X



SONY α7 IV Part13

0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 18:26:30.66ID:yQtPXMS20
>>447
出力の低い充電器だと充電されない
もしiPhoneの20w充電器みたいなの使っててダメなのなら故障かもしれないけど
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 05:35:44.04ID:KfpsGew90
>>449
保証期間だったから修理出した
23日にピックアップ来て今日帰ってきた
設定と撮影登録がオールリセットされててショックや
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 09:57:56.85ID:vMxFebsb0
朝5時に届けてくれるのかよ
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 14:46:23.69ID:99Ga15tD0
7Vおせーよ
0457 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:52:07.01ID:JoHcGpa+0
- 8月か9月に新型αが発表される。α7S IVの可能性もあるが、まだ未確認だ。
- 10月か11月に別のαのカメラが発表される可能性があるが、この機種に関する情報はない。
- 10月か11月に予想外の機種が登場する可能性が若干ある。詳細は近日中に知らせたいと思う。
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 13:02:52.98ID:wm4CjxYZ0
ラージフォーマットって湾曲センサーのやつ?
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 22:54:17.09ID:rSPNsVFG0
>>460
例年通りならもうすぐ始まるはず
αサマーキャッシュバックキャンペーンで検索してみろ
今年はたぶん6月14日(金)か21日(金)からじゃないかな
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 07:36:57.44ID:jwdpnTBM0
>>462
α7s4?
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 10:59:59.23ID:IYjL+d2W0
キャッシュバックは5万まで増額してくれないですかねぇ
TVでも報道されてるように実質所得25ヶ月連続減少、カメラ買う馬鹿も絶滅危惧種になってきたことだろ
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 12:22:10.94ID:l3n5yslk0
キャシュバックの手続き簡単にしてくれる方がよっぽど嬉しい
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 23:26:38.80ID:JFtcim+t0
フルサイズ1つも持ってないのに35-150mm F/2-2.8 Di III VXDを買ってしまった
キャッシュバックキャンペーン早くしてくれ頼むぞ...
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/14(金) 14:01:30.34ID:iOs4W6ZK0
フルサイズのTam20-40のAPS-C版が欲しい。APS-Cレンズらしく小型軽量なやつ。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/14(金) 14:03:15.69ID:iOs4W6ZK0
すまん、板違い。誤爆した。
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/15(土) 12:32:42.37ID:m07sKk800
近年でキャッシュバックなかったのコロナ流行ってたときだけだろ
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 13:09:28.56ID:47uHCnEg0
>>468
あるよ
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 13:42:04.89ID:DZJvRMJU0
つーかしょぼいなぁ・・・
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 13:45:10.01
春に買っておいて良かったで
キックバック減額って過去に記憶ないんやけどあったんやっけ?
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 15:54:47.20ID:qKMxuat70
7cⅱと7ⅳと迷ってたけど動画ほぼ撮らんし7ⅳ買うか
7ⅴはさらに高くなるんだろうし
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 16:08:00.69ID:f5Zot7Xd0
GWにα7ivとciiで迷ってiv買ったけど
ファインダーの位置が決め手だったわ

