>>507
一般ユーザー向けの発表会ならまだしも、決算説明会の株主相手になんで国内品薄のエキスキューズをする必要があるのか。
彼らの興味は、株価が下がるようなヘマはしていないよね、ということを確認したいだけ。
キヤノンのようなヘマはしていません、という答えを期待しているので、社長はそう答えただけ。

悪いのは、その一部を切り取り、それに勝手な妄想を加えて扇情的な記事を出したデジガメInfoみたいな奴と、それに便乗して煽ったユーチューバー達。

但し、不自由を掛けている日本のユーザーに対して丁寧な説明を怠っている富士も、これを教訓に少し反省して欲しいとは思う。