X



Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27

0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8539-d0nC)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:34:28.29ID:QqdPXBtn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆公式
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報 DC-S5M2
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_s5m2.html
LUMIX Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html

◆SIGMA
SIGMA Lマウント用交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/others-lenses/l-mount/l-mount-lineup/

▲価格COM
LUMIX DC-S5M2 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab
LUMIX DC-S5M2X ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/#tab
LUMIX DC-S5 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/#tab
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
※前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710341886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5200-d0nC)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:12.05ID:aAbjFmGx0
あげ
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e8e-h/UN)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:38:02.51ID:j1kmIbvf0
え?ちょっと待って。アプデして今日子供撮ったらスチルは瞬間的にさっと撮ったやつでも全然外さなくなったんだけど。しかもF2.0で撮ってんのにちゃんと瞳にピントがきてる、まじで使えるカメラになったな。

動画も普通にすごい、まじでジンバル並み。歩きながらの撮影も横に大きく振らなきゃ全然使えるぞこれ。
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 365c-5r7P)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:56:16.56ID:BPd9yt7m0
S5Ⅱ発売から1年ちょっとでよくここまで仕上げたよ
このクラス比で動画はS級、スチルはA級まで来たね
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e8e-h/UN)
垢版 |
2024/04/27(土) 22:04:23.75ID:j1kmIbvf0
ほんと動画はまさにS級だね。そういえばスチルのプリ連写試すの忘れた。明日試してみよう。
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 877a-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 07:09:23.67ID:+6WGxYsa0
動画はノンクロップ4K60pとクロップありで良いから4K120pが欲しい
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfdc-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:36:02.13ID:DNEAr7Yp0
一人何役やってるんだか
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67ce-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:13:42.69ID:gbDoAN+80
新ファームをあてて午前中撮影に行ってきたけど、多少気になってた点がほぼ解消されてるなぁ
特に動画は感動するレベルで一眼の形をした高性能ビデオカムだね
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 271e-DV8w)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:37:45.65ID:Mt5lZqC10
マジに糞良くなっててワロス
これが噂のS5Ⅱ完全体か
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd1-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:21:20.80ID:5B1lEy350
我慢するような部分は改善されていないと思うんだが…
0015名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-ryK2)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:24:10.40ID:vDMnG+K7r
S5M2買ってからほざいてくださいw
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd1-kDMg)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:04:24.52ID:5B1lEy350
未完の廉価機よりもS1Rの後継待ってるんで
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8799-y311)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:51:42.55ID:xcUnpAti0
G9Uはギリギリ今にも買いそうだったけど土俵際一杯で踏み止まって正解かな
これからの季節はファン付きのS5Uだよね? 今の東京は12月まで暑いw
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67f4-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:08:04.07ID:qAKN7L1x0NIKU
5月中にLマウントのエントリー機が来そうだな
ボディの小型軽量化は間違いないだろうけど、どの機能を削ぎ落とすのか
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 879e-c/Ib)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:40:22.27ID:PZ2eStq10NIKU
lマウントなのかね
まぁでもm43はg100d出したばっかりだしそっちは無いか
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67da-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:03:59.85ID:qAKN7L1x0NIKU
>>23
infoから
後継機では無いとの事で過去に使われてない型番だな
ズバリLUMIX S7爆誕だろう

Mirrorless Rumorsに、5月に発表されると噂されている「ソニー」「パナソニック」「ライカ」「シグマ」「ニコン」「キヤノン」の新製品のまとめが掲載されています。

・パナソニック
- エントリーレベルのカメラ(現行モデルの後継機ではない)
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67da-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:11:26.39ID:qAKN7L1x0NIKU
>>25
誤訳が入ってるんだろ
英語のNEW TYPE(新型番)と日本語の(新しいタイプ)じゃ受け取る意味合いが違うからな
そのまま新型番って事だろう
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67da-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:14:24.94ID:qAKN7L1x0NIKU
だからそのままだよw
日本語で誤訳されてとんでもない妄想を膨らませただけ
新型番のエントリーモデルが出るってだけの話
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c74f-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:23:19.73ID:lKYke2hf0NIKU
分かった分かった
おまえはとんでもなく凄い新カメラが出ると信じ込んでるんだなw
一月も待たずに結果が出るから待ってなよ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c74f-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:37:37.17ID:lKYke2hf0NIKU
>>31
じゃあどんなボディが出ると思ってるんだよw
ちゃんと答えてみなよ

しかも>>27は信頼出来る筋聞いた「新しい種類のカメラになるよ」ってだけだろ
既存のモデル後継じゃない、新型番のカメラになると考えるのが普通だろ
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c74f-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:59:10.78ID:lKYke2hf0NIKU
>>33
逃げずに答えればいいのにw
俺は小型軽量の新型番エントリーモデルだと買いたぞ

そうじゃないと噛み付くなら、どんなモデルだと思ってるのか答えてみなよ
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c74f-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:15:58.55ID:lKYke2hf0NIKU
>>35
なら答えてくれ
何度聞いてもダンマリだが?w

ちなみに>>27のkindは種別とか種類って意味で使われてるからな
ここをとるならが誤訳して新しいタイプのとなったんだろ
0037 警備員[Lv.12][新苗] (ニククエ Sdff-nw1Z)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:23:46.97ID:mXRtcUupdNIKU
>>36
そんな内部情報を知ってる訳ないだろ
君がどんな信頼できる情報筋を持ってるのかも知らんけど

kindの意味を必死に調べたんだね
エライエライ
でも意訳であっても誤訳にはならないよ
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5fb6-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:40:39.54ID:AwBKuUDS0NIKU
>>37
なんだ、自分では何も考えずにとるならの記事を鵜呑みにして噛みついて来ただけか
原文の「new kind of model(新しい種別のモデル)」を、おまえの言う「完全に新しいタイプのカメラ」は誤訳だろ
日本語で受け取る意味合いが全く違う

どっちが中学英語も出来ないんだよ
しかもモデルの予想もせずに噛み付くとか恥ずかしくならないの?
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5fb6-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:45:19.94ID:AwBKuUDS0NIKU
わざわざmodelと言った意味を考えればわかるだろ
cameraではなくmodelだ
これだけ書いても理解出来ないなら小学英語からやり直した方がいい
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67ab-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:56:14.13ID:8dKFiTLV0NIKU
>>40
最初から噛み付かなきゃ良かったのにw
恥かいただけだったね
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67f9-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:03:32.51ID:CoTUAFwG0NIKU
>>42
自分の書きたレスを忘れたのかい?w
頭病んでる?

