X



WindowsXPスキン【VisualStyle】Part3

0001名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 11:12:51ID:GbKjrzy0
WindowsXPのスキン、VisualStyle(msstyleファイル)の適用改造について。

注.スキンを変更するには、uxtheme.dllを改造するかStyleXP(シェアウエア)が必要です。

uxtheme.dllの改造、その他の改造については
http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
などを参考にしてください。

気軽にmsstyleの改造や、質問に皆さん協力して行きましょう。
0062sage
垢版 |
2008/05/08(木) 00:58:36ID:hiW8M0v2
SP3導入後パッチを当てたら、
なぜかタスクバーだけがクラシック表示され、
ウィンドウだけがスキンに対応されてしまったのだが、
似たような症状の人居ない?
先ほどから何度もやり直してるが直らなくて…。
006662
垢版 |
2008/05/08(木) 02:27:10ID:hiW8M0v2
ダメだった。

理由がわからない。
とりあえず、別の方法でやってみてもダメで、
手動でリネーム⇒置き換えってやってもダメだった。

これはもしかしてシステム全体に何か欠陥あったりするかなぁ。
SP3インストール時に何か変なことが起こってしまったかも。
0068名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 03:00:27ID:1SGd+stM
Andrexvを適用したら、なぜかタスクバーのフォントだけが真っ黒になってしまった。
直す方法などはないでしょうか?
0069名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 16:57:01ID:qS4n6HlB
>>62
俺それで大丈夫なんだがな
0082名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 20:14:17ID:NkpfuMyp
よくあるのがパッチを当ててるつもりで当たっていない。
つまりすでにバックアップファイルが存在するために
パッチが当てられない。
0083名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 11:33:36ID:N3+M7MN1
Gorillaってスキン捜してるんですけど
どのサイト使えばいいですか?
0085名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 16:22:46ID:N3+M7MN1
うお、サンクスです。
つーかあんた検索の天才だな。
Gorilla Visual Styleとかmsstyle gorillaとかでググってもみつからんかった。
しかもdeviantart内のstyleをGorillaで検索しても出てこなかったし。

あんたすごい才能持ってるよ!ありがとん!
0087名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 23:27:46ID:8dLajWcI
エクスプローラーの戻るボタンやサーチボタンを変更する方法が書いてあるサイトってありませんかね?
krystal xp 1.5ってスキンDLしたんんですけど、同封の画像見ると戻るボタンまで改造してあって・・・
調べてみたけど結果は出てこなくて・・
thumbnails.pngとかでHDD内検索してもhitなしで困ってます・・・
0090名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/22(木) 01:11:58ID:DUojOWYg
SP2でuxtheme.dllがパッチ当ててもバイナリ直接弄っても再起動後には必ず元に戻る
Windowsがバックアップに使ってるファイルを削除すればいける?
それかSP3にアップデートしてSP3のパッチ当てたほうが早い?
Q329390が原因のような気がするんだけど改善方法がわからない・・・

原因と解決方法を教えてください
0095名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/22(木) 08:43:27ID:zoeklERB
%systemroot%\system32\dllcache
”フォルダオプションで保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない”のチェックを外さないと表示されない。
0097名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 23:17:50ID:9E/9UPfp
アインスト…
0101名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 18:36:18ID:ChXtITV8
今xp2でxp3にしようかと思ってるんですが
うpでーとしたら元の状態に戻りますよね?

戻るとすればxp3用のパッチ?はあるのでしょうか?
0103名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 10:20:41ID:scNvumtF
俺も今日WindowsUpdateからSP3にしたけどPatchXP SP3あててもスキンの変更が出来ない…orz
dllcacheの中身削除してもパッチあてて再起動する時になにやらエラーメッセージが出る。
今は復元で元に戻したけどSP2にPatchXP SP2あててる状態からでは出来ないのかな?
0106名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 18:55:16ID:WvdPiHlq
>>103
uxtheme.bakが残ってる。
これはパッチを当てると自動的にバックアップとして作られる元のuxtheme.dll。
System32とdllcacheの中にこれが残ってるとパッチが当たらないよ。
0110名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 03:49:35ID:ytor0QV1
stylerでツールバーは変更できたけどそれ以外のスキンはどうやって入れればいいんだ
タスクバーとかもデフォルトから変更したいのに
0112名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 01:31:20ID:t3BFad/Z
Windowsクラシックの延長みたいなスキンを捜してるんだけど
このスレの方々、ご存知ありませんか
XPのデフォだとタイトルバー、タスクバーの青がキツ過ぎて
それでいてメニューバーはクライアント領域並に白っぽくて目が疲れます
スタートボタンの緑も個人的には許せませんw
いろんなスキンに触ったけど、タイトルバーの色が
アクティブウィンドウと非アクティブウィンドウの区別がつきにくいものが殆どです
中にはいいなと思えるものがあったのですが、どこかしら視認性が低い部分があり
なかなか納得いくものに出会えませんでした
このスレの方としてはどんなのがお勧めなんでしょうか
0118名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 00:24:30ID:83zPHicd
>>113-117
遅くなりましたが、皆さん色々紹介ありがとうございます。
紹介されたものを使いつつ関連スレ?も模索しながら
新たなスキンを探したいと思います。
ありがとうございました。
0119名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 05:14:05ID:P4KbU4UE
今までTigerってやつを使ってたんだけど、ちょっと飽きて
色違いっぽいBlack_Mac_OSX_Tigerってやつを導入してみた。
ただ不満点が一つ。
フォントはすべて変更(プロパティ上)してるんだが、Tigerではタスクバー上とか
スタートメニューのすべてのプログラムの所も変更できてたのができなくなってた。
これは改造でいけるんですかね?
0121名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 17:05:19ID:OIT9S8Ih
Vista風のVSの多くは、スタートパネルのレイアウトがぐちゃぐちゃになりますよね?
ttp://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp01973.png

