GANREFで、α7R5とZ8の写真を見比べてきたけど

Sonyを使っている奴は、適切なサイズにリサイズするとか、適切なシャッタースピードを設定するとか、撮影時にちゃんと構えるとか、基本ができていない写真をアップする奴が多すぎる印象だな
ノイズもものすごく気になった
草むらがお絵描きになっている写真も散見される

これ、Sonyを選ぶ奴の傾向として、適当な奴が多いってこと?
現像時に等倍表示すればわかることすらしていない

Z8の投稿写真が、どれもこれも完璧ということでは無いが、誠実さを見てとれる
Nikonは、レンズの描写性能も日本人に合った印象を与える設計になっているのかな?

GANREFにおいて、基本的に好感を持てる写真はNikon機で撮影された写真
テーマやモチーフなど、わかりやすくコマーシャルフォト寄りとでもいうか、そういう写真の投稿が多いのがSonyだが、基本ができていない写真が多いのがSony

そんな印象を持ったので、買い換えるならやっぱりNikonがいいと思う!