X



(((( デジタルと世界のフィルムカメラ市 )))))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岡山アサノカメラ、博多カメラのゴゴー商会嫌い
垢版 |
2023/02/01(水) 16:15:36.31ID:F/6k6LJM0
 
 
  
 さあ、デジカメの売り上げが激減して、もう売れてない、もうデジタルは限界か? 
 一方上がり続けるのはCONTAX T2,T3とかライカVfとかフィルムカメラ
 盛り上がるフィルムカメラ市場、今後どうなるか?デジタルとフィルムカメラ
 あのカワウソ商店が出るぞ、カワウソ商店街出るぞ
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 16:16:36.32ID:F/6k6LJM0
さあ今年はどうなるか?2月16日から銀座松屋デパートで世界のカメラ市?
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 18:30:51.42ID:NqvSf6ps0
あのカワウソ商店も出る?極悪堂は?
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:48.05ID:NqvSf6ps0
最悪=松本カメラ
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 13:48:51.36ID:8LtBmt6x0
銀座松屋?2月16日から?買取フェアもあるみたいよ
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 12:38:47.25ID:OYSj2bR40
出店多いよ
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 12:44:03.22ID:g+ZZd9H30
博多カメラのゴゴー商会がでりょ
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 15:37:46.72ID:rL9osDCR0
キャノンのF1ある?
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 15:58:15.42ID:MEi1F+tT0
かわうそ応援あげ
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 17:50:47.07ID:uIm7hOVU0
かわうそ君て富士の伝染るんですから来たの?
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 12:21:51.07ID:IdoNZZOa0
カワウソ商店だね
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 13:36:22.77ID:tIPqnOXm0
博多カメラのゴゴー商会よ
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 13:53:09.07ID:FdRSqVsA0
広島オーロラカメラは出ないの?
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:39.89ID:/ytSSu2Q0
面白そうだね、行ってみようか?


 脳科学者 茂木健一郎
0015正社員化訴える 蜷川実花
垢版 |
2023/02/13(月) 11:38:08.74ID:1X0tQEjl0
人生気合いっす、派遣の賃金じゃカメラ買えないのよ
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/14(火) 22:04:57.77ID:2JDUgiRi0
 役に立たない脳天気者 茂木健一郎
0017写真家 蜷川実花
垢版 |
2023/02/15(水) 12:26:44.97ID:68JPLFbT0
 茂木さん、2月16日銀座松屋で会いましょう
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/16(木) 10:06:49.01ID:75N0H0bV0
もう銀座松屋前に徹夜組の中国人が1000にん?レポ頼むよ
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/16(木) 12:24:29.84ID:75N0H0bV0
レポ
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/16(木) 19:23:25.87ID:pzlwqhXD0
今日行かなかった。明日行く。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 13:02:44.37ID:SVW299LD0
行ってきたわ
いつもと同じだが転売ヤー今日もいたわ
PENTAX SPのジャンク10台単位で買ってたわ
俺もつられて500円のSP買っちまったよ
あとはF→EFのマウントアダプター買ったのでジャンクレンズ探しが捗るわ
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 14:16:48.24ID:SVW299LD0
>>23
ジャンクはそうやな
ただジャンクは毎日定期的に補充されるのでその瞬間ジジイがエサに群がる鯉みたいにわらわら群がってくるよ
スーパータクマー とか2000円くらいでジャンク箱に転がってる
ピントリングの動きが固いとかあるのかもしれんけど地方の店は安く値付けしてる印象
都内の中古屋価格は今とんでもないからね
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 14:20:19.87ID:SVW299LD0
まあここは安く買おうと思わずに色々試す場所だね
自分のカメラ持っていってアダプターつけて試させてもらえるし試し何も買わなくても嫌な顔しないからね
出店してる人も転売ヤーで売り上げ上がるけど商売抜きでじっくり客とカメラ談義する方が好きな人多いしね
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 20:32:41.57ID:HACVYt+u0
ジャンクのスーパーイコンタを毎年買いに来る豊登、スポーツ狩りのジジイは今年は
来てた?土曜日のジャンク日に来るだろうが、必死に巻き上げてパコーンとシャッター
キレると、ニヤっとして、ジャンパーでレンズをゴシゴシして、あーーカビ取れた!
って箱に詰め込み
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 22:12:19.02ID:OEq8F3Yy0
500円のsp当然露出計は動かないと思って電池蓋開けたら液漏れなく綺麗
Lr44にビニーテープ巻いて通電したらまさかの可動品だったわ
露出計当てになるとも思わんけど動くべきものが動くのはうれしいね
ストラップでも買おうかと思ったけど500円のカメラに1000円のストラップとかバカみたいだわな
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/19(日) 09:47:51.36ID:Bdcb1/9+0
>>28
ジャンクは毎日補給されるからジャンク目当てなら行ってもいいんじゃないの
500円でこれ買えて満足(レンズは手持ちのタクマー )

