X



OLYMPUS OM-5/OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-rurB)
垢版 |
2023/04/29(土) 11:34:37.54ID:hB52hCFB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※荒らし対策のためスレ立てする人は上記文字列を3行以上記載すること

●オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk3/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html
ファームウェアアップデート
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html

OMDS OM-5
https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om5/index.html
OM-D E-M5 Mark III ボディ
https://review.kakaku.com/review/J0000031670/
OM-D E-M5 Mark II ボディ
https://review.kakaku.com/review/J0000014685/
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
https://review.kakaku.com/review/J0000001563/
オリンパス(OLYMPUS)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;;;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

● デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat4/
● レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成 >>2

前スレ
OLYMPUS OM-5/OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676170971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd01-Y0/O)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:03:52.99ID:lo/Gc5MR0
>>795
受光体の絶対感度は一定で、S/N比は絶対的な輝度に応ずる関係でそうなるの。
言い換えるなら、カメラの感度設定は増幅の度合いしか変えてない。

OMWSはメーカー添付のRAW現像ソフトとしては使いやすい部類だけど、基本的にカメラ内で瞬時に現像して表示させる都合に合わせて作られてるもので、最近に出てるノイズ緩和を突き詰めたソフトと比べるとノイズ緩和は甘い。

そのうちに、カメラ内にさえそういう優秀なノイズ緩和が搭載される可能性はあるにはあるけど、すぐに追い金なしでとは行かないのが現状と。
0802名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr6f-gfy/)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:39:41.43ID:g4h3Dq4nr
>>801
まあね。
速度も天井知らずのわけがないし、電力や放熱も問題大きすぎだし。
ま、そんな架空の話などどうでもいい。
全部とは言わないで、これはというのだけでも、ある程度以上のPCで処理するだけのこと。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d59-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:12:03.88ID:uPJiayll0
GX7からOM-5に買い換えたんだけど、なんかJPEG撮って出しだとあらゆる輪郭からパープルフリンジが出てるみたいな感じで、全体的に青白くモヤがかかってボヤけたみたいな感じになるんだけど、RAW現像すると問題ないので何かの設定が悪さしてると思うんだけど、何でしょうかね。
ちなみにJPEGの設定はAWB、i-finish強、階調オート、ノイズリダクション標準、ほとんどオートです。
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/06(日) 17:24:38.95
単純に言ってボディをパナソニックからオリンパスに替えてもレンズがパナソニックのままなので
ボディ側でパープルフリンジ除去に未対応なだけと想像。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-gypu)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:30.62ID:2ukALlZL0
今日の19時にM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」に使えるクーポンのメールがきた。
カートに入れてクーポン反映させようと思ったら使えません表示。

流石消え行く企業はやることなすこと全部中途半端だな
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-gypu)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:35.33ID:2ukALlZL0
>>803
センサー含め中身は7-8年前のスペックだろうからそんなもんじゃね
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d59-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:55:01.28ID:uPJiayll0
>>805-806

確かにパナのレンズが多いかも、と思ったが、見返してみたらキットレンズの14-150でも同じだった。

モニターではよく分からなくて印刷(キヤノンCP1300)するときに顕著に出るからそんなに何種類も試せないんだけど、試しにRAWからレンズと露出の補正のみで出力したらパープルフリンジっぽい色の変な感じは消えてるからi-finish強が悪さしてたのかもしれない。
でもまだボヤけた感じは残ってるんだよね
単にシャープネスを上げたらいいのだろうか
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/06(日) 19:57:25.23
基本オリンパスの画像エンジンはパープルフリンジ消すような動作してない気がするな。
パナソニックが消し過ぎなんだ。
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d17c-gftq)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:38:11.63ID:0Gjqw+Nk0
>>807
前も他のレンズであったな、OMになってから何回かやらかしてるよな
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f935-L4j8)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:53:34.92ID:pro26FsT0
カメラ本体もEM-1mark3だったっけ?
特売メールからずっと売り切れになってて瞬殺される程安かったの?って一部スレ民が騒いでたら最初から完売のままで誰一人買えずに数日放置されてたっていうね
そして全然安くもないってオチ付きだった
0819名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 07ad-eY8B)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:07:42.07ID:KPtLxCld00808
”j”finish、OM”ワークス”
これ、わざとか?誤字か?まじでこう思ってるのか?
0820名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sd9b-gftq)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:48:22.75ID:sqwfw2o4d0808
調べたらOMワークスって会社何社かあるんだなw
0821名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Spe9-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:46:38.59ID:XhPSrp9pp0808
50-250mmf4楽しみ
防滴のついた明るい75-300mmって感じかな
山に気軽に持ってけるぜ
0834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-WfNS)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:46:27.73ID:tbLxeKgfa
>>833
フォーカスリングがクラッチ切り替えだったり、明るく寄れたりしますからね。
でも、風景や日常スナップなら、換算90mmまでいける12-45が便利なこともありますよ。
個人的にはF値可変でも構わんので、10-50なんかがあれば便利だったのにと思う。
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp9f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:57:13.47ID:GCj3mUjnp
スマホの換算13mmに負けない広角ほしいけどそんなものないから無料アプリで複数の写真を一つの広角写真にしたい
なんかいいのある?
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df91-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 13:31:16.33ID:Y0b0Yi4p0
LAOWA 6mm F2 ZERO-D MFT
0838名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd2f-ixqd)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:25:15.63ID:QnkvJ1hAd
LAOWA 6mm F2 ZERO-D MFT 最近買ったわ。
造りは結構カッチリしてるし、フォーカスリングの重さもそこそこ。

