X



Nikon Zf Prat 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/01(金) 14:51:58.21ID:CGzllFeC0
2023年10月27日発売

Zf公式サイト
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_f/

Nikon Zfスペシャルサイト
https://www.nikon-image.com/sp/zf/

前スレ
Nikon Zf
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1695194208/
Nikon Zf Part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1695470087/
Nikon Zf Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1695869654/
Nikon Zf Part 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698250006/
Nikon Zf Part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699503407/
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 09:44:17.71ID:En2uRNLP0
マップ11月4日予約分は音沙汰なしです
待ちきれなくて他で新品手に入れてしまったけど
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 10:50:21.17ID:Z8lVsIQ80
年内はもう来ないんだろうな・・・・・
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 12:13:03.77ID:En2uRNLP0
価格.comの下の方の業者ダメなの?最安より高いけど俺だったら買っちゃうな…
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 15:41:14.34ID:0g2n33SS0
9月22日の10時3分にマップカメラで予約したのにキャンセルしてしまい、
再び10月末に予約した俺はまただよ。。
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 20:49:26.01ID:ND2OxjDz0
zfやっときました。
9/29予約分、12/19入荷でシリアル2050xxでしたんで、
日本国内分5000台くらいなのかな、、
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 21:16:22.90ID:6E1foI1M0
実物オモチャみたいであんまかっこよくないし俺もZ6iii待った方がいいと思う
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 03:35:29.22ID:fM1klqe10
Zfのシャッターレスポンス凄いな。Zfcのでかい版かと思ってたけど、流石に格が違った。
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 09:15:39.34ID:qrm5Tu5u0
24-120ってなんでメカシャッター設定できないの?
仕様?
理由わかる人いる?
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 11:07:17.12ID:BJDlNgXM0
>>515
24-120以外にも強制シャッター方式オートのレンズはいくつかあるけど、低速シャッター時のシャッターショック軽減のためと言われてる。
VR搭載レンズと関係がありそうだけど詳細は不明。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 16:33:10.02ID:Tz1aNFN90
入荷連絡きたー
10月頭に家電量販店予約、ずっと未定言われてたけど急に来るんやな
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 17:59:09.87ID:YX93+0bf0
>>512
せいぜい開発発表だろうから実際に手に入るまでZfでいいやん。
出せてもK3iiiみたいにティーザーで引っ張って大分先だろう。
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 18:31:41.05ID:b8DQYpOS0
ニコンダイレクトで予約した人はどのへんまでゲットできたんでしょう?
9/24レンズキット予約だとまだです。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 01:46:41.01ID:BdAL6wd+0
ソニーだけはどうもダメだったな…
届いてもあんなにワクワクしないカメラ初めてだった
なんの差なのか今振り返ってみてもわからん
デザインかなぁ
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 07:45:59.63ID:dNIvCHkc0
>>525
ヨドバシは予約金取らないからBic、マップなど複数予約する人いるから予約キャンセル多いよ。前から
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 08:44:46.33ID:ojxIBgci0
>>527
俺はSONYでもワクワクはしたよ、使い始めたらアレだけど
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 10:37:42.92ID:TH4eLgyS0
https://imgur.com/0YTFJ29
写りいい
24-120すごいわ
zfの色の出方もいい
z6系も同じ感じ?
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:25.20ID:JybHps0N0
地方の田舎住みなんだけど、個人店で普通に店頭在庫あるわ。都市部は納期偉い長くて大変ですなあ。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 12:47:00.30ID:RRa5SQTr0
>>532
大体似たようなもんだよ。
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 15:43:56.55ID:dNIvCHkc0
複数店のキャンセルが年末にかけて放出されるよ。
それより、ヨドバシやbicは内金いれる方式にすればこんなことおきないのにね。
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 16:15:51.38ID:Yzzu0buV0
3ヶ月も待つと物欲もおさまってくるのか、今度はキャンセルボタンを押したいという欲求が
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 18:29:43.23ID:eHOuQ2c60
レンズキット今日引き取って来たわ、ボディもう一台は流したので誰かのクリスマスプレゼントになってくれ。今月まで待ってくれた淀サンキュー!
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 19:07:37.28ID:wG5LI+q90
焦点工房のウッドグリップ気に入った。後出しだけあって純正グリップより良き。
握りが少し大きいことだけでなく、木の温もりのおかげもあって握り心地が良くなった。
こんな寒い日に持ち出してみて温かみを痛感。
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 21:02:56.84ID:L3+J2UD/0
黒檀グリップ、自分も手に入れた。悪くないね。
値段は高いけど、それなりの価値はあった。
本体がダイレクトのボルドーレッドなので、
配色も良い感じだ。

