X



Canon RFレンズ専用スレ Part34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2024/01/18(木) 10:21:27.62
EOS R3・R5・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageレスは即座にGKニコ爺荒らし工作員扱いされます。

正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1702856867/

関連スレ
Canon EOS R5 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1703071768/
Canon EOS R6/MarkII Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1696802808/
Canon EOS R8 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685512540/
【Canon】 EOS R/RP Part56 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675838132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf24-xr8H [240a:61:1125:e3a4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:09:57.71ID:6LQLprC70
ウホッ!いい男!
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fb1-0ueR [123.48.106.182])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:42:56.55ID:UK6szAcz0
確かに旅行で中望遠域はあまり使わないね
15〜70くらいで十分な気がする
0855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-E7ba [106.154.155.15])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:44:30.51ID:0ipNeyPMa
旅行+動画向けにRF20-60f2.8usm zとか出たら売れないかな…
旅行なら広角欲しいし
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d37f-lut+ [150.31.134.200])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:49:55.77ID:/5qH5RrZ0
>>850
新たな高倍率ズームレンズが出る噂もあるので24-240の竹版レンズとか出てほしいね
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43cf-FjIa [2001:268:c28f:9a2b:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:01:18.42ID:9HEmBSv+0
写真家の中村正也なんてNew FDの24-35、35-70、70-210の3本を基本に使っていたらしい
今は10-20なんていうのがあるから隔世の感がするな
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53db-ewg4 [240b:10:d362:1700:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:55:33.71ID:fZdUeYs50
広角ズームは松竹梅と〜30/35mmで揃ってるんだから標準ズームは広角端無理しないで28-135に戻してくれんかねw
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-X6hX [2409:13:45c0:500:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 01:21:59.76ID:7tON+mth0
EF35mmLがチートみたいなレンズだったからF1.2にはするんだろうね
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/21(水) 03:16:07.99
CP+、キヤノンはめっちゃ寂しそうで悲しい
せめてR5mark2かR1の開発発表くらいしてウキウキさせて欲しい
R1買えるわけないけど、それでも「はえーこの技術いつか降りてくるのかなー」ってワクワクする
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43c4-LHT8 [2001:268:986a:b75c:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:33:46.10ID:jmT2N/j/0
>>874
うちにも来たぁ
キヤノンの目玉はグッズのシールだけだな。
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efe2-X6hX [2409:13:45c0:500:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 11:36:42.98ID:WYhlSNzf0
EF 400mm F2.8 が2代目で1.5kg軽量化されたのだから
余裕じゃね?
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7393-vRrX [240b:c020:422:151f:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 12:12:21.49ID:qcSV5AoG0
鳥屋さんはもうとっくにRF離れてるって
ウチはウチで標準域に力入れてけばいいんや
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a365-FjIa [2001:268:c28e:a03d:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 12:36:31.63ID:/HfIvzbD0
85LのUSMは10-20のSTMより遥かにAFが遅いじゃん
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-WSR/ [153.140.37.96])
垢版 |
2024/02/21(水) 12:50:39.12ID:rIb5IajxM
USMとは書いたけど単純に何でもUSMが速いかといえばそういうわけでもないからな
焦点距離やレンズ構成が違えば駆動距離や必要なトルクが変わるから、特性に応じたモーターを採用する必要がある
超広角と準望遠でAF速度比較するのは無意味
0885名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-82xM [49.97.26.44])
垢版 |
2024/02/21(水) 14:23:28.79ID:6cHTwFz1d
DOでもなんでもいいから1.5kg前後の超望遠単焦点くれや
AFも問題なく連写制限も無くエクステンダー使えるなら別に7.80万でも構わん400か500か600で出してくれ
0887名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-vtQY [106.155.1.196])
垢版 |
2024/02/21(水) 15:21:46.95ID:bxtcB/19a
単焦点50や85で高速afが必要な場面ってどんな時?
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5315-DpTM [2001:318:a207:a6:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 15:35:23.76ID:vDQIVh9U0
ちびっこ撮影の時やね
