X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 80
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437f-ewg4 [160.13.85.3])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:29:05.91ID:mWMWm6GY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
>>970を踏んだ人は次スレを立てましょう。

“フルサイズの、K”は、Mark IIへ。

・K-1スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/
・K-1 リミテッドシルバー
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/silver/index.html
・K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

◆アプローダはリンク切れにつき掲載見合わせ◆
前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1700289793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fa4-V3wm [2001:268:72d0:c116:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:37:10.29ID:vklxKg++0
成功てどんな状態を考えてるの
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f01-3RIi [126.61.63.171])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:05.80ID:lBk1gL6h0
中田氏で終わり…
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36e3-jLiz [1.21.55.197])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:50:18.92ID:ek/EnnaF0
他社ミラーレスを仕事で使ってるけど、使っていて楽しいのはレフ機だし、ペンタの発色はやっぱりいい!
趣味なので、ペンタで困ってないならそのまま使い続ければ良いんじゃないか?
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36e3-jLiz [1.21.55.197])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:50:06.88ID:ek/EnnaF0
事業縮小して映像事業はなんとか黒字化。
なんだかんだで細く長く販売されていればいいなぁ・・・
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827b-VSTk [219.114.237.225])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:19:29.09ID:tgDJNnsy0
>>481
うちはメインはミラーレスに移行したけど、一度大幅整理したKマウントレンズがまた増えつつある

>>482
そうなんだよね。ミラーレスはピントの失敗が大幅に少なく確実ではあるのだけど
使っていてもなんか物足りなさを感じる。一眼レフに慣れてるとコレジャナイ感がある。
やっぱりミラーの音が心地良い。K-1IIは後継機が出なくても使い続けたいね。
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ee3-LCEw [1.21.55.197])
垢版 |
2024/05/27(月) 05:07:41.76ID:mzfPeE1m0
永遠の眠りになるかもしれませんよ・・・
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ea7-SI8U [153.221.83.237])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:45.67ID:VW8c7PjA0
おおえどそうさもう
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ee3-LCEw [1.21.55.197])
垢版 |
2024/05/31(金) 06:06:50.33ID:hTd3lN1H0
スレが止まってしまった・・・
最近ファームアップも無いし、メーカーの動きも全く無いなぁ・・・
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a34-XELF [2400:4053:9742:2100:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 10:30:31.07ID:IouEmP1M0
カスタムイメージ、アストロトレーサー、Grad ND
ソフトでやれることはやり尽くしたから、これでなるべく長く遊んでねって感じかねえ

微妙にケラれるレンズが使えるクロップモード4:3を追加するとかAvブラケットとか
もう少し延命の余地も無くはなさそうだけど、もう機能拡張の余地がないのかも
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ee3-LCEw [1.21.55.197])
垢版 |
2024/06/01(土) 05:24:24.64ID:7FDaAvmf0
望遠はたいていのユーザーは150-450で間に合うんじゃないか?
0501 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2ab7-XELF [2400:4053:9742:2100:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:12:55.20ID:XwJ0A0Lb0
看板にあたるスターレンズのAFが使ってると壊れる問題抱えたままの期間は特に辛いものがあったね……
後出しジャンケンではあるけど、Limitedもあるんだし超音波モーターの小型化は拘らなくていい部分だった
特許でも絡んでたんかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況