X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea9f-oqJa [125.195.160.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/06(木) 06:13:10.29ID:h4mBUeHo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1686499363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:32:11.55ID:oJXUKeip0
>>595 まぁ今ん所悔しがる要素がでてきてないんだよね。そのカメラ持ってないってのも私が持ってないとレスしたのが根拠ってのがまた笑える
0598名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-d067 [49.98.168.159])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:37:50.85ID:k9UVJflNd
>>596
え?
それじゃあ所有してる証拠見せろって何度催促しても絶対に見せないやんw
本当に持ってるなら適当なロダにID付きの写真UPしてURL貼るだけの簡単なお仕事なのにねw
フォトショの名人かよ事件がトラウマなのかな?
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:39:50.37ID:oJXUKeip0
>>598 だから私は所有については毎回持ってないって答えてるよ PCもソフトもカメラもなんにもない
んで、そのなんにもない人の語る撮影知識経験に何一つ敵わないのがお前さん
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/18(火) 18:41:10.83
チソカワがカメラ持ってない説って相当苦しいと思うんやけどなあ
まあわいが口挟むとまた反論されるし、チソカワが持ってようが持ってまいがどうーでもええんやけど

チソカワも例の写真は自分の機材って認めたほうが楽やろ
ほんまどうでもええことでいつまでも口論しとるよな
0602名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-d067 [49.97.107.113])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:58.95ID:m1bL7NrUd
>>599
え?
撮影した作品もただの一度もアップしたことないのに?
スマホで撮ったドール写真くらいしかアップするものがないから恥ずかしいの?担々麺さんw
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:55:40.60ID:oJXUKeip0
というわけで、もってない については私のレスだけが全ての根拠という笑える状態で
その持ってない私の撮影に関する発言に対して何もケチがつけられないというこれまた笑える状態

一体何を悔しがれと?
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:58:55.62ID:oJXUKeip0
>>600
毎回誰一人説得できてないのに一人で粘ってるの面白い
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/18(火) 19:00:58.99
>>608
貼ろうと思うたけど結局チソカワが喜ぶだけやから止めたわ
自慢したいなら自分でせえや

お前は機材なんも持ってない乞食や
カメラ関係ないんやから貧乏人は出ていけや
0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-2+uy [106.180.23.178])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:02:43.58ID:vhnwAUPNa
TAMRON70180か70200かで迷ってるんだけど望遠の20mmの差ってどんなもんかな?
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:57.43ID:oJXUKeip0
>>608
いやお前さんが何を貼ろうが私は小揺るぎもしないし、誰も説得できなかったのが過去の実績だろ?現実見ようぜ
あと、70200/4の使い道とか普通に機材の話しているので、持ってる/持ってないとかクソどうでもいい話しかできないお前のほうがよほどスレチ、というわけで今日も私の圧勝
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/18(火) 19:14:45.47
>>612
カメラなんも持ってないレス乞食相手にするつもり無いねん
わい忙しいから乞食の相手してられへんわ
ほなな
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-8lAv [126.78.87.158])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:39:51.92ID:HID9/49x0
>>611
殆どない
ただF2.8とF4はかなり違う
しかしAFやテレコンの有無もあるし本当に悩ましいね
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:55:57.95ID:oJXUKeip0
テレマクロなら70200/4G2一択だし
それ以外の撮影だとキャバ嬢を大勢にオジイチャンで囲む醜悪な大人数撮影会くらいしか使い道ないけど、この領域だとF値の違いがボケ量に顕著に現れすぎるのでよほど見る目がないか経験がないかしないかぎりF4はない。F2.8のタムロンかGMが選ばれる

悩む要素絶無なんだよね
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-jHQk [121.119.76.225])
垢版 |
2023/07/18(火) 20:00:22.28ID:L8ypLDi60
>>562
チン皮さん、じゃあ
> 大人数のおじいちゃんでキャバ嬢みたいな女かこんで撮影するのに70200は最適なんだよ
とうんちくを傾けるてことはそういうの知ってて興味あるってことですね

