X



MacOS]風デスクトップ ]th
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 21:35:02ID:eHBButu4
過去スレッド

1 http://pc2.2ch.net/win/kako/1042/10420/1042033865.html 
2 http://pc2.2ch.net/win/kako/1047/10479/1047915840.html
3 http://pc2.2ch.net/win/kako/1054/10546/1054647913.html
4 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/10609298
5 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1076885328/
6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1080647887/
7 ?
8 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090483191/
9 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1093347798/l50

MAC風サイト

AquaXP.com
http://aquaxp.com/theme/index.php

+++[Aqua-XP]+++ (閉鎖)
http://aquaxp.hmc5.com/modules/news/index.php

AXP(旧AXJ)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/11618/

Aqua-Soft
http://www.aqua-soft.org/
0114sage
垢版 |
05/02/08 21:48:55ID:YgeY/he3
>>113
レスどうもです。
無事Avedeskで出来ました!
カスタマイズ、はまりそうっす。。。
0118名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/02/17 13:57:24ID:CD/UF35F
あげよう
0120名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/03/18 20:40:52ID:OpQ4S8pb
Weather Dockletで
最近天気のアイコンが表示されなくなった・・・
0121名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 16:55:14ID:cykf2L03
>>120

ttp://www.wincustomize.com/Forums.aspx?ForumID=176&AID=68867#535146
ttp://www.wincustomize.com/ViewSkin.aspx?SID=1&SkinID=2049&LibID=29
0125名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 02:01:48ID:2lV6vE3l
Macのデフォのデスクトップピクチャ(青)をjpg形式で欲しい。
グラブでキャプるとtiff形式になりwinで使えぬのだ。
0129名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/04/26(火) 00:30:33ID:702bKELY
デスクトップを晒せスレでも聞いたんだけど、この時計の
スキンどこで配ってるか知ってる人いる?
ttp://ede-style.com/desks/mac/01.jpg
0130125
垢版 |
2005/04/26(火) 20:36:35ID:xhicEVFz
>>127
ありがと、ただ捨てアドはもってないのだ。
それにWin付属のペイントであっさりtiif→jpg変換できました。
0132125
垢版 |
2005/04/26(火) 21:32:37ID:xhicEVFz
>>131
ほんとだ。Macintosh HD>Library>Desktop Picturesに入っていました。
お騒がせいたしました。
0133名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 08:12:44ID:IHqezKZ5
タスクバーのフォントを変更する方法を教えてください
0135名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 11:51:49ID:IHqezKZ5
>>134
ありがとうございます
0136名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 21:38:13ID:+i5fUDl0
マック風カレンダーってありますかね?
それともあの見た目はスキンやテーマのせいなんですか?
独特のシンプルさっていうか丸みがいいんですけど。
0138名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 13:18:36ID:jy3ZghAe
まああれだ。
>>136はきっと、iCalが欲しいのだろう。
でもそれは、

 無 理

であるからして・・
iCalもWin版作ってくださいよAppleさん。

iCalを使ったら、Outlookのスケジュール機能など
二度と使う気になれないらしい。
0139名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 18:24:19ID:XhhtUHXd
ObjectBarの日本語化って何とかならないものだろうか?

自分で調べてみた結果、
配布されてるといわれている日本語化パッチは消えてるし、
レジストリの書き換えをしても変化は無し。
レジは情報屋さんの方法で試してみたのだが・・・。

使いたいテーマはMacPinty OS Xです。
http://www.deviantart.com/deviation/1200729/
0140139
垢版 |
2005/05/05(木) 18:52:51ID:XhhtUHXd
自己解決
3時間もかかった(´Д⊂グスン
0145名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 01:12:23ID:kg8T6ydy
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
0147名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/07/31(日) 22:45:16ID:QsmvFhd4
4
0148名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/08/02(火) 21:39:19ID:S0IqeJ/P
TopDesk
ttp://www.otakusoftware.com/topdesk/

Win板で知ったけどこれ系ソフトだとこれが一番軽くて感動した。
フリー版だとちょっと制限あり+簡易ポップ出るけど、それでも
結構便利だぞ。
0149名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/08/03(水) 19:03:47ID:uiNxduiz
旧マックのオフィスアシスタントのアニメーションを
WINのPCに入れたい…