25: 警備員[Lv.11][新苗] (ニククエ Sdff-nw1Z):[sage]:2024/04/29(月) 14:07:39.32 ID:mXRtcUupdNIKU
それのどこが「完全に新しいタイプのカメラ」やねん
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67f9-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:05:59.13ID:CoTUAFwG0NIKU
だから、この「完全に新しいタイプのカメラ」って言葉自体が誤訳だよ
とるならが誤訳するから、これに釣られた馬鹿が噛みついてくる
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 67f9-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:22:22.19ID:CoTUAFwG0NIKU
>>45
もう何度も書いてるけど「new kind of model」の意味は「完全に新しいタイプのカメラ」ではない
馬鹿なおまえはこれが理解出来ないだけだ
自分自身ももう分かってるだろうに見苦しいぞ
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c7b7-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:33:08.03ID:Md26MNV10NIKU
全く違う意味に訳してるんだから意訳もへったくれもないだろ
そもそもおまえの言う革新的なカメラが発売1ヶ月前時点で大した話題にもなってない時点で分かるだろよw
0049 ころころ (ニククエ Sdff-nw1Z)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:36:02.92ID:mXRtcUupdNIKU
「革新的」なんてどこにも書いてないよ
妄想が妄想を呼んで自分でも何言ってるのか分からなくなってるんだろうね
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df0f-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:12:24.67ID:frJhVvPj0NIKU
どうせ7cとかZfc対抗モデルだろ
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c7b7-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:28:23.80ID:Md26MNV10NIKU
>>49
妄想も何もおまえが書いた「完全に新しいタイプのカメラ」って革新的って意味じゃないの?
それとも英語力もだけど、日本語理解力も低い単なる馬鹿なのかな?
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c7b7-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:29:53.82ID:Md26MNV10NIKU
これほど見苦しい奴はなかなかいない
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ff6b-kDMg)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:31:45.06ID:5bh2PHBx0NIKU
どっちでもどうでもいい内容なのに盛り上がってるな。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7ffe-y311)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:31:47.85ID:5kEwy0dP0NIKU
とるなら本人か信者だろ
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df77-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:35:18.61ID:eLiwiZ980NIKU
普通に考えて新しい28-200とのセットで1kgを切って来るような小型軽量エントリーモデルだろう
デザインさえ死んでなきゃ間違いなく需要があるしな
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df77-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:47:04.75ID:eLiwiZ980NIKU
動画性能は4K30Pに程度に抑えて、像面位相差AFを搭載した小型軽量モデルに28-200をレンズキットにして1kgを切るようなら他メーカーからしたら脅威だぞ
この内容で価格は実売20〜25万程度ならめっちゃ需要あるだろうな
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ff6b-kDMg)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:26:19.73ID:5bh2PHBx0NIKU
>>57
シングルスロットでもいい
チルト液晶でお願いしたい
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ff92-nDjY)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:56:15.06ID:7QDSUrl10NIKU
バリアンだろう
もし小型軽量モデルなら分厚くなるチルト液晶をセレクトするのは意味がない
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c7b9-lG3y)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:03:00.88ID:g8DMsge+0NIKU
>>57
28-200はいいレンズらしいね
軽いボディと合わせたら人気出るだろうと思う
S5Uと共用出来るの大きいし俺も欲しいわ
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 075f-TejX)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:10:12.62ID:jtVuoFWo0NIKU
新ファームをS5IIXに入れたら化けたわ
認識AFも車、バイクだけじゃなく人・動物も精度が上がってるな
特に暗所での認識、追従が良くなっている
手ブレ強は多少クロップもあるが、ジンバル無しでいけるエグさがあるわ
広角の周辺歪みも目立たなくなって、今回のファームはなかなか良い
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c76e-nDjY)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:16:35.44ID:aj5xI82N0NIKU
>>62
手ブレ補正標準がいいぞ
補正効果は充分な上にクロップも少ないからおすすめ
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW c76e-nDjY)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:17:27.00ID:aj5xI82N0NIKU
標準でもアップデート前よりだいぶ進化してるよ
ジンバルいらず
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ df79-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:51:37.69ID:TczYFC7p0NIKU
ここの人達とリアルでは絶対会いたくない、すぐ喧嘩しようとしてくるから
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7f0b-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:14:57.46ID:HI6IC24V0NIKU
チルト液晶のメリットが分からない
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 870e-DV8w)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:47:01.85ID:roP9rLM40NIKU
>>47
追加情報来たぞ
な、とるならの誤訳だって言ったろ
間違ってると思った時は素直に引くんだよ

