X



Panasonic LUMIX G100D Part4+

0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 00:45:14.10ID:884RqhdI0
スナップ撮影が中心であれば、機能面ではかなり満足度高いよね

連写が遅いなど、価格なりに性能が弱いところはあるけど、連射に関してはどうしても必要な局面では4Kフォトでどうにかなるし

ただやっぱりフラッシュ1/50の制限は致命的すぎるので、これ1台ですべてやりくりするのは難しいね…
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 00:51:27.10ID:r/xqJ6Il0
>>103
LUMIX G100 購入オメ

LUMIX フルサイズS5と2台でやりくりしてるようで羨ましいです
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 22:06:48.08ID:UkAxYEgY0
>>102
亀レスだけどサンクス。
手ブレに関してはパナはレンズ側のイメージあるんで大丈夫。
手放す頃に初めてボディ内手ブレ補正のGX7出た世代なんで
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/10(金) 10:07:56.50ID:2DF+GLzU0
手ぶれ補正付きのg100が欲しい・・・ なんなら連射可能枚数とAF測距点増加と位相差検出も付けて
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/10(金) 17:24:10.31ID:5XBFwLpM0
それ…GX7Ⅲ後継機になりそう
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/11(土) 06:31:44.09ID:GEXz9tU70
今月23日Lマウントで軽量コンパクトなインフルエンサー向けミラーレスが発表?
もしG9ⅡとS5Ⅱ同様にm4/3とボディが同じなら…それに期待しよう
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/11(土) 09:15:35.50ID:6uCePpfd0
g100をgm,gfの後継として期待してる人とgx7の後継として期待してる人
両方いて、どちらも微妙になっちゃってるよね
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/11(土) 15:04:05.56ID:r17beHF90
GM1の後継としては画質を含めて正常進化で満足してるけどな
S5のミニレプリカみたいなボディも可愛いし
カワ(・∀・)イイ!!m43の系譜はGM100でしょう
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/11(土) 15:08:23.97ID:r17beHF90
GX7の後継だと思うから不満が出る
GM1の後継としてはさほど不満はない 画質も筐体の使いやすさも進化
GX7の後継は、プワマンズライカM11系列の流れなんだろうけどデザイン的にライカが邪魔してるんじゃない
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/11(土) 15:15:00.37ID:r17beHF90
G99は筐体の作り込みを含めて本当によくできたカメラだったが、
大きくて重いのと画質的にはG100とほとんど同じ、若干撮って出しがG100より暗い
望遠系レンズ使わない限り手振れ補正もそう変わらない
そう考えて1年前に手放したよ 想像より高く売れたので驚き
いまでも総合的完成度、コスパはパナでは最高だったと思うよ もってても箪笥の肥やしだったけど
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/11(土) 19:09:22.52ID:ubZfes2m0
G100D触ってきたけどEVFまともだったな
ファインダーありで異常な軽さだし好きだねこれ
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/12(日) 07:31:18.00ID:Vzdw3s0Y0
EVFはオプションで外付けにしてその分出っ張りを無くして欲しかった
0117 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 07:33:33.51ID:iH1bBSWs0
今度出るというコンパクトフルサイズを買えば良いじゃない
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 05:46:21.70ID:I3rH7qTD0
昨日量販店に行ってG100をお触りしてきた
EVFは思っていたより見やすくGX7シリーズと比べ使えるレベルと思い
ただダストリダクションとボディ内手振れ補正が無く…
レンズキットの45-150の望遠側でのブレが気になる
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 13:20:42.50ID:wY0PvGlU0
個人的に手ぶれ補正ないと換算200mmまでが実用
でも今はレンズに手ぶれ補正ついてるから手持ち300mmまでいける
で14-140mm買ってみた
便利ズームでこのサイズは素晴らしい
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 22:44:47.06ID:jWcs3dbB0
望遠側はレンズ内手ブレ補正が有利
広角側はボディ内手ブレ補正が有利

