X



Nikonの新機種に期待するスレ ★27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 13:29:13.18ID:dxSWm0St0
ニコンの新型のカメラやレンズに関する噂情報、及び予想について語るスレです。
他のスレでは邪魔になりがちな“期待”も“要望”も“妄想”もここで書いてください。
ただし
・当たりはまぐれ
・外れても泣かない
以上お願いします。

※我慢できない人は直接ニコンに提言しましょう。↓
□ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com
□本サイト(ニコン)に関するお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://reg.nikon-image.com/support/
□製品の使用方法についてのお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://www.nikonimgsupport.com/nij/NIJ_ask_support

次スレは>>970が立ててください。
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください。

前スレ
Nikonの新機種に期待するスレ ★24(未完)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709914539/
Nikonの新機種に期待するスレ ★25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710147967/
Nikonの新機種に期待するスレ ★26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1711846689/
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 19:24:04.68ID:x8QjI+ka0
>>871
若年層にフイルムカメラが流行っているってごく一部なのを知っていっているの?
それともわざとボケて煽りたいのか、どっちかな?
0905866
垢版 |
2024/05/13(月) 19:28:19.65ID:HH+gi1BR0
>>903
そんな貴方にニコンでは赤色画面表示を設けました
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 19:37:25.49ID:+keR/7h30
>>905
おいおいレフ機もZ9もZ8も持ってるんだから知ってるに決まってるだろ
お前も持ってない認定されちゃうぞ?
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 19:54:42.23ID:HH+gi1BR0
>>906
持ってる事と活用してるとは次元が違うでしょう、天文マニアは現場で使うPC等には減光するシートをかけたりと道具は使い用で足りない部分は工夫するのが知恵の使い方の一つでしょうね
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 20:37:05.82ID:aqk4TbPH0
>>909
普通に使ってるけど?
0914 警備員[Lv.3][新初]:0.00007342
垢版 |
2024/05/13(月) 20:40:40.67ID:f0/CK7af0
レフ爺ハッスルしてんな
きっと構って貰えて楽しいんだろな
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 21:01:54.57ID:STpFRTht0
Nikonユーザーってレフ機もミラーレスも使って来ててお互いの良いとこ悪いとこ知ってるから別にOVF至上主義でもEVF至上主義でも無いしEVFの欠点あったらそうだよねぇで済むんだけどEVF絶対主義の人達ってなんなの?あそこのメーカーの信者なんだろうけど
0919 警備員[Lv.4][新初]:0.00018345
垢版 |
2024/05/13(月) 21:03:23.31ID:f0/CK7af0
>>918
そうか?今更OVFとかNIKONユーザでも爺しか使わねーよ
お前の常識は非常識だぞ?
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 21:03:25.95ID:2d2s9c2q0
>>917
時と場合によるが多くの場合はEVFの方が良いことが多いかな
OVFが良いのは動物園の夜行小動物コーナーで赤いライトでぼんやり照らしてるシーン
EVFだと単色でのダイナミックレンジ足りなくて見にくい時ある
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 21:05:44.33ID:tUl8r+0j0
新機種に期待スレのはずが、ミラーレス対一眼レフのバトルスレになっとる。。。
0923 警備員[Lv.4][新初]:0.00018345
垢版 |
2024/05/13(月) 21:06:57.04ID:f0/CK7af0
>>921
いやレフ機から
何なら白黒フィルムからやってる
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 21:08:15.07ID:STpFRTht0
>>919
俺も今はミラーレスしか使って無いけどレフ機の良さはあると思ってる
てかお前頭悪そうだから安価すんなよ
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:05.73ID:+keR/7h30
>>920
あーわかるからうっすら肉眼でも見えるならOVFの方がいいな
ナイトスナップとか星撮りとかはEVFの方が好き
0927 警備員[Lv.4][新初]:0.00022365
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:30.30ID:f0/CK7af0
>>924
良さはあると思ってるのに使ってないのは
役目を終えたって分かってるからだろう
0928 警備員[Lv.4][新初]:0.00022365
垢版 |
2024/05/13(月) 21:12:40.09ID:f0/CK7af0
>>926
そうか?お前らが時代についていけない爺なだけじゃね?
ロマン意外にレフ機のメリットなくね?
0929 警備員[Lv.4][新初]:0.00022365
垢版 |
2024/05/13(月) 21:13:18.51ID:f0/CK7af0
まあNIKONのミラーレスはポンコツだからレフ機にも出番はあるのかもな
NIKONがクソなだけ(笑)
0932 警備員[Lv.4][新初]:0.00022365
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:29.77ID:f0/CK7af0
Z9よりD500の方がAFが良かったりするクソメーカーだからな
OVFの方が良いにも一理ある
0935 警備員[Lv.4][新苗]:0.00022365
垢版 |
2024/05/13(月) 21:15:54.73ID:f0/CK7af0
Z9じゃ撮れない被写体もD850ならイケることもあるしな
あれ?レフ爺正しいやんww
0936 警備員[Lv.4][新苗]:0.00026497
垢版 |
2024/05/13(月) 21:16:39.90ID:f0/CK7af0
>>933
NIKONのLVはクソなのにエアプだろ
まともに撮れんぞ
0939 警備員[Lv.4][新苗]:0.00026497
垢版 |
2024/05/13(月) 21:18:58.10ID:f0/CK7af0
大袈裟にいうとNIKONのライブビューはシャッター押してから撮れるまでに0.5秒はタイムラグがある
本当に気持ち悪いし二度とミラーレスから戻りたくない
マジクソ
0940 警備員[Lv.4][新苗]:0.00026497
垢版 |
2024/05/13(月) 21:19:38.88ID:f0/CK7af0
>>937
まあ星なら動きモノじゃないのでね
俺も花火はLVで撮ったことある
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 21:48:11.60ID:Ebw9X6+z0
このスレでレフ機の話してるってことはレフ機の新機種を期待してる人がいるってことかね
