α7R5で、まともな作例があったら教えてもらえませんか?

ノイズまみれの塗り絵写真を適切なサイズにリサイズもせずにアップしてある写真ばかりで、どう見ても最終的に出てくる写真はZ8の圧勝に感じます

α7R5ならではの高画素センサーを活かした凄い写真なんて、本当に存在するんですか?
手ぶれ補正の技術が、OMシステムやパナソニックに比べてたいしたことがないSonyの技術じゃ、異常に画素数が高い高画素センサーはピーキーすぎて、使いこなすのが難しいんじゃ無いですか?
こんなにノイズが凄いんじゃ、トリミング耐性もへったくれもな糞画質ですよ

アンチは、Z8を叩く前に、ライバル機のα7R5の現実と向き合えよ