X



ゲーミングPCを買いたいんやがどれがおススメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーミングPCが欲しいです
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:08.41ID:caU+PJRw
予算は10万くらい(もにたーとか周辺機器はもうある)
0002あすた
垢版 |
2018/04/12(木) 03:35:40.28ID:ciuEg9TE
なんのゲームするかによる。TPS.FPS等の3Dをするなら20万程貯めてPC買った方がいい。10万ならPS4買っとき。
0004名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:53:43.45ID:FRwCkEdi
>>2
そうやなぁ
まあ話題のPUBGとかCOD、BFとかしたいなぁって感じ
画質にはそこまでこだわらないね
>>3
??
0005名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 11:26:33.08ID:9R7sn30W
税込み15万だとぐっと選択肢が広がるなー
税込み10万だと15万よりたぶん2.5ランクくらい落ちるね(´・ω・`)
15万握りしめてドスパラ通販で書いたまえ(´・ω・`)
0007名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 06:56:31.96ID:+q722f8+
俺の経験だとBF1は画質に拘らないならグラボは1050(Ti)あたりで十分。
CPUはi3でも普通にプレイは可能だが、最低設定&HD解像度でも
重い場面で60fps割ったりすることが稀にあるのでi5以上、できればi7が望ましい。
メモリは8GBあれば普通に遊べる。今後を考えた時16GB〜あれば安心。

PUBGも早期アクセス時に比べて最適化されてるので
これくらいのスペックがあれば最低設定なら普通に遊べるレベル。

http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RM5J-B180T.html
↑ゲーミング扱いじゃない普通のPCだけどグラボを1050にすれば
画質を気にしないなら普通にプレイできるPCが10万以内かな。
手元に使いまわせるOSがあるなら差額で1050Tiにしてもいい。

↓似たような構成(i5/8GB/1050)で10万以内
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=7738&;sn=2821
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=609373

↓グラボを1050にして約10万
http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g100439/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況