X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 17:50:10.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x

■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710167249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:46.66ID:IaES/xBu0
>>506
結局はそう言えなかったから炎上した
国内でやってる質問の場で国内アナリストの質問に国内市場の事を考えずに発言した迂闊な社長のミス
商品買えなくてイライラしてる奴らには真偽とかどうでもよくなるような燃料だったわけだ
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:33:05.74ID:iYTQQ/8q0
>>507
自分が間違ったとき
ごめんなさいを素直に言えることは大事だよ
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:41:06.16ID:iYTQQ/8q0
>>509
間違ったとき
素直に謝ることができない人だということは
分かっている
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0eb0-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:18.27ID:5kBNT9rF0
>>507
一般ユーザー向けの発表会ならまだしも、決算説明会の株主相手になんで国内品薄のエキスキューズをする必要があるのか。
彼らの興味は、株価が下がるようなヘマはしていないよね、ということを確認したいだけ。
キヤノンのようなヘマはしていません、という答えを期待しているので、社長はそう答えただけ。

悪いのは、その一部を切り取り、それに勝手な妄想を加えて扇情的な記事を出したデジガメInfoみたいな奴と、それに便乗して煽ったユーチューバー達。

但し、不自由を掛けている日本のユーザーに対して丁寧な説明を怠っている富士も、これを教訓に少し反省して欲しいとは思う。
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab63-56Ei)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:05.95ID:tQC/KeJN0
社長の回答は個々の製品の在庫が品薄とかそういう話じゃなくて
キヤノンの決算の話を受けてフジは在庫調整が必要ないことを平常って言ってるんじゃないの
別に質問者がカメラが店頭に在庫がなくてお客さんが買えない状況をどう思うかって質問したわけじゃないし
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037e-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:55:27.47ID:bpzo6YSC0
こんなこと書けばまた信者かよって言われそうだけど
2024年1月のコンデジは市場規模が月産12万5000台、46億円市場
ここに3月に月産1.5万台、35億円を超える生産規模突っ込んでるんだぞX100VI
新規の市場創出じゃなきゃ市場を壊す規模なんだよ
売れるかもしれないからこれ以上に清算増やせって言われても普通はぐぬぬってなるよな
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ad7-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:08.77ID:j1QeMMZE0
公式発表が無いのにここで聞いても分かるわけないじゃん
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-RbhQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:10:43.03ID:J0+tL1sb0
>>515
ショールーム閉鎖、縮小してるし日本は捨てたと見てる
でも中国市場を拡大するなら中国メーカーがレンズを豊富に作ってくれるかもしれない
今フジ関連で期待してるのはそれだけ
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:10:44.01ID:IaES/xBu0
>>512
社長があの場所で答える内容として正しかったどうかと
それを見てユーザーがどう思うかは別問題なんだよな
身内の会合を盗聴されて公開されたならまだしも、株主にもユーザーがいるし誰でも読める資料として公開されるわけで
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-J3zh)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:52:24.59ID:DJsB8SslM
不平は共産主義の形で現れる

東大の授業料値上げを擁護する福澤諭吉の哲学を紹介した記事を読んだらこのスレが頭に浮かんだ。
心配しなくても君等はお察しの通り足切りの対象のようだ。
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:51.53ID:iYTQQ/8q0
相手にされていないってことだよ
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2394-lB5S)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:44:37.34ID:I0Ub7KpR0
XF3514に限界を感じているとか
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 233b-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:32.56ID:pC3oda0A0
今年登場すると言われているVILTROX AF 135mm F1.8 LABに期待している(高くなりそうだが)。
VILTROXは「新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ」も企画しているらしい。レンズは中国勢に期待できる。
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ace-YcoT)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:31:18.10ID:vd7Br6jI0
信者にとってサードのレンズとか井の中の蛙外部の情報は出したくないわけだから
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0309-yq6b)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:37:26.18ID:zqMqFd/Q0
またステマか……
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23a2-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:57.03ID:pC3oda0A0
H2にVILTROX AF75mm F1.2とAF27mm F1.2をつけて運用しているが、サイズのバランスも悪くないし、写りも純正新型単焦点と同等かそれ以上。
VILTROXからT5に合うくらいの小型大口径F1.2レンズが出ればとてもうれしい。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbbd-4Vxx)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:16:38.03ID:8VjYk3RG0
viltrox proシリーズは性能高いけど、たぶんあの大きさだから実現できてるところもあって、同じレンズが純正で出てきたとしたらデカ重と言って叩かれてたんじゃないかな
H2基準ではバランス悪くないとしても、多くの人がAPS-Cに期待しているサイズ感は逸脱してる
xf33mmなんかも、性能高いのは分かるけど……みたいな反応多かったしね
マーケティングて難しいんだなと外野ながら感じる
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23a2-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:36:07.52ID:pC3oda0A0
写りはコンパクトプライム程度だが、Viltrox AF 56mm F1.7 (171g)も、なかなかよい。S20にはぴったりサイズ。
ttps://asobinet.com/info-review-viltrox-af-56mm-f1-7-da/

