FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 17:50:10.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x

■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710167249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0417名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-e4mk)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:54:52.83ID:Ilw5QDI3M
日本国内で富士ユーザーが5000人や10000人減ってもって。。。
富士のXマウントユーザーが国内に1万人居るかどうかも怪しいのに何言ってんだか。
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a2f-YcoT)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:50.02ID:3XVu/XGo0
メーカーが非ユーザーフレンドリーな方向に軌道ずれてネットで叩かれると、冷笑系な火消しも現れるようになったか
極端な話、仮に国内販売停止すると言われてもこっちは海外のを買える勝ち組だから関係無いね、海外から入手もできない無能に用無しと小馬鹿にする感覚なのだろう
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:05.09ID:FET7jgn50
>>420
だってその通りだものねぇ
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:01.73ID:FET7jgn50
>>421
フジ擁護の書き込みは信者を装ったフジ社員の火消しである
と考えれば
全てのつじつまが合ってしまう
妄想じゃないよ
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a2f-YcoT)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:41:53.88ID:3XVu/XGo0
批判の声は封じたい、買えなくなって残念がる人にマウント取りたい、なのかよく分からんが。入手困難で高価な買い手選別する品を黙々と集めてこそ至高な存在という意図なんかで動いているんだろうか
天下のライカ流ね
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:50.12ID:FET7jgn50
>>424
いいとおもう
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 232e-zueZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:00:35.47ID:Q3DAaCrX0
XF16-50、マップのポイントで買うつもりだが、予約開始日の情報ある?
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a2f-YcoT)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:12.16ID:3XVu/XGo0
不便強いられた人は切ろうって、故障で満足な対応してもらえない同胞がいても、自分自身が持っている機器は正常だから別にいーやみたいな突き放し方だなあ
いつのタイミングで予約しようとか、海外通販はこれこれあって保証がどうなる、みたいな助言するわけでもなく
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a2f-YcoT)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:10:35.66ID:3XVu/XGo0
>>428
ざっと見たところ、予約開始の情報はまだないね、価格コムなどでは。製品次第で発表と同時でなければ1-2週間後くらいで予約開始時期も出るものと思うが
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ed-RWt2)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:16:43.55ID:VlRr/wkW0
最近のカメラ、レンズは富士に限らず、発売日に入手したければ予約開始と同時に予約する。これ鉄則でしょ。
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:30:05.21ID:FET7jgn50
>>430
それは甘え
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a2f-YcoT)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:32:49.13ID:3XVu/XGo0
X-T50で日本非売の色が欲しい人なんかが判断迷うところだろうね。いったん別な色買って後で欲しい色出た時に買い換えるか。別な色も後発で出ると読んでそれまで待つか。海外から取り寄せするか
X-T30II黒などは日本非売のままだし望み薄か。どっちにしろ差別によって嫌な思いをさせられていて気の毒だ
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:34:50.20ID:FET7jgn50
>>434
買ってから皮を張り替えれば?
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2322-kCUn)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:44:34.75ID:Q3DAaCrX0
SIGMAの150-600だが中古を14万ちょっとで買って半年使用。夏は出番がないのでマップに売却。ポイント受け取りで12万6000円超になった。半年の使用料2万はGooPassで借りるよりだいぶ安い。
高値安定のカメラ、レンズはこの手が使えるから嬉しい。
0439 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9aad-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:46:23.75ID:cMH2AVlt0
>>435
色違う場所革の部分じゃないでしょ エアプかよ
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:13.67ID:FET7jgn50
>>439
替えれる場所の色を変えるんだよ
ユーザーの工夫ってやつ
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:21:44.55ID:FET7jgn50
いいとおもう
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b364-/VKk)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:25:26.97ID:EpbtLGMb0
店員と話たら売るものないからどうしよもう無いって苦笑いしてた
ヨドバシのFUJIコーナーの販売員の気苦労とか考えたらお腹痛くなるレベルだわ
最近販売員いるの見た覚えないけど
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 232e-zueZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:20:07.01ID:Q3DAaCrX0
それだけ需要があり、売れてるってことだわな。
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:42:49.24ID:FET7jgn50
いいことだね
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037e-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:53:52.54ID:UV8ATOjx0
好きの反対は無関心なのに、何でここは愛憎入り混じりまくって粘着する人多いんだろうね
嫌いなメーカーなら見捨てていいのに
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:18:50.44ID:FET7jgn50
>>449
だからあれは愛なんだよ
フジ愛
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:32:49.35ID:FET7jgn50
フジへ精神的に依存している人間が多すぎるんだよなぁ
0452 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 9aad-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:55:31.22ID:cMH2AVlt0
嫌いだったら買えないことに怒るわけないでしょ
0453 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 9aad-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:58:03.99ID:cMH2AVlt0
無関心だったら〜の間違い
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff50-T7Sh)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:30:01.48ID:gxVcmwD90
このスレにいる人みーんな
https://i.imgur.com/6UbEVZ5.jpeg
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:04:36.54ID:iYTQQ/8q0
グロが怖い
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df10-zueZ)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:29:23.99ID:b9LI0W6P0
zf横長で凄くダサい
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:47:13.02ID:iYTQQ/8q0
>>457
昔っぽいデザインで格好いいならいいじゃない
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f4-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:54:15.77ID:iYTQQ/8q0
作例貼る流れってグロ画像一発で興ざめするよね
0463 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0bd1-902V)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:21:13.44ID:2UNZ3b1H0
>>449
買ってしまって手元に有るんだから無関心にはなれない

