X



Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27

0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 23:14:27.38ID:eSWteLda0
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710341886/

◆公式
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5.html
Lマウント アライアンス
https://panasonic.jp/dc/s_series/special/l-mount_alliance.html
品番別サポート情報 DC-S5M2
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_s5m2.html
LUMIX Sシリーズ フルサイズ交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html

◆SIGMA
SIGMA Lマウント用交換レンズ
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/mirrorless/?mount=l-mount

▲価格COM
LUMIX DC-S5M2 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab
LUMIX DC-S5M2X ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506682/#tab
LUMIX DC-S5 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/#tab
ライカLマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
ライカLマウント系 シグマ(SIGMA)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=44&pdf_so=e2
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 12:17:49.62ID:2rjsTE9v0
アホだ
EVFとメカシャッターは最低要件
俺らが欲しいのは廉価版Q3
時流全く読めてねえ
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 12:25:26.00ID:wgtIM8hk0
お前ら相手に作ってもどうせ売れねえじゃん
おっさんの希望叶えてEVFつけて大型化&コスト増してもデメリットしかない
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 13:33:13.21ID:5MiYq4ET0
S9が出るから、固定式の高級コンデジは出ないんかね?
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 13:36:01.31ID:EGhgWl/70
>>490
S9の後じゃ出すメリットがないだろうな
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 15:29:18.16ID:XQJdWmDs0
予想20万ほどか
新しい機種ってだけで欲しいっちゃほしいけど
冷静になるといくらスタイリッシュでも実質15万ほどにしてくれんと中古でS5Ⅱもう1個買ったほうがいいともなるんだよな
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 15:31:04.50ID:CqhNIZxb0
老眼だからファインダーなしは問題ないけど
メカシャッターだけは譲れない
ローリング現象抑えられてるならなくてもいいです
どっちやねん!
鳥とか蜂の羽が歪むんよなぁ
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 15:35:42.04ID:FWmyMDW90
>>486
ここやデジカメinfoのコメント通りに作って売れるなら対応するだろうけど実際は違うんだろうな
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 15:39:59.79ID:wgtIM8hk0
シャッターレスってどこソース?
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 16:07:28.14ID:XQJdWmDs0
傾向的に小型安価のフルサイズ機はEVFやメカシャッターレスになりがちだから言ってんでしょう
まだなにも確定はしてない
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 17:48:11.92ID:VhQ/QB110
カシャカシャ言ってるからメカシャッターあるんじゃね
インスタ向けでもあるから動画機ってわけでもなさそう
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 18:08:34.46ID:CqhNIZxb0
今大阪に絶滅危惧種のルミックスYouTuberが集まってるんだよな
動画からは4色展開というのはわかる
素子がどこ製なんだろうな
最大のネックにもなってるからな
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 18:13:15.54ID:wgtIM8hk0
>>499
lumixダメなのこういうところ
絶望的にダサい

これ見て誰が「このカメラ使ったらオシャレなインフルエンサーになれる!」って思うんだよ…

80年代のMTVかよ
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 18:14:15.99ID:wgtIM8hk0
>>503
このS9の案件受けてギュイーンブチ切れてたのかな?
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 18:40:35.18ID:YFiz7ng50
ティザービデオがダサすぎて草。これあえてy2k的なの狙おうとして滑ってるだろ
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 19:18:12.23ID:9EC9P0Tc0
S9は機能絞ったサブ機用途なんだろうなぁ。