ヘルプとか出来なくてもいいから、どっかに無いかなあ。
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 04:47:55ID:lRfLQ/rx
昔Rainbow2000氏のAquaXPで見た気がするのですが、
ツヤのあるトラ柄の壁紙をどなたかご存知ないですか?
全体がトラ(ヒョウ?)柄の壁紙です。
0153名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 04:52:24ID:lRfLQ/rx
こちらには人は居ませんか??
0155名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 23:44:34ID:lRfLQ/rx
>>154
すみません、、俺のレスチェックが遅くて、FILEが流れてしまったようで404になります・・・
もうしわけないのですが、再度upして頂ければ有難いのですが、まだいらっしゃいますか?
0157155
垢版 |
2005/09/13(火) 18:52:23ID:TeOeYNKl
>>156
レス遅れてすみません
家に2台PCあるのですが、
もう一台のPCのマイピクチャに保存してあったのを思い出し先程確認してきたら、あったので
無事解決しました、ありがとうございました
0158名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 22:31:21ID:Oa+fZbOg
XPをMac風にしようとタスクバーを上になるようにしたのですが、再起動すると元通り下に戻ってしまいます。
またクイック起動も使わないので、非表示にしても再起動すると元に戻ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?タスクバーを右クリックして固定するを選んでもだめです。
0161名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 00:25:41ID:hpn/Msjb
初めてMac風にやってみたいんだけど、どれから手をつけていいのかさっぱり・・・
初心者にもわかりやすいサイトないし。
みんなどうやってできたんだ〜すごいね。
とりあえずタスクバーを上に持っていったけど、めちゃくちゃ使いづらい〜>_<
0165名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 13:35:40ID:NeYnougp
マックっつかまんこ
0166名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 01:25:17ID:xngZSJqy
Windowsのタスクバーのタスク(フォルダとか普通のアプリ)機能を
無効にしたいんですがObjectbar使うしかないのですか?
0168名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 21:23:33ID:wN3t0FhZ0
>>161
mac化はイタいし、winでは汚いからやめとけ
winでやってたけどmac買ってみたらすげーイタい事に気づいた
0169New yorkからです
垢版 |
2005/09/28(水) 09:18:07ID:6ANwfOqw
New Yorkからです。
NYの新鮮情報満載です。どうぞ応援宜しくお願い致します!

http://www.info-fresh.com/ano_47.php
0175名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 16:32:27ID:Bof/rGAl
いや、やはりセンスとスキルの問題でしょ
OS的な制限は存在しないよ
完全に再現できるしOSXの気に入らない部分を修正することもできる
0177名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/01(土) 02:32:01ID:512wtA4x
別にMac化にこだわらず、Macで良いものだけ導入すればいい
Exposeとウィンドウシェイドとポップアップフォルダとタスクスイッチャ。
キーボードはテンキーカンマやイコールの存在でAppleKeyBoardのがいいやね。
日本語<>英語の切り替えも、半角/全角キーのトグルなんかよりMacのがよい。
VSはMac風にこだわる必要ないよね。
けどフォントはMSは糞。

けどこう見るとウィンドウズのが優れてるものって無いな。
0179175
垢版 |
2005/10/01(土) 05:12:55ID:vhsXoVYp
>>177
いやそういう点というかユーティリティ全般は断然WINが優れてる
あくまでGUIについてのことだから
0181名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 00:00:47ID:boiWG/DP
人権擁護法案がとおっちゃいますよ。

この法案聞こえはいいが、日本滅亡の序曲ですよ。


小泉が人権擁護法案早期に提出 (05/9/29・国会答弁)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127977257/

人権擁護法案ってどんなものなんだ?
http://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html

分かる!人権擁護法案(Flash)
http://www.geocities.jp/kaniku4/

 言 論 弾 圧 に よ り 2 c  h も 閉  鎖 か ! ?
0182名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 20:02:01ID:YJd63Xlo
(アプリ) Mac風Aquaアイコン(WindowsがMachintosh風になる!).zip
 dd547424948d64e98ca96c091d1caf5f

だれか手伝ってくれwinnyだ
0185名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/08(土) 10:12:02ID:nAxZMvzd
>>1にあるサイトにいってどうすればいいの?
英語まったくわからないんだけど、手順を説明している日本語サイトないんですか?
0188名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/08(土) 11:39:51ID:6cbUYz+I
Aquaってフリーなの?
ダウンロードできないんだけどなんで?
0189名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 23:26:38ID:0lT1RRXU
AquaDockって今まで知らなかったけど
もろY'zDockだね日本語のlanguagesファイルも使えるし
似たようなソフトが溢れてるのにY'zの中の人だけカワイソスだな。。。
0195名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/18(火) 12:33:51ID:NZlARIBe
Spotlight Clone
ttp://osx-e.com/downloads/applications/spotlight.html

Google Desktop Bate2 de tukautokiha
HKEY_CURRENT_USER/Software/Google Desktop/API/serch_url
korewo kopipe siru
0207名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 15:36:45ID:yOcbVmBg
>>205
Program Files\Mozilla Firefox\chrome\icons\default
つーフォルダ作って、そこにmain-window.icoっていう透明アイコンぶち込む。
文字列ってのはタイトルバーのMozilla Firefoxってやつ?だったら、
Program Files\Mozilla Firefox\chrome\ja-JP.jar\locale\global\brand.dtd
を弄れば変えられるよ。
0208名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 19:45:56ID:5iWNxSlX
>206
こういうモノがあるんですね。。ありがとー。
アイコンも変更したかったので>207さんの方法を取らせていただきました。
アイコン作成ソフトでmain-window.icoを作って言われたとぉりにしたらできました〜
0210名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/11/02(水) 11:46:19ID:DGV3L8VN
tigerのアイコンを探してるんだが見つからん・・。
誰か俺を導いてくれ・・。
0213名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/11/02(水) 18:33:00ID:ECC1ZjDX
>>212
色々検索したんだが無駄なもんばかりヒットするんだが・・・
もちっと頑張るか・・・「(ーヘー;)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況