で、とにかくそういう使い方があると自ら認めるのは
> 2.8通しズームは結婚式とライブ撮影の類しか使い道ないよ
がウソだということになるし、〜の類しか使い道ないよが事実なら
> 女かこんで撮影するのに70200は最適なんだよ
がウソってことになりますね、どっちがウソなの?これも3回目
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 20:27:08.91ID:oJXUKeip0
>>618
興味なくても大人数撮影会とかヨドバシにポスターでてるから誰でも知ってるよ
んで、70200/2.8の使い道は結婚式とライブだけだよ キャバ嬢囲み撮影会とか物の数に入らないのでイチイチ語らないだけ
70200/4は更に輪をかけて使い道がなく、撮影経験ないバカを騙してF2.8もF4もボケ量なんかかわらないよってキャバ嬢撮影会用に買わせるか
テレマクロ撮影でしか使い道のないゴミ
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-8lAv [126.78.87.158])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:08:54.32ID:HID9/49x0
>>623
18-105はAPS-Cだから24-105では?
24-105と28-200はどちらも一長一短あるが間違いないレンズ
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-TfVP [153.243.57.0])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:59:24.84ID:MK5guvMk0
どうせマウントが狭いもんなあ
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:05:28.54ID:oJXUKeip0
>最初に買うならやっぱり純正
機材オタクの価値観だと純正かどうかに価値が生じるからな
だが残念ながら写真にレンズブランドのロゴは映らない
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/18(火) 23:27:25.92
わいはEF17-40LをMC-11で使うこと多かったんやけど、
最近24105Gを使う用になってこれがメイソになってきつつあるで

最近レソズの整理しとるんやけど、24105Gはキャソペーソ応募して箱が切り取られとるから、
新品同様では売れないってのも有るんやけどな
0632名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-8lAv [126.158.201.150])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:28:36.10ID:eLM1TdFwr
24-105G優秀よな
5年以上前のレンズだが後発のボディの性能が上がってこれでいいや感が凄い
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:35:58.51ID:oJXUKeip0
スペックしか見ないならそうなるかもな
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-wTPV [126.142.210.181])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:38:39.41ID:kGsq7bXK0
28200は75mmぐらいまでF4.5だから思いの外明るくて開放から解像するのでおすすめ。
VXDではないのでAFがやや遅いが実用上は問題ないかなあ。
35-150F2.0-2.8と並んで神レンズと言っても過言ではない。
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-wTPV [126.142.210.181])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:42:30.03ID:kGsq7bXK0
タムロン、シグマレンズが使えるという理由でSONY機を選んだ人も多く、純正だからという理由でレンズを決める必要は全くないと思う。
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f32-wJ5o [133.207.163.224])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:24.25ID:0jBkQHxe0
24105Gも2070G出たしいよいよ型落ちだなって思ってたらRvの協調手振れ補正に対応してくれてたりなんだかんだで優秀だな
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-jHQk [121.119.76.225])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:30.27ID:L8ypLDi60
>>621
> 興味なくても大人数撮影会とかヨドバシにポスターでてるから誰でも知ってるよ
じゃあ興味なくてもメーカー各社のサイトにチン皮さんが限定した使い方の写真なんか一枚も載っておらず、
チン皮さん限定以外の使い方の例がそれこそ無限に載っているのも知ってますね
0639名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-2+uy [106.180.20.140])
垢版 |
2023/07/19(水) 00:23:51.66ID:ZhZ/cY+0a
>>627
今まさにこれ
望遠でイルカショーなんかを撮りたいんだけどステップアップするなら70200GM2しかない?
SS短くしてFも下げてISO極力抑えたい
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb01-S+qH [126.88.128.170])
垢版 |
2023/07/19(水) 00:25:13.48ID:q1AyQ7w40
70200GM2買ったわ
納期4週間らしいけど、早まる可能性あるんかな?
0642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 01:03:27.42ID:vHLdrTr70
>>638
私がいってるの 70200/4を選ぶ理由とはそのレンズを選ぶ合理的な理由のこと これで32回目くらいだね
シャッターを押せば 200/4の絵は撮れる だけどもっとぼかしたいときは不向き 70200/2.8や135/1.8のほうが向いてる
シャッターを押せば、70/4の絵は撮れる、だけどもっと軽く済ませたいときは不向き 2470のほうが向いてる
ではどういうときに70200/4G2が選ばれるか。テレマクロのときだけ 
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 01:03:55.38ID:vHLdrTr70
知恵遅れはレンズの選び方も知らねぇ
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-jHQk [121.119.76.225])
垢版 |
2023/07/19(水) 02:05:08.90ID:FyXE7/Pu0
>>642
なんで2.8から4に話題が変わるんすか〜?
F4の話なんて何も出してないんですけど?
なるほどチン皮さん、これじゃ高校入試なんて箸にも棒にも引っかからないワケだよ

ちなみにF4については「ぼかす必要」がなければF4でいいわけっすね?
それと70というただ一つの焦点距離だけを元に標準を選ぶか望遠を選ぶか決めるなんて、
「現実世界で」いるわけないでしょ、やだな〜チン皮さんてば、引きニートなのバレちゃいますよ?

