X



FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f28-hARg)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:49:29.10ID:PXmr5zC70
!extend:checked:vvvvv:1000:512


●現行製品
X-T30 II
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t30-ii/

●生産終了品
X-T30 / T20 / T10
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

X-T10は修理受付も終了
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/closed/

※前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682044751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b5f-kNM7)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:15:18.89ID:zTXqVfUk0
>>171
KPもZ5もGRIIIも忘れちゃいないけどT20とT5が目立つからね
ちゃんとフジに許諾取ってるらしい

>>179
同じだと思う
これ見てカメラ始める人は少ないと思うけどドラマと同じフジ機を探して
あまりの高騰っぷりに諦めないといいけど
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f7e-cK01)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:49:49.20ID:ls4a6/4L0
>>180
あの番組は宮崎光学のレンズを愛でるのだ
0183名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-5jLm)
垢版 |
2024/04/24(水) 06:39:27.29ID:uhKz1Bv0M
T50はT5とどう差別化するんだろう?
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2ad-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 06:41:23.29ID:h/FKX+F/0
センサー同じだった頃のT1桁と2桁はどう差別化されていた?
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce82-pFjc)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:53:05.13ID:NskdWuPE0
T一桁と三桁とでは防塵防滴、サイズ重量、ファインダー、バッテリー、ダイヤルの仕様などでずっと差がつけられている
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f09-2kci)
垢版 |
2024/04/24(水) 08:53:27.95ID:xoDDfW8g0
>>184
良い方だけ言うと、T二桁にはAUTOモードのレバーが一等地にあって初心者や他人に撮ってもらう時に楽
さらに、T二桁はフラッシュ内蔵で気軽な用途には利点(T一桁は別付のフラッシュの付属もなくなってしまった)
内蔵フラッシュとバカにできず、フジの内蔵フラッシュの調光はFinepix時代から定評があるしね
デザインは、コンパクトな割には高さがあって、いかつめのT一桁にはない可愛がある
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f315-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 10:52:09.77ID:wy2G5WpD0
APS-Cでも4000万画素が標準かぁ 
普段はMサイズに落として撮ろうっと。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce82-pFjc)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:16:23.16ID:NskdWuPE0
使い勝手は色々変わるけどセンサーとエンジンが同じである以上、写る写真では違いほぼ生じないね
0196名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr88-wRXE)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:56:26.88ID:eAn8g3zar
T-10はまだまだ現役でいける
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cefe-U0TM)
垢版 |
2024/04/25(木) 07:10:44.30ID:DpmT572H0
16-50の実売価格がいくらになるか。10万前後?

※18-55新品のアマゾン価格が4/25現在-20% ¥70,888 税込で一時より少し安くなっている。
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cefe-U0TM)
垢版 |
2024/04/25(木) 07:46:00.37ID:DpmT572H0
18-55の富士モール価格が110,000円(税込)か。新16-50はこれより高くなりそう。
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9926-3Na0)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:40:25.99ID:Y7A9beqd0
T50と16-50のキットは幾らになるかのう
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce9f-pFjc)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:07:25.70ID:VMIMclcT0
XF16-50はキットで付けるなら試してみる気になっても個別に高い金出して買おうとも思えない
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca78-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 14:44:03.82ID:IddVRk/50
在庫があるといいなぁ、T50
買えるかな
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cea8-pFjc)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:18:04.54ID:VMIMclcT0
予約開始時に予約して入手できないってことはさすがにないはず。発売後に様子見していたら在庫なくなっていく
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce5f-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:34:05.32ID:IddVRk/50
>>208
商法として品薄にしているわけではない
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:44:01.01ID:840VC9By0
>>210
先日開催された富士の中期経営計画発表会での発言。

これまでの⽇本の写真業界でいいますと、売れたら⼤量⽣産して、その価値が下がって、というその繰り返しの連続でしたが、今回は、例えばデジタルカメラも先ほどありました、XシリーズとGFX。この⼆つです。GFXは⼤判、⼤型の CMOS のカメラとしては世界的に認知されてきた。このブランドを毀損することなく、利益を確実に稼いでいく思いで、今回、計画を⽴案しました