AF無いけどフォーカスピーキング使えるカメラならそんなに苦じゃないかな。

いいレンズだと思うよ。
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp9f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:04:48.74ID:4evww4kbp
初心者だけどピーキングとかあるの知らなかった
便利な機能だねこれ
他にも知らない操作ありそうだけどこういうのってガイドブックみたいのにのってるの?
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e17d-qzp8)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:25:33.69ID:XyBPBt5Y0
取説は「こういう操作をすると、こういうことができる」
ガイドブックは「こういうことがしたい場合は、こういう操作をする」を説明してる
OMのガイドブックがあるかどうか知らんけど
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-p+DN)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:28:55.91ID:m0Mq5Php0
>>844
最新スマホでは、オートに加えてシーン&被写体認識までやるからな。
ところがこっちは、カメラなんだよ。旧オリンパスは保守的だから、
カメラで撮影するのはカメラマンによる任意の作品制作行為とみなす。
つまり、何でもかんでもフルオートのキャプチャーメカは作らない…作れないのかも。
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f32-ZoYH)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:49:18.67ID:wpONYTpM0
>>846
画面タッチのポイントでAFしてレリーズするので十字ボタンで追いかける必要はないねえ
それにゾーンAF組んでおいたらまあまあAFできるよねえ
まあ茶化してるんだろうけど間抜けな感じがするよ
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e17d-qzp8)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:58:15.08ID:w6O3xmBA0
今時被写体認識が人しかないのはKiss M2、R100、Z-T20 II、G99みたいなエントリー機種だけだよ
G99は動きを予測するトラッキングがあるから、車としてではなく動体で認識する
Z fcが人と動物だけだけど、それ以外の上位機種は車とか鳥も認識する
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99ac-ORvt)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:02:03.35ID:UyEsICju0
俺も少し前までは金属ボディがいいな、M5MkIIいいなと思ってたが、久々に使ってみたら操作が遅すぎて使ってられない。
プラボディもブラックなら安っぽくなし、悪くないなと思い始めている
0857名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre9-00Ri)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:27:01.84ID:/Nep0M6Jr
撮るだけじゃない嗜好品になりつつあるんだから質感も大事やと思うで、ガワもしっかりしてるフジとか売れまくってるじゃん
質感抜きにしてもOM-5のAFはちょっと時代遅れだし、新型に期待だわ
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-WfNS)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:37:44.39ID:sOHurGkx0
プラでも構わんのだよ。割れたりせず、手に持った際に道具としてしっくりしてくれれば。
だから、割れちゃったM5mk3とか、異常に品のないシルバーのM10mk3以降がウケないのさ。
更にOM-5は高価となったOM-1と廉価機M10の中間を担う、本来なら最販機種で有るべきライン。
使って納得、持って満足という基本中の基本が出来てないから、こんな結果になっているのさ。
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-WfNS)
垢版 |
2023/08/11(金) 13:03:33.95ID:sOHurGkx0
>>859
字の書いてある本を読まない人が増え、Twitter等の短文連投の相互コメントが主流の時代です。
3行以上が読めない人も、もう5年以上前から増えてますからね。仕方ないと思ってます。
文字数制限のレス透明化設定も可能なので、試してみて下さい。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr19-gfy/)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:13:57.99ID:387qwpm1r
>>858
三脚に乗せたときも含めた剛性の点で、シャシーから底面が金属でないと難しいだろう。
といってもM5mk2のような構造で行けるんだけど、無理してでも軽くしないといけないとかいう間違った強迫観念を持ってるのが担当したのがいかん。
0866名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr19-gfy/)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:41:19.33ID:387qwpm1r
>>864
いや、そうじゃないよ。
しっかりした三脚に乗せたことがないなら知るはずがないんだが、三脚座なしのレンズで重い目のものを着けたときに、M1シリーズはもちろん、M5mk2でも特に撓みが出ないところでも撓んで垂れ下がってしまうんだよ。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr19-gfy/)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:49:03.12ID:387qwpm1r
>>864
ああいう重いのは、マウント部やボディーに無理がかからないように、三脚座で止めることになってるし、携帯もレンズ側にストラップを付けてそっちで支えるの。

