X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 17:50:10.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x

■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710167249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b2d-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:39:48.29ID:XvNCIpQ+0
どうせ君には買えないんだからほっとけばいいのに
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:50:19.47ID:pvKlfily0
買えないことの愚痴を吐き出すくらい許してあげてもいいんじゃない?
0718 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c110-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:57:46.03ID:jY/iTVKQ0
この短期間での書き込みっぷりは複数端末で自演してる臭いな…
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:57:07.30ID:pvKlfily0
スレをいつも盛り上げてくれた
今は無きササクッテロ
どうしてるんかな
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:57:40.72ID:pvKlfily0
>>722
なんでデジカメ板が過疎ったんだろうね?
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 397d-GBf9)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:29:23.75ID:ZarlBrs10
シグマは値上げしたところで供給出来てないやん。
5614欲しいのに。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:33:36.75ID:pvKlfily0
>>728
シグマはフジなんかよりもよっぽど供給しっかりしてんじゃないの?
0731 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9336-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:20:31.73ID:sE9ZwXAj0
キタムラでポチって入荷待ちのレンズがマップに新品入荷してて悲しい キャンセルもできんしなー
0732 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d934-Umft)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:27:13.43ID:Y4M/+1gB0
シグマ56はサイズ感や重量がちょうどいいんよ、proに
ズーム以外最近供給が止まってたのは値上げの準備でないかな
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:44:19.17ID:pvKlfily0
>>730
シグマにとってXマウントってなんなの
キヤノンで商売できりゃいいの?
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:09:36.30ID:3EVc1jKo0
もともとシグマがXに参入したのだって2022年からだからな。長い歴史があるわけでもない
それで結局大して売れなかった。ヒットは18-50くらい。本腰は入れられないでしょ
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:30:03.43ID:pvKlfily0
むしろシグマの方が
シグマのレンズでXマウントのシェアを上げてやる
位の気概を持って取り組んでくれないかなぁ
Xマウント専用設計レンズで
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4900-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:31:46.42ID:+Mkturlg0
あのクソ社長のコメント聞いたらそれはないな
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:34:52.49ID:pvKlfily0
やっぱりシグマも利益利益か
0741 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9336-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:40:29.84ID:sE9ZwXAj0
なぜ他社がそんなことしてくれると思えるのか不思議
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-E02t)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:51:59.34ID:93ovR5s5M
純正で満足できるレンズなんてほんの一握りだろ。せっかくサードパーティがそれなりの画質で低価格帯のレンズを盛り上げてくれてるのをなにゆえにそこまでけなせる。そんな中でもviltroxサイコー。ステマより
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:56:09.08ID:pvKlfily0
>>744
Viltroxは独自にVマウントでも立ち上げてカメラ本体を作ってほしい
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93bd-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:07:56.24ID:cpK6x5XW0
生産抑えるって言ってる企業の製品に乗っかっても利益にならんわな
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0109-nD4u)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:13:41.68ID:3EVc1jKo0
今年はまだこんな文句を言えているけれど、数年したら文句も出なくなってくるよ
細々とでもカメラやレンズを売っててくれてありがとうって
まあ日本人にはちょっと手がでない価格になるかもしれんが
0750 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 93ad-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:16:56.49ID:5vsaekLY0
毎日ID真っ赤にしてるよね
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:18:26.18ID:pvKlfily0
>>746
それでもXマウントユーザーからの声を真摯に聞いて
シグマはしっかり取り組んでくれることだろうと思う
シグマはフジとは違ってユーザーの声を蔑ろにしたりはしない
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:44:08.65ID:pvKlfily0
>>752
だなぁ
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:08:23.87ID:pvKlfily0
>>755
だが
それがいい
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:45:10.16ID:pvKlfily0
Vlitrox信者じゃないの?
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:28:47.70ID:pvKlfily0
>>762
全メーカーに信者はいるよ
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:01:48.61ID:vcGxNdKq0
絞りリングとかいろいろ細かい点で
シグマよりもViltroxの方がXマウントへのリスペクトを感じられるね
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:40:22.26ID:vcGxNdKq0
そんなのシグマの勝手な都合だよねぇ
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:54:26.75ID:vcGxNdKq0
>>768
いや
ユーザーから見たらメーカーの勝手な都合でしょ
傲慢極まるよね
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 02:43:44.06ID:vcGxNdKq0
>>771
フジは自らリスクを負ってXマウントを立ち上げた
絞りリングを付けるのも自由
シグマは他社のプラットフォームで商売させてもらっている立場なのに
そのXマウントへのリスペクトが無いのはどうかと思う
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:05:13.15ID:vcGxNdKq0
ちがうでしょ
0775 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 93ad-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:48:00.06ID:SyO7caI70
フジを中心にカメラ界が回ってると思ってそう
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-R/yr)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:07:17.36ID:Y64E0Yf+0
シグマ56mmは絞りリング付けてサイズアップするぐらいなら無いほうがいい
明るくて小さくて軽くて写りも抜群、簡易防塵防滴構造もあって最高のレンズよ
唯一の不満はカッコ悪い。それもかなり
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c189-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:17:31.65ID:vcGxNdKq0
>>775
Xマウントという枠内ではフジを中心に回っているんだよ
シグマはそこで商売させてもらっている立場
わきまえないとね
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d97c-LtOj)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:43:52.02ID:cVO752ZJ0
ニコンからサブをフジにして10年経ったが
ボディ*2 レンズ*4 を高価格で手放した

