X



ゲーミングPCを買いたいんやがどれがおススメ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーミングPCが欲しいです
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:08.41ID:caU+PJRw
予算は10万くらい(もにたーとか周辺機器はもうある)
0419名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:59:49.85ID:xRFtPubW
ありがとう
今が一番安いセールなんだね
10月になったら増税だし買うなら今か…
0420名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 11:45:56.91ID:uw6bBfLN
hpのpavilion790 RTX2060買ったよ
週末限定セールと7%オフで安く済んだ
来週納品だから楽しみ
0422名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:49:45.35ID:sBDvmgoV
>>421
14万くらい
0424名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:29:25.61ID:cOTFQ8/B
>>417
BTOの奴?
同じ基本構成でSSD SATA240GB →M.2 512GB HDD1TB→2TBで完成品が明後日まで+180円で売ってる
どこのSSDかわからbネいのが不安だbッどゲームをやb驍カゃ240GBだと心もとない
0425名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:14:55.08ID:nmlsPWsN
テレビを時間と場所の制約から解放した無駄のない新時代へ(西村博之)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

時代の寵児ひろゆき氏がまたやってくれました
まったく劣化のない録画・保存・コピーが可能な革新的チューナーです
市販品ではないので、お見逃しなく
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0426名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:48.65ID:dntunKid
>>424
自分が見たのはツクモ秋葉本店のツイッターのやつだよ
その+180円のやついいな!どこで買える?
0428名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:53:23.42ID:dntunKid
あ、同じやつか
これいいよね…18日までだから本気で買っちゃおうか悩んでる
0430名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:56:01.75ID:3cODY30r
増税前に駆け込もうと暇さえあればひたすらに調べてる現状ですが、一つだけ教えて下さい
もしコストを抑えようと思ったらCPUとグラボのどちらの性能を優先すべきですか?交換頻度なども含めるとちょっとよくわからなくて
ちなみにクリエイト作業はほぼ無くゲーミング一択です
0434名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:05:51.24ID:YQWVqnIU
PC買い替え頃だから勉強しにきて上のSEVENての初めて聞いたから調べてみたけどこれぞBTOってくらい変更項目多いね
正直余り詳しくないから名前知らないのもあって警戒心が先立つけど知る人ぞ知る有名所だったりするのかな?評判とかってどんな感じ?
0438名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:46:51.91ID:7DxL9OQ6
なんでドスパラは評判が悪いの?
0440名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:56:11.70ID:k/r2TnwJ
最初ドスパラでゲーミングPC組もうと思ってて
評判クソみたいだから色々パーツやら何やら調べたら本当にクソだった。

PC知識皆無だったけどCPUからマザボ、メモリ
電源やらストレージなど性能からメーカーまで調べまっくって自由度の高いBTOで無事にPC組んだわ。

何も知らず知名度だけでドスパラPC買ったら
ある程度知識ついた頃に絶対後悔してたな。

何も調べない、自分でやらない人はドスパラでも良いかもね。
てかドスパラ安い安い言うけど大してそうでもない。
0441名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:06:00.70ID:k/r2TnwJ
>>434
俺は最近セブンでPC組んだよ。
最初は有名BTOが良いと思ってたけど、色々調べてくうちにセブンにたどり着いた。
確かに聞かない名前だから俺も不安だったけど結果満足してる。
パーツの選択肢が多いから
多少自分で調べないとダメだけど、それも楽しかったりするし愛着も湧くよね。
0442名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:06:41.64ID:RKpR5fy7
この先PCってまだ値下がりするんだろうか
0444名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:03:08.27ID:b0OGO/O8
>>432
これカスタマイズのページで見ると「2060SUPERだと600wじゃ不足してます」って表示されててデフォで電力足りない電源搭載してる事になってるんだけど
ドスパラのトコの電量計算機使うとせいぜい200w半ば過ぎくらいの消費だから倍の電力欲しい風潮に対しても充分足りてるっぽいけどどっちが間違ってるんだろ