Panasonic Lumixの新機種:このカメラも2024年5月に発表される予定だ。
これは既存の機種の後継機ではなく、新しいエントリーレベルのカメラだ。
レンズ固定式かレンズ交換式かは確認されていないが、エントリーレベルのカメラであることは確かだ。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-J6Vz)
垢版 |
2024/04/30(火) 05:22:46.75ID:CTQoLLnO0
>>57
自分なら即欲しくなる!
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7a0-ioSF)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:00:25.09ID:5kUenoVx0
プリ連写試したけどすげーな。運動会ぐらいなら12bitに落ちても構わんからこれで撮れそうだ。というか、動画で撮るかプリ連写で撮るか迷うレベルだな。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7c0-nDjY)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:53:24.18ID:g14hNXfZ0
>>71
凄いけど、SDカードの書き込み能力が低いとすぐに詰まるね
プリ連写を多用するならUHS-Ⅰは論外で、Ⅱの出来ればV90を買っておくのが正解っぽい
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7c0-nDjY)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:58:42.07ID:g14hNXfZ0
今まではAFCが弱過ぎて連写する事も殆ど無く、高価なSDカードは必要なかったからな
今後はその当たり前のSDカードへの出費が必要になったね
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfa5-ioSF)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:46:08.94ID:Z97ZtOmi0
>74

ほんとそれ。今までsuneast v60で十分と思って4枚も持っているが、v90の新たな出費が必要になりそうだ。
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27d9-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:54:35.63ID:hbToC/Ky0
最近は容量あたりだとv90よりCFExpressの方が安かったりするんだよな
次期モデルはCDExpress積んで欲しい
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf35-lG3y)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:49:11.83ID:e9s9BDy60
次期S5Vには当然CFEXが乗って来るだろうけどさ、こんな価格で買えるのはこのモデルまでだろうなぁ
フォームアップに次ぐフォームアップでコスパがヤバい事になってるもんな
次のファームアップで起動、切替レスポンスに手を入れて、ライカモノクロまで搭載されたら伝説の神機になる
LINAXだからこれ以上のレスポンスアップは出来ないなんて噂もあるけどね
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27d9-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:23:43.69ID:hbToC/Ky0
>>77
Linux…

それはさておき世の中のAndroidは基本的にはLinuxベースなんだから
Linuxだからサクサク出来ないって事もないんじゃね?
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd3-lG3y)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:39:36.65ID:bsv+g7pp0
>>77
LINUXねw
けーすけだったかの動画のコメントで読んだだけだから真相も分からんけど、そう書いてあったよ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf14-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:44:55.54ID:nRtbiiGS0
円安でこれ以上この低価格維持は無理だろう
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:44:53.54ID:e1erxvwd0
もちろんライカ名義のレンズを使いQと競合しない35ミリなら需要があるはず
価格は40万を切ったら売れると思うが?あとはデザインと機能次第
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0715-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:24:55.06ID:gNU9UeFH0
GX7のフル版みたいな形状でCU対抗や (`・ω・´)
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a708-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:25:46.88ID:Bu0kqYy90
スナップ用途で18万ぐらいで35mmならかなり売れそうだけどなー
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:44:24.74ID:e1erxvwd0
かつて松下ならぬ真似したの異名をとった本領発揮で
フジX100シリーズ風のフルサイズ版ならいいかも?
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c728-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:03:43.53ID:If90agy00
相変わらずパナはピントがズレてるな。フルサイズはレンズ交換式の方が汎用性が高いんだよ。だから、α7Cのような半端物でも馬鹿売れする。ライバルがいないからな。フルサイズコンデジはライカやツァイスの高級ブランドのレンズ付けないと売れないよ。
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6775-DV8w)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:34:48.46ID:Y5hBZnUo0
>>95
全くもって同意
フルサイズのレンズ固定式に何の魅力があると言うのか… ライカQ3はライカだからこそ売れてる機種だ
普通にレンズ交換式で、小型軽量かつAF性能が良くて手を出しやすい価格なら需要はあるのにね
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 278d-nDjY)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:14:54.88ID:ZHfVHx8i0
レンズ交換をしたくないようなレベルの奴がフルサイズを求めないだろw
写りはレンズ次第だって事は、真面目にカメラをやってる奴なら誰でも知ってるしな
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2d-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:26:12.80ID:OY2vAKZS0
そのライカはパナ製なんだが...何言ってんだか
おまけにレンズ交換式のレンズはシグマだしさ
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf90-nDjY)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:29:18.63ID:95hhb0/h0
OEMだろうと販売元がライカである事が大きいでしょ
もちろんライカが開発に携わってるんだしね
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 677c-nKYz)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:59:04.59ID:lgxVhzFc0
>>98
レンズ固定フルサイズなんてフィルム時代にはなんぼでもあったから、需要がない訳ではない。

そういうユーザが求めるシンプルな使い勝手をパナが実現できるかどうかがキモだな。ライカとの協業からちゃんと学んでればいいんだが。

一方で、パナは修理が高価なのでリセールバリューは低いままなのでブランドイメージは上がらないだろう
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfef-nGB4)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:02:20.96ID:q3QkUs+V0
FZ1000のライカ版もあったし
ブリッジカメラといってもバカにしたモンでもない
0105名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0b-PHxu)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:32:15.86ID:0dDSGQ4UH
>>103
フィルム時代はとうの昔
現代人にはスマホがある
LUMIXにブランド価値はない
パナ製品はX100VIでやられたような転売ビジネスにも向かない

ただQ3の廉価版を出すのでは厳しいのでは
発表でのサプライズは期待してるけどね
0109 警備員[Lv.5][新初] (スップ Sd7f-nw1Z)
垢版 |
2024/05/03(金) 00:53:08.07ID:OBY2qv1/d
S5スレがワッチョイ無しで立てられていた頃、荒らしに耐えかねた奴がワッチョイ付きのスレを立てては過疎リ、
またワッチョイ無しのスレが荒らされると、更にワッチョイ付きのスレを立てるってのが繰り返されて乱立したからな

