>>589
たった3年分のプロセスの進化が目に見えて出るわけ無いでしょ
>>590
頻度?関係ないよ?出るような環境ならいつでもでるし、出ない環境ならまるででない
Z9のほうが放熱性能は高いがその分高画質な映像信号を作ったらやっぱりオーバーヒートする
必要なのはスペックの把握と運用で、どちらも環境に応じて対策するだけ
>>592
仕様に書いてあることを確認する必要ないよ。私は君より遥かに詳しいから
8k60pとか誰も必要としない「超レア」な映像が記録できないのはそのとおりだけど、だからどうしたというだけの話なんだよね
普通に考えれば単に放熱や需要を反映しているかしていないかの違いでしかないから。
一方で、Z9が3Dトラッキングすらまともに機能しなかったり30fpsできるシャッターがないのは明白に技術力の差だね
>>593
>BIONZ XRが8レーンまでしか対応してない
ただの妄想っすね
>>594
いや?事実しか書いてないっすよ