X



Canon EOS R7 Part6

0001名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-ii0R)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:58:43.70ID:W62jljx+M

メーカーホームページ
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r7/
特設サイト
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r7/

※前スレ
Canon EOS R7 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673734332/
Canon EOS R7 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656592983/
Canon EOS R7 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654505065/
Canon EOS R7 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653378219/
Canon EOS R7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594715053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ac7-V5C4)
垢版 |
2024/06/07(金) 06:56:46.16ID:7IpHWxxI0
NIKONは好きじゃないけど
Z9やZ8はどんどん新しいカメラに進化してて羨ましいな
せめてR7もAFのアルゴリズムとか
その程度はバージョンアップしてくれよ
0101 警備員[Lv.10] (ワントンキン MM5a-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:39:16.24ID:Xv++rvk4M
>>99
それだけ完成されていると喜んでいる
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad09-2NZC)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:53:13.22ID:H3pO9xyQ0
>>100
自分が責任者だったら、発売済みカメラにリソースは割かないな
バグ取りで十分
新機種開発に全力投入するのが正しい戦略だと思うよ
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-0SzS)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:07:40.59ID:DoQM3t1/0
新規開発するよりファームアップで進化させたほうが少ないリソースで長く売れるって考えも出来る
ファームアップ程度の進化で新型出されるとユーザーはガッカリするしメーカーに対する信頼度も落ちる
短期で見れば買い替えで売り上げが上がるかもしれないけど長い目でみたらユーザー離れて落ちぶれるだろうね
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 232c-HeGF)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:17:24.52ID:T2v0UYLH0
リソースを新機種にあてる、というのは、「ファームアップ程度」の進化に意味は無いからだね
堀越次郎は自著の中で零戦の戦訓による相次ぐ改良は最悪の戦略だった、って言ってる
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffe-tAAl)
垢版 |
2024/06/09(日) 07:26:57.94ID:HpInSnQh0
しかしメッサーシュミット Bf109は大戦中にB型の最高速度470キロ、7.92mm機関銃×2からK型の最高速度720キロ、30mm機関砲×1、13mm機銃×2、20mm機関砲×2に進化したぞ
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 630f-qUEQ)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:43:17.67ID:fIGde4ep0
>>106
零戦でコロコロ翼の形変えたりしたのは自分が戦闘機に対する矜恃が無いからだし、苦労したのも初期設計で先のことを考えていなかったから
堀越二郎は自分の失敗を全て他人に押し付けるペテン師として有名だぞ
上で上げてるBF109のメッサーシュミット博士、FW190のクルト・タンク博士なんかの足元にも及ばん
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2381-HeGF)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:47:08.91ID:pxs/UvdE0
早く凄い新型出せよ、ってのがこのスレの流れだと思ってたけど
古い機種の面倒見るのに全力尽くせ、ってこと?
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1360-tAAl)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:15:14.36ID:QHsnfzhg0
自動車(特にEV)も無線通信を介してソフトウェアやファームウェアなどのアップデートをすることで性能向上させる時代になってきているんだよ
カメラだってそれくらいしろよ
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2381-HeGF)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:10:02.97ID:pxs/UvdE0
右肩上がりの業界だったらファームアップは最高なんだけど
右肩下がり確定の世界で戦力、資源の分散は戦略として成り立つのかなぁ
0114 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9373-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:51:52.63ID:yNocQObI0
そらOMでっせ
0115名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 23:40:22.31ID:xRVfvRVZM
俺も迷うんだったらOM-1おすすめする
0117 警備員[Lv.17] (エムゾネW FFba-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:04:38.61ID:MU+HvloYF
>>116
OMだから、センサーの割に画質まあまあだし機能が多い
APSCと迷うならこっちで良い
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f0e-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:04:01.38ID:Box9rRH40
金がないなら1型買いなよ金額は同じくらいだよ
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-Qucz)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:56:37.43ID:/R+xL0Oo0
そらそうよ
0124 警備員[Lv.21] (ワッチョイW cfcf-Tayp)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:10:18.09ID:2i++IkTD0
意外に近いかもです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況