X



Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27

0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8539-d0nC)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:34:28.29ID:QqdPXBtn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆公式
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報 DC-S5M2
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_s5m2.html
LUMIX Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html

◆SIGMA
SIGMA Lマウント用交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/others-lenses/l-mount/l-mount-lineup/

▲価格COM
LUMIX DC-S5M2 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab
LUMIX DC-S5M2X ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/#tab
LUMIX DC-S5 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/#tab
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
※前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710341886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-/cnv)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:44:25.65ID:MR16q8s30
そしてS9にガッカリしてこの秋にS5Ⅱと再会とか?
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d951-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:19.12ID:IB+yZE3J0
パナやらかしちまったな
0317名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb3-ZSQ0)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:35:48.46ID:Mw58o2eld
S1時代から公式WEBの写真はストックフォトで買った写真使い回してたとかマジかよ!?
0323名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-sWFL)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:35:28.16ID:MSjlhmF5M
良さん約20万、初のミラーレス一眼で迷っています。
LUMIX S5
Nikon Z5
Canon EOS RP
OLYMPUS OM-1
風景写真なネイチャーフォト、花の撮影が多いかな。
OLYMPUSだけセンサーが小さいのは理解しています。迷う…
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f65-QZpM)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:00:42.03ID:xSEiUUBv0
>>323
黙ってS5Ⅱにしよう
いまこれだけオールラウンダーでコスパの良いカメラはない
不満が出ないカメラだよ
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-mztR)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:50:05.86ID:ZkacpVRu0
間違えてもEOS RPは買わない方が良い
使っていくうちに不満だらけになる
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6310-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:51:44.58ID:dP58Dj320
S5Ⅱの位相差AFがアホみたいに良くなって、MF拡大20倍やポイントスコープ、手持ちハイレゾまで搭載されたのに、なんで今さらS5なのかわからんw
少しの金額をケチると後々後悔するぞ
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f71-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:45:38.29ID:4fC6H6GN0
>>330
調べれば調べるほどs5llとは別物のカメラだからそこを理解して判断すればいいと思うよ
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7d-FsjZ)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:17:30.94ID:/fDkR74s0
>>330
S5とS5IIのオートフォーカスの違いはこれを見るとよく分かる
しかもこれが1年前の話で、この後s5IIはさらにチューンアップされたファームアップデートがあった
https://www.youtube.com/watch?v=3jWoirxDCCw

>>334
>>MF拡大20倍やポイントスコープ
このアップデートで、自分はこのためだけに天体撮影用に回していたs5を売り払う決心がついた
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637c-n+n6)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:03:55.43ID:L1g7y1Q20
俺は5月中頃に電子水準器の調整したんだけど
吊るした黒い糸にS5は一発でAF合うのにS5IIはなかなか合わなかった
レンズはどちらも50mmF1.8

位相差AFは多くの状況で有利ではあるか、たまに苦手な状況ってのもあるらしい
設定で古いコントラストAFも選べたら、精度が欲しい時に便利かもね
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e2d-BTlD)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:33:46.16ID:wrIhIAGF0
それよりキャッシュバックはよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況