X



FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f28-hARg)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:49:29.10ID:PXmr5zC70
!extend:checked:vvvvv:1000:512


●現行製品
X-T30 II
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t30-ii/

●生産終了品
X-T30 / T20 / T10
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

X-T10は修理受付も終了
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/closed/

※前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682044751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2f-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:23:32.00ID:5Jpy1lTW0
>>487
2年前からなら改善されているよ
少なくとも悪くはなっていない
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2f-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:17.64ID:5Jpy1lTW0
それがいいとおもう
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bf8-8HZ0)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:50:53.38ID:C0u4yFui0
X-H2SもX-H2もX-T5もX-S20もX-100VIも問題なく買えた俺に不満はない。
日本国内でのXマウントカメラの希少価値が上がった方がうれしい。
グローバルな規模では買い控えが起こる気配はないし、今の世界的な売れ行きからみて富士がつぶれる心配も当分ない。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2f-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:58:59.99ID:5Jpy1lTW0
買ったカメラが値下がりするのを見るのってストレスだよね
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bab-pyQQ)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:00:12.93ID:CwR8keCF0
発売間もないタイミングでしか今後買えないとなると不便なことは不便になり歓迎するのは少数派だろうね。多くの人が持っていない物を持ちたいマイナー好きにはいいんだろうけど
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2f-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:16.32ID:5Jpy1lTW0
金を出しても買えないものを持っているのって快感だよね
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2f-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:32:00.10ID:5Jpy1lTW0
キット組み換えのために形式的なディスコン扱いになったのか?
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8109-Yvpy)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:57:22.93ID:QLJcZC120
>>494
発売直後でも適当に在庫チェックするか、それが面倒なら注文しておけば結構買えるもんだよ
実際あんたは自分で買おうと本気で探したこともなくて(批判じゃなくてね)
グズが買えないって文句言ってるから「買えないんだろうな」って思いこんで批判しているだけだろ?
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8109-Yvpy)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:16:04.51ID:QLJcZC120
>>502
そういう議論をしたいならそうだね。俺は最初から他人が買えないのは知ったこっちゃないんだよ
思うに、グズの心配は大手の他メーカーにしてもらったら良いんじゃない?
車だって単車だって、旅先で故障に強いとか入手性が良いのは、やっぱシェア大手でしょ
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6da0-W+jA)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:20:53.89ID:MOeev0AG0
まあそうやってシェアを追わなくなった結果新しいレンズが全然出なくなったわけですね
富士よりシェアが小さいパナソニックの方がレンズ出してるから単にフジが手を抜いてるだけか
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bf8-8HZ0)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:01:17.72ID:61hD6rba0
Viltroxなどの中国勢がどんどん新しいレンズを出してくるから問題なし。性能や写りも純正と遜色ない。
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bf8-8HZ0)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:10:36.78ID:61hD6rba0
2022/11/08にマップでT5を買った時の価格が¥231,660
2024/05/15現在のマップのT5買取価格が¥171,000
1年半使った費用が6万ちょっとと考えると非常に安い買い物

世界的に見れば、富士は凄く売れているので経営の心配は全くない。先細りのカメラ市場でシェア拡大路線をとるよりよほど健全(Xマウント一眼カメラ現行4台だけでこれ)。
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:37:09.62ID:WpGPyXFM0
利益優先で貧乏人を切り捨てた結果ですね?
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f3d-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:46:29.84ID:hYi1Bi5b0
>>510
イメージング事業全体ならそうだが、デジカメはまだニコンの6割位の売上規模。
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e35d-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:40:47.50ID:ctaJBSiE0
「業界3位を目指す」のニュアンスがわからないとなんともな
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2f-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:07:50.37ID:Pl11U0Jz0
オリンパスに失礼だよなぁ
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:58.70ID:P9xGA5mn0
>>519
その通りだから仕方ない。
安物カメラしか売れず、毎年毎年ド赤字の垂れ流し状態でビジネスの体をなしていないので、遂に親に見捨てられた。
OMDSになってからも、株式会社に義務付けられている決算公告すら公表していないが大丈夫か?
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91e9-txKt)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:52:13.12ID:A4HUMEVs0
馴染のカメラ屋に頼めば大体のカメラは用意してくれる
X100Ⅵの時も優先的に回してくれて助かった
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f942-I30v)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:03:38.23ID:xSnyoiQJ0
100VIって予約開始日に予約したら普通に買えたの?
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b1a-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:33:57.51ID:Pl11U0Jz0
普段からの付き合いってだいじだよね
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b1a-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:03:06.20ID:Pl11U0Jz0
だからだいじにしようね
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8f-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:09:57.09ID:hhXZcIzu0
ドル建て価格がでたね。