フジに移行してくる前にスレ見た時は信者だらけでアンチいなかったのが判断ミスに繋がった

事実なんだから否定意見も定期的に書かれてて良いと思う
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:24:02.88ID:iYTQQ/8q0
アンチがいなかったっていうの信じられん
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ae6-YcoT)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:24:46.14ID:rfFclPom0
昔はエントリー機や大口径でない単焦点、レッドバッジでないズームが、高い方持っている人達から叩かれまくっていたイメージ
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0335-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:34:58.80ID:R8DLbHo20
レッドバッジて、150-600でまだ3本目?
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 174c-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:45:11.39ID:DDTdYHnd0
そういえばウチでXF50-140/2.8が埃被って宝の持ち腐れになっているのを思い出した。
ボケがグルグルするレンズだったように記憶しているが
どんな使い方してあげたら浮かばれるかなあ。
何年も稼働していないのでコンディション不明だけど。
その昔、写真家のお姉さんのトークイベントで風景写真に使ってる例を見てへぇ~って思ったっけなあ。
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa93-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:52:21.84ID:0niixu/S0
>>468
8-16 F2.8、16-55 F2.8、50-140 F2.8、100-400 F4.5-5.6、150-600 f5.6-8の5本。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-e4mk)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:19:09.17ID:csnk7p8PM
>>469
もう曇ってんじゃね?
富士とマミヤのレンズは放置してるとすぐ曇るよ。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7afa-YcoT)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:03:08.39ID:rfFclPom0
そうなると製造されて長い間売れ残っていた新品レンズも中古より劣化しているのか
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a7b-KEOA)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:11:03.17ID:uiZeGkmj0
バカ売れしてる=生産量絞ってるだけ
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:56.78ID:iYTQQ/8q0
生産量を絞るとバカ売れするの?
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:32.89ID:IaES/xBu0
そら劣化するかどうかなら箱入ったままの新品の方が綺麗よ
中古はすでに外には汚れもついて中にも色々入り込んでる前提で、定期的に動かした方が長持ちするって話
防湿庫を過信してカビさせたレンズが長時間他と一緒に放置されたりなんかした日には・・・
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-zueZ)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:41:12.24ID:0IgNuZ+30
>>479

