X



FUJIFILM X-S10/X-S20 Part 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:48.14ID:QGC8wMLV0
■X-S10
Your Style, Our Color

●製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/

●主な仕様
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/specifications/

●作例
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/gallery/



■X-S20
Explore the Unseen World

●製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s20/

●主な仕様
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s20/specifications/

●作例
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s20/gallery/



前スレ

FUJIFILM X-S10/X-S20 Part 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683689450/
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 19:13:21.15ID:M20cTq2R0
s20買うならt5買うし、t5買うならh2買うし、h2買うならいっそフルサイズ買う
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 19:15:02.21ID:fT8KYpLp0
昨日たまたま寄ったカメラ屋にs10、XFレンズキットの最後の一つあったから買ってしまった
5年保証だし、最後の入荷と言われたから…

今見たらs20はレンズ無しで、同じくらいの値段なんだね
早まったかなぁ
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 19:16:48.26ID:gXuCyH+a0
そんなクソデカカメラを普段持ち歩かないよ
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 20:34:45.23ID:eFiEd4je0
早まったかもしれない S10中古で良かったかも
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 20:47:16.50ID:gXDDcVif0
S10は中古でも価格差そんなにないし買うなら新品で買うべきもう買えなくなるけど多分中古価格も下がらないし
正直S20を初心者がいきなり買うのは抵抗あるだろうからS10で慣れたらいいよ
主に機能差はAF関係だから練習するならあんま関係ないし
ついてるレンズもコスパのいい良レンズだし悪い買い物じゃない
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 20:50:14.73ID:dMoTE1bq0
初心者がフルサイズでα7IVやR6に純正24-105F4買うなんて何も珍しくないのにS20がなんだよ

今のスマホで満足出来ないからカメラ買うんだろ?ハイエンドまでいかなくてもスタンダードの最新モデル買っとけ
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 21:00:44.02ID:gXDDcVif0
新モデルが出るたびに前のモデルはゴミというやつ出てくるよね
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 21:03:43.41ID:a0f9imQp0
>>9
キタムラやすいな
これリセールする時速攻で買えるんちゃうか
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 21:10:02.57ID:gXuCyH+a0
昭和のおじさんが買うカメラじゃないから
帰ってね
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:03.37ID:WpkliuQ/0
S10はxc1545レンズキットが13.5万円でポイント3.5万円の実質10万円くらいで買えたのに…
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 21:55:31.44ID:vV3ZykXX0
XF8mmみたいにS20も供給不足になるかな?
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 21:55:40.73ID:gXDDcVif0
昔の事いつまでもいってても仕方ない
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 22:56:11.24ID:a0f9imQp0
あん時はコロナの前かつ、円高だったし、さすがに同じは無理やろ
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 23:14:53.55ID:H7fSr+Hj0
S20の月産台数は15,000台らしい。
結構多いね。
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 23:16:51.57ID:e7vKsK5K0
フジ「皆さん懸念されている供給不足解消のためにも今後出る製品はガンガン値上げしていきます!」
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 23:21:15.11ID:a0f9imQp0
X-T2あたりまでは、レンズ含め海外から買った方が安かったよな
タイとかさ
今は全然だもんな
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 23:30:56.13ID:e7vKsK5K0
1ドル80円時代なら1300ドルは104000円
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 23:43:41.16ID:a0f9imQp0
>>28
あこらへんの情報交換ほどこのスレを役に立ったと思ったことないなw
それからほとんど永遠と同じ話ループしてるだけだし
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 02:00:17.06ID:XPjCedTo0
>>29
天国のような民主党政権時代
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 02:19:47.98ID:NnS9dwLD0
最初は高いと思ったけど他と比較して最後に残るのはやっぱりこれ
ぶっちゃけ10でもいいけどやはりAFとバッテリーの改善を知ればこちらが欲しくなる
X-S20は使用する上での満足感はかなり高いと思うから買いますよ
廉価モデルは嫌だしオーバースペックもムダになっちゃうからバランスがいいと思う
できれば動画性能を防塵防滴に回してくれればベストだったのにそこだけ惜しい
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 06:43:57.76ID:WUV7ZtLS0
ストロボ内蔵してるから防塵防滴は難しいのじゃなかろうか。