社長に感謝している 
こんなチャンスは滅多にない
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9313-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:29:03.61ID:NPzQwwZM0
シグマの18-50mmより売れてない純正レンズのほとんどに存在価値は無いということ?
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b4d-/cnv)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:30:18.12ID:fdd+rqPK0
シグマのXマウントは価格抑えめでそれなり、が売りなContemporaryシリーズしか出してない時点で、あるから出しとこうかみたいな片手間なんじゃないの
元々他マウント用に出してた既存商品を根元のマウントパーツを付け替えただけの代物だし
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d311-EcdV)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:48:08.96ID:2+b5uw/R0
各マウントの形状に合わせているだけでは結局Fringer経由でレンズ付けるのと変わらんね。最終的にXマウントに付けられる全てのレンズを選択肢にすりゃ良い
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9336-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:49:58.40ID:NPzQwwZM0NIKU
それだと歪曲補正や収差補正などが働かないのでは?
それらを生かして小型軽量化するのが当たり前になってるのに
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c15a-WpWK)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:43:11.60ID:zq30vfrT0NIKU
VILTROX 75mmや27mmよりも解像しない純正単焦点はかなりある。
というか、ほとんどがそう(ただし新型単焦点は除く)
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ c15a-WpWK)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:13:26.17ID:zq30vfrT0NIKU
>>792
VILTROXから「新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ」が出るという噂がある。
ttps://asobinet.com/teaser-images-of-seven-viltrox-e-mount-lenses-to-be-released-in-2024/

75、27の次は40か50か? 軽量安価な1.7シリーズも56の次が出そう。
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:56:22.42ID:da6ihXwb0NIKU
>>796
Proシリーズより更に高性能な135mm F1.8 Labというのがもう直ぐ出るはず。
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4999-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:57:39.78ID:VXgunoGP0NIKU
>>793
VILTROXってダサいんだよな
SIGMAとかの次元じゃなく
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c195-V/gz)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:44:59.64ID:Irk77CKS0
ビルドクォリティ高くて凄くカッコいいと思う
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1e6-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:04:58.87ID:jcOeZ3MS0
個人の感想だからね
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b4d-/cnv)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:46:55.49ID:jq57bN950
ビルトロがカッコイイとは思わんが、俺はシグマタムロンよりはマシだな
シグマもArtレンズのデザインは悪くないと思うけど、あれもフジのボディには合わなそうだしそもそも出る気配もないし
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab78-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:20:54.60ID:GZsyN+Wa0
>>804
LabはシグマじゃなくてViltroxの新シリーズ。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9313-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:22:40.13ID:onn+bARo0
富士のXマウントレンズのリリース自体が乏しくて話題が無いからね
APS-Cらしいサイズを好む人は最近の肥大化したレンズ群にも興味無いし
35/1.4がいまだに人気なのもそういう所かと
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3e7-EcdV)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:25:48.90ID:1jP+GAgQ0
このままだと同じ昔話をくどくど繰り返す老人達の集会場と化す
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:30:53.27ID:jcOeZ3MS0
>>807
超軽量XF1650が発表されてるよ
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c113-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:45:13.25ID:jcOeZ3MS0
最近の肥大化したレンズに興味がないといいつつ
純正以上のデカ重サードパーティレンズには興味津々
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9394-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:58:48.28ID:onn+bARo0
>>812
同じ人間が延々と書き込み続けてるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況