X-T50 = $1,399
XF 16-50 = $699
X-T50 + XF16-50 = $1,799

マップ価格でボディ単体が税込22万円、キットが28.5万円くらいかな?
0534名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H07-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:20.98ID:TXmt1lstH
>>531
ドルだと安く感じるなー
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 778a-I30v)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:22:10.83ID:f1YSxww70
円安で仕方ないのはじゅうぶん分かってるけどそれでもやっぱりT二桁で20万越はうーん・・・
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91e9-txKt)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:31:46.53ID:KaKxo9Qz0
性能はともかくあの野暮ったいデザインに22万払いたいかと言われると…
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bcd-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:46:54.25ID:Gd+ufwLY0
グリップ大きくしたといってもバッテリーを変えられるほどのサイズアップはしていないしね
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b87-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:53.63ID:lMouF+D00
>>537
横に対して縦寸法の比率が大き過ぎて不細工なT30に比べるとずっとましなデザインになったと思うが。
0541名無CCDさん@画素いっぱい ころころ (ワッチョイ 2bcd-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:05:48.09ID:Gd+ufwLY0
そうおもう
T10登場時のデザインの叩かれっぷりは忘れられない
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91e9-txKt)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:09.00ID:KaKxo9Qz0
同時期に出るLUMIX S9の方が売れるだろうね間違いなく
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bcd-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:12.52ID:Gd+ufwLY0
>>542
X-T50はS9よりも確実に出荷数が少ないから当然だねぇ
0544 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 134c-k0Sg)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:02.54ID:eSPehKYn0
アイカップは変わらずかぁ。
すぐベトベトになるから取替できるようにして欲しい。
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f46-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:20.22ID:V8H8eVqM0
>>545
S5IIより$200〜$300安いと噂されているので、$1,700くらいじゃないかな?
S5IIの国内価格(税込248,000円)は現在の円安下でみるとかなり円高のレートになっているので、富士みたいにしっかり円安を考慮した為替レートで値付けにするとS5IIと逆転現象が起きちゃうので悩ましね。
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f46-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:35.50ID:V8H8eVqM0
>>543
国内の入荷数はどうなるかわからないけど、月産台数はT50の方(S20と同じなら月産15,000台)がずっと多いでしょう。
Lumix S5IIはもっと多いと思うけど、S5なんて月産1,500台だぜ。
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bcd-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:05:50.89ID:Gd+ufwLY0
Lumixってなんでそんなに月産少ないの?
品薄商法?
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb38-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:34.53ID:1NPtKTUh0
T50シルバーなかなかかわいいじゃん
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bcd-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:15:15.93ID:Gd+ufwLY0
同意
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5d4-d0Z3)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:29:16.85ID:mHC4YuqU0
なんかプリンみたい
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f46-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:17.46ID:V8H8eVqM0
>>548
需要が少ないから生産も少ない。
0559 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 1fec-/pmq)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:14:46.79ID:t74dLF/20
バッテリーそのままにしたことでX-S20と質量にちょっと差が出たな

X-S20(新バッテリー):491g
X-T50(旧バッテリー):438g

参考)X-T1:440g
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 778a-I30v)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:15:15.60ID:f1YSxww70
T5持ちだけどT5より約120gも軽いのは惹かれるな・・・
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb38-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:42.47ID:1NPtKTUh0
定価税込でボディ246400円か〜
量販店だとだいたい22万ちょいってとこかな
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f46-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:27:15.08ID:V8H8eVqM0
>>561
予想通りの国内価格だね。
マップ、キタムラは221,760円になりますね。
デジカメwatchにはXCのキットの値段しか書いていないけど、まさか国内はXF16-50のキットの設定は無し、なんてことは無いよね。
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb38-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:29:13.18ID:1NPtKTUh0
交換値引あるといいなあ
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8109-Yvpy)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:41:12.51ID:qCWC9l1G0
>>564
これは良い情報。装着した状態が想像できないけど、共通部品の方が良い
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f46-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:03.94ID:V8H8eVqM0
>>567
プアマンズという程値段差はない(富士モール価格で5万円ほど)。
富士は益々機種間のヒエラルキーを無くして行く方針みたいですね。
上位機、下位機というよりは、基本性能は殆ど変わりませんので、小型軽量を最重視する方はT50をどうぞ、という感じです。
0569名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H07-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:28:48.44ID:TXmt1lstH
T5持ってるけど、さらなる小型で魅力的ですね
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f14-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:13:18.35ID:V8H8eVqM0
>>571
主戦場は欧米や中国といった海外市場なので、他社の値段を横目に見て国内価格を設定する気はサラサラなくて、単純に想定為替レートを掛けて国内価格を決めているようですね。
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bcd-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:48:26.29ID:Gd+ufwLY0
>>574
そうやって機械的に値段を決めてくれた方が分かりやすくはあるね
0579 警備員[Lv.8(前5)][新初] (ワッチョイ eb38-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:53:23.92ID:1NPtKTUh0
製品ページにはチャコールがあるのに
お知らせにはブラックとシルバーしかないのは一体
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f14-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:04:51.42ID:V8H8eVqM0
>>579
公式HPを見るとボディ単体とXC15-45キットしか設定がない。
公式HPにリンクが貼ってあるカタログを見ると、ブラックとシルバーの写真しかない。
なんで日本市場にはXF16-50キットやチャコールシルバーの設定が無いんだよ(怒)
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5363-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:18:43.28ID:BSdrbNXt0
T50はバリアンじゃなかったね
バリアンほしけりゃS20一択ということか
バリアン不要ならT5一択だしな
T50はなんとも中途半端
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f14-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:31:26.02ID:V8H8eVqM0
>>581
動画も重視のH2の子分がS20(バリアン)
静止画重視のT5の子分がT50(3軸チルト)
大変分かりやすい良いラインナップだと思うが。

基本性能はT5とほとんど変わらずかなり小型軽量のT50は中々魅力的だと思うが、日本だと円安のせいでお買い得感がない所が問題。
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d32d-8FIX)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:34:54.40ID:cRkVRagS0
>>572
在庫抱えたくない(売れればいい)だから対策するわけがない
0585 警備員[Lv.8(前5)][新初] (ワッチョイ 2bdc-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:44:42.28ID:pNQViNFR0
>>584
落ち着いて商品名をよく読むんだ
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f14-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:48:11.87ID:V8H8eVqM0
>>584
今のところ日本ではXF16-50キットの設定は無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況