個人的にはEVFが変わらないことが致命的。アイポイントが短くて眼鏡かけてる自分には見づらくストレスを覚える。
富士フイルムの社員はみんな眼鏡かけてないのかな。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 07:02:02.18ID:EzrzJCMJ0
目も悪ければ頭も悪いとか勘弁してくれよって感じだよな。
あんなの調整可能ですけど。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 07:16:45.38ID:WUV7ZtLS0
頭悪いから教えてくれ。どう調整するの?
視度調節とか、スポーツファインダーとかじゃないよね。
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 07:38:26.01ID:aTy7DF+B0
オーバーホールっていうかメーカー修理って1年~2年毎にするべき?毎週使ってるとどうしてもダイヤルも回しにくくなるんだよね。FUJIのが特に耐久性が悪いってわけじゃなくてこれが普通だよね?
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 07:50:24.15ID:fkOX9Ps+0
>>37
X-Pro2やX-T4の後継機発売後の価格推移見てるとどこかで価格は戻るか高騰するよ。買い取りもね。
S20発売タイミングで焦って売るのが1番損しそう。
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 09:38:34.52ID:gKSdXfqP0
S10使っている人はS20のAFの進化にビビるよ
そしてS10には戻れない
風景とかテーブルフォトには関係ないけどね
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 10:39:41.06ID:2PPj+ESc0
X-S10でペットの動画YouTubeに出してたけどオートフォーカスとかあかんかったか?
手ブレついてるし軽いから
バッテリーだけアカンと思うけど
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 10:44:00.68ID:bARpi3Ca0
よくご祝儀価格の184000円で買うよな。
発売後3ヶ月でキャッシュバックが始まる。

誰がどう考えてもEOS R7と同じ値段な訳ないだろw 適正価格は148000円。

>>37
AF高速化の恩恵に預かれるのは飛んでる鳥を撮る人くらい。走り回る犬はX-T5ですらジャスピン率50%切ってる。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 11:41:19.23ID:+0jX8bm90
>>40
第5世代になってからAFすごい良くなったもんな
X-H2SはもちろんだしX-T5とX-H2もアプデでさらに良くなった
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 11:46:27.35ID:lKSOoixS0
ボディだけでAF語る人は超初心者か荒らしだから無視していい
例えば50-230の遅さで激しい動体だとついていけなくて歩留まりは期待より落ちるだろうし
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 12:00:41.69ID:lKSOoixS0
AF使い物にならんみたいに書くならレンズくらい書けよって意味なんだが
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 12:14:28.00ID:oioygCSO0
花と風景ばっかりだけど、X-S20欲しいとは思う。
ただ、XF35mmF1.4とか初期のレンズメインだから、
あんまり効果ないかな。ただ、あえてX-S10の方が
良いところもなさそうだから、問題は価格だけか。
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 12:36:46.23ID:gKSdXfqP0
>>47
T3からT5のAF の進化が凄まじかったからS20も凄いんじゃないって思っているよ
フジは色味が好きで使っているけどAFは全然ダメだったのよ
スピードというより追随性がね
動き回る犬にジャスピン50%近くなら大進化だよ
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 12:38:23.07ID:Humu/n1u0
AFは飼ってる小動物の瞬発力のある動きはx-h2sにxf33でもまだ苦手だ
動き出しで認識枠が元いた場所に置いていかれる
これはAF改善をうたったver3.0でも変わらんかった
もちろんAFの特性は速度変化に最も強くなるよう調整した上でやってる
でも暗所での認識は当初よりかなり良くなった部屋の隅っこの物陰の暗い所にいる時ましになった
白い床に落ちてる黒いペレット状のうんこを誤って瞳認識する頻度も下がった、まだゼロではないけど
人間撮影に興味ないから分からんけどたぶん人間の動きならそこまで瞬発力ないしついていくと思う
結局機械の学習次第だしメジャーな被写体はどんどん良くなるだろうしマイナーな被写体は自分ががんばらんといかんし諦めも必要だと思ってる
総合的には満足してる
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:20.08ID:gKSdXfqP0
>>47
T3からT5のAF の進化が凄まじかったからS20も凄いんじゃないって思っているよ
フジは色味が好きで使っているけどAFは全然ダメだったのよ
スピードというより追随性がね
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 12:52:16.80ID:Th89CyiT0
>>55
むしろS10がもう買えなくなっている
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 13:53:51.78ID:jDeI9ODp0
>>53
H2sでも小鳥の飛び出しとかだと全く追い掛けないわ
置きピンと変わらん。
OM1なんかだと追い掛けようとするからけっこう当たる
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 14:33:06.00ID:bARpi3Ca0
X-S20ヤホーショッピングのケーズデンキでPayPay後払いなど諸条件を満たすと税込146000円だから、昨夜の内に予約する人が続出しとる。その影響で初期ロット分が売り切れた模様。