持ってない撮ってないチン皮さんが持ってる撮ってる人々にレンズ選びの指南?またまたご冗談をwww
ニセ関西弁の指摘通り70-200という売れ筋がチン皮さんには余程突き刺さるんですねえ

海外旅行に行くには2.8は嵩張る。F4を持っていくわけだがチン皮さんと違って
「現実世界で」撮って使いこなしを知っているからF4で必要な画角とボケは得られるんですねえ
https://xxup.org/XDfbu.jpg
https://xxup.org/X7qDP.jpg

知恵遅れってチン皮さん自身のことですか〜?
エアプに加えて知恵遅れの中卒未満、、、、苦しい人生ですねえ、ワタシだったら先を儚んでとっくに首くくってます
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5710-yEnW [153.242.144.6])
垢版 |
2023/07/19(水) 06:04:15.11ID:XgPiEU380
>>642
テレマクロってちん皮さんの愛する高尚なご趣味のドール撮影用にピッタリのレンズじゃないスか!

ドール撮影みたいな近接じゃF4でもボケボケ過ぎてどうせもっと絞るんだし軽くてコンパクトで素晴らしいですよね!?

おまけに単焦点マクロレンズみたいにいちいち体を前後させなくてもズーム1発で構図は自由自在!

マクロズームで全身ショットからスカートの中身まで便利に撮り放題っスよ?

どうっスか?ちん皮さん、ドール撮影用に70-200G2これ1本!

え、そもそもカメラボディを持ってない?

持ってない?

こりゃまた失礼致しました~っ!www
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-8lAv [126.78.87.158])
垢版 |
2023/07/19(水) 07:55:48.41ID:+LALxY6y0
>>642
馬鹿すぎだろこいつ
0650名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-apHp [106.146.37.71])
垢版 |
2023/07/19(水) 09:56:27.90ID:elj3VtkQa
>>646
ほんそれ。スルー検定実施したほうがいい。
0651名無CCDさん@画素いっぱい (アウグロ MMc7-+e/K [122.130.167.115])
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:12.39ID:60UKfTLnM
マウントが狭いから画質に限界あるもんなあ
0652名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-CaT4 [49.98.154.79])
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:30.80ID:zmU9qzidd
道端に突っ立って通行人にブツブツつぶやいてる変質者と同じだな
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af2a-QZLQ [121.103.87.13])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:41:38.01ID:c2ULics40
でもマウント君がいないと寂しい
0654名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd9f-DqSI [49.105.96.29])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:42:40.98ID:BKTEsSO0d
人間、下には下がいることを確認できて安心するよ
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 16:46:44.81
マウント君の言ってることは正しいから誰も反論しない
それにマウント君がいなくなるとスレが過疎る
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:05:25.36ID:vHLdrTr70
>>644
>なんで2.8から4に話題が変わるんすか〜?
70200/4の使い道がないって話だからね
2.8についても結婚式とライブにしか使い道がないがないってのは何度もいってるけど

>ちなみにF4については「ぼかす必要」がなければF4でいいわけっすね?
当たり前でしょ。F値は明るさと被写界深度だからね。どちらも要らないなら当然必要なF値は大きくなる
んで、F4でなくてもいいなら100400とか70300とか18−200とか別の選択肢が豊富にある

>それと70というただ一つの焦点距離だけを元に標準を選ぶか望遠を選ぶか決めるなんて、
決めてませんよ あくまで一例です。 発達障害者ってほんと一例と一般論の区別つかないよねw かわいそう
70200/4でも”たとえば”200/4の絵は撮れる だけどもっとぼかしたいときは不向き 70200/2.8や135/1.8のほうが向いてる
70200/4でも”たとえば”70/4の絵は撮れる、だけどもっと軽く済ませたいときは不向き 2470のほうが向いてる
そういった数多の70200/4で撮れる絵と運用のウチ、70200/4でなければどうしてもムリというのがどれだけあるかというとテレマクロしかない

こう書けば知恵遅れでも理解できますかね
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 17:05:39.47
sageてるID無しはチソカワやで
カメラも買えない貧乏人のレス乞食や