「ワッチョイ付きのスレは既にあるよ」と何回行っても使おうとはせず何故か新スレを立てるものの何故か立てた後は放置していた
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf5e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:44:17.32ID:YKYTwzBc0
LUMIX Live : New Update, Who Dis?
ttps://www.youtube.com/watch?v=5C6QvElMimk
LUMIX USA

中の人の話だから興味深い
0114名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 2301-6Sbd)
垢版 |
2024/05/05(日) 05:38:06.09ID:Y6bc0Bm200505
バッテリーが膨らんで抜き差ししにくくなった時が寿命
まだ使えるからと思っていたら抜けなくなり修理に出しかえって高く付く(経験者w)
0115名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 974b-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:25:08.03ID:yEgnrAtF00505
>>110
デジタルに成ってからもフルフレームでもRX1やライカQ3とか売れたカメラ多いよ
パナは開発費がレンズとガワだけなんで採算閾値が低いから面白いビジネスだ
ライカ銘の35か50くらいのレンズ付ければ世界中のライカファンが日常使いで買うと思うぞ
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e2d-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:52:42.79ID:hI2j0yX50
フィルムぽく写るのばっかり売れてる
新品だと富士かコダックのコンデジ
0120名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-IEGn)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:04:00.78ID:5qNcQWHnr
パナソニックが数週間以内にコンパクトなLマウントのフルサイズカメラを発表?
0121 警備員[Lv.14][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:35:09.45ID:t/a2aAIWd
>以前から噂されていた「エントリーモデル」はどうやらLマウントの小型軽量なカメラボディとなるようです。
>ファインダー非搭載であることを考慮すると、どちらかと言えば映像向けのコントロールレイアウトでしょうか?

>さらに来月か再来月にもう一台のカメラが控えているとのこと。これがLUMIX S5Rとなるのか、LUMIX S1IIとなるのか、それともレンズ固定式カメラとなるのか注目したいと思います
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b7a-nes2)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:44:25.19ID:HgPj+B650
とるならの誤訳に振り回されてた奴がいたけど、やはりLマウントのエントリー機だったな
0124 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:17:04.17ID:t/a2aAIWd
こっちね

パナソニックの新型カメラはレンズ固定式のフルサイズセンサーモデルになる?
tps://asobinet.com/info-rumor-lumix-fixed-lens-ff-camera/
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f1c-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:40:59.58ID:YkVWe/5m0
>>122
誤訳ってより変な解釈したキチガイが暴れてただけだろ
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff3-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:45:08.08ID:U1gQKnUx0
エントリー機じゃなくて尖ったコンデジ出してほしかったなぁ。
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-6Sbd)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:28:59.27ID:ohZE8qTf0
https://digicame-info.com/2024/05/lzv-e1.html
パナソニックの新型Lマウントカメラは「ZV-E1」に近いデザインと機能で
非常に安価なカメラになる?

「100%確実な裏付けが取れた。5月中にLマウントを採用する
フルサイズのコンパクトな新型LUMUXが登場する」
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-6Sbd)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:02:36.51ID:ohZE8qTf0
そしてパナの予測が外れインフルエンサーはもちろん
一般ユーザーにも売れず…の可能性はありそう
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ec4-oKc5)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:08:19.07ID:6nc6p3U+0
またソニーやニコン辺りが子飼いのユーチューバーを使ってネガキャンするんじゃないのか
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aba-Wgs3)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:13:03.41ID:vbuT9iRE0
けーすけと武川のこと?
0137名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF8a-3qNx)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:46:01.58ID:3WqegzpPF
つかフルサイズでVLOGを撮るという
ZV-E1のコンセプトが自体が需要ゼロで
全然売れてない爆死モードなのに
貴重な開発リソースを何故そんなものに‥
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa2b-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:13:13.82ID:G8hwQt5r0
VLOG機だったらネガキャンされてもしょうがないだろう
誰が買うんだよww
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e9f-mrGX)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:45:52.38ID:RXO6wz9Z0
実にLUMIXらしい戦略やな
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 668a-1OCq)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:13:30.40ID:yCzDzgej0
ZV-E1ってなんであんなに高いの?
あの価格ならS5m2買ったほうがお得
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b7c-rzcG)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:40:43.52ID:JYCLCX2t0
ステマ規制法でYouTuberにステマさせられなくなったから、自社でVTuberを用意して宣伝させるつもりなんだろうな。今は基礎説明動画だが…

そのうちニコンちゃんのような、一見カメラ女子のフリをしつつも出てくる写真がことごとくニコ爺臭かったり、唐突に超望遠や重量級ボディの宣伝を始めるようなキャラに育つのかもしれない
0144 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:52:00.49ID:QvVWh0zGd
エントリー機だ!エントリー機だ!って妄想で決め付けて暴れていた人
今は己を恥じていることだろう

まだ他のカメラも控えているようだけど取り敢えずエントリー機ではなさそうだ
0145 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fa2a-Vlxl)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:17:23.14ID:wVE22f8f0
>>144
おまえ、アホなん?
エントリー機だよ
「パナソニックの新しいLマウントカメラですが、100%の裏付けが取れたということなので、近日中の発表はほぼ確実と見てよさそうですね。
このカメラは像面位相差AFを採用し非常にコンパクトで安価になると述べられている」
0146 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW fa2a-Vlxl)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:26:13.83ID:wVE22f8f0
わざわざこうやって注釈が付いてるのに理解出来ないようだ