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f82-vtQY [2001:268:c216:cac8:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 15:53:15.87ID:aaAnwdDn0
>>891
そう思うなら黙ってよそ行けばいいのに引き止めてほしいのかなこの手の人。
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf07-xZQv [240d:1a:bf9:4600:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 16:53:43.12ID:EofjR4FF0
>>886
小さな場所で組込めるよう設計されたのがnanoUSMで
リングUSMが遅いって事では無いのでは?
ググって望遠系や広角系と違っていかに大きく重いレンズ群が
フォーカスレンズになってるのか見てみて
f1.8クラスなら後ろの軽いレンズでフォーカスレンズになるようだ
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efac-FjIa [2001:268:c147:e156:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 18:10:08.36ID:MlpMrl820
リングUSMは今更な技術になってるしなあ
STMが使えるなら必要のない技術だから消えるのは仕方ない。
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efac-FjIa [2001:268:c147:e156:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 18:12:50.44ID:MlpMrl820
>>880
標準域は今はニコンが恐ろしく強い。
最高峰というZ 50mm F1.2Sはもちろん、
収差がきれいさっぱりなくなってる真水なZ 50mm F1.8S
安価なエモレンズZ 40mm f/2とか
いろいろそろってる。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ual8 [1.66.98.10])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:01:13.61ID:dP2y8A1id
スペック厨ってすげーつまんねえ写真ばかり撮ってそう
例えば写真雑誌に載ったコンテストとかの作品の解像だの収差だの気にして見てるやつなんていねーだろ
スペック語ってもしょうがないようなオールドレンズで撮ってもいい作品はいい作品だし
どんな絵面かのが重要なんだよ
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef32-E7ba [111.169.155.128])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:05:55.25ID:ewYzKTX50
>>899
R5-2が期待ハズレならZ8にしようと思ってるんだけど、純正24-70 f2.8対決ならどっちがいいの?
解像感と手ブレ補正重視で
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f82-vtQY [2001:268:c216:cac8:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:19:36.80ID:aaAnwdDn0
>>899
良くいいって聞くんだけどさそのへんのレンズ。
価格の写真とか見ると確かに良く写ってるけど別に大騒ぎで褒めちぎるほど綺麗かと言われたらそんなこと無いんだよね。むしろ50f1.2とかあんなデケェの持ち出してアレならRF50f1.2の方が使い易いしな。
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-DpTM [126.114.149.163])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:23:19.57ID:64cF1HOV0
>>900
写真板でなくカメラ板だから、写真の出来よりもメカとしての出来のが気になるのは仕方ない
とは言えメカ趣味なら特定のマウントに対する信仰持ったり何かを腐すとかでなく良いものはいいと平等に愛でればいいのにとは思う
他マウントのスレでスレチを語り出すとか荒れる元だってのにその辺の自制心は欲しいよな
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-3UW+ [49.239.68.185])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:23:34.56ID:Xqv8ltunM
>>903
ニコンしか使ってない人がFと比べて進歩してるから持ち上げて
その噂だけが独り歩きしてる感じだな
Zは凄いって
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfa4-xr8H [240a:61:1125:e3a4:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 20:18:46.75ID:wTWrRnN20
f2ズーム買ってから撮った写真見ながらウホウホ言ってるんだけど
ウホッこれいいなと見惚れてた写真のステータスを見てたら
f2ズームじゃなくて24-105f4で撮ってた写真だった
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fb1-0ueR [123.48.106.182])
垢版 |
2024/02/21(水) 20:23:26.90ID:0tISzwkn0
>>910
安いレンズでも満足できるんだからある意味良かったな
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f82-vtQY [2001:268:c216:cac8:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 20:32:16.49ID:aaAnwdDn0
>>910
むしろ正常。レンズで写真の良し悪し決まるわけじゃないから。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfa4-xr8H [240a:61:1125:e3a4:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 20:34:40.87ID:wTWrRnN20
みんな優しい
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-qAa2 [49.98.224.108])
垢版 |
2024/02/21(水) 22:21:11.27ID:UBUZ0KG/d
普段R5にレンズ色々、スナップ用に他社コンデジ、星景だけキヤノンに良いレンズがないから他社フルミラだわ
かかるとしてもボディ代くらいだし妥協したレンズ買うくらいなら複数マウントで目当てのレンズ買うのが良いんじゃないか?
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fd9-bqr/ [2400:2200:587:d82b:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 22:46:44.46ID:vjdpK8Xm0
>>910
印象の良し悪しはほぼほぼ光線状態で決まるしね
ドンヨリした日の高級レンズよりピーカンの安レンズの方が目を引く
悪条件下で最低限の下駄履かせる力はあるだろうけど
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f82-vtQY [2001:268:c216:cac8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 05:45:48.90ID:JB/WBoTy0
RF24-70f2.8l買うなら
RF28-70f2lか24-105f2.8lz買えばいい