デイサービスから戻ってくると寂しくなって荒らし始めるんやで
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:09:29.62ID:vHLdrTr70
>>644
>海外旅行に行くには2.8は嵩張る。F4を持っていくわけだが
そういう人もいるだろうが普通は持っていかないでしょう。画角が狭すぎて使い所がなく大きいので
ボケ量が要らないなら18−200などのほうが軽量コンパクトで画角の範囲が広いからね
普通に考えれば70200/4は持っていかない 使い道はテレマクロしかないので花や金魚マニアくらいかな 持っていくのは

>「現実世界で」撮って使いこなしを知っているから
うん、でどんな用途? F2.8ほどボケなくて良いケース?なら18−200や70300のが適してるね
私は現実世界で撮って使いこなしを知っているので、70200/4は使い所がないと語れます
お前は「旅行に持っていく」という撮影外の使い道しか語れません。それが経験と知識の差です
持ってないのに経験なんか積めるわけがない?いや持っていないが事実ならそうかもね。でも根拠ないただの空想だからねそれ
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:32:17.69ID:vHLdrTr70
年取っても画角を埋める病気が治ってない前提なのなw
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 17:37:22.83
>>659
わいは次に出て来るサソニッパを買ったらもう解脱できると思うとる
ヨソニッパでもロクヨソでもなくサソニッパや
これで女を撮るんや
0663名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadf-aBTu [106.155.5.187])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:42:59.35ID:92lbMds5a
24-70で100mmや135mm撮れるのか?
逆に70-200で50mmや35mm撮れるのか?
自分の絶対的(笑)価値観でしか物事を見れない奴は判で押したような写真しか撮れないだろうよ。あ、電車とか撮る人か?あれはガチガチに決まった構図じゃなきゃいけないらしいしそれっぽいね
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 17:45:33.23
>>659,662
旅行だと2070G+70200Gみたいな標準ズーム+望遠ズームか
広角ズーム+タムロン28-200かどっちが便利だろうな
行き先にもよるかもしれんが
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:50:18.64ID:vHLdrTr70
>>663
>24-70で100mmや135mm撮れるのか?
撮れんな
>逆に70-200で50mmや35mm撮れるのか?
撮れんな
んで2070と70200揃えても、50/1.4の絵も35/2.8の絵も180/2.0の絵も、300/5.6の絵も撮れない
画角を揃えることは正義でもなければ正解でもなければ当然でもない。ただの運用制約の1形態にすぎないってのが分かってない無能に限って画角を埋めることをまず第一に考える
そこをちゃんと考えたのがケンロックウェルのSimplicity もちろん答えは一つではないけどね考えなしに画角埋めるだけのバカとは100周くらい違う
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:52:24.63ID:vHLdrTr70
>>662
私は55mm一本 大いに困ったけど撮れた絵には満足してるんだよね
画角を埋めればいいと思ってる人は写真じゃなくて安心感がほしいだけなんだよね
0668名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadf-aBTu [106.155.5.187])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:58:34.19ID:92lbMds5a
>>666
誰も揃えろなんて言ってないんだが…なんだこいつ…やっぱ頭アレの人か。
0669名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa47-NBo5 [106.154.129.17])
垢版 |
2023/07/19(水) 18:06:13.67ID:iqAqllBxa
通常で使う用途の8割がた20-70/24-70/24-105で済むってことに価値があるんだと思ったる
0670名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa47-NBo5 [106.154.129.17])
垢版 |
2023/07/19(水) 18:07:28.81ID:iqAqllBxa
あとα7Rvで、70mmテレ単をAPS-Cクロップで望遠代替
って使い方が実用的になったってのは、意外と大きいように思える
70mmで105mm相当、105mmだと152.5mm相当になるってことだからな
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 18:10:40.38
なんかあれよな
旅行の記録とか「ただの道具」として使うなら芸術性とか関係ないし、
レソズの画角埋めるのも理解できるはずなんやけどな

カメラ持ってない乞食がいちいち絡んで来てウザいわほんま
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 18:31:14.88ID:vHLdrTr70
>レソズの画角埋めるのも理解できるはずなんやけどな
理解できるよ その上で考えなしを馬鹿にしてるの
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 18:32:07.83ID:vHLdrTr70
>>668
私も揃えろなんて言ってないよ 私の言ってることが図星で悔しいね
0675名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadf-aBTu [106.155.5.187])
垢版 |
2023/07/19(水) 18:37:10.95ID:92lbMds5a
>>673