このカメラはEVFが省略され、バリアングルモニタを採用し、非常にコンパクトなサイズなのが特徴だ。価格は非常に安く若年層の市場を拡大する狙いがある。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaf2-oKc5)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:12:49.74ID:uiKbbwTX0
>>144
馬鹿丸出し
恥をかいたなら穴に籠もってろよ
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a37-2726)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:56:05.37ID:fVNWsl4M0
>>149
あとwifiと手ぶれ補正があれば
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 669e-oKc5)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:05:27.16ID:/5YSW7ev0
ならS5Ⅱを買えよw
小型軽量モデルで光学手ブレ補正は無理だぞ
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f91-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:56:55.35ID:/RJE5zqH0
lumixの中では小型軽量ってだけで
普通にカメラとして見たら別に小型でも軽量でもない…
0157名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-IEGn)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:22:34.74ID:Tv7gMcaer
普通のカメラとは???
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce01-oKc5)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:37:35.80ID:K++rBpC+0
>>155
え?もうサイズ詳細が出てるの?
どのページか教えてよ
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:44:30.72ID:WF9YEf/Q0
1人何役?
0164 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 8bef-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:32:14.74ID:2iXINcdb0
X100Ⅳ以下の超極小サイズだってさ
嘘をつくにも程がある

非常にコンパクトで、Lマウント部よりわずかに大きいだけ
富士フイルム X100VI (レンズなし)より小さい
S5IIと同じ24MP センサーを使用
Lumix S5IIより約200~300ドル安い
さまざまなカラーバリエーション
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:41:51.07ID:eiEnTzoV0
まだ噂レベルなのだから嬉々として報告しなくても
デメリットについての情報はないわけだし
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:06:47.72ID:eiEnTzoV0
>>166
LUMIX大好きなのは伝わるがなんでそんなに必死なのさ(汗)
俺は155じゃないし
ちなみに100%裏付けの取れたってどこに記載してある?
0168 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 8bef-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:14:26.38ID:2iXINcdb0
>>167
少なくともさ、ここに書き込む暇があるならその機械で情報をちゃんと確認しなよ
自分で何も調べずに相手に求めるだけなのは恥ずかしいぞ

「100%確実な裏付けが取れた。5月中にLマウントを採用するフルサイズのコンパクトな新型LUMUXが登場する」
digicame-info.com/2024/05/lzv-e1.html
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f5-1OCq)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:20:52.51ID:YcL8ZeDX0
アンチ大慌てw
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4afc-Wgs3)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:24:23.39ID:LWdmKPhd0
今日も1万連投だよ
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:29:38.76ID:eiEnTzoV0
>>168
この人動画でx100viより小さいとか言ってないけどそれは…
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:43:24.73ID:eiEnTzoV0
>>173
それ以前に他人に嬉々として指摘しながら自分は平気で嘘をつくのはやめた方がいい
少しは人として考えた方がいい
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:51:38.01ID:eiEnTzoV0
100%裏付けの取れたという動画情報に「X100W以下の超極小サイズ」なんてないよね
癇癪起こしてるのあまりに人として怖すぎる
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f15-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:57:28.28ID:hrWcDLXB0
めんどくさい二匹をNGにぷっこんだらスレがスカスカになったでござるよw
0180 警備員[Lv.9][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:24:16.55ID:BxhtiZQtd
100パーセントじゃないけど一応情報はあるな
https://asobinet.com/info-rumor-new-lumix-coming-may-23/

新型LUMIXカメラに関する信頼できる追加情報を入手した。

新型フルサイズLマウントコンパクトカメラが5月23日に登場

・"コンテンツクリエイター "のために作られたカメラ
・コンテンツクリエイター用の新開発された機能
・S5IIの24MPセンサーを使用
非常にコンパクトで、Lマウントの高さよりも小さい。
・X100VIより小さい。
・EVFなし
・LUMIX S5IIより約200ドル300ドル安い
・異なるカラーバリエーション
0181 警備員[Lv.9][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:27:18.00ID:BxhtiZQtd
>TikToker、YouTuber、Instagramerなどのインフルエンサーを対象にしている。

その前の情報にもこうあるし
いずれにせよVlog機であってエントリー機でないことは確かだ
0182 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 8be3-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:35:58.16ID:2iXINcdb0
パナが動画重視なのはデフォだし、どう見てもエントリー機だわな

「 このカメラは像面位相差AFを採用し非常にコンパクトで安価になると述べられているので、Vloger以外の方でもフルサイズ入門機としていいかもしれませんね。」
0187 ころころ (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:42:32.88ID:BxhtiZQtd
EVFもフラッシュも無いカメラを「入門機」として買うのは普通勧めないわな
最近から限定した用途しか使う気がない人なら兎も角
0189 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 8bec-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:45:27.96ID:2iXINcdb0
ここまで表面に出た仕様情報をチェックすれば、S5Ⅱからメカ的機能を削ぎ落として小型軽量化したエントリー機だと誰でもわかる筈だが、わからないのは馬鹿だけだろう
0191 警備員[Lv.9][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:52:24.22ID:BxhtiZQtd
EVFもフラッシュも削ぎ落としたからカメラを「入門機」として初心者に勧めるのかい?
エントリー機だ!エントリー機だ!と言った手前引っ込みがつかないんだろうけど
もう流石に無理があるよ
0193 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 8bec-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:59:20.50ID:2iXINcdb0
>>191
引っ込みがつかないのはおまえだろw

馬鹿「完全に新しいタイプのカメラ」
結果→機能を削ぎ落としただけのエントリー機

馬鹿「100%の裏付けってどこに書いてるの?」
結果→ほらよ

馬鹿「X100Ⅳより小さいってどこに書いてるの?」
結果→馬鹿「…あったわ」

これ以上の恥の上塗りをしてどうするんだ
もうやめとけ
0194 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:05:17.09ID:BxhtiZQtd
全ての敵は同一人物と思い込み
自分に都合の悪い所は見えない振りをする典型だね
ID:2iXINcdb0

他のスレでもVlogカムって事で落ち着いてるし未だにエントリー機だ!エントリー機だ!なんて言ってるの君だけだよ
0195 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 8bec-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:06:07.02ID:2iXINcdb0
↓こう言う意図を持ったカメラの事をエントリー機と言うんだぞw覚えておこうな

このカメラはEVFが省略され、バリアングルモニタを採用し、非常にコンパクトなサイズなのが特徴だ。
価格は非常に安く若年層の市場を拡大する狙いがある。
0199 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:10:43.15ID:BxhtiZQtd
今度は若年層狙いだからエントリー機だ!て思いこみか
で、君はこれからカメラを始めようって人にEVFもフラッシュも無いカメラを「入門機」として勧めるのかい?