広角で撮るなら手ブレは目立たないので、しっかり構えて撮れば良し
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/19(日) 17:41:46.64ID:O+aTwkAY0
しかし、よくよく考えたら、カメラが軒並み高騰、品薄の中、G100(D)の存在は貴重だな。
写りがよく、EVFやレンズ交換の楽しみもある。
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 16:55:25.97ID:TQztQEXj0
これで18-40(50)のPZがあれば…動画を撮りやすくなるのに
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:41.58ID:PuQ51MiI0
TX1を最後のコンデジとして長らく持ってたけど
コロナの時に売却してG100をコンデジ代わりに残した
大きさは単焦点や軽量標準ズームならほぼ大きなコンデジで軽くて使い勝手はいい
移りはTX1より静止画も動画もはるかにいい写真が撮れる、便利ズームも合わせれば
ほぼ写真はこれ一つでいいくらいに万能。
手振れ補正機能なしでもんだことはないけど望遠系レンズや夕暮れくらいかな
広角系レンズではほとんど問題がない。この辺はコンデジよりいい。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 08:03:06.69ID:PuQ51MiI0
G100は過小評価の名機でユーティリティプレイヤーなので
徐々に充実させながらも残してほしい。M43はこの大きさこそレンズも含め
システムとして優位性が出ると思う。G9系のハイエンドM43の成果が反映して
カメラ界では過小評価だけど、実は他社には競合がない実践派の名バランス機。
自分は新発売時にステック込みで買ったんで12万くらいだったか。
現在の価格帯で買えるなら約半額まさにマストバイ機。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 08:07:37.79ID:PuQ51MiI0
カラバリ出すなら本来S9じゃなくて、G100系こそだと思う
そもそも小型軽量で形状もミニチュアのようで可愛いから
この形で青や赤や白は出るなら買い増ししたいくらい。
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:53.82ID:PuQ51MiI0
馬鹿だな社長、まんまと中国の思惑通り
過去の累積を簡単に切ったら衰退が残るだけ
過去のつみあげこそ最大の遺産と武器だということに気づかない
リストラは一時的なカンフル剤で弱体を呼び込む事例の方がはるかに多い
コストダウンが事業再構築になるという虚構の幻影理論から脱却しないと
松下幸之助の夢は過去のものとして消えて中国企業に接収されるだけだよ
聖域なき構造改革の幻影から逃れないと滅びの道がまつのみ。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 16:16:11.37ID:PuQ51MiI0
G100DUカラバリ発表、来いぃーーー
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 20:49:03.86ID:c1/nKYgy0
>>126
ただカメラ部門はライカ絡みですぐにはやめられないはず?
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 09:17:58.96ID:CkfJfMUs0
レンズ交換しようとしたらシャッターが閉じてるときと開いてセンサーがむき出しのときとあるんだけどどういう違いでそうなるのかな?
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:07.18ID:ONnw+vHd0
G100DにLクラシックネオがこなかったあたりプロセッサー性能の問題なのかなとは思うけど次のモデルチェンジの時にはせっかくだしその辺も対応して欲しいよね
新しいlumix labアプリも出るらしいしその辺との連動も期待したいわ
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 10:34:54.88ID:pDOq7O350
>>137
ですよね。
自分もプロセッサの問題かなとは思ったりしたんだけど、ああいう機能はむしろマイクロフォーサーズに親和性があるようにも思えるし、特にG100系にはふさわしいと思う。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 12:08:56.47ID:7rYRdVu00
S9凄く魅力的だけど、借りに買ってもG100は売らずに残すつもり
やはりこの写りでかつレンズ込みの小型軽量さは何物にも代えがたいよね
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 14:16:23.44ID:CkfJfMUs0
