X



Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-MvhJ)
垢版 |
2023/10/06(金) 19:32:35.70ID:nPJbNgDZr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▲公式
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報 DC-S5M2
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_s5m2.html
LUMIX Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html

▲SIGMA
SIGMA Lマウント用交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/others-lenses/l-mount/l-mount-lineup/

▲価格COM
LUMIX DC-S5M2 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab
LUMIX DC-S5M2X ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/#tab
LUMIX DC-S5 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/#tab
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
※前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1691854385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-Uz/S)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:45:36.89ID:UwDfb7Fbr
新ファーム出るよ
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 397c-JhZ9)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:42:29.09ID:YQ1POxye0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1539629.html
「LUMIX S5II/S5IIX」最新ファームウェアが予告。手持ちハイレゾやMFアシスト

パナソニックは、「LUMIX S5II」と「LUMIX S5IIX」の最新ファームウェアを10月24日に公開すると予告した。

- ハイレゾモード時の撮影が、手持ち撮影に対応。
- AFポイントスコープ。
- 「MFアシスト」では、最大倍率が20倍まで拡張された。
0008名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-jJbF)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:41:34.09ID:K8c1tMRHr
MF拡大のモヤモヤも解消されたってことかな
ユーザーの要望をちゃんと取り入れたアップデートが多くて素晴らしいわ
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d12b-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:14:07.74ID:P5nf+/Im0
いやいや、S5の静止画のシャープネスとリアリティのある絵は
正直捨てがたい。
写真は機能ではなくあくまでも撮れる絵がすべて。
位相差では、あの絵の表現は不可能だよ。
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b33d-hV0x)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:49:20.85ID:HHOzTXBb0
某カメラマンのツイートで中判とiPhoneの画像を並べてどちらがiPhone?ってアンケートしたら半分くらいの人が間違えてた。S5とS5Ⅱの画像比べてわかるやつなんていねーわ。
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa65-owx9)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:15:29.14ID:KCx9ZEnv0
昼間撮影なら絞り込んだ一眼と絞り開放のiPhoneで1画素あたりの受光量はほぼ同じ
レンズ差以外は存在しないも同じ
一眼はわざわざNDフィルタつけて性能落として絞り開放で味とか雰囲気出している
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ebd-1API)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:28:09.90ID:d2rD5aLq0
新ファーム入れたけど、動画メインの俺にはあまり・・
0019名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-WKS8)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:29:16.41ID:YVcfrF8tr
武川来てるね!
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 095f-wL8D)
垢版 |
2023/10/28(土) 02:56:34.66ID:EHhhUewJ0
EVFとモニターの切り替え速くなってるな
前はワンクッションある感じだったが、パッパと切り変わる
この調子で電源オンオフも速くしてくれ
正直手持ちハイレゾはいるか?と思っていたが使ってみたら便利だったわ
これ風景や建物、美術系のもの撮るのに良いわ
少しぐらいブレるだろと思ったが、撮ったの全てガチピンきてたわ
0022名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-IZAY)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:09:52.90ID:ZlOnh+7ur
昨日ファームアップしたけどカメラ振った時の描写ラグも改善してる気がする
MFも改善したから星撮りが捗るわ
S5IIはハード的にMF拡大の改善はできないとか吹いてたやつ誰だよ
0023ニコ爺T (ワッチョイW 1320-qb8u)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:12:02.59ID:0Xrvqw6o0
>>21
武川が切り替わりが遅いといっていがニコンZ9なみに切り替わりがやはくなった
どんどん改善されていくな。
スチルもいけるな。武川は買わないで逃亡
0024名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1b26-aVy5)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:42:11.26ID:KRPLJaqW0HLWN
「DGPイメージングアワード2023」受賞モデル発表!
ttps://www.phileweb.com/news/d-camera/202310/31/1216.html

総合金賞<デジタルカメラ/動画撮影部門> PANASONIC LUMIX DC-S5M2X
0028ニコ爺T (ワッチョイW c2e8-S++p)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:38:22.63ID:GepaUYsJ0
Z9、Z8、α1の積層センサーで十分だな。
画素数が多い弊害の高感度のノイズはPhotoShopのAI除去機能の高性能化で、2400万画素の有利な点が減っているからな
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e54-q522)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:13:22.17ID:Ox4zovUS0
ミラーレス一眼を買ったつもりがビデオカメラだった
何を言っているのかわからねーと思うが
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed7a-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:54:33.15ID:nRfbxaj30
スチル層はお爺ちゃんばかりだけど、動画層は若者が多いからな
動画機寄りのS5Ⅱが若者にウケるのは当然だろうな
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed7a-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:57:15.64ID:nRfbxaj30
>>37
この人、テストってよりも粗探しに終止してる感じがする
どんなカメラでも不具合探しに躍起になったら何かしら見つかるよね
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a02-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:04:53.32ID:hShO2yBQ0
若いユーザー多いのは
単純にフルサイズとしては安いからじゃね?

次に用意すべきは最初の一台にs5Ⅱ選んだ連中がステップアップするモデルだな
0047名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-Hbu4)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:00.77ID:M33SW/Jkr
>>45
ニコンの悪口はやめて

タケカワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況