「X100VI」発売当初の月産台数1万5千台→増産して月産3万台

「ニコンZ9」当初月産台数3千5百台ww
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0309-yq6b)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:55:35.71ID:b2B9vJkS0
>>475
カビ対策という意味では防湿庫でちゃんと管理しておけば良いけど
ズームやファーカシング機構も、絞りもメカだから、動さずに長期間固定はあまり良いとは思えない
少なくとも昔からそういわれて来たし、年単位で放置して動作が渋くなったレンズは何個か見たよ
最近のレンズがどうかは知らんけどね

外で光を通すというのは、保存とメンテするだけだとなんのために保存してるのかも解らないし
ちゃんと撮影した方が良いよなという程度の意味
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037e-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:47:41.89ID:bpzo6YSC0
>>463
フジは中古も高く売れるんだからさっさと手放して他メーカーに行けばいいじゃん
言い訳が見苦しいよ
0486名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-e4mk)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:51:46.07ID:csnk7p8PM
アマチュア・コンシューマー向けX100VIとプロ・写真家向けZ9の販売台数を同じ土俵で比べてどうする。
同じ土俵に上げるならGFX100Aだろ?
GFX100Aなんて月産台数500台も出てない。生産絞り込んで在庫が常時少ないフリをしてるけど、所詮プロから信頼を得られず売れてないメーカーですよ。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:19:36.65ID:iYTQQ/8q0
>>486
生産量を絞るとバカ売れするんじゃないの?
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eb0-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:22:53.12ID:5kBNT9rF0
>>486
いい加減なことは言わないように。
GFX100IIは月産1,500台です。
https://dclife.jp/camera_news/article/fuji_film/2023/0914_01.html#:~:text=5%252C000%E5%86%86%E5%89%8D%E5%BE%8C-,%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%8CGFX100II%E3%80%8D%E6%9C%88%E7%94%A3%E5%8F%B0%E6%95%B0%E3%81%AF1%252C500%E5%8F%B0%E7%A8%8B%E5%BA%A6,115%E4%B8%875%252C000%E5%86%86%E5%89%8D%E5%BE%8C
0489名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-e4mk)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:30:54.62ID:csnk7p8PM
>>487
その情報は発売前の見込み台数でしょ?
「ライカのようなブランドにするために生産台数を絞っている」という現状では実質500出てたら良いところだよ。
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:32:52.70ID:iYTQQ/8q0
>>489

その500って数字
つまり根拠なかったの??
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:33:48.85ID:iYTQQ/8q0
誰も言ってもいない
「ライカのようなブランドにするために生産台数を絞っている」
という思い込みだけが根拠だった?
0492名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-e4mk)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:38:56.32ID:csnk7p8PM
そもそもGFX100A全然売れてねぇし。
プロから信頼を得られず、売れないメーカーってのは、それなりの理由があるよ。
GFX100Aの実際の出荷台数を調べたら、もっと悲惨だと思うよ。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eb0-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:40:48.53ID:5kBNT9rF0
>>487
R5: 月産12,000台 
R6: 月産16,000台  
R6Ii: 月産23,000台
R8: 月産11,000台
R7はデータが見つからなかった。