G100は UHS-IまででIIは対応してないのか、、どうりでRAW+JPGを連写で3枚づつくらい写してると途中でかなりつっかえるようになるわけだ
0143 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:10:47.65ID:AqRcKzYY0
14-140mmはG100にはちょっとデカいかもと思って、付属レンズと35-100安を使ってたけども、買ってみたら使い勝手めちゃ良いね
レンズ交換不要なのはもとより、付属レンズのオープン動作も不要だし、望遠もブレがより安定してて使いやすい
旅のお供に最高だわ
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 06:51:12.75ID:MR16q8s30
35-100安よりも安く望遠が長いのに何故評価が低いのだろうか?
0147idonguri
垢版 |
2024/05/27(月) 13:14:44.48ID:ny7mmq3G0
S9のMFT版でG100m2が出るってことないよね?
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 15:18:55.60ID:utWbccJj0
G100はメカシャッターもファインダーもあるんだぞ
M2になった途端になんでS9みたいにそれらを削がれなきゃならんのよ
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 15:22:12.04ID:utWbccJj0
もしでるならGM
売れなかった過去があるけど、なぜか今プレ値になってるしリアルタイムLUTあればワンチャン売れるかもね。小さいレンズもたくさんあるし。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:19.61ID:wlaSpBtm0
セガサターンも売れなかった過去があるけど今プレ値になってるしソフトもたくさんあるからワンチャンあるよな。
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:06.45ID:utWbccJj0
セガサターンのどこがプレ値なんだよ
カメラのデザインとゲーム機をごっちゃに語るのは頭悪い
ゲーム機をデザインで選ぶやつはいない
0153idonguri
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:03.91ID:ny7mmq3G0
>>149 代わりに強力な手ぶれ補正とリアルタイムLUTがある
G100を併売すればいい 好きなほう選んで
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:55.26ID:wlaSpBtm0
頭悪い奴の決まりきった返信パターンで辟易。
レベル落ちたなぁ、G100スレ。
川口市みたいだ。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 16:52:24.33ID:7KUDoxAh0
5軸ハイブリッド手ブレ補正って書いてるから買ったんだけど
価格コムのスペック表には5軸手ブレ補正には丸なし
なんで?って思ったら動画時のみの電子手ブレ補正なのか
電子で5軸ってどういう仕組なんだ?
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 20:33:07.68ID:utWbccJj0
このスレは移民とか関係ねーのよ
ネトウヨスレでやってろ
お前カメラのこと一つもレスしてねーし
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:06.74ID:utWbccJj0
セガサターンがどうのとか川口市がどうのとか言ってるやつよりマシなんだが。さらにレイシストときたらお前ほど低俗な人間はいないんだわw
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:47.65ID:wlaSpBtm0
移民は勘違いしてるようだが、これは差別じゃなく、バカの粛清だ。
粛正でもあり、バカは排除すればするほと治安が良くなる。
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:59.26ID:utWbccJj0
まず1番のバカであるお前が粛正されてろよw
レッテル貼りしてる時点で論戦できない無能なんだよ
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:24:41.18ID:wlaSpBtm0
いやいや、てめぇほどのバカはこのスレに居ないって。
なーにがGMだよ?
いくらなんでもバカすぎねーか?
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:29:22.62ID:utWbccJj0
俺はカメラの話をしてる、お前はカメラの話は何一つしてない。