この質問にもスルーだろうなw
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:12:09.77ID:eiEnTzoV0
LUMIXへの歪んだ愛が生んだ怪物…
なんでもいいけどフルサイズコンデジの話はなくなったのかね
0202 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:14:15.98ID:BxhtiZQtd
>>200
それがいいよ
未だにエントリー機だ!エントリー機だ!なんて恥ずかしいことを言ってるのは君だけだからね

まぁどうせコッソリ見て我慢出来なくなってまた噛み付いてくるんだろうけどw
0204 警備員[Lv.10][新苗] (スップ Sd8a-qZfN)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:18:41.57ID:BxhtiZQtd
一応まだ可能性はあるのか?


>また、詳細は明らかとなっていないものの、さらに来月か再来月にもう一台のカメラが控えているとのこと。
>これがLUMIX S5Rとなるのか、LUMIX S1IIとなるのか、それともレンズ固定式カメラとなるのか注目したいと思います。
0205 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 8bec-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:27:32.55ID:2iXINcdb0
馬鹿の恥さらし録

馬鹿「完全に新しいタイプのカメラ」
結果→機能を削ぎ落としただけのエントリー機

馬鹿「100%の裏付けってどこに書いてるの?」
結果→ほらよ

馬鹿「X100Ⅳより小さいってどこに書いてるの?」
結果→馬鹿「…あったわ」

これ以上の恥の上塗りをしてどうするんだ
もうやめとけ
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6adc-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:40:42.93ID:eiEnTzoV0
他人の指摘をナチュラルに都合良く解釈しちゃってるのほんとやばい…
LUMIXのカメラ情報(噂)しか心の拠り所なさそう
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f15-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:50:52.76ID:hrWcDLXB0
発狂して連投する奴にまともなのはいない キリッ
個人的にはEVF無いんじゃSIGMAのアレみたいでガカーリだよ 
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66fe-1OCq)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:48:30.09ID:YcL8ZeDX0
オレがパナの中の人ならLマウントコンパクトを開発するついでに
MFTマウントの同ボディも同時に開発するけどな
MFTマウントのコンパクトカメラ無いでしょ(G100は除く)
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e21-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:30:25.24ID:FLgx5yaj0
なんかいきなり語り出したぞ
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f90-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:57:14.41ID:fwRcQQdu0
m4/3のコンパクトは
GMですでに失敗してるから
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fba-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:05:14.62ID:EGkfjmsy0
>>214
GFもPENもあるじゃん
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/12(日) 06:28:12.39ID:Vzdw3s0Y0
GMは日本以外で売れずそれで辞めたと中の人が話していた

新型フルサイズはfpより一回り大きくしていいから
ボディ内手振れ補正とダストリダクション機能を搭載し
像面位相差AFを付けてくれたらそれでいい
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:57:59.37ID:OBRxbCne0
イメージ的にはm4/3のGX8フルサイズ版かな?
ちなみにガワを修理をしてまだ使っています(次はシャッター関連のOH)
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7c-bXnO)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:20:45.09ID:kFghbb6P0
カメラ名: “パナソニック Lumix S9”

コンパクトフルフレーム L マウントカメラ

富士 X100VI よりも少しコンパクト
統合 EVF はありません

24MP センサー than s5m2

スタイルを選択するためのカメラの専用 LUT ボタン

独自の LUT スタイルをアップロードする機能

四つの異なるボディカラーバージョン
$200-$300 より安いわthan s5m2

5月22日午後3時ロンドン時間のお知らせ

当日はもう一品(新レンズ)が発表されます!

好奇心: この動画の Ai デザインはモックアップですが、実際には本物のカムにかなり近いものだと言われています!
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5d4-d0Z3)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:19:40.67ID:VhQ/QB110
光学手ブレ補正も搭載で確定
0233 警備員[Lv.9][新苗] (スップ Sdd7-0uFl)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:44:52.30ID:eI72xuiVd
>このカメラは「コンテンツクリエイター」や、非常にコンパクトなカメラを求めている人を対象としています。

これまでの情報でも何度も言われてきた通りで「入門機」ではないがな
「コンパクトだからエントリー機だ!」て二次元的思考から逃れられないようだ
都合の悪い点は見えない振りするのも相変わらずだな
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1784-SGlM)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:09:38.55ID:kSNTqV+f0
馬鹿の恥さらし録