手ぶれ補正無しでメカシャッターレスや、メカシャッタースピード1/1000以下で出てきたりしそう。

Lマウントのレンズに超小型レンズや手ぶれ補正内蔵レンズないし、中途半端なスペックで出てくるならマイクロフォーサーズの方が用途ありそう…

もし4段分ぐらいの手ぶれ補正付いて、メカシャッター1/4000まであって、動画クロップ無しでデュアルネイティブISO搭載して、バリアングルディスプレイならサブ機として覇権取れる。
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:56.03ID:VhQ/QB110
IBISは搭載だとリークが出てる
S5IIを基本そのまま流用するから低コストなんじゃろう
ファームも共通化できるし
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:43.12ID:VhQ/QB110
コンパクトにしたかったらパンケーキ単焦点とデジタルズームが欲しい
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 20:59:46.20ID:VhQ/QB110
GM1に20-60のレンズつけた姿を想像したらなんかキモい
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 21:46:54.21ID:XQJdWmDs0
>>510
S5ⅡにファンとEVFとグリップ無くして軽量化したってだけなら雑に持ち出す用に持っときたいな
結局グリップと出るなら外付けEVFつけそうだけど
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 23:39:41.34ID:DkzhDFlS0
Q3はライカさまがデザインして、パナに作らせてるもの
パナが勝手にQ3もどきを作って安価に出すのはビジネスルールに反する
ライカさま怒らせたら もうライカの名前貸してくれなくなるぞ
0521 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:00:43.51ID:S6S9uhwt0
>>514
色のせいか、上に貼られてる生成AIのブラックボディよりもチープに見えるな
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/15(水) 00:33:18.49ID:X3H33sg70
GM1に光学手ブレとバリアングルがついたと思えば名機の予感
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 07:58:03.71ID:dK7XO5zW0
デュアルネイティブISOとか、有償ファームでいいから外付けSSDでProRESHQ収録できるといいな。
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 08:06:19.59ID:psDDw6a10
>>520
何勘違いしてんだ
パナ様のおかげでライカは作れてるのに
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 08:32:18.95ID:knKXrSxX0
パナが名門を潰したくないから、って理由で助けてあげてる慈善事業だよな
あるいは中の偉い人の趣味 #ライカ
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 08:36:40.63ID:knKXrSxX0
・・・と思ったがそれはそれでソ連系と再度合流した廉価機とか出てきて面白かったかも
0529 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:38:45.32ID:6ZvjdgXP0
ライカだのツァイスだのはブランドだからバッヂをつけるだけで金額があがる
LUMIXやSONYではそうはいかない
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 14:57:19.69ID:0HsUWrCS0
LUMIXsyncでスマホに画像を取り込もうとしたら突然、「再生可能なデータが見つかりませんでした」のメッセージが出て画像を探せなくなった。カメラ側ではきちんと再生できるのでデータがないはずはないのに。1年以上使い込んで、こんなの初めて。同様の症状の方はおられますか?
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 16:07:21.93ID:SdxD9eQa0
>>532
動画記録方式を.MOVに設定してあってスマホ側が対応してないとかは?
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 16:36:07.02ID:xjLAJonc0
>>533
レスどうもです。動画はmp4だしjpgもrawも認識できず、あるはずの「データがない」の一点張り。とりあえずデータを有線で取り込んだあとSDカードをフォーマットして試してみたけど同じですね。出先でスマホに取り込んでSNSに上げることもあるので困ったな
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 16:56:23.95ID:JwOUehNQ0
>>534
まさかとは思うけどLUMIX SYNCに写真や動画へのアクセス権を与えてないなんて事はないよね?
それ以外だとLS自体の不具合なのかなぁ
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 17:06:05.15ID:Sj15lQSO0
>>536
メカシャッター積んでるぞ
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 17:06:51.47ID:Sj15lQSO0
当たり前だが
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 17:43:17.55ID:XIKeXV300
メカシャッターレスって噂情報にあるやん
どうしてすぐ嘘つくの?
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 17:45:14.61ID:x8bbrpHP0
>>539
おまえはどのカメラの事を言ってるんだ?
スレタイを見てから掻き込めよマヌケ
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 17:53:49.82ID:XIKeXV300
>>540
話の流れ読めないのかな
当たり前だが
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 18:08:33.14ID:x8bbrpHP0
>>541
話の流れってどこだよ?
おまえこそスレの流れを読んてみろ
主語のないおまえの脳内なんてエスパー出来るかよ馬鹿
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 18:12:51.56ID:x8bbrpHP0
>>541
おまえはS9って事を言いたいんだろうが、>>523でS9スレが立った時点で流れは途切れてんだよ
S9の話をしたいならそのスレでやれマヌケ
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:03.19ID:XIKeXV300
怒りの連投怖すぎ
LUMIXの熱耐性を見習いなさいよ
知能もアレそうでお話になりませんな
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 18:20:12.91ID:x8bbrpHP0
>>544
馬鹿はもう消えろよ
恥知らずかよ
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 18:56:08.96ID:0HsUWrCS0
>>535
LUMIXsyncの再インストール、再設定でどうにか復活しました。お騒がせしました。しかし突然、何でこうなった? もう少し安定してほしい
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 19:09:16.05ID:QhFYpEXB0
Lumix syncはバックグラウンド常駐ができるようになってほしい。他社は普通にできるのに、ここだけが残念に感じる。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 23:36:05.08ID:y3e4EXd+0
まあいいじゃないか、これでパナが、カメラ事業から撤退してないということが分かったわけだ
カメラ事業継続なら、今後もTXの高級コンデジシリーズやS5、S1やGX系の後継新機種が生まれる可能性が残ったんだ。
そもそもデジタル一眼全盛期に最初にミラーレスフルデジタル機やスマホ機能付きデジカメをこの世に生んだのはパナ。
事業継続さえしていれば、いつかセールス的にも大逆転の可能性は消えないわけだ。
まあライカとの裏OEM契約の関係で事業を切れないだけなのかもしれんが。
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/17(金) 23:42:52.77ID:8ssA5DZZ0
確かに主語がなくて脳内完結のレスする奴って頭悪いよな
ジジイとかゆとりに多いタイプ
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 07:38:16.13ID:vJnz4wz90
>>552
自己言及していくタイプかな?
えらいね
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 08:18:21.63ID:pDXKGZ5k0
>>553
頭(が)悪いだから
頭じゃね
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 08:45:35.38ID:XjoetCjD0
吾輩は猫である。
(吾輩は)名前はまだ無い。
(吾輩は)どこで生れたかとんと見当がつかぬ。
(吾輩は)何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

