ニコンがカメラ事業から撤退したらどーなる? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 21:27:51.71ID:VCe/gYnG0
Z9二台「ニコ爺の盗撮は綺麗な盗撮なので無視します」
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 21:40:33.23ID:VCe/gYnG0
ニコ爺、1人で必死になってて草

一人で何人分やってんの?

少なくとも、一人は今も盗撮中でしょ草
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:47.46ID:jRlNPith0
>>317
破壊力満点の香ばしさwww

そうだよな、他社ユーザーにはデカオモ&ダサネーミングでバカにされるLUMIXだけど
せめてパナユーザー相手にはパナで一番高いモデルだってマウント取りたいよなwww

自ら撒いたタネとはいえこんな大恥晒してよく生きていられるよなあw
S1R先生のこの後の人生に幸あらんことを…w
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 22:10:56.83ID:VCe/gYnG0
公立小の教員…駅伝でタスキ渡した後に倒れこんだ女子選手約10人の下半身執拗に撮影か2023/03/07 19:10

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230307/GE00048685.shtml


Nikon D5000を使って、ニコ爺が盗撮を働きました!

盗撮勝負はニコ爺の勝利!
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 22:21:36.46ID:WqjbKop00
もう恥ずかしさとどこにぶつけていいかわからない怒りが渦巻いてて
まともな思考が出来なくなってるからコピペで逃げるしかないんだな
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 22:58:05.26ID:zPbXVyg40
自分の書き込みにレスするニコ爺仕草はわかりやすすぎてアレ、なんでこんなにわかりやすいのか。自分の書き込みにレスしないで書く方が自然だぞ?
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/09(木) 02:39:07.93ID:YmmgIDEj0
は?どーなるって?
そりゃ盗撮がなくなるんじゃね?w
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/09(木) 08:10:52.96ID:oWWKBn3u0
おはようございます。西大井のほうから来ました。
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 11:53:11.45ID:CX8jKc8d0
仙台へ行ってください
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 12:03:15.96ID:/RP57QqT0
>>330
そのスレはパナの赤外線盗撮特化カメラが盗撮マニアに大人気なのがバレて
いま凄いことになってるぞw
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:39.62ID:entpqPIz0
>>333
あなた、シコ爺ですねw
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:41.11ID:r6edv3+a0
パナのネガを1人で自作自演して多数のスレで頑張っているのは泣ける。文体も内容も同じじゃID変えても同じニコ爺ってバレちゃうじゃん、頭悪くなかったらもっと簡単かつ巧妙にできるけど……報道であんなに堂々と機材出されたら精神的にゆとりなくてそれどころじゃないか…
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 15:28:46.23ID:OJCVEMzw0
>>336
シコ爺ですか?
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 15:39:13.81ID:eps9br3p0
パナソニックは赤外線盗撮魔に大人気!
http://infrared96.blog.fc 2.com/blog-entry-31.html

パナソニックは激安なウェアラブルカメラに0ルクス撮影可能な赤外線モードを積んできました。
このウェアラブルカメラ「HX-A1H」はウェアラブルカメラやアクションカムの世界では
後発にもかかわらず画質もイマイチで4K非搭載の非常に貧弱なモデルです。
しかし唯一のウリが0ルクス赤外線モード搭載でした。

これはメーカー、つまりパナソニックはわかってやっていることでしょう。
夏前に市場に投入して水辺での楽しげな風景を販促ビデオに使っていることを考えれば間違いないところです。


盗撮マニアのニーズを知り尽くした痒いところに手が届きすぎるパナwww
https://ameblo.jp/ir960/entry-12201568140.html

周囲は暗いためスカートの中にカメラを入れられてもわかりません。
Panasonicのカメラのサイズは太いペンほどの大きさ。
しかも長さは指ほどと短いのです。

このカメラはピントがブレない固定式なので夜に非常に強いのです。
(オートフォーカスは暗い状態ではピントが大変不安定です)

赤外線の照明は通常ぼんやりと赤いライトなのですが、
人間の目には全く見えない光線の照明もあります。
これも普通に市販されています。

とにかく赤外線透過撮影は、夜が一番危険なのです。
夜の動物を観察しようと煽るPanasonicは凄いカメラを発売してくれたわけです。
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 16:13:59.69ID:Nuv85kPx0
>>338
ニコ爺は、それ使って盗撮してるの?

自白ですか?
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 15:24:54.57ID:Z3e77Zzm0
パンツトラッキング実装してくれ!
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 21:23:41.70ID:uxvvfA7C0
>>342
あーあ、パナが赤外線撮影機能付けたカメラなんて出すから…

透視できるカメラで10代女性の水着姿撮影か 53歳の会社員の男を現行犯逮捕 浜松市
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d7140ef06b3ac4ac8b1d83a89c2cde0fffc7b4