「実際クルド人かソマリだろ」
この発言した時点でお前が誰かを批判できる立場にない。さっさと負けを認めて逃げ失せろ。
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:32:33.58ID:wlaSpBtm0
てめぇがクルド人かソマリだから、GMがバカすぎてることが分からんのだ。
何故なら、てめぇは移民だから。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:28.38ID:utWbccJj0
レッテル貼りしてる時点で論戦できない無能
開き直ってレイシスト全開で馬鹿すぎる
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:46:36.37ID:wlaSpBtm0
論戦・・・?
GMが復活すると思ってるバカが、論戦・・・?
てめぇはバカなんだからどう転んでも論戦は不可能だよ、笑わせんなバカ。
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:52:26.24ID:utWbccJj0
なんの根拠もなく移民と決めつけレッテル貼りする差別主義者ほど馬鹿ではないし、うまくレスができずレッテル貼りで攻撃するのは論戦できない証拠。
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:39.57ID:wlaSpBtm0
根拠はあるよ。
てめぇが移民なのは、日本語の皮肉が一切通じなかったからだ。
その程度の日本語も通じないバカとは論戦なんか不可能。
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 22:11:20.46ID:djO6F1/10
前提が出鱈目で皮肉になってねーからそれを指摘したらそのレスにうまく返せず、終いには持ち前の差別主義者っぷりを存分に発揮して移民レッテル貼り。だからお前は論戦できない無能なんだよ。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 22:21:11.28ID:wlaSpBtm0
そう、それそれ。
バカが言いだしたGM復活とかいうのがデタラメ過ぎて移民とは議論にもならんのだ。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 22:55:35.12ID:utWbccJj0
「理解力無さすぎ」って言われてそのレスだとお前が移民ってことになるが、まあ納得。
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 23:01:20.06ID:wlaSpBtm0
さっきから完全論破される度に「と、言ってます」というワンパターンの移民反応。
そのバカっぷりがバカが議論にならんのだよな。
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 23:06:06.35ID:wlaSpBtm0
移民の悲鳴ってレッテル貼られたー!の1パターンしかない。
何故なら、バカの引き出しは1つしかないから。
あっと、そうか、「と、言ってます」って2パターン目もあったか。
バカの広さは2パターン。
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 23:11:26.04ID:djO6F1/10
論破されてレッテル貼りして逃げるしかない無能よりはマシなのよ。相手の失態を突きまくるのは当然のこと。覚えとけよ無能。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 23:37:11.50ID:wlaSpBtm0
レッテル貼り、とかいう逃げ道に行くしかないもんな、バカが完全論破された時って。
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 23:47:34.03ID:utWbccJj0
そうそう、論破されてレッテル貼り攻撃するという逃げ道に駆け込んでしまったんだよバカなお前は
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 00:02:25.81ID:GMN7PMdy0
まともに反論できず「つまんねぇ」か
そんなこと言ったらお前のレス全部つまんねぇんだが
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 00:27:47.43ID:GMN7PMdy0
「負かされてほしい」じゃなく「負けてほしい」な。
「バカの広さは2パターン」とかちょいちょい日本語不自由なのは本人が言った通り移民だからか。
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 01:08:38.84ID:Lf2ENLOD0
やっぱり移民ソマリ人じゃねーか。
日本語不自由過ぎだろソマリ。
ソマリに日本語教室を開催してやろう。

