X



NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr39-eiS4)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:26:07.57ID:x003D0Nvr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1674348382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676638595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 210d-U3b5)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:15:52.15ID:grMbLbTW0
比較にならないと思いますが、分からないならAF-S 80-400をどうぞ。
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bba-Zr2y)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:45:22.58ID:qPPRxtuA0
>>504
その2本を同じ条件で定量的に比較するなんて物理的に不可能だし意味も無いわな。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3d-CgWU)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:48:35.40ID:ucCW92aud
え、24-200とハチロクサンどっちもF値一緒ならAF性能一緒でしょなんて言ってる人がいるの?
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-KzXP)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:57:24.97ID:8o4GwkuJ0
Z 40mm f2 かAF-S 50mm f1.8どっち買うか悩む
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1101-Kcca)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:04:33.66ID:7dIxDA3U0
今更AF-Sの50は買わないだろ
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bba-Zr2y)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:41:47.06ID:qPPRxtuA0
50の画角が好きという場合を除いてZ40が良いね。
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp9d-n7cU)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:11:20.00ID:w5kwN1ILp
両方使ったけどAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gの方が画質良かったZ40mmは価格なりの安物レンズって感じ
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e91f-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:09:03.16ID:M5fjbKHJ0
同時期にシグマがごつい50/1.4を発売して雑誌で猛プッシュしてたんだよなぁ
Zには1.8と1.2の間の軽い非Sの50/1.4が欲しい
Sレンズも使いつつ非Sも楽しみたい
まー優先度は相当後になるし何ならサードから出てくるかもしれない
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d30a-+Bvm)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:50.12ID:qg0PbjR70
85mmf1.2予約してるけどまだ確保の連絡ないから不安だわ
週末の撮影に持っていきたいのだが
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bed-3wNW)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:32:28.84ID:3Ql9SHRQ0
いやいや
QBの影響力は馬鹿にできない
なんならコラボしてもいいぐらい
0537名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-mtLS)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:56:17.12ID:R1TfR+xzd
ありゃりゃぎさんの人か、そりゃ滑舌良いわな。
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb01-mcK6)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:59:24.30ID:hdginY490
オワコンのYouTuberより再生回数でいえば多いんだしニコンはもっと使っていけよ
0539名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-j+sa)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:55:49.21ID:N46Dfenud
現実に、QBコラボのZ30売ればそれなりに売り上げが出る
その程度の影響力があるキャラ
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb01-mcK6)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:06:10.77ID:hdginY490
Zv-e10も似たような仕様
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a142-x77b)
垢版 |
2023/03/22(水) 12:13:37.56ID:fQbHR37a0
>>540
普通の人はN logとか使わんだろうが。
Zシステムで安く気軽に録画して楽しむカメラなのに、外部記録装着、ハイスペックPC、高画質モニター、Premiere Proとか用意して使うのかねw
ところで君は4K編集に耐えられるPCや外部記録装着持ってるの?AdobeのCreative Cloudに加入してるの?