木製なのに加工精度が高くて、
吸い付くようにぴったりはまった。
指の腹が当たる所が、少しえぐれていて、
グリップの高さがあるのと相まって
期待していたとおり、しっかり握れる。

あとはサムレストがほしいな。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 21:25:16.15ID:kIU6KlFj0
>>538
貧乏人
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 00:38:16.15ID:gcR2y9Su0
>>544
表面処理がツルツル処理じゃないから滑らないよ。しっとりとしてる。
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 07:44:10.38ID:bvdRwdYo0
>>543
貧乏になって気づいた
20万円台、30万円台のレンズすら揚々と買えないことに
20万円台のレンズすら精査に精査を重ね買うか否か決断しなければならない
フツーに金ある時は迷ったら買っとけ見たいな感じだろう
貧乏だとそうはいかない
唯一の救いはどうしてもなら売れば7割返ってくると言い聞かせて踏み切れることもあるけど
やはり貧乏になってからは中々決断できない
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 07:46:31.44ID:bvdRwdYo0
でも
思い出して欲しい
初めて買ったキット以外のレンズのことを
数万円のレンズに悩みに悩んでる比較して買っただろう
だから
欲しいと思ったら一年ほど比較検討してそれでも必要なら三年掛で金貯めて買うのもありだと
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 09:04:14.19ID:bvdRwdYo0
>>549
真の貧乏になるとオレの言ってることがわかると思うぞ
ホンモノの貧乏だと3万のレンズでも躊躇して購入中止の決断もあり得る
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 09:48:15.96ID:qA6aeidA0
昨日中野のレンガ坂でZfでスナップしてる小デブいたけど正直キモかった
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 09:53:09.41ID:BKn1PFGE0
日本人男性でキモくないのは福山雅治がライカM4でスナップしてるくらいだよ
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 10:12:57.69ID:1wwjainu0
自分を見てるようでキモいんだろ?同族嫌悪って奴だな
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 10:42:29.46ID:bvdRwdYo0
ここですらキモかったって言われてるんだから
そばにいた一般人や通りすがりの一般パープルからしたらもっとキモいんやろなあ
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 11:34:43.81ID:bvdRwdYo0
うりゃーって突っ走るキモヲタあるけどさあ
キモいって意見は聞いた方がいいと思う
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 12:18:36.89ID:rIa2cCt20
存在感あるからどうせなら銀ボディー選びたいて人もそこそこいそうだな
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 12:55:28.62ID:bvdRwdYo0
>>560
それがキモヲタなんだよ
周りの目を一切気にせず汚い格好でハゲデブで臭くて
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 14:10:12.49ID:NcYneeh/0
ファームアップで不具合は直ったの?
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 14:28:28.02ID:Tk1ZZnDj0
周りの目を気にしていたらスナップなんて撮れないんじゃないのかな?
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 14:55:14.70ID:WCj8TXYx0
ひと月使ったけど、正直使いにくい。
グリップの無い本体はネックストラップとの相性がいいが、
ネックストラップとバリアングルの相性が絶望的に悪い。
片手でぶん回せるようにグリップつけたら、Z6なんかと比べて一回り大きくなる。
在庫僅少のうちに手放そうかしら。。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 17:20:47.06ID:XuC7PFeM0
相性悪いってぶら下げてる姿じゃなくストラップが邪魔でモニター見にくいって話じゃねーの?
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 19:31:25.79ID:bvdRwdYo0
使いにくいことなんて分かりきってたんじゃねーの?
まさか使い勝手良さそうで買ったんじゃねえだろうなあ
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 20:32:04.22ID:DvImrs7Q0
Z6Ⅲ出たら買い替えるつもりで性能目当てで買った
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 21:18:07.60ID:QAUStNI/0
マジでチルトだったら神機確定だったよな
そのうちストラップ引っ掛けて液晶ブッ壊しそうだわ
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 04:05:01.62ID:RODpAN7V0
>>577
だよな
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 06:17:43.69ID:I5fY/YtC0
バリアンのヒンジを右手側に付けると裏ぶたみたいなって面白かったかも
くそ使いにくいてかどうやって持つのかわからんけど
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 07:06:09.28ID:6o1FW1qo0
>>558
え?むしろスナップ向きじゃないの?
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 10:28:35.43ID:/viooVBQ0
>>565
スナップはファインダーなんてのぞかないよ
スマホを超えるスナップシューターなんか存在しないよ
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:52.18ID:qDFL8rEQ0
ヘリテージデザインに懐かしさを感じて飛びついたが、
EMとFGが愛機だった俺としてはZfデカすぎて泣いた。
デザインのバランスは最高なんだけどね。
Zf→Zfcへの買い換えを検討中。。
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 12:32:21.48ID:P672NqQx0
>>587
そんなの個人の勝手
決めんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況