正常なレイアウトにするのは無理なのでしょうか?

0127名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 22:11:33ID:jmCarVbq
http://YahooBB219169016004.bbtec.net/
っうぇっうぇおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

うぇwwwっうぇっうぇっうぇ
うはっwwwうぇwww
0129名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 23:22:03ID:XZrPnFSf
PC再起動したログインするとき
UxTheme.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
て出て、画面真っ黒になって使えないんだけど、どうすれば戻るか教えてください
0131名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 00:00:29ID:JNNMqQ7j
>129です
俺、ビスタだったのでスレチでした。スマソ

>130
レスありがとうな
0133名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 17:24:07ID:/a//CTHZ
質問です。
STYLERインストールしてツールバー変更したんですが、
インターネットエクスプローラのツールバーだけ変わりません。
右クリックしてSTYLER TOOLBARにチェックいれてももとのままです。
どなたか救いの手を・・・
0136名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/05(土) 21:28:44ID:2c0AQDWh
昔Vista Transformation Pack入れたときあるんだが
あのとき下のタスクにマウスに合わせるとサムネイル表示されたんだが
それはどのソフトを使うと出来るんだ?
0139名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 08:56:23ID:+Sda6wzO
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea22104.jpg

これはどこで配布されてるでしょうか?
昔自分で撮ったものなのですが…orz
0141名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 11:46:52ID:jUOzEAzN
SP3のパッチをあてたのですがVSが適用されません
一度セーフティーモードにする前にパッチのexeを起動してしまったからだと思うのですが・・・
どうすれば適用されるようになるかわかりませんか?
0145名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 08:45:39ID:eGsiOocQ
友人のPC(日立Prius Dシリーズ)のメモリを交換したいのですが本体の開け方が判りません。
ご存知の方宜しくお願いします。
0148名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 19:08:22ID:n60veIvM
心広いココのスレの人達のお言葉とはおもえましぇん。
0151名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 07:08:02ID:+nbloxY8
>>145
*をきゅと締めます…きゅ っとね
0158名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/25(金) 00:04:36ID:XS/i1Anq
テーマの変更ってnLite経由でも可能になるよね。テンプレには入れないでいいのかいな。
まー再インストールするのめんどくさいでしょうが。
0160名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 00:29:27ID:qcnfl4PH
           ????
         ?▲????
     ?????      ?〓??
    ??  ▼              ??
    ??   ?    ??     ? ●  ??
    ??     ??    ??■??? ?
     ?        ●   ?  ? ?    釣られないクマー
     ??          ?    ?? ?
       ??        ▲????▲ ???
       ??         ?■ ????
         ??           ??????
        ???    ???????????
        ????????????????????
0161名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 20:49:39ID:RZO5VcXk
AndrexVというVisualStyleを今日導入してみました。
全体的に気に入ったのでこれから使っていきたいのですが、ひとつだけ気になることが…。

AndrexVではタスクバーのボタンにマウスオーバーさせると青く光り、
また、アクティブなアプリケーションのボタンは緑に光ります。
↓こんな感じです。(左:マウスオーバー、真ん中:通常、右:アクティブ)
ttp://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up3714.jpg

この「アクティブなアプリケーションのボタン」もマウスオーバー時と同様に青く光らせたいのです。

Viptopを見てResEditを使ってみたのですが、どこを変更すればいいか分からず…。
[TaskBand.FlashButton]の項目かな?と見当をつけてやってみたのですが、期待通りに反映されないのでおそらく違いますね。

これさえ解決すれば私にとって理想のVisualStyleなので、なんとかしたいです…。
もし分かる方がいらっしゃればご教示くだされば幸いです。
当方のパソコンはXPpro SP2。
AndrexVの配布場所は、
ttp://andrexnet.deviantart.com/art/AndrexV-2-2-35074790
です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況