X



【ここは】撮影場所を当てるスレ Part99【どこ?】

0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4730-fruQ)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:29:36.83ID:LoJGkUux0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ロードされた写真を見て、撮影地・被写体の場所を当てるスレです。

【出題時の鉄則】
・必ず出題後24時間以内に正解を発表してください。(専ロダのANSWER欄は必ず書きこんでください)
・自分自身、またはそれに準ずる人の撮った画像をアップしてください。拾ってきた写真は厳禁です。
・画像のサイズは専ロダの制限の10Mまでは構いませんがスマホで見る人や遅い回線の人も
 居ることを考えると1Mくらいに留めた方が良いと思います。
・解像度で3840x2160程度以下、ファイルサイズで1MB以下が目安です。
 (画像サイズが上記を超える場合は、その旨を書いておいてください。)
・同時複数出題や断りなしの海外出題は厳禁です。
・ここは「デジカメ板」です。スマホ・携帯の写真はお控えください。

問題は専用ロダに答記入の上出題して下さい。
[デジカメ板] どこスレ専用ロダ (出題専用です)
http://orz.o0o0.jp/where/

推奨アップローダ(ヒント・補足、出題もOK)
http://2ch-dc.net/v9/
(重い時は各自適当なロダへお願いします)

・専用ロダ以外のIMGURなどのロダには正解発表機能がなく
 このスレの趣旨に合致しないので使用はお控えください。
・写真を批評することはお控えください。
・出題者や回答者への誹謗、雑言もお控えください。

【前スレ】
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part98【どこ?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1696842253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0ddc-kbdv)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:03:57.47ID:nvwMT5h300404
>>63
なんで?
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d02-YrOf)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:56:14.06ID:S2QNoEUA0
皆さん、手に命を預けても検討していく。
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b63-sqqX)
垢版 |
2024/04/05(金) 02:20:36.10ID:PkX0ips90
一人暮らしして炎上継続していきたいだから溜め込んで爆発するなんて業務としても若者って主語が通じ無いか日本人の行動規範は、クレジットカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードも有効期限もチェックしても慰安婦詐欺と変わらんな
007572 (ワッチョイ 4b10-JG6v)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:57:23.11ID:OHIOw/df0
>>74
正解です。
大阪市平野区の大念仏寺です。
第二ヒントを用意していましたが不要でした。
この寺の本堂は大阪府内で最大の木造建築物です。
残念ながら訪問時は改修工事中で見ることができませんでした。
http://2ch-dc.net/v9/src/1712415056540.jpg
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 429a-A9Yr)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:57:37.92ID:hRTY1yPm0
ヒント 奈良県です
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 422b-A9Yr)
垢版 |
2024/04/08(月) 21:31:37.37ID:hRTY1yPm0
正解です
野迫川村は和歌山県との県境にあり、山深い村で雲海が有名
立里荒神からも神秘的な雲海がしばしば見られます
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2c7-vcdd)
垢版 |
2024/04/09(火) 17:56:47.70ID:GgbIMTRC0
>>63
>imgurを使う人は全て荒らし
それに応える人も同類と看做されます

これはなんでなの?
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6a5-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 01:51:25.58ID:76N909GB0
>>90
横浜市保土ヶ谷区、環状1号
保土ヶ谷橋バス停から首都高K3永田入口方向を望む

「マンホール あめ」→横浜市と分かったので
「東京電力パワーグリッド 送電系統図」を眺めて高速道路と送電線が並行している場所を探しました。
009693 (ワッチョイ 0610-r2/l)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:53:56.41ID:l/yy91gY0
>>94
正解です。
広陵町はいくつかの根拠を基に広陵町が竹取物語の舞台で
あるとアピールし、かぐや姫をモチーフにした「かぐやちゃん」を
町のイメージキャラクターにしています。
かぐやちゃんの背後に広がる大きな公園が竹取公園です。
http://2ch-dc.net/v9/src/1713008901824.jpg
奈良県北葛城郡広陵町
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7d1-bseU)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:21:41.52ID:STnYeQX30
>>99
正解です!

古くからニコンの工場&建屋がある場所でいまは大きな新社屋を建設中です
そんなとこなのでニコンの愛用者が多いこの板では見覚えがある景観だと感じたひとも多かったかもですね
0104102 (ワッチョイW b73e-WeJ8)
垢版 |
2024/04/18(木) 08:58:49.59ID:hHm9QDWm0
>>103
正解です
ツインタワーを見逃さないのが流石〜!
今はレンズ使えるから
「マップで探す楽しさ」だけの設問が難しい、、、
匙加減が難しいなぁ〜
0106 ころころ (ワッチョイ ffa5-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:25:30.88ID:mpXfGUOY0
>>105
甚兵衛渡船場(大正区泉尾側)

・水辺のふいんき(変換できない)があったので
・看板が Osaka Municipal Government と読める気がしたので
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 38a5-cK01)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:00:09.75ID:B9Byx6hs0
>>108
コニカミノルタ プラネタリアTOKYO

ポスターのミノルタロゴから探しました
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27c1-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:29:53.44ID:8GmjBvKc0
>>130
画像検索の1番目が道作だったよ
なのでストリートビューで追ってみた
道路側だと手前の杭のところにアスファルトが見えるはずなので角度が違うと思って探してたら右端の木の形が一致した
0141139 (ワッチョイ 7f10-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:45:54.29ID:NOWiz7tl0
>>140
正解です。大阪市東住吉区です。
ストリートビューのリンクを貼ろうと思ったのですが
全然だめです。なんでNGなのか解りませんが。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:48:36.96ID:W+w1tVGvd
松前町
0155名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:48:11.17ID:UHrXc4BCd
茶色のエネオス、
城下町っぽい銀行らしき看板の「北」
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b2f-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:08:43.86ID:7600lpPY0
>>156
0159156 (ワッチョイ be10-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:30:11.69ID:mA9cZDoE0
>>158
正解です。
(近鉄大阪線大和川橋梁 大阪府柏原市)
出題ネタが乏しくて困ってます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況