X



SONY α7S III Part17
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff5f-KT4O)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:03:30.31ID:9Bn+UNWw0
設定リセットに尻込みしてたファームアップようやく終えた。
2段階でやるのよく読んでなくていきなり3.01あてたらうまく行かなくて焦るし、設定し直しに時間かかるしで、やっぱり大変だった。
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e00-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 05:07:30.72ID:8PB/6rcs0
画面の情報が超絶見にくくなった
コロコロ変えるなよって思う
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d3ed-MEy+)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:43:55.28ID:sga9DMR90NIKU
7SIVはまさか安くなる?
EVFがダウングレードされるのはわかるが2400万画素なのに6K撮れないのか?
そもそもFX3とか出てきちゃったから7Sシリーズの立場がますますニッチなんだよな
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d91f-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:44:03.56ID:prSCvoIw0NIKU
今までも8Kはあったがαシリーズで6K撮れるのはないから妥当じゃね
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f1b2-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:26:38.72ID:P+QKzYb30NIKU
動画機で行くならsは外してくれ
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d91f-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:08:21.96ID:m2Udg1mZ0
現行シネマラインは8Kが撮れるモデルなら6Kも大体撮れる。αシリーズは8Kが撮れても6Kには非対応
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db02-sYTo)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:34:54.89ID:wzJ4Jabr0
7SⅣにはプリント前提にした高感度モノクロ特化機能とか
スチル限定のカラールックとか
FXシリーズにはないものを盛り込んでほしい
いつまでも劣化FXじゃもう買わない
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abd8-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:39:43.25ID:IZa4am640
>>126
いつまでも?
S2以前はFX無かったらんだからS3のみの事なのに、なぜいつまでもなんだ?
しかもFX3はS3をベースに進化したんだから
S3が劣化版てことでは無い。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-vqF7)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:16:52.46ID:Z7tmSrQld
あの時期のソニーとしちゃ一眼カメラデザインのα7シリーズで動画機をやるべきか、それともFXのほうへ移行して業務用機に近いスタイルで行くべきか、わりと迷ってた時期なのかなと思う
今じゃFXシリーズやVlogのZV-E1が立派に動画機として認知されてるから、7SIVは高感度スチルカメラのほうへ軌道修正というのはあり得そうな気はする
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93ad-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:47:49.60ID:EsknyD+D0
α7SivとニコンZ6iiiのセンサーは同一ものかもしれんな
専用開発でいろいろ新機能はいってそう
0131名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 355f-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:08:20.02ID:M3fcuTKc00606
SDカードスロットを交換or分解した人いますか? 

突然引っかかて奥まで入らなくなりました
過去に入れて事があるSDカードを見たら先が割れていたから、もしかしたら割れた破片が埋まっているのかもしれないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況