https://i.imgur.com/61VF7uv.jpg

露出スイッチがシャッター切っても元に戻らない不具合あるけど手で戻せばええだけなんで支障はないかな
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:13.23ID:R+90m81f0
昨日行ってきた。
夕方着いたけどジャンクコーナーは何処もスカスカだった。
単焦点なんてタクマーの売れ残りが数点で後はハドフの青箱状態。
ミラー上がりっぱなしのSPの黒が¥550だったのでそれ買っただけだな。
ショーケースの中は普段の実店舗と変わらない値段で欲しいのは無かったな。
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:09.26ID:YPMaCHJ10
どうせ火曜日まで叩き売りじゃないの?
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/19(日) 14:04:54.20ID:d6lzbeti0
>>33
ペンギンか
SPばっかり5台くらい抱え込んで座り込んで試してるおっさんいたわ
全部買ってだけど転売ヤーかあれ?
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/19(日) 22:12:08.31ID:l4hScqVC0
同じレンズがどんどん増えていく
何本持ってても500円以下だと買わざるを得ない
なんか改造とかして遊べるかな?
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 09:28:00.45ID:9evNyB2w0
訳ありセールに初めていったけど爺に押されてきつかったわ
押さないでくれって3回位言ったけど完全無視
さすがに酷くて店員が注意したらすんなりひっこんだけど
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 16:34:54.50ID:iY3jeECz0
>>36
弱そう。注意するかその場を離れろ。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 17:40:21.36ID:5hoMTqtp0
部品取りに欲しかった本体が3体と
レンズがちょこちょこ
相場よりは安く買えた
ずっと探してたからラッキーだったよ
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:01.28ID:v1HCJvu00
正直、欲しいものとかなくて雰囲気に飲まれて買うには買うけど
これらを使う機会がないまま次のカメラ市を迎えて
欲しいものもないまま、新たなジャンクを買い足すという悪循環
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:06.28ID:8BCh1z640
買うものがない時はフィルムかフードかマウントアダプターを買ってるわ
マウントアダプター買うとオールドレンズのジャンク漁りが捗る
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/20(月) 22:59:12.71ID:v1HCJvu00
当然ながら同じレンズを複数本買ったりするわけだが
早速ジャンク整備にとりかかろうと思って
手始めに500円のはカビカビだろうと覗いたらカビ一つない美品で1000円のはカビだらけだった
今さらだけど値付けテキトーすぎるだろw
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/21(火) 01:41:56.96ID:CctRLUA90
マウントアダプタ買うとレンズが生えてくるね
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/23(木) 10:30:08.82ID:7FMypgLD0
フィルム売ってねえ
と思ったら渋谷のキタムラでコダック200売ってた
1480円でジャンクカメラより高え、、、
明日横浜CP+行ったついでに試写してくるわ
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/23(木) 14:25:28.91ID:D3MWHbNK0
フィルムピッカーもあるとええよ
フィルムを途中まで使ってからのカメラに入れて途中からフィルム使うというのが出来る
今フィルムバカ高いからこのやり方しなければやっとられんだろう
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/23(木) 15:52:39.30ID:D3MWHbNK0
>>50
F3なら俺も出来るけれどカメラによってはカクッという感覚が分かりづらいからピッカー必須だろ
フィルムカメラもそろそろ売らんとな
残して意味があるのって中判大判位なの凄い時代だ
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/23(木) 21:51:30.64ID:D3MWHbNK0
30Dは画質いいから好きだぜ
20Dも画質が良い
正常品なら買ってCCDの感度の低さから来る綺麗さ一度は経験した方が良い
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/24(金) 20:29:54.29ID:r9d79dmr0
未だに20DやD200買いなおそうかと思う程CCDの光感は素敵
ただ時代が少しさがって5DがこのCCD表現秀逸だから
5Dが安いならこっちお勧め
何たってフルサイズで描写の美しさは未だに最高の一角だ
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/25(土) 16:28:48.23ID:8Nja58p+0
>>59
D200と同じで20DはCCDと思い込んでた
5DはCMOSだけどCCDらしい光表現が秀逸と書き直す
勘違いさせるような怪文書すまんかったな
5Dの描写は今でも大好物古臭いとかじゃなくて自然な光という感じがするのよね
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/25(土) 17:48:03.94ID:MWeGyA8n0
5Dは手放せない。すごく使ったし今でも使えるし、
売ったら数千円だ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 12:15:27.58ID:3ew0G4m90
名古屋は?行った?
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 18:19:27.81ID:BWAvn4G90
キタムラ再上場につき、いまなら12万4000円で、
ジャンク漁りもテンバイヤーも、キタムラの株主になれるぞ

