID:CNijyaSh0
Xサミットいつ?
さすがにE5来るだろ
15万くらいで頼むわ
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae89-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:50:43.92ID:1z1/uZ/w0
>>497
Fujirumors情報だと2/20。
今回はX100VlとGFX100Sllという噂なので、多分E5はまだ来ない。
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7200-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:30:33.13ID:0FW2NCNl0
>>497
T5の流通が安定してからじゃないかな、E5やT50は
中身が同じところも多いし、生産する余裕がないのでは
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae2d-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:38:22.90ID:IDzNyfLy0
E4はT5を製造している富士の中国工場ではなく、Xactiのインドネシア工場でOEM生産されていたのでE5も多分そうなるだろうが、そこは現在S20をフル生産中なので、S20の生産が一段落してからじゃないかな?
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11f5-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:38:15.85ID:UWkZII1P0
T5は日本で売る気ないだけで海外は普通に買えるんじゃないの
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22d4-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:48:07.59ID:wOQcHO1B0
E5は去年のGFX100IIと同じタイミングかちょい後ぐらいじゃない?
噂出てるし出すには出しそうだけど上でも言ってるけどS20の生産落ち着くタイミングでしょうね
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ffa-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:23:39.43ID:eV3S1f+j0
X100VIに筐体の大きさがほとんど変わらないまま、手ぶれ補正を内蔵してきたからEシリーズにもワンチャンありかな?
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3e9-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 00:47:29.81ID:B9MiRgGg0
今見るとX-E4ボディ単体9万8000円がめちゃくちゃ安く感じる
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbf-xr8H)
垢版 |
2024/02/22(木) 06:52:35.38ID:o8Um89A70
発売日に楽天市場の店でポイントが結構ついて変えたから、安く手に入れることができたよ
今は何かめちゃくちゃプレミアが付いてるし、カメラは値段が上がるものだと考えなきゃいけなくなった
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f9c-ewg4)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:50:45.57ID:yQfnjubi0
>>505
神だったわあの頃の値段で買えてよかった
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e393-a9jl)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:35:33.58ID:720ZYjqZ0
品薄で定価かよって思いながら買ったが大正解だったわw
100vi高いしe4用にカラスコ18買おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況