高い?重い?

写真には写らないから問題ないですよ。
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-vtQY [163.49.210.58])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:53:07.08ID:lZ53GClsM
35f1.2と400do
ボディはr5m2かr1

コレだけでたら話題沸騰だが…出たら…
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfbb-LHT8 [2001:268:9890:7790:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 08:50:20.40ID:WLiJRqoy0
>>927
キヤノンはユーザに媚び売ったり忖度しないから
ツベコベ言わずににニコン行けばいいのに。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-vtQY [163.49.214.174])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:06:19.11ID:6xaL/ceVM
>>929
逆にカワセミ撮れないカメラとレンズって現代最先端の物であるの?って話では?
多少暗いレンズでも感度上げれば済む話だし。高感度弱いカメラだと無理だけど
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-82xM [49.97.13.41])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:34:32.87ID:TJEgWImGd
感度上げれば良いじゃん。なんのためのR3とか62なんだよ
そんなに感度上げたくないなら他社使っててもでもヨンニッパかロクヨンだろうが
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf2b-X6hX [153.223.65.34])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:48:38.63ID:tNX/9IAV0
>>315
>>316
EF 50mm F1.8 STM の方は前ボケが柔らかな感じ
RFもEFとほとんど同じ描写をするので
ピント遠くな時にDPP補正無しで使うといいんじゃないかな

こんな距離
https://i.imgur.com/5lD6n8g.jpeg
https://i.imgur.com/2YZQ3jl.jpeg
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef66-0ueR [183.77.107.101])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:04:30.20ID:H2nMJvwu0
カワセミって一番難しいレベルって思ってたけど違うの?
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-vtQY [163.49.214.174])
垢版 |
2024/02/22(木) 12:23:58.71ID:6xaL/ceVM
ちなみにrf800f11にr3で飛び込みカワセミやってる人居るから技術の問題かも
0942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-E7ba [27.85.207.105])
垢版 |
2024/02/22(木) 12:43:20.25ID:pHJ0K7r9a
>>938
ソニーがやってくれたね、RFでもだせよ早く
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7306-wD1H [2405:6581:820:2800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:42:46.48ID:GEnStMDM0
なんか行ってもしょうがないって感じ?
人に会いに行くだけみたいだなあ
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef66-0ueR [183.77.107.101])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:17:14.33ID:H2nMJvwu0
新商品はなくてもほとんどの商品触れてモデルやダンサーを撮影できるなんて最高じゃない
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73b1-hJzI [2405:6581:820:2800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 17:10:15.33ID:GEnStMDM0
モデルやダンサーなんてどうせ掲載NGだろ
ゴツいカメラ持っていくのかよw ダサすぎ
0949名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ynuJ [1.72.9.37])
垢版 |
2024/02/22(木) 17:13:14.85ID:oEpFrEypd
キヤノンはプリンターお試しに長蛇の列
EOS-Rシリーズのボディレンズ全員集合の棚に初代Rがいないのは寂しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況