X



そしてクラシックへ

0001名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/02/23 04:55:36ID:rXp2B6FD
最後は皆クラシックへ帰っていくのです
俺もそうでした
0005名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/02/23 15:56:32ID:5bT+IOOm
クラシック+tclocklightで十分
0007名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/02/24 08:44:54ID:UYWOCpu8
クラシックに戻ったこともあるがあれは目が痛いしなんか悲しい
0009名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/02/24 22:52:59ID:yzLdiB1f
                 
                       ,,,,,,,            
            ,iiiiii,,          .,,illlllllli:            
           ,illll!!llli,,:         .,illl!゙`lllll:            
        .lllll゜.゙゙!llli,,       .,illl!°.llllli、           
        ,lllll  ゙゙!llli,,     ..,illl!° :lllll,           
        ..lllll′  ゙!lllllllliiiiiiiiiiiiilll!°  llllli、           
        .,llllll:     : : `゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙:    .'!lllii,,:           
       .,iilll!゙`               ゙゙!llli,          
      ..,illl!゙`                ,_、   '!llll,:           
     .,lllll゙:    .,,,,,、          lllllll!   .!llll,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,lllll゜    llllllli:      .,,,,,: .゙゙゙’    'lllll、  < ダメぽ。、
     lllll"    `゙゙゙゙’ ,,ii,,   ,,lllll:       .lllll|    \_______
     llllll          '゙!llliiiiiiiillll!!゙:       .,illll°       
     .゙llll,、          ゙゚゙゙゙゙”`       .,,illlll′        
      .゙!llli,,,:               _,,,,iiiilll!!゙`         
       ゙゙!!llliii,,,,、       ..,,,,,,,iiiiillll!!!゙゙゙゜           
           ゙゙゙!!!lllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll!!!!l゙゙゙″              
           : ゙”゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”`                  
0010名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/02/25 03:13:15ID:oaAJRMUv
>>9
ひいいいいやっっっっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおううううう!!!!!!!!!!!!
0011名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/02/25 04:41:24ID:GikRkzXY
クラシック最強
0012名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/03/05 12:45:42ID:28oOW6eQ
その行く先にはDOSがある
0013名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
05/03/07 19:47:26ID:H/nCa0r6
cui>>>>>>>>>>>>>>>classic>>>>>luna
0015名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 00:19:56ID:7dIgPoQm
>>12 包丁?
0020名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 23:05:38ID:/LkA0fFd
救済age
0021名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 01:39:51ID:oPy8VYWP
実は僕もクラシック+tclock2ch+VDMです
なんでVSなんかにハマったのか・・・・
0025名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 17:22:55ID:xx3sM/bt
>>8
わたしも使ってるよ!
Schemeはここから拾って自分で少し変えてる
Http://www.skinnables.org/3dcc.php?result_set=0

お勧めSchemeサイトあったら教えて
0026獣神サンダーライガー ◆RaigaZNzps
垢版 |
2005/09/05(月) 18:21:51ID:SKgU7oVu
しかしディープのクラシック3冠は本当に確定的なものか?
0027獣神サンダーライガー ◆RaigaZNzps
垢版 |
2005/09/05(月) 18:23:18ID:SKgU7oVu
水上さんも言ってたけど精神的なものがある
0030名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/17(月) 04:26:43ID:HEwxuJuK
フォルダひらいた時に左にでてくる
画像のタスクとかビデオのタスクとかがあるけど、
クラシックにしたらそれの背景も真っ白で
ファイルのアイコンとの境い目がわかりにくいので
タスクのとこだけ薄いねずみ色をつけたい。

けどよくわからんのでヒントください。
後は自分でなんとかします。
0031名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/19(水) 01:17:26ID:NVhq409R
タスク使うけ?
Luna切って完全にクラシックにするとさらに早いし
エクスプローラやめてこれを期にファイラ導入するとかどうよ?
003330
垢版 |
2005/10/19(水) 04:29:50ID:eHL/vkiR
パーそうか!ファイラーか!!
エクスプローラーにタブ&マウスジェスチャーがほしいと思ってたんで
思い切って対応のファイラー探して乗り換えてみるよ。
サンクス!
003530
垢版 |
2005/10/26(水) 05:22:49ID:h6e2yazo
やはりオイラにゃファイラ無理でした。orz
新しい操作感で楽しかったけどなんかしっくりきませんだした。
おとなしくエクスプローラ&タスク表示にしときます。
タスクはプレビューなどでみること多いので。

クラシックはカッコつけてないとこがカッコイイ。
0036名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 23:22:11ID:G4/x48tg
色使いが駄目と言われるLunaは、英語版ではシステムフォントもTahomaで
アンチエイリアシングが効くから、日本語版のような野暮ったさはかなり薄くなる。
VisualStyleにRoyale辺りを使えばさらにクールになる。
0037名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 00:21:39ID:qFO+xALW
VisualStyle?スゲー→Mac風スキンとか適用しまくって大興奮→飽きる→Lunaに戻る→何となく安心
→Lunaもウザく感じ始める→★★★そしてクラシックへ★★★
→クラシックが殺風景すぎて飽きる→Lunaに戻る→飽きる→新しいVisualStyle発見!Vista風?スゲー
→飽きる→Lunaに戻る→以下無限ループの俺。
0039名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 18:28:11ID:fdDLny/d
スタートメニューもクラシックモードの小さいアイコンがすっきりでいい。
0040名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/04/12(水) 01:58:27ID:yuvoXA3Z
>>25のサイトってヤバイ?
0041名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/04/12(水) 08:49:34ID:DnWtxZla
すべてクラシック表示
画面のプロパティ→デスクトップ→色を右列上から3番目

見た目Win95・・・
違うのはタスクバーのクイック起動だけだな
0044名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 20:59:21ID:HNyLpIK2
それでも重い
0045名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 02:41:24ID:IVWHSnhs
おれMeだから
XP風でさえ凄く憧れる
0046名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 23:42:35ID:DUQkR8L5
>>45
わかるわかる
0050名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 13:21:00ID:1adZNYF6
VSの色を3dccで読み込んどいてクラシックスタイルに戻して
適用したらVSの色使いをぱくれるんだな。知らんかった。
0051名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:16:12ID:4Kc/gIQa
どんなにパソコンのスペックが高くてもパフォーマンス重視だから、
いつもクラシックに変更する。
使い勝手が変わるのも嫌だし。
テーマを変えて喜んでいるのは最初だけだろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況