X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d01-+gNi [126.114.191.209 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/09(木) 23:09:10.11ID:QXQEcJ/L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1677421430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27b4-MYI5 [180.48.122.61])
垢版 |
2023/03/16(木) 08:32:35.44ID:b/4rae0P0
>>98
LRのプロファイル来てないし、積極的には使ってない
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27b4-MYI5 [180.48.122.61])
垢版 |
2023/03/16(木) 08:47:18.00ID:b/4rae0P0
>>101
そこそこ寄れるんじゃなくて、Eマウントズームで一番寄れる
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-M5XD [39.3.94.12])
垢版 |
2023/03/16(木) 08:54:57.20ID:Lwqom0Kd0
>>101
確かにお値段は高目ですが、趣味のものですから、ジワジワと値上げされると感覚が麻痺してきますよね。そのうちCBなんかあると安いと思えてくる。ソニーはそれを狙っていると思います。したがって24105の2型が出ても、24105は併売で2型は思いっきり上げてくるのではないでしょうか?
値段が問題な人には旧型をという方針は崩さないとじぶんは想像してます。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdff-MYI5 [49.105.84.62])
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:31.46ID:n8lfMhPId
シグマの85mmってAFどう?
フードもバカデカそうなのも気になる
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-PqpQ [119.229.59.65])
垢版 |
2023/03/16(木) 13:13:09.06ID:6ymNh1150
>>104
24105Gは売りました。テレ端のボケは好みだったけどどうせならもう少しだけ望遠を伸ばしたくなり、2070GとTAMRON70-180に落ち着きました。
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27b4-MYI5 [180.48.122.61])
垢版 |
2023/03/16(木) 14:24:10.51ID:b/4rae0P0
シグマ85が日陰でダメなのか
ありがとう
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-OSRT [123.225.218.140])
垢版 |
2023/03/16(木) 14:29:43.24ID:JmkBKLWA0
85mmといえば最初に出たGMなのに更新しないの謎だよな。
軽量化は大歓迎、けど小型化で口径食マシマシは勘弁だ。
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0710-z6p0 [122.26.19.7])
垢版 |
2023/03/16(木) 14:53:42.08ID:67YpCkW90
ガビガビしてるのは縮小の影響かな?
彩度抑え目の方が印象的になる気がする
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6701-WHhl [60.67.61.7])
垢版 |
2023/03/16(木) 16:52:10.08ID:wusF50Ad0
本当ヤフショ渋いな…
数年前の大盤振る舞いが懐かしい
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27b4-MYI5 [180.48.122.61])
垢版 |
2023/03/16(木) 17:47:26.22ID:b/4rae0P0
85の選択肢は
85GM
85f1.8
シグマ85
Batis85

代用
90マクロ
70200gm2
35-150

ってとこか
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 671b-OSRT [124.241.80.147])
垢版 |
2023/03/16(木) 20:47:33.32ID:1oWTBkoq0
>>106
とは言っても併売も期間限定だろうし(新型旧型二つのラインを維持する意味が分からないし)、
2070gが動画もやる勢、24105gⅡがスタンダード勢、安くすませたいなら無印か、周回遅れな2470zか、サードパーティか、中古でお茶濁せって感じになるだろうな
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 01:00:02.70
>>98
初めてのミラーレス一眼買うのにα7IVかEOSR6mark2でかなり迷ったけど
2070のレンズがα7IV選んだ大きな理由だった
気軽に持ち出せる軽くて小さくてそこそこ写りが良い標準ズームが欲しかったけど
キヤノンだとRF24-105F4L ISしか選択肢無いし
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-PqpQ [125.8.132.105])
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:05.80ID:Dbh5kWcD0
>>98
大抵の人は24105G持ってるだろうし
そこから2070Gを買い足し買い替えする人は少ないと思う
少ないから話題ならないけど
新しいだけあって今から買うなら2070Gでしょ

自分の場合、ボディ2つと20mm単も持ってるから見送るけどね
夏ごろに出るボディに向けて備えなきゃ
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6744-4JsL [60.57.79.128])
垢版 |
2023/03/17(金) 07:55:02.89ID:qxSN3fwo0
>>128
買い足しました、すみません
0131名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-EIjm [106.146.40.130])
垢版 |
2023/03/17(金) 08:59:46.52ID:BdBgkwQ3a
・長時間持ち歩いても疲れない小型軽量さ
・風景からポートレートまで1本でカバー
・風景や建物に最適な20mmスタート
・写りがよくそこそこ明るい
ということで2070Gは最高の旅行用レンズ。
あとは望遠ズームと好きな焦点距離の単焦点があれば、だいたいの用途は満たせるんじゃないか。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdff-MYI5 [49.105.94.149])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:42:03.50ID:R4bAagpDd
>>133
くさい
0140名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-OSRT [1.75.198.169])
垢版 |
2023/03/17(金) 12:21:04.93ID:tB2AlvI1d
>>124