馬鹿「完全に新しいタイプのカメラ」
結果→機能を削ぎ落としただけのエントリー機

馬鹿「100%の裏付けってどこに書いてるの?」
結果→ほらよ

馬鹿「X100Ⅳより小さいってどこに書いてるの?」
結果→馬鹿「…あったわ」

馬鹿「 にゅ…入門機ではないからねー!」
結果→LUMIX S9 小型軽量のエントリー機

これ以上の恥の上塗りをしてどうするんだ
もうやめとけ
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1784-SGlM)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:32:32.73ID:kSNTqV+f0
エントリー機の定義とは「初心者にも買いやすく扱いやすい機器」だからな
LUTをボタン化したり、センサー同一S5Ⅱの基本性能を踏襲しつつ、より小さく軽く扱いやすい方向にシフトさせてる
従来の一眼型にとっつき難さを覚える層もこれなら入りやすいだろう
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b24-froU)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:06:06.51ID:EGhgWl/70
最近の若いのはスマホ撮影に慣れてるからEVFは要らんのよな
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b82-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:23:54.74ID:5OZoEJIZ0
EVF要らなくね?
今時EVFって言ってんの昭和生まれのおっさんだけだろ
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b5c-froU)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:40:01.62ID:EGhgWl/70
EVFが欲しい人にはS5Ⅱがあるべさ
0246名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0d-OuUz)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:17:30.76ID:ziZ9lCbiH
S7ってS9+EVF?
ムリムリムリムリカタツムリ
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03b0-froU)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:11:13.18ID:GZmFEbQA0
公式からS9のティザー来たな
中高年は対象から外れててワロタw
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07a6-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:29.29ID:/fVnN1k40
多様性もう少し欲しいな
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1915-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:37.23ID:kVUA+kR40
あぁそうかEVFレス機でガカーリしたけど5→9と飛んでるから、まだ7に期待できるんだな
0256名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0d-OuUz)
垢版 |
2024/05/15(水) 05:22:15.49ID:aoUHL01hH
ファインダーをつけるだけで年寄り臭い製品になるからな
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7da-0xEs)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:46:54.70ID:GcqFAKGc0
グリップはSmallrigあたりが良さげなの出すんじゃない
0262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bf0-SGlM)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:45:35.15ID:416MNYAt0
動画やRAWをやりたくてスマホじゃ物足りなく思ってるライトユーザー層がターゲットだな
ルックスに関しては、最初に出たAI生成されたライカルックのブラックボディが1番カッコ良かった
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bf8-aaFR)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:11:14.63ID:kWm0WFeA0
これな
今からでもこのデザインに変えて出して欲しいよ
http://2ch-dc.net/v9/src/1715836120823.jpg
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:00.53ID:Rx/vepgP0
そのデザインでレンズ固定式のフルサイズを出して欲しい
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5d4-d0Z3)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:45.42ID:mHC4YuqU0
それQ・・
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 61f2-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:09.65ID:BFY1G41j0
>>341
TX3は、m43センサーで、28−280相当レンズ搭載、
新GM1が、フルサイズセンサー搭載で単焦点固定28mmあたりか
GX8型箱のレンズ交換式ボディ、5軸手振れ補正搭載で。
いづれも画素数は2.4M程度で
このくらいやって欲しいよなあ 過去にはそのくらいの開発はしていたんだから
たのむで社長 トレンドの経営常識にとらわれてたら今の状況の打開は出来ないよ