それにしてキャッシュバック額がGW時よりもしょぼいな
α7ivで3万だったのに
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 16:12:57.00ID:MIn2pwcG0
ニコン Z 6IIIは独占契約したソニー製の積層型CMOSセンサーを搭載しているが、このナンチャッテ積層センサーと同じものをα7SWに搭載するとしたらショックだな
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 16:44:21.89ID:czyQLj4Z0
>>479
GMとかの標準サイズ以上のレンズも使うならα7Ⅳの方が良いと思うよ
ボタンの数の多さもだけど押し心地も良いし、ダイヤルの位置とかファインダー感知センサーの位置やらも諸々ストレスが無い
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/18(火) 18:20:23.67ID:czyQLj4Z0
α7Ⅴは来年には出るだろうけど円安だしZ6iiiというトンデモ競合機種出たし確実に値上げしてくるだろうなぁ
自分なら程度良い中古買って凌ぐかな
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 00:17:42.08ID:sGISDwku0
今更I型大三元なんか誰が欲しがるんだよ
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 00:27:55.84ID:T4Eo6I4r0
>>485
逆にZ6IIIの価格に冷ややかな反応を見て7Vは33MP継続しつつお値打ち価格で出してくるんじゃなかろうか
ソニーの場合は動画機もあるから一台になんでも詰め込まなくていいはずだし
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 03:47:39.33ID:YnpcCttr0
α7Vは間違いなく40万円を超える価格で出てくるよ
Z6IIIに対抗するためにも積層化は必須だし画素数も落とさない可能性が高いと予想
あと動画機能も手抜きすると日本よりはるかに大きい市場の海外で評価されなくなるからまずしないだろうな
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 06:30:37.38ID:9hHwK+Jj0
外国においてZ6IIIとα7ivの値段は同じ。
まあ部分積層くらいはしてくるだろう。
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 08:23:40.79ID:iNtXYvU30
個人的には積層よりノンクロップで4K60p欲を言えば4K120pまで撮れるようにして欲しい
あとプリキャプチャとリアルタイムLutも
AIAFに加えてこれだけ機能追加してくれればZ6iii並みに値上げされても買う
8Kとか動画のRAW内部記録とかはいらん
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 08:24:58.96ID:9hHwK+Jj0
α7Sivが24MP部分積層のハイブリッド機になるってことなんかなこれ
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 08:26:02.06ID:Ma55+Dsz0
>>487
>逆にZ6IIIの価格に冷ややかな反応

まだこんなこと言ってるノータリンいるんだな
1ドル160円の今現在に、7IVが発売なら39万4000円なわけで

ガラパゴス思考はそろそろ卒業しとこうぜ
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 11:39:36.86ID:kwkAbmpV0
>>488
無茶言い過ぎ
α7シリーズ全部裏面照射型なのになぜに安い無印から積層載せなきゃあかんのよ
高価なRやSが先でしょ
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 11:41:00.97ID:kwkAbmpV0
>>493
高すぎだわ
XiaomiとかがNikonでも買って安いカメラでも出してくれないかな
カメラ市場オワコンすぎて眼中にもなしなのかね
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 21:26:31.51ID:xPeTTrt20
ニコンなんかどこも欲しがらんだろ
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/19(水) 22:08:21.32ID:8M64f00y0
ソニーのカメラは事実上二重価格みたいなもんだからそうとも限らんだろ
日本向けは日本語表示のみ、外国人観光客が多いところでは日本語なしの多言語版があるがやや高め
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/20(木) 10:50:23.23ID:L4ScHrX+0
今月は定額減税で給料結構多かったからキャッシュバックで買おうと思ってたけどやめとくか
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/21(金) 17:50:31.34ID:GyjUnJY20
給料が多かったんじゃなくて税金が少なかっただけだろ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/21(金) 18:40:26.95ID:GyjUnJY20
>>500
お前が?
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/21(金) 18:42:17.80ID:GyjUnJY20
国民が細かいこと気にしないからクソ政府にいいようにやられるんだぞ
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/21(金) 19:49:23.61ID:GyjUnJY20
今の政権は左翼どころか右翼にまで嫌われてるだろw
あれを指示できるやつはまともじゃない
キチ田政権信者なんか?
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/21(金) 21:55:27.72ID:vQ90sfFU0
前回のキャッシュバックキャンペーンで買って5000枚ほど撮った
通常は絞り開放~F2.8付近で撮ってるので気付かなかったが
F8で撮ったらセンサーのゴミに気付いた
ブロアでは取れずスワブでないと取れないゴミだった
しかし、すぐにまた付くようになったのだが
もしかしてシャッター幕ダストだろうか

キヤノンR6M2は既に3万枚は撮ってるけど、F16まで絞っても
なんとなくわかる程度なのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況