しかも毎日毎日こんなにID真っ赤にするほどに
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 22:14:57.52ID:sk5t2/te0
覚えたての言語を喜々として多用する子供みたいな奴がおるな
そんなに“レフ爺”が気に入ったのかな?
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 22:41:54.32ID:Ebw9X6+z0
>>946
それならいいけど俺には期待する機能を話ししてるというよりは気に入らねー相手を罵らないと気がすまない奴が殴り合ってるようにしか見えない
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:52.60ID:x8QjI+ka0
レフ爺はレフ爺といわれるのが気に入らないみたいだな
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 23:25:10.15ID:bmYe5niV0
視野の狭さが認知能力の低さとはよく言ったもんだ
単に根っから浅はかなだけかもしれんが
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/13(月) 23:34:47.25ID:fJMBE5KY0
新製品に話題を修正しよう
キヤノンがボディ3機種とレンズ大量に発表しそうな噂あるけど
どんどんZ6,7のiii型発表する時期を逸してないか心配
Panaも小型フルサイズの噂出てるし
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 00:21:44.18ID:GY+BbXEz0
むしろなんでそんなすぐにIII型が出てくると信じてるんだよ
他の機種はII型にすらなってないのに
結局単なる願望とそれに便乗したウワササイトの言葉にすがってるだけでしょ
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 00:30:04.80ID:87ZrLhc70
>>953
同時期にミラーレス出したキヤノンもRから数えればR5M2は3型
LumixはS52XやS5M2H出してアップデートしてる
SONYは先行してるお陰で5型まで出てる機種がある
これでも3型出すのが早いと言うのかな
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 09:59:16.05ID:P+YvoyNG0
3型がマダカーといってうるさい奴は出たら買うとは限らない
2型に不満があって待ちきれない奴はZ8やZfに行っている
それが飢餓感を煽るニコンの狙い通りなのかどうかはわからん
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 10:02:07.99ID:reyTV8HV0
Z6/7のフォーカス性能がかなりクソだからIII型はなるべく早く出した方がいいとは思う。α7 IIIとかも今となってはかなりフォーカス性能悪いし、ニコンは標準モデルやる気があるならさっさと出すべきだと思うけど……。今の感じだと最上位とZfみたいな趣味よりのラインに製品集約するつもりなのかも
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 11:23:33.15ID:bdrVLlvd0
D850の次世代機が出たら歓喜で踊り出してしまう
しかし、出てくるのは"抜き"カメだと我々は知っている
そう"抜けた"カメラだと!!
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 11:32:57.85ID:vKZoP4Lh0
>>958
ニコンのミドル機のAFの悪さに嫌気がさした人
レフとの落差にがっかりした人はとっくに他社に行っただろう
あるいはレフにとどまってるのか
すでにニコンZのAFに期待してない人が多数派だろうから急ぐ必要はない
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 11:50:24.58ID:zC/OUJgS0
他社に流れたから急いで出すな理論はもうカメラ出すのやめたほうが良くておもろい
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 12:07:05.79ID:c42yUSfP0
Z9Z8ユーザーは文句言ってないし今文句言ってるのは金は出さないけど口は出す人ばっかでしょ?そういう人はSONYの型落ちα7の中古で充分だよ
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 12:10:46.13ID:zC/OUJgS0
レフ機と比較禁止の次はハイアマ以上のモデル限定スレになったの?
もう滅茶苦茶だから次スレはワッチョイ必須だな
0969 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:24:39.49ID:zBgpWGMe0
>>964 これ位訳わからない事書いている方が、このスレらしいって。
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 12:27:41.92ID:O6hm0DuO0
>>958
ソニーがーソニーがーと良く言われるけど
いうてα7IIIは古いしソニーは手厚いファームアップもしないからあくまでニコンがZを出し始めの当時はα7IIIが優れていただけで
今現在の水準でα7IIIのAF性能は大したことないからね、それこそ度重なるファームアップで別物になったZ6/Z7と並べられるのがお似合い
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 12:30:58.27ID:uZ8q/JIe0
俺は持ってないけどZfのAFは評判いいのでしょう?
それを継承したZ6が出るなら問題ないのでは?
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 13:22:28.19ID:+qwcYq0y0
次スレできているけど挙げれん
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 15:39:19.20ID:t1FpQtg50
Zfも半年以上経って落ち着いてきたしそろそろ何か出すんじゃないの?
パリ五輪はD6/Z9/Z8で十分だろうけど
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 16:02:25.38ID:reyTV8HV0
Z6/7系は最新ファームでもかなり性能悪い。なんか持ち上げようとしている人いるけど、マジで性能悪いから無理だって。エンジンがかなり昔のチップだし、レフ機に遠く及ばないし、ファームでどうこうなるレベルの話じゃない。実際性能がよかったらZ7で十分ってなってZ8なんか出てないよ
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 16:37:51.58ID:TnpnvdxO0
>>980
>Z7で十分ってなってZ8なんか出てないよ
ニコンのカメラをある程度知っていたら10Pコネクタの有無で立ち位置がわかると思うがZ6/7は無い機種なんだよね
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 17:15:53.04ID:w0o3G1dR0
Z7(Ⅱ)を引き合いに出して「Z8なんか出てない~」とか、エアプの極みだな
表面的情報しか見てないことが丸わかり
使用感を語りたいならちゃんと買って使えよ
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 17:49:31.62ID:u8xr0/A80
逆にZ7ⅡはAF以外は問題ないから風景専門とかならお買い得
AFも子供が走ってるのを望遠で追いかけながら撮るぐらいなら充分
初速が若干遅いけど一度捉えたらちゃんと合う
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 18:23:06.52ID:O6hm0DuO0
AFがレフ機に及ばないとかそれってD6やD850とかが相手で、それより上だなんて誰も言ってないよね
なんならZ9を持ってきてもAF勝てない場面あるだろ