1.2でも1.4でも無理に小型化は勘弁してほしいわ。
口径食消すのに絞りまくらなきゃいかん。
0144!id:ignore (スッップ Sdff-9S2m [49.98.150.6])
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:45.69ID:xOhIE1Jid
ある程度買うもの買ってたらそんなに買い足すもの無いで
金が有ればロクヨソでもヨソニッパでも欲しいけどいらんやん
50f1.4GMも予約開始前まで散々盛り上がってたけど、どんだけ予約してるんや?
なんだかんだいうて買うもんなんか限られとるし、そこまで困らんやろ

年金暮らしとかバイトの人はしらんで
0148名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.132.102.182])
垢版 |
2023/03/17(金) 13:58:38.04ID:cj8dQl4ga
まぁ、24105gが出た時と比べて社会情勢も変わってるからなぁ
ブイログや動画撮影シーンの需要増えたし


2470zでいいかと思ってたらの軌道修正だよね、ソニーの
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6702-qMff [124.211.182.241])
垢版 |
2023/03/17(金) 13:58:40.14ID:i8qgqENp0
>>107
α1で伊丹の千里川で夜使ったけどAF余裕でした。
RIVで使った時は結構迷ってた。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdff-MYI5 [49.105.95.101])
垢版 |
2023/03/17(金) 14:08:05.36ID:K2UYp6+Fd
>>145
格安スマホで花や葉っぱの撮影してる散歩じいさん?
0152!id:ignore (スッップ Sdff-9S2m [49.98.150.6])
垢版 |
2023/03/17(金) 16:58:59.65ID:xOhIE1Jid
>>151
スマホやとJane使うとるんやけど、デヅカメ板で最近消すコマソド使えなくなってるねん
他の板やと上手く消せてるんやけど
まあスマホやから消す意味もないんやけど
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 17:05:14.19
>>153
Janeやで

・・・あ、Roninのボタソチェック入ってなかったわ
うっかり押してたんやな
この書き込みは消えるやろ

ずっと悩んでたんや
他の板でもたまに発生してたから
ええ感じや
0164名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-P9w5 [106.146.39.84])
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:56.89ID:bWS9BoxZa
24-105の二目はいらない。
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2ad-n7cU [59.171.103.75])
垢版 |
2023/03/18(土) 07:36:09.81ID:wnlP2XUN0
24105の後継は24120になって欲しい
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 226b-v9OY [27.121.233.156])
垢版 |
2023/03/18(土) 09:27:09.36ID:YrMFPpYf0
今こそ100400GMと真のセットとなるべき24100に
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4702-+xYn [118.154.74.219])
垢版 |
2023/03/18(土) 10:34:55.56ID:Hyt059J40
所有レンズの中でもリーズナブルな35f18が最も使用頻度が高いことに矛盾のようなものを感じている。
いっそ35GMに乗り換えることも考えているが、重くなって使用頻度が下がる気もする。
同じ悩みを持っている人いませんか?
0179名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd42-4BK+ [49.105.70.248])
垢版 |
2023/03/18(土) 16:23:45.00ID:FAHYTyOld
SEL2470GM2持ちでSEL2070G買い増しした人いる?旅行用に一回り小さいのを追加しようとしてるんで、背中押して欲しい
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-hv+o [60.149.32.123])
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:16.80ID:HvVAIC030
>>179
2470GM2に何も勝っているところが無いので撮ったものに対して感動するところが全く無い。更に広角が必要かどうかだけ。
軽いっちゃ軽いけど重量バランスのせいで感動するほどではないかも。28200の方が軽く感じるくらい。

わざわざF4のズームを買い足さなきゃよかった(泣)
1635GM2の資金として買わない事をオススメするし中古で20F1.8Gを買うのもありかと。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd42-L/1O [49.105.75.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/18(土) 18:36:37.63ID:Jt6a0gbMd
つうか2470と2070持ってる人って1635も70200もありそうだからお前の背中を押すようなパターンではない気がする
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f5f-1u7h [14.11.133.160])
垢版 |
2023/03/18(土) 18:44:38.12ID:8un8njQA0
1635GM2が500g台でボケもそこそこ
良ければ発売日に速攻で買うわ
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4736-Gkow [118.105.6.247])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:13:06.87ID:SF2mawsp0
手持ち20g 2470gm 135gmで5014gm追加しようと思ってて2470gm処分しようか迷ってるんだけどみんなだったらどうする?
ズームはあると便利だけど2470gmって重いし50買ったら持ち出し頻度すごく下がりそうっていうのとズームなら最近色々出てるっていうのもあって
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4702-+xYn [118.154.74.219])
垢版 |
2023/03/18(土) 20:28:43.84ID:Hyt059J40
みんな広角側は20までなのね。まあ、普通は20で十分か。
自分は星空と宿の雰囲気を撮りたいから2070Gに加えてシグマ1628も持っていく。
日中は2070G、日が沈んだらシグマ1628という感じ。
あとは単焦点を1本追加するかどうか。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 20:29:49.55
ちゃうで
金がないから20Gで止まってるだけやろ
金が有れば1635GMも14GMも買うでわいみたいに
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 20:39:20.77
わいはEF17-40mmf4Lとタムロソ20㎜f2.8が多いで

高級レソズは防湿庫でお留守番や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況