「負かされてほしい」 ← ソマリの論破で粛清勝ちたい時の願望
「負けてほしい」 ← 粛正が失敗してソマリが逃げ切りたい時の願望

移民にこの難しい日本語の違い、解るかなぁ~???
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 16:28:40.27ID:WGbyAsm20
この馬鹿どもまだやってんのかwどっちも馬鹿でいいだろ馬鹿どもがw
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 17:37:03.73ID:WGbyAsm20
>>208
バーカバーカ今すぐ首吊れ!!!この馬鹿がwww
>>210
バーカバーカ今すぐ首吊れ!!!この馬鹿がwww
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:28.30ID:GMN7PMdy0
粛正だなんだと威勢のいいこと言ったくせにバカや首吊れなど暴言吐く奴にはダンマリか。
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 21:49:43.32ID:WGbyAsm20
>>212
いいからお前早く首吊ってこいよこのバカ!!!
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 22:10:51.36ID:WGbyAsm20
>>214
>>215
いいからお前らクズな馬鹿どもはまとめて今すぐ首吊れっつってんだよこの馬鹿!!!
馬鹿だから馬鹿みたいな言い合いを馬鹿っぽく延々続けてるんだろこの馬鹿どもはw
そもそもさ、なんで馬鹿のくせに生きてるんだよこの馬鹿どもはwwww
生きるならせめて馬鹿らしく慎ましくすっこんで生きてろこのクソ馬鹿!!!!
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 22:31:14.82ID:Lf2ENLOD0
毒を以て毒を制す。
移民ソマリを始末するには、つばさの党みたいなのが必要なのだ。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 23:27:35.78ID:WGbyAsm20
>>217
馬鹿のくせに出てくんなよこの馬鹿が!
さっさと首吊れよこの馬鹿!!!