ものをいう株主になって
ジャンク市とジャンク箱を復活させよう
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 18:29:31.81ID:BWAvn4G90
>>36
非力な老人に多いんだけど
後ろに人が近寄って衣服が触れているだけで誰も押していないんだよ

数キロや10キロ以上の重い荷物を持って前傾姿勢になっているので、
足腰が弱い人は、最初から自分で押されている状態になっている
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:06.76ID:AgwvACdT0
ジャンク市参戦1回目、ビビって帰った
ジャンク市参戦2回目、なにしていいのか?わからずに1分で脱出
ジャンク市参戦3回目、オクで1円落札できるものを5000円で買う
ジャンク市参戦4回目、早朝から並んだのに、品不足でワゴンには本当のゴミしかない
ジャンク市参戦5回目、会計が数万円になって、まともな中古を買った方がはるかに安いことに気づく
ジャンク市参戦6回目、遅く到着したのにワゴンに多量に余っていた、値段があまりにも高くてみんな戻している
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 11:46:54.39ID:y64nwjxU0
>>68 カメラの極楽堂は長州非力
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 20:03:21.83ID:YF7vCUT20
ジャンク市は平日開催がいいな
パニックで暴れるになる素人がいない
安い買い物でストレス発散しようとしている一般人が一番怖いよ
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 21:53:03.58ID:HxE5W6Rk0
カビ玉やクモリ玉をダメージレンズと名付けて
初心者を騙して、1万円で売ろうとした


かえって、高い値段でまともなものを買うという概念が消えた


ショーケースにあるまともなものが売れないので、
ダメージレンズを高くした。


みな、買うこと自体に飽きた
一般人のジャンクブーム終わったよ
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 22:26:12.11ID:J/qKCDZZ0
中古カメラ市に出ているようなカメラやレンズは中古カメラ市場や中古カメラBOXでほぼ購入できるし値段も変わらない
ぶっちゃけ
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 00:13:18.05ID:e7ElEktx0
>>73
初日初売り激安品を買えないとそう思う
逆に初日朝2時間前に並んだら安く買える
そうして奴らは買ったらすぐさま転売する
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 09:30:55.30ID:FPulF1RR0
中古カメラ市のいいところ
・ケースから気軽に出してもらえてためせる
・買わなくても嫌な顔されない
・フードなどアクセサリーが豊富 中古カメラBOXでもたくさんあるが言わないと出てこないし出してもらったら買わないわけにはいかない
・アクセサリー類は激安(のこともある)
・デパート商品券使える
・月賦が使える
・カードが使える
・店頭に出ないジャンクがある

中古カメラ市のダメなとこ
・転売ヤーだらけ
・大して安くない
・何も買わないと負けた気になりつまらないものを買ってしまう
・デジカメ目当ての人は楽しくないかも
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 18:47:35.33ID:pU0gAZtO0
そろそろ東武だな
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 18:54:50.50ID:pU0gAZtO0
去年は、朝早くに行ったけれど
普通の百貨店みたいに、一箇所に列を作って並ぶこともなく、
どこからでも入れるので、朝並ぶのは全く無駄だったな。

かえって、並んでいる人たちは
開店時間を過ぎても2階でいつまでストップされていて、

開店まで並ばないで
開店と同時に階段ダッシュする人たちが、
20分くらい早く会場にたどり着いていた
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 19:04:35.27ID:pU0gAZtO0
>>72
ジャンクレンズは高くなりすぎて買っていないな
いま本当にどうしょうゴミが、安くて3000円5000円でしょう

amazonで、新作の中華レンズ買って
半年以内に売ると無料レンタル状態だよ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 18:21:29.83ID:x7GyxfAo0
都内のキタムラから
アクセサリー類やジャンクワゴンが消えたら
キタムラ自体も全く行かなくなったが、かなり金が貯まったな
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 22:06:27.06ID:FXKX/zDH0
全国のキタムラでジャンクワゴンやめたんかな
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:12.90ID:8wSoiuN10
>>82
いや
棚にジャンクしまわれたよ
生意気だね
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 05:12:16.51ID:k1LyZTTh0
300円で買い取って5500円で売ってクレーム返品されるつらいビジネス
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 08:11:41.44ID:VOVpeKg60
>>84
衝動買いがなくなったわ
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 10:35:51.80ID:XKGK2n0o0
最近は、ヤフオクで未使用品のコンデジを買って
アマゾンかe-bayで4倍の値段を付けても売れるので