X-T5: 月産20,000台
他社に比べて決して生産量を絞っているわけではなく、作る側から売れていっているということ。
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-zueZ)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:43:08.99ID:0IgNuZ+30
そもそも「プロ」って何人いるの。世界に何千万人もいるアマチュアを相手にした方が商売のうまみがあるんじゃね?
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-zueZ)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:06.50ID:0IgNuZ+30
>>493
「生産量を絞っている」というのはデマ臭い。
社長の発言は「作りすぎて余ってるんじゃないの?」という株主の質問に「作りすぎていない」という趣旨だった。
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:00:06.29ID:iYTQQ/8q0
>>492
つまり個人的な印象以外
何の根拠もないということね
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:01:14.72ID:iYTQQ/8q0
>>493
X-T5
まとまった出荷があるたびに
マップカメラとかのランキングにいきなり登場するよね
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eb0-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:12.52ID:5kBNT9rF0
>>495
社長の発言の一部だけ切り取られでディスられてるけど、あの発言は質問者の「キヤノンさんは在庫調節の関係で(R50や100が多量に売れ残って直近の決算の足を引っ張ったことを言っているのだと思う)決算が厳しいことになっているが、御社は大丈夫でしょうね?」という質問を受けての発言ですからね。
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:12:19.30ID:iYTQQ/8q0
デジカメinfoの切り取り編集と誘導コメントが酷かったよね
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a56-KPx+)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:13:35.03ID:j1QeMMZE0
品薄商法でブランド価値を高めようとしてるという妄想も訳が分からないしな
有望な海外へ優先的に供給しているせいで日本が品薄になっているだけ
日本市場を過大評価してたり、社長の回答を日本のカメラユーザー視点で受け取ったり、的外れすぎる
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a56-KPx+)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:18:29.07ID:j1QeMMZE0
>>500
さすがに読者からの指摘があって追記したみたいだけどね、通常の追記告知はしてないけど
あそこの管理人は昔から生粋のキヤノン信者だからキヤノンのネガティヴな情報は載せたがらない
それもあって台頭してきたソニー叩きが一時酷かったけど、アクセス数減ったのか大っぴらには控えるようになった
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:19:53.77ID:iYTQQ/8q0
>>501
はやく謝ったほうがいいのに
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eb0-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:25:22.92ID:5kBNT9rF0
>>501
キヤノンのような不良在庫は富士にはありません、という真っ当な返答だと思いますが。

何故か日本市場だけは慢性的な品不足だけど、全世界的にみれば、異常なバックオーダーを抱えたX100VI以外は、一時的な品切れはあっても短期間で店頭在庫が復活しているので、全体的に見れば在庫は正常と言いたかったのだと思います。
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:46.66ID:IaES/xBu0
>>506
結局はそう言えなかったから炎上した
国内でやってる質問の場で国内アナリストの質問に国内市場の事を考えずに発言した迂闊な社長のミス
商品買えなくてイライラしてる奴らには真偽とかどうでもよくなるような燃料だったわけだ
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:33:05.74ID:iYTQQ/8q0
>>507
自分が間違ったとき
ごめんなさいを素直に言えることは大事だよ
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:41:06.16ID:iYTQQ/8q0
>>509
間違ったとき
素直に謝ることができない人だということは
分かっている
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eb0-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:18.27ID:5kBNT9rF0
>>507
一般ユーザー向けの発表会ならまだしも、決算説明会の株主相手になんで国内品薄のエキスキューズをする必要があるのか。
彼らの興味は、株価が下がるようなヘマはしていないよね、ということを確認したいだけ。
キヤノンのようなヘマはしていません、という答えを期待しているので、社長はそう答えただけ。

悪いのは、その一部を切り取り、それに勝手な妄想を加えて扇情的な記事を出したデジガメInfoみたいな奴と、それに便乗して煽ったユーチューバー達。

但し、不自由を掛けている日本のユーザーに対して丁寧な説明を怠っている富士も、これを教訓に少し反省して欲しいとは思う。
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab63-56Ei)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:05.95ID:tQC/KeJN0
社長の回答は個々の製品の在庫が品薄とかそういう話じゃなくて
キヤノンの決算の話を受けてフジは在庫調整が必要ないことを平常って言ってるんじゃないの
別に質問者がカメラが店頭に在庫がなくてお客さんが買えない状況をどう思うかって質問したわけじゃないし
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037e-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:55:27.47ID:bpzo6YSC0
こんなこと書けばまた信者かよって言われそうだけど
2024年1月のコンデジは市場規模が月産12万5000台、46億円市場
ここに3月に月産1.5万台、35億円を超える生産規模突っ込んでるんだぞX100VI
新規の市場創出じゃなきゃ市場を壊す規模なんだよ
売れるかもしれないからこれ以上に清算増やせって言われても普通はぐぬぬってなるよな
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ad7-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:08.77ID:j1QeMMZE0
公式発表が無いのにここで聞いても分かるわけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況