X



Mac風デスクトップ 13節

0001& ◆tgU8/95sxQ
垢版 |
05/02/23 18:56:00ID:lM65UXul
デスクトップのカスタマイズ、特にMac化に特化したスレです。

Mac化、と書くと「Macintoshのデスクトップを再現する」というように取られる可能性がありますが
あくまで「Macintoshのよいところを取り入れることによって両OSの良いところを融合させ、使い勝手を向上させる」
というのが目的のひとつなので、再現以外の話題も取り入れ、まあマターリと進行していきましょう。

関連リンク、スレは>>2-10辺り

煽り叩きはスルーしましょう。

■前スレ
Mac風デスクトップ 12th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1100701335/
0221名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/12(月) 07:49:44ID:liq82iX4
Konfabulator のwastebasketのアイコンを変更する方法教えてください
0223名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 21:51:09ID:Oa+fZbOg
XPをMac風にしようとタスクバーを上になるようにしたのですが、再起動すると元通り下に戻ってしまいます。
またクイック起動も使わないので、非表示にしても再起動すると元に戻ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?タスクバーを右クリックして固定するを選んでもだめです。
0229名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 14:17:43ID:FwZamfnv
>>227
いやそうじゃなくて、Firefoxのタイトルバーにだけmulti-plugin適用時のiTunesのように
ブラッシュの効いたスキンを適用して、その他のアプリに関してはアクア調のタイトルバーを
使用したいなってことなんですけど。。上のヤツは二つのウインドウを同時にアクティブに出来ないから
仕方なくFirefoxをアクティブにしてるだけです。。

>>228
日本語フォントってClearType効かしてもどうしようもなくありません??
Macからヒラギノ持ってきてもろくな表示されないし、フォント厨スレの
Meiryo mod とかも個人的にはなんかいまいちだし。
0238名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 03:22:59ID:YuQKTEby
>>237
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
0239名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 15:42:42ID:FRh6tFKG
どっかの雑誌でみたVista風にしてみたけど激重だな
OSXみたいにアイコンがでかくなるんだけどでかくなるときCPUが100%いくorz
0240名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 15:45:43ID:JPzJ5KfR
てーか見た目やら機能性よくするのはいいけど(よくなってるとかわからんがw)、普通に軽いOS作ってくれよ('A`)
0244名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 02:56:00ID:KUq5Bjdb
みんなタスク切り替えどうしてる?
RKランチャーすげー使い勝手悪いし
どうがんばっても標準のタスクバーの方が便利なんだが・・。
かといってObjectbar使わないとMacじゃないし・・・。
機能重視しないで見た目ばっかりってやっぱ本末転倒だなぁ。
Objectdockがドラッグとかに対応してくれれば少しはましになりそうだ。
0251名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2005/11/10(木) 10:20:37ID:FRyMeREJ
CPUの使用率も高いし、
表示する大きさを選択しても次回起動時にリセットされるし、
時々無反応になったり・・・今のところ使い物にならないかんじ
0265名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 08:44:52ID:eCD/ZUlZ
MacOSのマウスジェスチャーで四隅にポイントすると
ウインドウすべてを最小化させてデスクトップ表示できたり
ウインドウを小さく全部表示させたりできるけど
これをwindows xpでできるようにするソフトってないのかな?
0273名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 18:33:01ID:uRRbufmX
mac風デスクトップにしてみたが、1日で飽きた。
最初、デザインだけは綺麗だと思ったんだが、単調でつまらない。
0279名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 20:28:37ID:lRpv+ApY
Flyakite OSXをインストールしてみたけど一日で飽きてアンイスートルしたんだけど
なぜかエクセルのアイコンだけがマック風になったままだ・・・。
0281名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 06:43:48ID:+nRBqty8
右端に赤青緑のボタンが並んでて、最初から+とか×とか表示されてるのってある?
(たいていのVSはマウスを上にのせると表示される)
0283名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 20:10:07ID:+nRBqty8
>>282
検索してもMSのLunaしか見つかりませんorz
Mac風デスクトップスレで答えてもらったのですから、当然Mac風スキンなのでしょうが……。
0287名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 16:23:38ID:IpgMLiyX
MacのOfficeアイコンキボンヌ
もちWin用で、きれいででかいやつ
注文が多くてスマソ
0290名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 17:32:34ID:IpgMLiyX
>>289
見つけたところを教えてくれますか?
ここ1カ月それずっと検索してるんだけどないよ
0292名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:00:17ID:IpgMLiyX
やさすい方が他で教えてくれたからもおまいらに用はない。
0293名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 00:42:48ID:do2YwadQ
Objectbarのファイル 編集 移動 ウインドウ ヘルプ
っていう文字を画像で表示したいんだが、
とりあえず通常、マウスが乗っかった時、クリックした時の
bmpを用意すればいいのか?
でもそれだとテーマごとにつくらなくてはならないから、
文字だけのTgaを作った方がいいんだろうか??
Tga作れるソフトなんてしらねぇし・・・。
誰かやったことある人解説してほしいんだが・・・。
0294名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 21:54:31ID:0fjuj7gy
マック風テーマとかアイコンはあっても
マック風カーソルがないのはなんでなんだぜ?
0299名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 21:23:14ID:z7Etfz8z
>>297
それ有る所知ってるけど教えてあげませんっっっ!!!!(*>∀<*)
さりげなく聞き出そうとしてるのがマジキモ〜!m9(^Д^)プギャー
0302名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 09:11:52ID:sGg2um10
俺もググって見つけたけどな。ダイレクトには見つからんのじゃないか。
俺の場合は、マック風カスタマイズを紹介してるサイトのリンクからだった。
0305名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 20:57:30ID:1EjNaVFf
>>303
俺が持ってるのと少し違うな
BusyのところにWorking in backgroundのカーソルがあって、
Working in backgroundのところには矢印付きのものがあった
0307名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 22:39:56ID:1EjNaVFf
>>306
サンキュー
俺の持ってるのはBusyのアイコンがレインボーのCursorXP用のものだけだったんだ
ノーマルでMac風のやつがほしかった。

ちなみにCursorXP用のMacThemeはどこで拾ったか忘れた
0309名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 10:57:43ID:3M6dpmsm
308 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:19:27 ID:bOlpFSak

Cursorってカーソルって読むんだね初めて知った
今までクルソーって読んでたよ
0311名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 16:56:07ID:WSAwnVja
308 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:19:27 ID:bOlpFSak

Cursorってカーソルって読むんだね初めて知った
今までクルソーって読んでたよ
0313名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 19:55:07ID:WSAwnVja
308 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:19:27 ID:bOlpFSak

Cursorってカーソルって読むんだね初めて知った
今までクルソーって読んでたよ
0314名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 21:14:29ID:DkgKd3g5
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵ |
   |∵∵ /三 | 三 | | クルソー
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
0315名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/05(月) 14:01:44ID:9WDYDwRL
>Cursorってカーソルって読むんだね初めて知った
>今までクルソーって読んでたよ

なんかヨーロッパの人みたいでオシャレじゃん?w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況