M4/3の場合はそれが不可欠なのは150-400くらいだけど、34くらいでもなるべくボディーのストラップ環に衝撃が加わらないように、脇で挟んで踊らないようにする方が良い。
なるべくということなら何でも同じだけどね。
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-ddVH)
垢版 |
2023/08/12(土) 00:09:48.95ID:95xKaS1b0
アルミパネルは複数回のプレス工程で打ち出されるし、その形状寸法を出すためには試作金型とテストショット、
量産金型と製産前のテストショットと形状測定、その結果を見ての微調整と、
とにかく開発・製産コストが高く付くんだ。プラだと狂いが比較的少ないから管理が楽なのさ。
問題なのは、どこにどのような構造を持たせて組み合わせるのか、ノウハウが少なかったということ。
従来の、内部フレームと外装パネルの組み合わせなら上手く出来てた訳だからね。
手に持った際の感覚を含め、何もかも劣ってしまったのでは意味がない。プラでもしっかり作っていたなら
一定の支持は得られた。冬場に冷たくないのは利点の一つだからね。極寒だと手指が貼り付くこともあるし。
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-ddVH)
垢版 |
2023/08/12(土) 01:38:13.79ID:95xKaS1b0
>>875
販売価格を抑えるのが目的ではなく、開発・製造コストを抑えるのが目的だからな。
結果的に、販売価格を売れやすい所へ誘導するくらいのこと。企図が違うんだよね。
で、モデル末期になるとお約束の投げ売りをやるものだから、販促費がとんでもないことになる。
最初から少々高くなってでも、売れる要素のある商品を作るべきなんだよ。根本的に違ってるのさ。
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d735-tKjX)
垢版 |
2023/08/12(土) 07:35:37.94ID:viNjf5P00
>>878
発売当初はどうだろう?
俺は去年Pixel4からPixel7Proに機種変したんだけど発売当初の頃はPixel4の方がカメラ上だと思った
センサーの種類が違うからだろうがとくに暗所が弱くサポートも暗いなら夜景モードで撮って下さいって
でもGoogleカメラの更新毎に解消・向上して行き今はPixel4の頃より上になってる
スマホはソフトウェアで大きく左右されるから発売時の搭載センサーに対するGoogleカメラの完成度次第
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3aa-FZtH)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:53:40.59ID:rxFjSeoA0
>>879
ワイもPixel4からOneplus8pro+Gcamにしたときに同じようにクソだと思ったけど、アプデ繰り返すたびいつの間にかPixel4超えてたな

HasselbladのスマホカメラにGcamあてれるんなら、カメラの処理エンジンにも展開してくれ(無理)
0884名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-Doeu)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:54:54.01ID:q5s583txa
>>883
いや、単にスマホとM43比べてるんだろ。針の穴程度の光しか得られなくても画像処理掛けまくりで見映えはするからな。
特にオリ系M43機は撮って出しだと見映えしないから、余計にスマホと比較されちゃうよ。フルサイズは只それだけでウリがあるし。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-ddVH)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:10:45.10ID:95xKaS1b0
>>886
オリから引き継いだ、カメラなのだから極端な介入はせず、ユーザーが任意で調整すべきだから余裕を持たせた素材型というのを止めるべきだった。
i-autoで積極的に見映えする画像を出して来るが、極端すぎて同一構図でも適用結果が変わることもある。これだと使いにくいんだよな。
俺は昔からスチルをやっていて、長年オリ系機を使ってるからコンナモンと理解してるしレタッチもするけど、普通の人は不満が大きいだろうな。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:55:37.11ID:wh9UBjWZp
プロとか要らないんで8-50mmf4-6みたいな観光地これ一本みたいなレンズほしい
12mmだと微妙に画角に入りきれないことがおおい
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 06:15:00.20ID:zF/bH2Hap
>>891
om-5でパノラマ撮影なんてできる?
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d735-tKjX)
垢版 |
2023/08/13(日) 07:29:32.24ID:WWlQj/E70
>>892
モードダイヤルをSCN(シーンモード)に合わせるてパノラマモード選べるけどカメラ内部では行わないみたい
パノラマモード用に素材撮影が行われてそれをPC上でOM Workspace使ってパノラマ合成しなさいって書いてある
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-ZJdt)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:30:05.45ID:COinxe6P0
>>892
画角をちょっと広げるどころか360度も可能なので、登山なんかで極力荷物を減らす都合もあって、PC接合でやってる。

ピント露光固定
隣り合う同士を1/3くらいずつ重ねるのが無難

ただし、隣り合う同士の視差によるズレ防止で、撮影者ではなくてレンズの位置中心で回して撮るのがポイント

本式にはパノラマ雲台でミリ単位で厳密にセットして回すのがベストだけど、ある程度離れた距離なら露見しにくいので、手持ちでも行ける
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-Doeu)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:47:52.42ID:+BXK0LGM0
>>895
昔は得意だったのですよ。自社ブランドの巣豆・xD絵札に符号を与え、
キャメディアマスターで自動合成すると良く繋がった。SD化以降はソフト合成や
スイングパノラマ(動画切り出し合成)に移行したが、ソフト合成は繋ぎが不自然だし、
スイングパノラマは解像度が低いという問題がある。PCソフトはかつてIBMに委託していたので、
自社開発に割くリソースが無いのかも知れませんね。
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7c-Z2iz)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:25:29.74ID:ybw1OU5C0
>>898
オリンパスって昔からいろんな機能最初に搭載するけど最終的に他社に抜かれるってパターン多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況