開放F値1.7でも2.0でもいいから、このシリーズを増やしてほしい(何より財布にやさしいし)。
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:14:45.32ID:I0Ub7KpR0
>>537
新しく買い直せばいいよ
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM92-YcoT)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:38:01.09ID:AJpTMO3gM
>>537
国内正規販売されているメーカーのものはカメラ屋に持っていけば代理店経由とかで修理はしてもらえるかと
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:41:12.19ID:I0Ub7KpR0
圧倒的に安いんだから買い直した方が手間も時間もかからなくない?
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:36.29ID:I0Ub7KpR0
純正よりも安いんだしあらかじめ同じレンズを二、三個買っておくまである
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2382-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:59:10.14ID:pC3oda0A0
ビルトロックスのレンズはこれまで何本も買ったが、今のところ故障したことはない。不具合もないので、品質管理は悪くないとおもう。
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f1d-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:24:57.08ID:oZ5QDzFQ0
んな変なもんにお金出せないわ
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:37:38.68ID:I0Ub7KpR0
いいと思う
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e1-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:37:42.87ID:pC3oda0A0
偏見は怖い
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 238f-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:16:29.63ID:I0Ub7KpR0
Viltrox信者はEマウントスレやZマウントスレで布教活動すればいいのに
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c18f-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:06:43.58ID:WyJZy25T0
>>549
またまた謙遜を
内心では最強と思ってるんでしょうに
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3f1-EcdV)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:19.03ID:hDq6h/6r0
>>549
フジ製品はライカを目標に直近で少し前の二倍くらいの値段にして、将来的には三倍くらいの値段にしたいところだろう。ユーザーも一層誇りをもてる
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d97c-vuKi)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:32:22.79ID:CKz8n6nz0
狂ってる
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-5Hhe)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:28:07.34ID:kWH5tCHT0
フジ売ってパナユーザーになります。
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b163-fZdK)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:35:37.95ID:W4iqdiH40
34 名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc5-JolB) sage 2024/05/26(日) 09:40:57.49 ID:ik+Kpz38F
チクショー悔しいけど
パナソニックに完敗だ
男らしく負けを認めて俺はニコンを捨てて
パナソニックに移行するぞ
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:48:58.29ID:WyJZy25T0
Viltroxはカメラ本体も作ってほしいね
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abdb-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:59:47.09ID:JwznZVZe0
>>551
例の社長が発言は「ライカのような値段で売りたい」ではなく、「ライカのように、古いカメラも現在売っているカメラも高い価値を維持し続けるような売り方を目標にしたい」ということ。
わざとだろうけど、勝手に捻じ曲げないように。

昔の富士機はH1を筆頭にリセールバリューが非常に低かったが、最近は発売時の価格と大して変わらない価格で売れるようになったので、ユーザーにとっては非常にメリットが大きい
0558名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac5-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:06:57.32ID:fez3Y9wma
テクノロジー商品でなんか寝言言ってるという風にしか聞こえないですかなあ
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 731b-L7SN)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:27:15.26ID:rMQNcjRb0
ただでさえ寿命の短いデジタル製品
どんどんディスコンしてサポートも長くないどころか急にバッテリー廃盤にしたりするメーカーの言うことじゃないなと思いました
値段上げるけどサポートを長期化して万年品薄にも対策を打つならわかるけどさぁ
0561名無CCDさん@画素いっぱい ころころ (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:36:11.01ID:WyJZy25T0
>>559
目標を立てるのはいいんじゃない
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:37:24.07ID:WyJZy25T0
>>560
だが
それがいい
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93bd-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:37:56.67ID:KrzrTKb60
今後はフジ以外に期待だね
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:39:53.14ID:WyJZy25T0
>>563
どこも無理じゃないかな
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93bd-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:41:36.09ID:KrzrTKb60
>>564
なにが?w
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:05:11.54ID:WyJZy25T0
>>565
ライカになるのが
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a120-ItTz)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:25:48.66ID:u+ikAh920
バッテリー廃盤はびっくりしたな
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4900-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:07:03.41ID:bpam2aiM0
>>566
そういう意味かw
なら同意
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1a0-xdwZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:15:52.73ID:pu605TBS0
塙先生もXで社長の発言に対してバッシングしてる人達に呆れ返ってたね
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:48:43.01ID:WyJZy25T0
>>571
それだけひどい状況ってことだね
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 731b-L7SN)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:49:23.06ID:rMQNcjRb0
パナの新しく出るやつ日本だとT50よりかなり安いのに$だと少しだけ高いだよな?
パナはイヤホンも凄く拘った名品出してきたし最近攻勢かけてきてるな
あれにファインダーあれば欲しかった
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abdb-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:21:07.15ID:JwznZVZe0
>>573
確かドル建てだとT50より$100高い$1,499。
S9の日本価格は126円/$くらいの為替レートになっているので、出血大サービスの戦略価格ですね。
現在の為替レートを反映させると、S5IIより高くなってしまい価格の逆転現象が起きるというジレンマもあったと思います。