そこを議論するなら流石にニコンの一眼レフ部隊舐めすぎでしょ
成熟した一眼レフ専用の位相差センサー載せてAFだけを行うユニットがあって遅延のないOVFと合わせて動体に有利なんてのはずっと言われてたし(各社のミラーレスで)それがかろうじて気にならなくなったのはつい最近の話
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 19:31:40.72ID:Syo3QDSz0
食彩旬感🌏🌻
@kara_shokusai
·
5月13日
やっぱりD500のAFは良い。EosR3と比べても良い。
クロスセンサーAFは良いわ。
しかもAPS-Cで被写界深度が深いので、フルサイズと比べてF値を小さくできる。
なので、その分だけISOも低くできる。


食彩旬感🌏🌻
@kara_shokusai
EOS R3の顔認識や瞳認識、視線入力AFは、まだまだ使えない。けっこう大はずしするんだよ。
これなら、一眼レフで合わせた方が、はるかに歩留まりが良い。
近頃では、R3ではAFが厳しそうな時は、D500に切り替えるようにしてる。こっちの方が歩留まりが高い。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 21:42:34.10ID:OkRSBen/0
>>986
AFの何をもって上か下かだよね
大口径のレンズでポトレとかだったらZ7の方がD850よりずっと歩留まりが良い
動体はさすがに太刀打ちできないが
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 22:47:50.05ID:qKBS//oy0
ニコンもSPデザインでフルサイズコンデジ出さないかな?
出さないか
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 22:52:14.09ID:OkRSBen/0
レンジファインダーライクだとさすがにZマウントはデザイン的にきついしコンデジはありだとは思うけど、
コンデジだとDLとCoolpix Aのトラウマが未だに癒えてなさそうで
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 23:15:57.51ID:hqYvRdP40
zfcのボディに そのまんまフルサイズセンサーを搭載したモデルがあればいいなとは思う

Z fは明らかに駄作でデカペンをイメージさせるモデル
Z5の下位互換と思うのは 私だけだろうか
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 23:37:43.99ID:hqYvRdP40
>>994
中途半端なプリキャプチャーとか 手ぶれ補正 入れるくらいなら
懐かしレンズ専用カメラがあってもいいんじゃないの
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 23:38:19.19ID:O6hm0DuO0
来年を予言しておくと、Z6IIIが思いのほか高額になりちょっと手を出しにくくなる
とはいえZ8には手を出せない人達がZ6IIIに群がる
そうこうする間にEXPEED7を搭載したZ5IIがリリースされて、あれ?もうこれで良くね?となりミドルクラスを求めていたそこまで裕福ではない層の受け皿がZ5IIになる
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/15(水) 00:56:50.90ID:aK7+wUjN0
Zのでっかいマウントを採用したSPはアレだけど、コンデジで独立したモデルになるなら買ってみたい
世間的にはRX1みたいなのがウケがいいかもしれんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 54分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況