次の入荷は8月末かな?
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 14:34:34.13ID:Th89CyiT0
>>62
今S10を高く売りつけているところの値段と一緒くらいだね
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 15:46:01.38ID:xFnefn4r0
>>60
鳥撮ってるとまだまだやと思うな
まあ鳥に力入れてないんだけど
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 16:20:27.46ID:yMHZkTFX0
すごいな
いつからフジは人気メーカーになったんだ
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 16:21:34.08ID:xFnefn4r0
14万6000円なら16万以上で売れたら利益出るな
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:24.68ID:Kq13w9720
はぁ?
最初から製造数少ないだけや
人気なわけないだろアホ

レンズは何年も更新しない、そのうえ異常に高額、クソみたいなメーカーだよ
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 16:56:29.84ID:ZpEfjRC10
キタムラの中古コーナーが売れてるのかしらんがすっからかんになってて笑う
H2しか置いてねぇ
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 17:06:23.08ID:K21BEm+Z0
>>71
カメラ好きなのに心が豊かになってないのかわいそう
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 17:09:58.33ID:fsRIzvZh0
S20は月産15,000台の量産体制らしいから、富士にしては結構な量産規模じゃないの?

たしかニコンZ6の出だしの月産台数がこの位だったと記憶しているが、ずっと余っていた。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 17:27:16.35ID:Gcu0cccV0
S20、ようやっとUVC対応したのは地味に羨ましい
あの微妙なX-Webcamもいらなくなるし、HDMIキャプチャBOXの不安定さも無くなるし
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 18:48:32.27ID:O53rs9/j0
別に供給不足は仕方ないけど「想定を上回る」とか白々しいよな
こんだけ毎回やらかしてて「想定」出来なかったのだとしたらよほど無能
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 19:02:17.32ID:R5o9abef0
作ってる分が売り切れて長期的にラインがフル稼働している状態が一番良いのでは
買いたい人は注文して買えば良いわけだし
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 19:18:48.94ID:Eey9JMwK0
CB待ってもこのご時世、本体5000円、指定のレンズとセットで1万くらいしか引かないんじゃ? 知らんけど
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 19:30:41.31ID:ci72HMcX0
供給が需要を上回ると値崩れするし良いことないよな
企業側としては少々品薄続いた方がいいのは分かる
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 19:42:52.46ID:K21BEm+Z0
S20の初期ロット買って転売が正解か?
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 19:46:33.57ID:9xwU99oB0
Z50に手ブレがあれば買うよ R7に社外レンズがあれば買うよ ソニーパナは宗教的に無理 ペンで手ブレありで軽いのがあれば買うよ オリは…
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 21:20:21.69ID:K21BEm+Z0
宗教的に無理って言葉めっちゃキモくない?
富士フイルムは宗教的に無理って言われたらめっちゃ発狂するのに
チクチク言葉はやめような
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 21:21:25.59ID:ViRRYz7S0
そりゃ自国の通貨が紙クズ化してる事すら理解してない馬鹿どもに売ってもしょうがないからな。
パッケージの中国語表記の多さから、まともな知能の人間なら中国向けの会社なんだなーと理解できる。
ってか今の時代グローバル企業のメインターゲットにこの島国が外されてるなんて常識なんだが。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 21:37:34.76ID:lKSOoixS0
嫌儲と間違えてるんちゃう?
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 21:47:23.16ID:loli1oi10
みんな無視してるんだから触れるな
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:10.89ID:yAjgQOra0
14.6万円のX-S20注文が大量に来たケーズデンキ、予約捌くのに半年以上かかるんじゃね?

>>89
> Z50に手ブレがあれば買うよ

以前ダブルズームキットが99800円の時に迷ったんだよな。同様にR10にIBISあったら買ってた。

> R7に社外レンズがあれば買うよ

RFマウントは社外AFレンズの発売を認めてないからね。タム17-70F2.8も70-180F2.8もシグマ18-50F2.8もキヤノンRF機では使えない。

> ソニーパナは宗教的に無理

どんな美人でも声が低い女は無理な俺w
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 22:35:57.38ID:yAjgQOra0
>>79
国内向け1割として月1500台以下。
大半は中国>EU>米国だろね。

>>88
> S20の初期ロット買って転売が正解か?

14.6万円で30台×4万円=120万円の稼ぎだからチョロいもんだね。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 23:44:30.43ID:q9H3nbxT0
>>74
売れようが生産能力を上げるつもりはないみたい。
限りあるパイの限りある部分は確保してそれ以上は無理しない、そのまま業界と共に沈んでいく覚悟なんだろう。
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 23:46:34.14ID:Th89CyiT0
隙間チマチマ路線だからAPS-Cや中判選んでいたんでしょ。拡大路線ならフルサイズ視野に入れたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況