ほら見ぃや予想通りやないかい。あるかーとか文句言ったやつ出てこいや。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf4-froU)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:22.70ID:kWm0WFeA0
どこにアンカーしてんだよ
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf4-froU)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:51:37.00ID:kWm0WFeA0
>>267へのレスな
0274 警備員[Lv.11][新苗] (スッップ Sd2f-0uFl)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:04:14.40ID:pnf2RFD2d
>>262
逆だろ
一通りのことはできて割り切った使い方をできるユーザー向け
安ければ金の無い奴も釣られるかもしれんが
それは安物買いの銭失いの典型となゆ
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3dc-4yJX)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:38:58.07ID:VDxhhL5m0
>>274
いや262が妥当
君は間違ってる
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9b5-froU)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:39:40.01ID:vA/lCej60
ネットやってると勘違いしやすいけどカメラを何台も持つなんてごく少数派なんだぜ
そんな奴らのサブカメラ用なんてニッチな層を狙うかよw
グダグダ能書きだけの中高年はスルーで、ライトユーザー層を狙ってるに決まってるだろ
つかさ、ティザー動画を見ても分からないのはヤバいぞ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:54:09.02ID:r2lFTN400
あのティザーは若者に売る気ないとしか思えない
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3dc-4yJX)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:59:44.83ID:VDxhhL5m0
皮肉を言うってことは肯定してるのと同義
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:29:41.92ID:Rx/vepgP0
パナは購買層を見誤って若者やインフルエンサー向けのはずが
軽量コンパクトなスチルカメラが欲しいオジサンにオバサンに売れるかも?
それでも予想以上に売れたら結果オーライw
0281名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0d-7TtS)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:10.65ID:BVlSnwUsH
昔S1か何かのプロモ動画を見たんだが、売りの機能を大量に文字で出してくるクソ動画で愕然としたわw
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5d4-d0Z3)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:56.11ID:mHC4YuqU0
今回のプロもはいつものパナチューバーwじゃなくiPhone系のガチインフルエンサーを招集してるみたいだし力は入ってそう
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b60-aaFR)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:32:29.00ID:kWm0WFeA0
とっくに主戦場は中国や欧州に移行してるんだから、日本の売れ行きはあまり影響ないだろう
あのティザーだって出演してるのは日本人じゃなかったわ
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
垢版 |
2024/05/17(金) 04:37:13.83ID:S8pLU1wr0
ユニクロもそうだが広告に出てくる人は外国人ばかりで
京都の有名観光地のように日本人は何処?になりつつあり
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b0e-froU)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:48:01.92ID:DOrQx5zl0
日本人が貧乏になったんだろうな
どこでも羽振りがいいのは外国人ばかり
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfaa-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:43:33.61ID:y3e4EXd+0
自国で生産しない製造立国はあり得ないんだから当然貧乏になるのは当たり前さ
サプライチェーンを海外に持って行った時点で明治以来の製造立国は崩壊したんだよ
普通に考えれば誰にも分る理屈
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b0e-froU)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:52:17.34ID:DOrQx5zl0
だからこそ、日本の販売数ランキングとか必死に貼ってる奴とか馬鹿丸出しなんだよ
とっくに日本のカメラ市場規模なんて中国の半分以下になってるのにな
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b34c-MEqr)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:16:14.95ID:MQe0mskY0
それはない
S5じゃ全ての性能面でS9に劣るだろう
EVFとメカシャッターがある事ぐらい
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e2d-sC7m)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:55:01.54ID:mR0vk8ce0
S5IIダブル+キャッシュバックでレンズ売却したら無印とそんなに変わらんかったような
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e8b-25az)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:13:22.09ID:r0YlJSYo0
S5Ⅱがここまで進化すると、もうS1の重さはいいかなって気にもなるな
高画素機が欲しい人はS1Rを待てばいいと思うけどね
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-3RIi)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:31:57.66ID:QylXygjc0
量販店でS1/S1Rに通し2.8の望遠レンズを付けて持った時…
これであちこち撮りに行くのは無理だ!と思った
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3e3-MEqr)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:59:14.86ID:MQe0mskY0
>>295
俺もレンズ2本を新品で売っちゃってSPROに替えたんだけどさ
今考えたら20-60の方は残しておいても良かったな
あれ、3万ちょいで買える質のレンズじゃないよ
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b373-MEqr)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:23:08.02ID:Rk8fa/UK0
S5Ⅱの超絶進化に対して、初代S5はノータッチだから悔しい気持ちはよく分かる
初代は現行機の時代からFWアプデは手厚くなかったよな
と言うか、S5Ⅱだけが手厚すぎるのか
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b373-MEqr)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:28:47.90ID:Rk8fa/UK0
この名機S5Ⅱの機能が載ってくるS9が悪いはずがないんだが、いかんせんS5Ⅱがあまりに良すぎていまいち輝ききれないんだよね
S9を買うならS5Ⅱの方がいいんじゃねってなる
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-3RIi)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:41.80ID:aiNnb5HC0
開発中の18-40は便利そうだと思った
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:44:25.65ID:MR16q8s30
そしてS9にガッカリしてこの秋にS5Ⅱと再会とか?
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d951-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:19.12ID:IB+yZE3J0
パナやらかしちまったな
0317名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb3-ZSQ0)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:35:48.46ID:Mw58o2eld
S1時代から公式WEBの写真はストックフォトで買った写真使い回してたとかマジかよ!?
0323名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:35:28.16ID:MSjlhmF5M
良さん約20万、初のミラーレス一眼で迷っています。
LUMIX S5
Nikon Z5
Canon EOS RP
OLYMPUS OM-1
風景写真なネイチャーフォト、花の撮影が多いかな。
OLYMPUSだけセンサーが小さいのは理解しています。迷う…
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f65-QZpM)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:00:42.03ID:xSEiUUBv0
>>323
黙ってS5Ⅱにしよう
いまこれだけオールラウンダーでコスパの良いカメラはない
不満が出ないカメラだよ
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-mztR)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:50:05.86ID:ZkacpVRu0
間違えてもEOS RPは買わない方が良い
使っていくうちに不満だらけになる
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6310-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:51:44.58ID:dP58Dj320
S5Ⅱの位相差AFがアホみたいに良くなって、MF拡大20倍やポイントスコープ、手持ちハイレゾまで搭載されたのに、なんで今さらS5なのかわからんw
少しの金額をケチると後々後悔するぞ
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f71-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:45:38.29ID:4fC6H6GN0
>>330
調べれば調べるほどs5llとは別物のカメラだからそこを理解して判断すればいいと思うよ
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7d-FsjZ)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:17:30.94ID:/fDkR74s0
>>330
S5とS5IIのオートフォーカスの違いはこれを見るとよく分かる
しかもこれが1年前の話で、この後s5IIはさらにチューンアップされたファームアップデートがあった
https://www.youtube.com/watch?v=3jWoirxDCCw

>>334
>>MF拡大20倍やポイントスコープ
このアップデートで、自分はこのためだけに天体撮影用に回していたs5を売り払う決心がついた
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637c-n+n6)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:03:55.43ID:L1g7y1Q20
俺は5月中頃に電子水準器の調整したんだけど
吊るした黒い糸にS5は一発でAF合うのにS5IIはなかなか合わなかった
レンズはどちらも50mmF1.8

位相差AFは多くの状況で有利ではあるか、たまに苦手な状況ってのもあるらしい
設定で古いコントラストAFも選べたら、精度が欲しい時に便利かもね
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e2d-BTlD)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:33:46.16ID:wrIhIAGF0
それよりキャッシュバックはよ
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37c-WS6L)
垢版 |
2024/06/21(金) 00:02:26.74ID:B5MtWVeM0
指定価格イコール固定価格ではなく、メーカーが価格を変えたければ変えられる。なので正規販売店でも価格推移はある。

今回の様な終了品は市場在庫が減るにつれ価格は予測しづらくなるだろう。欲しいなら買えるうちに買っとけ
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1HrD)
垢版 |
2024/06/21(金) 04:53:37.62ID:YCf3MO8v0
昨日発売されたばかりのS9を量販店でお触りしてきたが…
28-200ズームレンズとの組み合わせはバランスが悪すぎて…
やはり買うならS5Ⅱだと思った
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1HrD)
垢版 |
2024/06/21(金) 16:10:58.30ID:YCf3MO8v0
18-40レンズキットでS9が発売なら他社同様しばらく入手困難だったかも?
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-1HrD)
垢版 |
2024/06/21(金) 19:26:58.17ID:YCf3MO8v0
そしてレンズはメインにパナでサブにシグマのiレンズ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況