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13e4-zTcm)
垢版 |
2023/03/22(水) 12:35:41.63ID:iOxMyWX90
Z85f1.2はどんなに遅く予約しても手に入るっぽい
発売日以降は知らんけど
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb01-mcK6)
垢版 |
2023/03/22(水) 12:55:21.00ID:hdginY490
普通にダビンチの無料でもH.265の4K60pでlogいじれるしmbpなんて今時わんさか持ってるだろ
0552名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-j+sa)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:53:30.76ID:W8s2Me1yd
編集環境はともかく、スマホ動画をadobeで編集して出力するとひでーことになる
やっぱスマホは相当誤魔化してるんだな
0554名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-j+sa)
垢版 |
2023/03/22(水) 14:03:13.59ID:W8s2Me1yd
暇だから
0560名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd33-j+sa)
垢版 |
2023/03/22(水) 16:13:03.81ID:UzbF3de7d
スマホの画像編集ってよく女の子が使う、原型留めず宇宙人になるイメージしかない
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bba-Zr2y)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:45:55.03ID:d6mVQrfN0
>>566
R3ぐらいまでは覚えてるけど7とか8とか興味の無い外野にはもう分からんな。
ロクな玉が無いのにボディばかり出してアホちゃうかとは思う。
Zレンズにハズレなしというのは性能もさることながら、企画としておかしな物が無いというのも良いね。
安いのから高いのまで、新レンズが出るたびにこれはこういう使い方が面白そうとか考えてワクワク出来るものばかり。
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bba-Zr2y)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:06:12.93ID:cu+9iXdM0
>>568
>>571
ちょっと何言ってるのか分かんない
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bba-Zr2y)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:09:36.24ID:cdu9Tgov0
>>576
外野は色々言うけどZの実ユーザーはボディにも結構満足していると思う。
ユーザーがボディにフラストレーション溜めてるのはソニーじゃないかな。
カメラで裁判沙汰とか前代未聞だしw
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bba-Zr2y)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:18:10.82ID:cdu9Tgov0
>>578
でも君も外野でしょ
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1e4-zTcm)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:27:03.30ID:pDpzZZJx0
>>575
予約分に関してはキャンセルが多かったかな
そういう意味では作り過ぎかも
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bed-3wNW)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:15.46ID:d7dLHOJM0
まあそのうち捌けるでしょ
ただf1.2はボディも上位機種じゃないと真価が出ないから、Z8が出るの期待
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bed-3wNW)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:35:46.00ID:d7dLHOJM0
>>577
ボディの剛性高くて重量感あるから満足感は大きいな
ソニーは軽量化言えにどこまで行ってもプラ箱だし
0584名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-+Bvm)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:04:21.85ID:fw8K++UAa
>>546
未だに何の連絡もないわ
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb10-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:57.94ID:ZwhoXmyJ0
>>587
そのあとの理由も大事
>デジタルで補正すると画質劣化に繋がるという考えからです。
これでSの24-120と非Sの24-200のの求めている画質レベルの違いがハッキリするな
まあ、実際に見分けがつかないとか、補正された24-200の画質の方が好みとかいうのは人ぞれぞれだが
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bed-3wNW)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:29:13.59ID:d7dLHOJM0
やっぱり24-200と24-120の差の考察は正しかったな
非SとSの違いは、デジタル補正無しでの画質の差


石上: デジタル補正の活用に関しては社内基準がありまして、S-Lineのレンズはデジタル補正を極力使いません。デジタルで補正すると画質劣化に繋がるという考えからです。小型化しやすくなるなど、デジタル補正もメリットがあるので、製品コンセプトにより補正の活用方法は考えております。
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb10-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:59:46.43ID:ZwhoXmyJ0
> 製品コンセプトにより補正の活用方法は考えております。
ということだから、
24-200は利便性重視、
24-120は一定の利便性を確保しながらも画質重視
という製品コンセプトかな
0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1e4-zTcm)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:24:24.45ID:aAfSTfr70
>>584 >>585
どこで予約?
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bba-Zr2y)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:43:04.76ID:A63ebG6k0
>>589
言うても24-120がデジタル補正皆無なわけでもないし、まあ程度問題で上手くバランス取ってる感じだね。
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-zTcm)
垢版 |
2023/03/23(木) 17:55:54.67ID:RyfK6cb0M
オメ!
0596名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-P9w5)
垢版 |
2023/03/23(木) 18:08:13.58ID:YthGGpyjM
マップで11日に予約したけどダメっぽい
37万の85mmなんか売れへんやろって思ってたけど甘かった
0597名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-+Bvm)
垢版 |
2023/03/23(木) 19:55:30.35ID:Xbm+Vqu3a
マップで7日に予約で音沙汰無し
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c102-n7cU)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:05:39.00ID:ZHSdAxhW0
>>598
私の場合は3/5発注で3/17発送でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況