>>68
大きくて良いなら一眼カメラのような外観の LUMIX DC-FZ1000M2 辺りが画質良いんだろうけど、
まぁ持ち歩きやすさの正反対だな。

コンデジタイプで10倍以上のズーム、って辺りが条件になると思うので、

CANON PowerShot SX740 HS 40倍ズーム \59,400
SONY サイバーショット DSC-HX99 28倍ズーム \87,013
パナソニック LUMIX DC-TZ95 30倍ズーム \99,800

これぐらいしか選択肢がない。
スタイリッシュで小型重視なら CANON IXY 650 12倍ズーム \37,814 ってのがあるけどね。
値段はカカクコム調べ。

コスパ重視ならキヤノン SX740 HS
小型軽量優先ならキヤノン IXY 650
ファインダー付がいいならソニー HX99
デカくても画質優先ならパナ FZ1000M2

こんなとこかな。
SX740 HS か HX99か、って感じだろうか。

動物園の動物は条件次第ではけっこう暗いので、そういう場合はあまり綺麗に撮れない。
FZ1000M2なら1インチセンサー搭載だからいくらか良いと思うけど嵩張るし重いからな…。
まぁこの辺りは割り切った方がいいかも。
光学ズーム使うとスマホの望遠より遙かに綺麗なので、晴れてれば良い写真撮れるとは思うけど。