X



タスクバーの位置はどこが使いやすい?

0004名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 18:52:30ID:Imp3driL
斜めは斬新
0005名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 06:20:03ID:Y9Tib9JE
最大化から戻す時に、画面の一番上にマウスがーっと持っていって
ダブルクリックできるから下がいい。
あとウインドウを基本的に右よりに配置するから、左のほうが邪魔にならない。
つまり左下だ。
0007名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 18:46:58ID:uvvEYjRI
上にしてる人よくみるけど
他のネカフェとか学校のPC使う時に戸惑いそうだから下
0009名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:14:35ID:/5lUT4vY
左に立てて、隠してる。
ウィンドウタイトルは最初の数文字がわかればいいし、
重くてタスクバー表示してられない時はAlt+Tab使えばいいし。
数日使ったらすっかり慣れたんだが。
ちなみにWXGAだ。

よく上にする人がいるので上にしてみたが、最大化時タイトルバーの操作(閉じるとか)がしづらいからやめた。
スタートメニューはVSで重いから、消してランチャで代用してみた。
でもクラシックスタートメニューの方が良かったかも・・・(´・ω・)
0010名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 16:05:43ID:XdbTCnTv
左がガチ!ワイルドなワイドだからこそ左だ!ワイド画面ならガチ!左が勝ち組。
0014名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 23:24:18ID:53ckQ8Go
正直、上にしてる人の気持ちが分からん…
下に慣れすぎたせいだろうか
0016名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 23:43:20ID:t/uRIsgY
上でつかってる。マウスを動かすのが少なくて良いよ。
ウインドウが隠れたりするのはTClock(助けてってば)で対処。
0017名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 09:55:59ID:8vKxAeyt
俺ラップトップだからタスクバーは上の方が見やすいんだけど
操作性は下のほうがイイよね。ワイドじゃないから横は微妙だし。

>>16
マウスの移動距離とかは設定で最速にしておけば大して変わらなくね?
0020名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 21:46:35ID:EcWi5g0I
パソコンの画面の時計(右下の)の隣のアイコンが邪魔なんだけど
どうしたらいい?
起動と同時に勝手に出てきてマジでうざったいんだが
0021名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 22:06:59ID:fZhIL42m
>>20
SS撮って○でかこってうpしる!
002217
垢版 |
2006/06/28(水) 01:29:05ID:/Dxf7lNw
上に変えた。二日で慣れた。
ラップトプーなら上で決まり。
0023名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 03:02:46ID:HVRJkG9V
結局いちばん上
ツールボタンもメニューも全部ウィンドウの上にあるんだもん
0025名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 16:25:45ID:4tC8lchz
>>20
スタートアップ起動を消したり、コントロールパネルの設定を変えればよかばい
0026名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 21:14:49ID:UFXbPVHg
全部試してみたが
上と右がよかった
左右におくなら利き手の方に置くのがいい
0027名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 23:08:33ID:mNgcry54
調子のって上にしてたら慣れちゃって上じゃないとダメになった
他のPCでやるときなんでタスクバー出ないんだとか勘違いしたり
0030名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 21:01:40ID:42s2W3Sn
画面サイズが大きいとどうしても上にしたくなる
0032名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/08/12(土) 10:41:47ID:NE7qBR+l
上のほうが使いやすいし上にしてるんだけど、何が困るって自分のPC以外のPCを触るときだよな。

一度上で慣れると上へ下へとマウス動かしまくるのが億劫に感じる。
0035名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/08/19(土) 02:28:07ID:zwx+GAe1
不要なインジケータを消去したいんですが、どうやって設定できますか?
0036名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/08/19(土) 03:07:12ID:X3ULuosR
俺のの中では
メニュー等の操作とタスクバーの操作の混同を防ぐ>タスクバーを上にしてマウスの移動量減らす
っつーかんじになってるので下にしてる

それにタスクバーあんまり操作しないからな
・・・なら上でもいいのかw
0038名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 23:29:38ID:pjaAGDR5
一番少なそうな右置き派

めんどくさがりなのでタスクバー上でマウスのホイールを回すだけで
タスクを切り替えられる TaskWheel っての使ってます

タスクバーに (右置きなので画面右端のどこでも) カーソル持っていって
その上でホイールまわすだけでタスクを切り替えられるので楽です
なぜタスクバーが右かっていうと多くのアプリでよく触る領域が右側にあるのでカーソル移動量を減らすため

タスクバーは右に置くと閉じるボタン (X) とスタートボタンが近いのが難点ですね
閉じるボタンでウィンドウ閉じないしスタートメニューは使わないですけど他人が触ると物凄く不評です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況