>>218
だからお前は馬鹿なんだよ!!!
今すぐ馬鹿らしく首吊ってこいよ!!!!
0224 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:10:38.73ID:YJQV/kAN0
カメラ部門を切り捨てる口実にされなきゃ良いが
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 19:39:05.19ID:oxdgW4rj0
会社名と日付すら入ってない謝罪文らしきものをUPして更に炎上してるが
これは本社に見限られるパターンだな
昨日フジテレビの夕方のニュースに取り上げられたのがトドメだろ
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 20:17:13.54ID:OK/dxfNz0
よく読むとやったことに対しての謝罪はしてないよな
「誤解を招くから変えたるわ、心配させてすまんな」
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 22:12:18.47ID:raJUCIiE0
せっかく盛り上げた結果がこれか(笑)
地道にマイクロフォーサーズやってれば良かったのにね
今からフルサイズでソニーキャノンニコンのシェア奪うのは難しいでしょ

gx系の後継機よろしく
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 22:13:00.31ID:97VHUkcs0
このスレ見れば分かる通りパナ買うのはキチだし売ってる側もキチだっただけのこと
0230 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:54:19.79ID:mSWP77QW0
G100Dでも同じ様な詐欺まがいなことやってる訳だが…
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 22:57:05.98ID:HE1xkEwI0
せっかく富士フイルムが自爆したタイミングだったのに、パナソニックもドジだなぁ
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 01:08:57.94ID:3fjp/Hg+0
>>229
でも、パナ使いに写真上手な人多いよ~実際
0234 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:13:01.13ID:bhBj3M+u0
プロが撮れば作例のような写真が撮れると思っていた時期が俺にもありました
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 07:59:40.75ID:gYjZH17J0
新製品の機能紹介にウトックフォト使うなよwwwwww
パ)はぁ?ストックフォトには許可取ってるし写真はイメージです(小さい字で)って書いてるが?ちっサーセン、反省してまーす
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 08:24:54.05ID:pGV40pzn0
とあるカメラマンのXから引用
「お金貰ってもLUMIXを他人に勧めるなんてマトモなカメラマンだったら嫌ですよ(笑)」

「安いギャラをもらってゴミを他人に勧める作家は信用できませんね」

「仕事にプライドも無くて無責任なんですよ
だから知名度も信用も作家としての価値もずっと上がらないんです」

パナがやらかしたのは事実だが、ものづくりしてる人に対していくらなんでもこれは酷いw
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 10:02:19.27ID:Y4RnFYsc0
そのカメラマンは誰?
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 12:41:35.38ID:A/DgcsmS0
>>238
書いてる奴猫撮りで結構人気なカメラマンなんだな
文字だけのツイートは陰湿で性格悪いのばかりで笑うわ
作家の価値自ら落としてないか?
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 16:16:32.38ID:HhZj+A5g0
持っとけよ小型軽量は邪魔にはならんよ
それより噂の6/5の新製品ってTX3なんだろうか
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 19:31:28.34ID:51zPh1Ii0
m43版TX3だったら、パナ最高
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:12.70ID:yvI0S7Sb0
>>250
tx3なら高倍率ってこと?
でもm43だとサイズ大きくなりそう

gx7mk4が一番ありがたい
小型プレミアム感を出してほしいな
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 23:25:21.17ID:mWO2YCQQ0
自分もGX7Ⅳを待っていて
箱型を維持して内蔵EVFは見にくいのでEVFは外付けでいいです
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 02:17:13.98
パナ、カメラ紹介サイトで有料画像使用 2機種で計68件の問題を確認
https://www.sankei.com/article/20240531-U3W5J7UTAVJMLEYOGD5DPFDQ5Q/