今後も豊富に市中在庫が出回るような生産計画を立てる気は全くなさそうだ。
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce9e-pFjc)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:53:57.53ID:VMIMclcT0
見習っているのがライカだから、ライカくらい高価で少数でも無問題という姿勢だね
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce92-U0TM)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:54:28.56ID:DpmT572H0
H1で懲りているから仕方ない。
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-dITA)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:07:27.58ID:4LQMA7PI0
そして日本のユーザーは後回しにされてフジから離れてしまいそう
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce5f-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:38:23.86ID:IddVRk/50
>>211
それは品薄商法ではない
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc8b-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 21:37:05.56ID:gU1Y1iEH0
>>215
例え日本のユーザーが全て離れても売上に与える影響は僅か5%だから、富士にとっては痛くも痒くもない、という事なんでしょう。
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce5f-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 22:08:21.11ID:IddVRk/50
だな
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3035-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:00:41.83ID:TYv1QJiz0
30Ⅱは10万以下で買えたけど、50は20万前後かな。
T-5の初値と変わらないとか、時代変わりすぎ
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce5f-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:16:03.16ID:UbZpS2N/0
発売時の価格から変動しない方が
買う側も買いやすいよね
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-dITA)
垢版 |
2024/04/26(金) 04:54:10.90ID:MiGt/t+I0
円安で155円台に突入!今後は更に高くなりそう
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce32-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:42:57.02ID:UbZpS2N/0
>>223
一日たたずに156円台に突入!
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5905-0o56)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:49:51.69ID:U/GyUOYF0
これはx-t50は23万円、キットレンズは28万円。x-t5は価格改正で29万円だな
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce32-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 19:22:58.56ID:UbZpS2N/0
このペースなら来週末には1ドル160円になるかな
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce32-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:25:10.91ID:UbZpS2N/0
抜かりはない
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cefa-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 19:44:53.00ID:prPH+hHG0
更に158円台に突入だよ
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-J6Vz)
垢版 |
2024/04/29(月) 07:21:03.24ID:NaWVGqb00
もし日銀が勘違いをして円を強くするために金利を上げてしまうと
円安はさらに進み160円を突破し今年中に170円あるいは180円に突入?!
そうなると輸入価格が上がり海外生産の日本製品は更に上がり…
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e723-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:57:56.13ID:SNE6cZMt0
予想よりも早く160円になったな
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 67e9-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:18.73ID:PSPU2yEO0NIKU
X-T50は本体20万以上が濃厚になってきた
持ってないなら価格改定前にT5買ったほうがいいなこれ
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ e7ad-R1tz)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:51.91ID:vAhkVJuD0NIKU
X-T50がT5を上回る点は軽量・コンパクトさと内蔵フラッシュくらいか?
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMff-AEGU)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:15:35.05ID:cvnZB04cMNIKU
今まで通り廉価機なら1099ドル17万円 高くても 1199ドル 18.5万くらいが妥当なとこだろ。
26MPと40MPでコスト差はそう無い。ドルベースでt5は価格据え置き、s20はプラス100ドル。価格重視で据え置きもあるかもしれんけどibis搭載なら無理だろうな。20万超えるなんて根拠は現状皆無だな。
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ e723-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:26:01.20ID:SNE6cZMt0NIKU
1ドル200円で計算すれば
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-J6Vz)
垢版 |
2024/04/30(火) 05:29:46.55ID:CTQoLLnO0
80年代に逆戻り!
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f82-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:20:38.92ID:QoXlKwiv0
>>235
S20より安くなる要素は無いので同額だとすると、ドル建て価格は$1,299。
$155/円の為替レートで設定しても、富士モール価格は税抜201,000円、税込221,100円くらいとなるので、税込で20万円超えは確実。マップやキタムラの税込価格が20万円切るか切らないかといったところだろう。
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7ad-R1tz)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:54:35.34ID:BJ9b3c4h0
動体撮るならα6700の方が安くて性能もよい。E70-350mm F4.5-6.3 G OSSはあまり寄れないが、その点以外はXF70-300をはるかに凌駕している。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e738-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:19:26.88ID:hZ87yCdS0
バッテリー変更の影響だね
いいと思う
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e738-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:31:53.86ID:hZ87yCdS0
廉価モデルから脱却するつもりなんだよ
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67e9-b946)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:32:26.50ID:vRkEWiDN0
全体的に角がとれて丸くなってる
X-T100シリーズのデザインを踏襲した感じ
あのデザイン苦手だからリークがフェイクであることを祈る
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e794-49rM)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:00:08.94ID:BJ9b3c4h0
T5じゃなくてT50を買う理由って何?
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e738-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:38:52.82ID:hZ87yCdS0
小型軽量
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c73d-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:45:21.76ID:Oy6ZM7GD0
なんかS20とT30のあいのこって感じだね
廉価機何台も出すのやめて1台にまとめるのかも
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e738-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:21:27.08ID:hZ87yCdS0
>>253
それでX-S20はディスコンなのか
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c73d-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:58:13.49ID:Oy6ZM7GD0
>>254
X-T50がバリアングルになるかもしれないじゃん…?
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-J6Vz)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:02:05.06ID:CTQoLLnO0
軽量コンパクトだから
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd8-eauo)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:46:01.29ID:hZi0XdWz0
40MPでIBIS搭載でS20並の軽さで20万以下ならT5から変えよかな〜
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7ce-R1tz)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:18:30.23ID:BJ9b3c4h0
T5もってるから、T50は要らんわな。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-Nh83)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:44:14.23ID:b4quK/ZbM
抽選販売?
0266名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-Nh83)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:31:25.71ID:b4quK/ZbM
グリップは強化されてるようだけど、S20みたいにここに縦にバッテリーが収まるわけではなさそう。と言うことは235でなく126か
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e738-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:50:15.49ID:hZ87yCdS0
>>263
廉価モデルのEVFなどそんなもん
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e738-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:53:35.66ID:+RB/vX6C0
T一桁との明確な差別化だよ
0272名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-Nh83)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:12:51.04ID:nK/Je0UBM
モニターは?
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c705-Jg3C)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:32:23.24ID:t8cZnzUU0
リーク画像みた
t30からダサくなったな
しかも50%アップの20万越え
いらねー こんなんT二桁じゃないわ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c73d-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:30:10.57ID:wn0z9IKJ0
>>275
ユーロじゃなくて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況