誰か解説頼む
0678名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd9f-DqSI [49.105.96.29])
垢版 |
2023/07/19(水) 19:13:21.30ID:BKTEsSO0d
ググればすぐ出てくることをイチイチ聞くな
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-jHQk [121.119.76.225])
垢版 |
2023/07/19(水) 19:24:31.20ID:FyXE7/Pu0
>>656
そもそもカメラ持っている皆は、持ってないチン皮さんの妄想と違って
> 70200/4でなければどうしてもムリというのがどれだけあるか
なんて使い道を限定して選んで買うんじゃないんですよ?
「70200/4ならアレも撮れるコレも撮れるドレも撮れる」ことを考えて買うんでね、別に撮れるものが他のレンズと
オーバーラップしていたって問題ないです、妄想世界じゃそういうの分かりません?

それと少し下の方の妄想
> 私は55mm一本
妄想って全員に見抜かれてるのに懲りないですねえ、この期に及んで持ってるフリがやめられない
余りのアホさに読んでる皆の方が恥ずかしくなりますよぉ
0680名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-sn8q [36.11.229.86])
垢版 |
2023/07/19(水) 19:47:59.49ID:jBkihFrmM
つべで、70200Gと70200G2を伸ばして大きさを比較している動画は極めて少ない。

外国人がフード無しで大きさを比較してるけど
意図的に70200G2を短く見せようとして
少しズラして比較してるんだよね。参考にならん。

70200G2はフードまで付けたら
とんでもなく長いレンズだぞ
なにがコンパクトだよ。全然コンパクトになってない。
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-8lAv [126.78.87.158])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:33:17.65ID:+LALxY6y0
>>680
長さが何センチだろうがどうせお前買わないじゃん
金ないし撮るものないし
0684名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-8lAv [126.158.201.150])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:34:49.39ID:AM7bFD0or
スペオタだから実用性の話まるで通じないのは仕方ない
カバンにコンパクトに収まることのありがたさや望遠マクロの使い方とかとかなんも分からんよこいつ
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-5LlG [126.110.213.215])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:35:41.74ID:rT1vqwJp0
ザハトラーFSB6レベルの三脚に70300Gでもカウンターバランスが狂った記憶はないし
スタビも昔のマーリンみたいなマニュアルタイプでもない限りレンズが伸びて困るシーンが思いつかん

逆にレンズが小さいと持ち出しやすくなるシーンはいくらでもある
昔はそれでEF70-300mmDOやミラーレンズが重宝したもんだ
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-8lAv [126.78.87.158])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:38:33.83ID:+LALxY6y0
50 1.4GMの時は50 1.2GMガー(1.2GMは当然持ってない)
20-70Gの時は24-105Gガー(レンズこれしか持ってない)

毎度毎度どうしようもないなーおっさん頭も金も足りな過ぎる
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:47:32.82ID:vHLdrTr70
>>679
>なんて使い道を限定して選んで買うんじゃないんですよ?
使い道を想定して普通は買うね。2470/2.8GM2より性能が低くて重く大きいGM1はお金さえあれば誰も買わない
なぜなら「使い道がないから」 70200/4も誰も買わないよ テレマクロ以外に使い道がないからね 

>「70200/4ならアレも撮れるコレも撮れるドレも撮れる」ことを考えて買うんでね
いや、知的障害者で無知無能の君と違ってみんなそこから一歩進んで「あれ?70200/4でなくてもアレも撮れるしコレもとれるドレも撮れるな?」と気づいて買わなくなります。テレマクロユーザー以外は

>オーバーラップしていたって問題ないです
いえ、問題です。他のレンズで代替できるってことなので。 レンズの使い道一つ語れない程度に無知無能無経験なんだから無理して絡まない方がいいと思うよ

>妄想って全員に見抜かれてる
ただの空想だけどね

というわけで、お前さんの考えは全て的外れの間違いです。
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5759-CaT4 [157.14.230.122])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:07:09.02ID:BuBLREaz0
アスペって箇条書き大好きやね
0692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadf-aBTu [106.155.5.187])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:08:36.80ID:92lbMds5a
>>690
さっきから話にまとまりが無さ過ぎで意味不明の怪文書なんだけど君は自分の文章読み返してから投稿したほうがいいよ。写真がどうとか以前に仕事できるのかこんなで。
自分の文章みて問題ないと思うならもう何も言うこと無いわ。
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afbd-39eQ [133.201.32.192])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:22:31.00ID:vHLdrTr70
>>692
なんか悔しい思いさせちゃったんだね ごめんね 正論書いてしまって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況