パナソニックがミラーレス一眼カメラなどのサイトで、自社製品で撮影したものではない有料画像サイトの写真を多用していた問題で、同社は31日、調査状況の途中結果を公表した。

同社のカメラブランド「LUMIX」の製品サイトのうち、6月20日発売予定のS9で20件、今年1月発売のG100Dで48件の画像に問題を確認。
画像のさしかえや削除を行った。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 03:13:50.94ID:bbcG5OuM0
ケチがついたからか
価格がいきなり安いな
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 09:51:09.01ID:84e39Igq0
外国人に丸投げして、納品の時にちゃんとチェックしないからだよ
外国人との契約の時に必須作業と罰則規定を明示せずに安易に契約するから
日本人の商習慣とは違うんだから、そこはちゃんと考慮して仕事を依頼しなきゃしっぺ返しが来るのは当たり前
日本の自販機や無人販売システムを海外では日本と同じように展開できない理由と同じ。
人類みな兄弟でもみな同じ考えと行動をするわけではではないのだから 現実を観ないと。
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:58:29.46ID:ZPsuz3hV0
サイト作成と運営をシナに丸投げしてチェックせず?
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:14:18.62ID:eIqYIUkF0
個人的に信用出来るYouTuberはtoshiboo、えんたログ、UZUMAX、上田家、かじまっくかなぁ。どれも客観的で作例も参考になる
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 00:53:52.12ID:vSAjP2Mo0
元々信用できるか?ガジェット系は写真で勝負してる人達ではないし視聴数が大事だから炎上がチャンスなんだよ
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 07:08:35.14ID:0ZzUOyhT0
>>261
上田家の旦那さんはSNSで今回の件に関し書いていたね
企業の在り方を批判していたので信用出来る
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 08:19:47.55ID:QzIYRSxH0
YouTuberとか信用するんだからストックフォトでもいいんじゃねって考えもありな気がする
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 08:29:59.64ID:h78SO5ad0
問題はストックフォトを使った事じゃなくて、他社機で撮影した画像をあたかも別の機器で撮影したかのように見せた事だな。
ストックフォトでも、仮に機種が合ってれば問題はなかった
0269 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:15:20.15ID:K0PqMnCl0
今にして思えば開発したてのカメラで
そうそうドラマチックな瞬間が撮れる訳ないもんなぁ…
0270 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:16:29.23ID:K0PqMnCl0
写真家が実機で使ってみた記事だって大抵はしょうもない被写体をやっつけで撮った写真ばかりだし
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 09:31:20.81ID:h78SO5ad0
後パナは撮って出しをダウンロード可能な作例ページないよね
カメラ製品なのに出力サンプルをダウンロードできないのは感心しないよね
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 10:50:49.95ID:vSAjP2Mo0
カタログとかやってる人はストックでやられたら仕事失うんだから当然批判するでしょ
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 11:08:44.17ID:GVO+s38D0
機材紹介YouTuberだとオリ推しの人だけどRobin Wongて人のをみてる
マレーシアの陽気なおっさん
リスニングの練習も兼ねて
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 12:41:05.34ID:2nNF2nwO0
そうなの?
でも数年前の動画でも充分
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/05(水) 21:39:12.00ID:xV4Pf8qn0
この機種って撮影枚数確認する方法ある?
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 00:12:14.15ID:CAewriKV0
カラバリ付きでEVFレスのG100F出せばいいのにね
まあほぼシンGMだけど
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 04:59:10.71ID:CAewriKV0
しかしそのサンプル写真が良い写真じゃないんだよ
外国人の説明もピント外れな言動が多いし、おかしいなとは思った
パナの最近の機種で撮った写真、画像とはちがうボケた絵が多かった
こんな絵しか取れないのうそでしょとS5やG100の撮像と違いすぎ
一度その目でもう一回観てごらん、
どうして依頼元のパナの担当者がおかしいなと思わなかったのか
ノーチェックにもほどがあるというか仕事してないだろというレベル
騙されるにしても何も疑わなすぎる 
水原への大谷みたいなもんだ担当が能天気すぎる キックバックでも貰ってたのかと
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 05:05:03.35ID:CAewriKV0
普通、こういう場合は提出写真が盛ってて良いのを使ってると思いがちだが
凡庸なボケ気味の何の良さも感じない写真ばかり
外国人は写真と関係ないことを偉そうに語ってるだけだし
刺さらんなあとは思ってた。
これ見る人が見たらわかるが依頼先の写真家にに完全に舐められて騙されてるよ。
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 06:49:19.20ID:ifa3dGRd0
>>279
売り出しの時のVlog機としては手ブレ補正も
電子のみで怪しかったのがスチル機として
評価されてDでEVFもまともなモノになった
ぐらいだからなあ。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 16:00:10.94ID:O2xQfZWu0
G100D後継機のAFが像面位相差になったら起こしてくれ
0286 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 10:49:11.94ID:FViOFC6f0
G9U、S9そしてGH7と開発はまだまだ手抜いてっぽいね、これならG100Dも後継機期待できるか?
理想いえば、軍艦EVFとってでも手振れ補正積んで、出してほしいちょうど今でたS9のミニチュア版みたいな
そうしたらあの誰得の付属トライポッドのシャッター、録画ボタンの有難みが増すしね。
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 11:26:26.52ID:LJCaOvFi0
出来れば他社のように電動ズームレンズが出て(18-40ぐらい)
それをトライポッドからズーム出来るようになればいいのに
単焦点レンズならいいが手動でのズームは面倒
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 11:51:32.01ID:W2TNi4wX0
リモコンズームとかは?
BT接続のモニタ代わりのスマホでピンチアウトしたら連動してパワーズームするとか?
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 15:13:41.11ID:GE0/+RBn0
S9ii2のセンサーに像面位相差
右手親指にクルクル追加
写真のときもボディ内手ブレ補正
大きさそのままに100Diiこれでいい
0294 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:08:38.31ID:1OFpwiV20
>>287
昔G6には電動ズーム用のレバーがボディに付いていたが
需要がなかったのかそれ以降の機種には載らなかった
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 21:45:10.85ID:LJCaOvFi0
14-42PZレンズからズームした方が早かったからでは?
ただ画素数が増えた現在写りが甘くズームも遅くてもう使い物にならず…
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 12:44:06.84ID:Y7ByRsIC0
G100D買ったがこれスナップにめちゃくちゃいいな
GX7MK3比でファインダーと液晶がまるで別物に進化してるし手ぶれ補正に頼らない撮影も楽しいわ
リテラシー低い奴には良さわからんと思うマジで
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 15:19:24.21ID:3aJ+eg7B0
でも使うのはリテラシーが低い初心者が多いのでは?
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 15:22:47.67ID:xvZCblHG0
オリのE-P7は受注停止するまではランキング常連だったが、G100Dは目立たない