確かにこれは主語のない頭の悪い文章ですね(脳内完結)
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 09:49:34.43ID:h0LdvGsA0
>>559
悪いが目的語なんだから主語は頭じゃんなに言ってんの
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 09:55:07.07ID:DwZs4T2m0
こんな板なら口語でいいし
勢いで助詞を抜くこともあるだろ
ただ、関西弁の奴の抜き方は標準とは違うところがあるけどね
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 10:17:23.82ID:gkyynEAC0
>>560
何言ってんのはおまえだろw
5ちゃんの口語で主語は頭とか、馬鹿はそんな定型な事しか言えんのかw
文全体を読めば主語がどれかは分かるだろって話だ、馬鹿
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:19.05ID:h0LdvGsA0
>>562
コンテクストを共有してれば(スレ民なら)主題がなにかはわかるから主語が無くても理解できるでしょってことでしょ?
それは別の論点の話であって
>>552の主語がなにかって話なら「悪い」にかかる「頭」以外ないじゃない
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 10:54:39.20ID:h0LdvGsA0
>>565
理解力の無い>>552が主語をつけろってバカみたいにキレ散らかしてるんだよ
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:07:36.43ID:GTPrrtME0
>>567
バカにはS9のことだって文脈で理解できなかったんだね
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:09:37.71ID:8YoQhJ8Q0
>>568
わかる訳ないだろ
ここはS5Ⅱスレだし、S9の話題なんてとっくに途切れてる
馬鹿にはそんな事も理解出来ないのか
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:10:02.47ID:xu8Vei8U0
日本語は、英語や中国語と違い、主語、目的語を省略する、
動詞も直接的な表現の動詞を使うのを嫌い間接的に遠回しに表現する特殊な言語。
だから日本文に主語が無いのは普通の事。
他国語では、そもそも言語は、伝達側の意思を伝えるのが目的で作られてる。
だから主語や目的語は省略はせずはっきり誰が誰に何を明快に伝える
伝わらないのは話し手の責任になる 伝達下手と判定される。
日本文化で生まれた日本語は真逆で、「相手に真理を伝えないでぼかして婉曲表現する」言語。
日本では相手に真意を直接的に言うことや感情を表に出すことは、相手に失礼でマナー違反の下衆な振る舞いとされてきた。
だから主語も目的語も直接的に言わず婉曲的にぼかしたり省略する。
日本語教育には、他国でやる意思表示の時間が無く、他人の真意を文章上で推論する「読解力」を重視する。
日本では(日本だけ)話が伝わらないのは「聞き手責任」で聴き手の読解能力の優劣がとわれる。
文章には欠落が多いので、それ以外の情報や状況、態度から相手の隠された部分を補完して理解する必要がある。
こんな国は日本だけ、日本語だけの特徴だ。だから日本語を学ぶ外人から日本語はわからない、テレパシーを使う
と言われるわけだ。空気を読むのが重視されるのもこの文化慣習が故。
だから、主語が書かれてないのは日本的には日常茶飯事、それが気になるあなたは日本人ではないのかも
0571 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:13:40.40ID:md1IU1pq0
言い合っている暇があったら、頭の悪い俺が理解できる投稿をしてもらいたい。
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:16:52.32ID:GTPrrtME0
>>569
俺はわかったけど
お前はわからなかった
ってことだな
あ、主語はS9ね
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:21:01.28ID:GTPrrtME0
>>573
俺が書き込んだんだと脳内完結しちゃったのかな?
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:22:56.24ID:GTPrrtME0
>>575
よう脳内完結バカ
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:26:37.85ID:yX07lQcp0
こんにゃくはふとらない
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:29:46.29ID:6iPyv5vC0
俺が理解できないことは他の人も理解できないはず
きっとそう
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 11:36:01.47ID:xu8Vei8U0
いや君たちは日本人としては普通なのよ
ただ日本人的には、主語、目的語の省略ありきの上で真意を読めない人は読解力不足と馬鹿にされるだけ
この論争自体が、極めて日本人だけに起こる現象なのよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況