浜松市のスポーツ施設で、10代の女性の水着姿を赤外線装置付きカメラで撮影しようとした疑いで、50代の男が逮捕されました。

静岡県迷惑行為防止条例違反(透視)の疑いで逮捕されたのは、掛川市の会社員の男(53)です。
男は4日午前10時ごろ、浜松市西区にあるスポーツ施設「ToBiO」で、10代の女性の水着姿を、透視ができる赤外線装置付きカメラで撮影した疑いがもたれています。
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 21:25:25.53ID:gz8YwJLk0
しっかり捕まってるやんw
パナがあんなカメラさえ出さなければこんな犯罪起こさずに済んだかもしれないのに…
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 22:03:21.56ID:E+uOgDTP0
>>345
ハンディカメラのパナソニックWX970Mはナイトモード用に赤外線ライト内蔵という
さらにとんでもない盗撮用機能付きだが
さすがにヤバいと思ったのか商品特長からは削除してる
https://panasonic.jp/dvc/p-db/HC-WX970M_points.html

取扱説明書81ページには赤外線ナイトモードで赤外線ライトは3mまで届くと明記されてる
https://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/hc/hc_w870m_wx970m.pdf#page=81
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 22:44:20.65ID:dL6FnRT/0
>>349
普通他社の機能なんて知らんやろw
ニコ爺は他社のでも盗撮機能に関しては情報収集しまくってるってことやんw
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 22:56:05.58ID:/84r+py+0
>>343
まさかD810A使われたとかじゃねえだろうな?
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 04:08:14.06ID:5LaNaJRp0
盗撮魔が絶賛しているのはパナソニック

パナソニックは激安なウェアラブルカメラに0ルクス撮影可能な赤外線モードを積んできました。
このウェアラブルカメラ「HX-A1H」はウェアラブルカメラやアクションカムの世界では
後発にもかかわらず画質もイマイチで4K非搭載の非常に貧弱なモデルです。
しかし唯一のウリが0ルクス赤外線モード搭載でした。

これはメーカー、つまりパナソニックはわかってやっていることでしょう。
夏前に市場に投入して水辺での楽しげな風景を販促ビデオに使っていることを考えれば間違いないところです。
http://infrared96.blog.fc 2.com/blog-entry-31.html


周囲は暗いためスカートの中にカメラを入れられてもわかりません。
Panasonicのカメラのサイズは太いペンほどの大きさ。
しかも長さは指ほどと短いのです。

このカメラはピントがブレない固定式なので夜に非常に強いのです。
(オートフォーカスは暗い状態ではピントが大変不安定です)

赤外線の照明は通常ぼんやりと赤いライトなのですが、
人間の目には全く見えない光線の照明もあります。
これも普通に市販されています。

とにかく赤外線透過撮影は、夜が一番危険なのです。
夜の動物を観察しようと煽るPanasonicは凄いカメラを発売してくれたわけです。
https://ameblo.jp/ir960/entry-12201568140.html
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 18:38:47.93ID:DI2npUT20
ニコンが無くなってもカメラユーザーの癌であるニコ爺が全部死なない限りは毒を撒き続ける
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 18:45:59.09ID:ksZOUwCa0
サムヤンに買収だろう
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 12:06:09.44ID:FoSe+36Q0
共通マウントなら上位機種に特化して、普及機や動画は他社に任せることも出来たけど、
Z出してしまった後では、どうすればいいのか分からないね。
Zに参入する仲間が増えるとも思えないし。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 13:30:33.52ID:jjo9A7/S0
>>355
カメラ市場は縮小するのみ。
ニコンはプロ機特化で行く。
既にZ9で成功を収めた
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:22.43ID:qBGOa1n00
>>358
実際、退職金でDヒトケタ機とゴーヨンを買うのが慣習だったしな
あるいは赤ハチマキとかね
プロ機にあこがれる奴らにZ9は直撃した
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/24(月) 23:47:25.93ID:NLEB0mb20
この板や価格に出現するコンデジのズームで撮ったような下手糞な鳥の写真にZ9の署名がしてあるあたりニコンの戦略は大成功だな
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/25(火) 09:58:45.83ID:JGpWtNEt0
金持ってないプロなんか相手にしても儲からないからな、仕入れ品組み立ててブランドで高値を付けて売る。
ニコンも商売が上手くなった。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/26(水) 01:28:23.24ID:b0BqqsmG0
>>359
そして買ったカメラに、アマチュアなのにプロストラップつけて
撮影スポットに持って行って得意顔
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/26(水) 12:17:54.77ID:ABbgutCw0
アマチュアが混じる現場だと「プロストどこで買ったんですか?」ってよく聞かれるな。
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/26(水) 19:43:35.83ID:hocoqc2g0
プロストあると、注目浴びるもんな
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 12:10:21.51ID:YVWatWyv0
いよいよか?
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/10/06(金) 15:24:49.02ID:VLOsdo+T0
>>353
ニコ爺は新品を買わないからね
ニコンにとってはどうでもいい
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/03(日) 20:44:49.05ID:wXwsg00q0
Z関係は基本新品買ったほうが安いくらい中古価格が高く維持されてる。
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 14:01:59.40ID:8zuY6vU50
しかし撤退どころか今や絶好調だもんなあニコン
マップカメラの2023年間販売ベストテンなんてボディもレンズもニコンで1位と3位取っちゃったしw

ボディ2023年間
1位 Nikon Z8
2位 Canon R6 markII
3位 Nikon Zf

レンズ2023年間
1位 Nikon NIKKOR Z 24-120mm F4 S
2位 TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2
3位 Nikon NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況