良さが伝わりにくい機種なのは確かだな
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 17:45:06.30ID:L6ggbHtC0
g9と撮り比べたけど絵は同じだったよ。カットによってはg100の
ほうが良かった。
操作性、ファインダーなどは比べるべくもないけど。
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 17:49:24.78ID:B99xR8RF0
G100Dは初代の目潰しEVFからマトモに見えるモノに一気に改善したな。
若干糸巻あるけど使える範囲。

お散歩ズームを14-42IIにするか14-140にするか悩み中。
12-32は繰り出しめんどいのと望遠少なすぎてあれなら14mmF2.5とか15mmか20mmF1.7で
いいやん、て気になるのよね。
オリ12-40pro付けたら写り良くて驚いたけど。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 17:49:33.20ID:L6ggbHtC0
ちなみにVのほう。Dはファインダーが良いんだよね?
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 18:05:53.50ID:B99xR8RF0
>>302
マジ別物。初代のはGM5並よね。
Dは糸巻き少しあるし多分G9初代と近い物。
G9iiは一回り歪みなくてキレイだわ。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 20:06:49.19ID:ej3W7HRB0
>>303
G100Dは多分S5やG99と同じEVFパネルだ
G99持ってたけどそっちより見えはいい気がする
液晶もS5と同じで結構いいものが入れてあるんだよな
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 20:11:12.41ID:ej3W7HRB0
あとG9時代の20MPセンサーと絵作りはほんといいな
S5IIと併用してるけど色味はこっちの方が好きだわ
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 20:16:00.91ID:ej3W7HRB0
>>305
あ、一応バリアン液晶はG100とG100Dで変わらんと思うよ
だからこそいろんな人がEVFと色が合わないって言ってたんだと思う
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 20:35:49.95ID:CiLikcX50
合わないのはG100のEVFと液晶な
自分はG100の展示機でこりゃダメだってなってG100Dで改善されてたから買った
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 02:05:39.23ID:Wo1Vp0jt0
MFでピント合わせるときって、ピント位置を選んで決定してから
コントロールダイヤルで合わせますよね?
WBを使えなくしてもいいので、どっかにボタンを割り当ててすぐに
ピントを合わせる画面を出す事ってできますか?
動きものを動画で撮りたいのです。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 02:07:57.31ID:Wo1Vp0jt0
すいません、12-32mm使用の前提です
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 02:17:09.20ID:Wo1Vp0jt0
連投すいません。自己解決しました。
ピント合わせる画面を出したまま動画を撮り続ければいいだけでした。
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 22:26:05.52ID:V3P97ajS0
フォーカスリングのないレンズって使いにくいよね
あっても距離目盛りの付いてないレンズも多いし、無限遠固定で撮るとか面倒
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 04:06:40.02ID:tLvZ7jkQ0
m4/3の場合は

・レンズが小さいんだから距離指標あっても文字が小さくて読みづらい

・フォーカスリングと鏡筒の接続がメカではなくバイワイヤの場合がある。リングが無限に回る、電源オフ中の回転は無視される、電源オン時にフォーカスがリセットされる

などの事情で、距離指標は基本的にはMF操作中に画面を見る仕組み
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 06:41:56.33ID:vcOEIV630
>>233
ド下手特有の文体でハゲワロタw
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 12:33:57.90ID:LmNt2Wd10
例えば花火撮影などは、距離目盛を無限遠にしてテープなどで仮止めするわけだが
フォーカスリングがあっても距離目盛が付いてないとそれができない
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:46.35ID:zp0o92ca0
カメラはじめて気に入って使ってるけど
最近フルサイズが気になってしょーがない
やっぱり画質というかノイズ感違うんかな?

同条件て撮り比べたRAWとかダウンロードできるとこないかな
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 15:09:08.99ID:BsgWp/FK0
>>319
暗い場所での高感度耐性やボケ味は圧倒的にフルサイズ
近接撮影やコンパクトさ、望遠なんかはマイクロフォーサーズが有利
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 20:58:04.80ID:MYvSOWTY0
>>319
高画素フルサイズで風景写真は違うのが分かる
スゲーって思う
けれど俺は小さいのが好きなんだな
0323319
垢版 |
2024/06/11(火) 06:45:25.97ID:7xCLvV+K0
ありがとうございます
↑のサイトでフルサイズのサンプル見たけど
同条件じゃなくても
皆さんの言う通り全然違いますね
等倍すると解像感は歴然
モニターで縮小表示ならわからんけど
風景だと解像感の高いフルサイズの方が
縮小でもキレイ
見比べればって感じだけど
これはフルが欲しくなるわけだ
0327 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:35:32.13ID:r578I2UN0
これとフルサイズ使い分けてるよ
ニコンだけども
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 20:05:43.48ID:PEl30XxN0
メルカリで動画撮影の時間制限解除済のうってるの見たけど、そんなことできるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況