高くて買うのが馬鹿らしいジャンクを買うくらいなら、
コンデジが欲しい
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 17:18:12.08ID:iLEjp+4o0
>>83
ほんとうに買い物依存症から卒業できた
要らないものに年に少なくても100万は使っていたw
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 17:19:31.39ID:luh+Yrsb0
>>88
ジャンク箱で100万使うの?
すげえな
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/15(月) 19:07:07.57ID:FVKlKJ810
>>79
ジャンクは高くてもう買う意味ないな
北村写真機に行くと呆れる
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/15(月) 19:18:22.21ID:FVKlKJ810
>>88
いまは1個500円の時代ではないからね
ジャンクや中華レンズなんて、どうせ2回もつかったら、使わないものに5000円払って
それを繰り返すと、あっと言う間に到達するよ

ハイパーインフレ中なので、まず使うものから買わないと
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/15(月) 21:07:51.99ID:1S/SaXJk0
ジャンクに5000円w
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 00:19:25.32ID:sBjCBfI50
北村のジャンク館に行ったら5000円で買えるものすらなっかたw
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 00:32:56.07ID:sBjCBfI50
ジャンク品を買うなら
名古屋のカメラ市が一番安い気がするな
ワゴン200円から 東京のワゴンだと最近は安くても3000円からでしょう
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 09:23:00.48ID:/QfVqwHK0
>>87
付属品完備で無記名の保証書があると
オクで8000円くらいのものが5万円以上になるらしいな
テンバイヤーはジャンク漁りするよりもオクでコンデジ買ったらいいのにw
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 09:33:33.83ID:/QfVqwHK0
>>78
東武は、どこにも並ぶ場所を作らないんだよね、開店時間に来て階段ダッシュが一番早い
2階で待機させられるくらいならエレベータが動く開店時間に来ても変わらないよな
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 10:27:20.28ID:oVnfPJVG0
カメラに詳しい人物だと一番額は低いが利益率ベースで見るとジャンク品が一番
高い、ただ先見の明が必要、今コンデジとか高くて仕方ないが数年前は200円
ジャンク品=ゴミが儲かる。発電に関しても同じで日立造船,JFEのゴミ焼却発電は
燃料がゴミだから電力は安くなる、調布市、川崎市、杉並区、長野市etc...じわじわ
増えてる外国では昔の日本製カメラのように物凄い勢いで売れてる、日本製ゴミ処理型発電
日本には1000カ所ゴミ処理施設があり全部発電型にすれば、当然初期投資は必要だが
電気代はかなり安くなる、近所にあるから送電による電力ロスが減り効率がいい、絶対原発不要
原発再稼働馬鹿らしい。危ない。

  https://www.chodai.co.jp/news/2022/12/014998.html タイから受注
  https://www.hitachizosen.co.jp/newsroom/news/release/2021/20210709_001116.html イギリスで大人気
  https://www.jgc.com/en/business/tech-innovation/tech-journal/pdf/jgc-tj_07-04_(2020).pdf
  https://www.takuma.co.jp/news/2021/20220112.html 台湾からも受注
  https://www.mhi.com/jp/news/230406.html
  https://www.mhi.com/jp/news/22080801.html シンガポールからも受注
  脱原発の方が絶対貿易収支は改善される
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 14:07:35.47ID:Dt/j7b0g0
いま古い扇風機が、30万円以上で売れるw
大型ラジカセが、20万から100万、
ソフトビニールのおもちゃは、30万から500万

さらに、それを海外に持っていくと、数倍の値段がつく

CCDオールドコンデジの値段が上がるのは
まだまだこれかららしい
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 14:10:36.48ID:Dt/j7b0g0
カメラ時計はオワコンで
オールド家電が凄いらしい
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 20:12:03.22ID:8AExmuNZ0
>>98
資本主義は、新しいものを競争するようにどんどん買うことで成り立つが、
最後には、新しいものを買うこと自体に飽きてしまうといわれていた。

オールドコンデジは
箱、付属品、無記名の保証書の3点があるなら
あと数年も経つと、かなりの資産になると新聞に記事が掲載されてからは
もうジャンクしか出てこなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況