でも、海外で人気があり今転売ヤーのターゲットになっている富士がこんな為替レートで値段をつけたら、速攻で海外転売ヤーの草刈り場と化しますねw
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:31:23.78ID:WyJZy25T0
想定為替レートを高めに設定するというのも
転売対策になるのか
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW abdb-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:21.99ID:JwznZVZe0
>>575
X100VIみたいにプレミア価格で取引されているような機種にはあまり有効では無いかもしれないけど、為替差益が出ないような国内価格にするというのは海外転売ヤー対策の常套手段でしょう。

まあ、悪い販売店が転売ヤーと結託して多量に安値で横流ししたりする例もあるみたいなので、それだけで防げる訳ではないけどね。

ソニーみたいに、国内流通分は日本語メニューしか使えなくする、というのも良い手だと思うけど、上得意だと思われる善良なインバウンド客に売れなくなるのであまりやりたくないのかな?
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:03:58.18ID:WyJZy25T0
フジ製品の魅力はそのままに全世界的に人気が無くなってくれればいいんだけどねぇ
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1c7-V/gz)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:31:55.02ID:NsXc557N0
>>579
その場合、富士はカメラから撤退する
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c114-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:49:22.29ID:WyJZy25T0
>>580
人気喪失から撤退の狭間の最後の製品をゲットすることになるかな
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:47:12.54ID:z54mvIrg0
>>577
転売対策としては効果があるのかもしれないけれど
UIの言語を縛るってのは人によっては不便になる方向でスマートではないし
海外ゲームとか見てると解るけど、一番最初に消えていくのは日本語版なんだぞw
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d97c-LtOj)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:58:19.42ID:L2ZoMtGo0
日本市場ではいずれ消費者が答を出すので待ちだね
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1f3-7bKI)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:39.87ID:s19mVpuG0
>>584

購買力からみれば、8:1ではなく、20:1くらいの比率ではなかろうか?
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15d-7bKI)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:41:02.42ID:s19mVpuG0
>>586
お、桁をひとつ間違えた。80対一ではなく、200対一と書きたかった。
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d39b-EcdV)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:04:34.44ID:01/gYaJp0
ドル円計算だけでなく特定の色は出さない、新レンズとのキットも出さないだから、ありとあらゆる手で購入者へ嫌がらせを辞さない姿勢
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab98-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:35:48.29ID:or6yPPsD0
>>588
国内価格については転売ヤー対策として仕方ないと思うけど、海外では設定されているキットやカラバリを設定しないとか、海外では継続販売のはずのT30IIが国内では公式には販売されない、とかは富士信者の俺でも不満。
理由をちゃんと説明して欲しい。
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:54.09ID:vuOY3qA00
それは商法ではない
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab98-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:02.79ID:or6yPPsD0
>>594
ジャップを見下すと富士にとってどんなメリットがあるんだ?
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:24.48ID:vuOY3qA00
企業がその戦略をとっているならば
何か合理的な理由があるんかな
0600 警備員[Lv.31] (ワッチョイW f112-oqeZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:04.00ID:2V0eWKTq0
>>599
こんな片寄ったやつじゃ海外不足分の充当にならんでしょ
キットにしないだけで日本でもレンズ自体は売るんだろ?
カラバリも黒は余って日本に回せるって事じゃ無さそうだし
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:32.54ID:vuOY3qA00
日本ではカラバリを用意しても割に合わない
何らかの理由がある?
ボリュームの問題?
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:29:14.41ID:vuOY3qA00
今までの日本でのカラバリ販売の実績を基にした判断?
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp8d-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:25:18.23ID:iS5aDvCwp
>>599
パナと違って富士の現在の国内価格は160円/$くらいの為替レートになっているので、日本で売っても円安による為替差損は発生しない。
海外で売った方が儲かるという理屈は納得できないな。
0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c15e-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:29:27.28ID:vuOY3qA00
それだと他メーカーがカラバリを用意できる理由は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況