「俺も2060SUPERだけど電源600wだから大丈夫」って人居る?
0445名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:33:00.77ID:SG89Vhu0
初ゲームPC買ったんだけどどうかな?
SSDは1Tにしたけど 後でわかったんだけど電源が不安
https://i.imgur.com/4TcA3wx.jpg
0448名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:13:49.70ID:k/r2TnwJ
>>445
9900KならOC出来るマザボが良かったかもね。
9800Kにしてその分電源に予算当てるなぁ。
0450名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:28:34.05ID:R98sy6p5
店頭のやつって肝心な部分のメーカーや型番が書いてないから不安
見た目の数字だけは良い余った安物で組んでそうっていう偏見が未だにあるわ
言えば箱開けて中身見てせくれたりはしないのかな?
0451名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:31:01.01ID:OGcYMjQG
グラボ2080以上、メモリ32GBのものを買おうと思ってるんだけど、オススメのショップ教えてほしい
CPUはi7-9700以上、電源は750Wくらいあれば大丈夫?
ガレリアZGとかZZ考えてたけど上のレスを見てドスパラやめとこうとおもって
自作が安いんだろうけどなかなか敷居が高い…
0453名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:38.91ID:twIc5kLQ
>>445
24万か凄いな
ちょっと羨ましい
俺はモニター込みで20万が予算だった
キーボードマウスはある奴使ってなんとか収まった

ただモニターTNよりIPSの方が良いと思ってIPS買っちゃったけどゲームをやるにはIPS<TNなんだな?
0455名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 05:46:17.88ID:JloxePwY
フロンティアの決算セールで安売りされてるFRGAH370/WS4/NTKのCPUを9700Kに、クーラーを水冷にカスタマイズした構成での購入を検討してるんだけど、何か落とし穴とか無いよね?

corei7-9700k、GTX2080搭載機にしては随分安く買えるから怖いんですけど。
0457名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:24:47.02ID:dWNOAtMf
フロンティアのi7 9700K + 2070 SUPERのやつもやたら安くて(149,000円税抜)
ツクモで16万でノーマル2070買った俺泣けるわ…
やっぱこういうのはちゃんと隅々まで調べないとダメだなぁ
0458名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:10:34.10ID:pZxCXkVX
どうなんだろ
スペックには特に目付くとこないけどケースがかなり小さい気がする。たまにある作ってそれきりもう弄れませんよ系だったり?
あと中どうなるかわからんけどギチギチの場合熱とか大丈夫なんかな
0460名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:52:50.80ID:wT0BE14J
初めてBTOなんだけどryzen5 3600買うよりi5 9600K勧められただけどIntelスペック悪いし予算が12万から13万ぐらい
フルHDぐらいしかゲームしないしあと動画編集ぐらい
RTX2080とGTX1660Ti違い見たけどあれぐらい差に10万ぐらいの金かけるのはアホすぎるわ
0462名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 04:11:35.28ID:xuTLYEBv
ウルトラワイドモニター 思ったより高いなぁ
どうせ買うなら湾曲してるやつがいいけど安いのでも4万くらいからかな?
0471名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 03:51:39.69ID:n0oe7MDv
チップセットがH370なんだけど、CPUのクロック周波数ってどこまで高められる?

VIPでは大体3.6Ghzくらいって言われたんだけど本当?
0474名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:33:44.74ID:3QF1Iz/m
本体とゲーミングモニタで15万で抑えたくて
最近のゲームがそこそこの画質でフルHD、60fps出れば満足なんだけど
9400F+1660くらいで不都合ない?
9600k頑張った方がいいのかな
0475名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:13:51.14ID:+49D+ufZ
それで満足出来るならそれでいいと思う
俺なら9700Kと2070まで頑張って金貯めてから買う
あと三万あれば144モニタとセットで買えるぞ
0476名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:55:05.10ID:0qJM9AF4
ALVR導入してOculusQuestで遊ぶのを
メインに購入を考えてるのだけど
中古のi7 16GB 1060で6万円くらいの
買っておけば問題なく、通常のPCソフトも
フルHD 60fps程度ではプレイ可能なんでしょうか?
0477名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:29:12.85ID:J96SoEdj
ガレリアRT5 ryzen5 2600搭載モデルを検討してるんだけどこれに乗ってるのってryzen5 2600Gの事だよね?ドスパラのページだと2600までしか書いてなくって気になって調べても2600Gしかでてこないんだ…
主にやるゲームはFF14なんだけどRT5の2600搭載でもスペック足りますか?
0480名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 08:57:42.92ID:7uzeOZCA
>>477
ryzen5 2600GなんてCPU存在しねーよ
Gがつくryzenはオンボードグラフィックス機能付きCPUで
まだ2200Gか2400Gしかねーよ
次G付きが出るなら3000番台だろうな
そもそもオンボ付きだったらグラボなしで販売するだろうな
2600Xだったらある2600よりもクロックアップしていて
性能がいいやつだ
その代わりTDPが95Wで少しワッパが悪い
普通に2600もいいCPUだからもともとryzen5 2600で正しい表記じゃねーの?
0481名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:26:24.32ID:8fHYRt6J
お洒落な透明ケースやつがほしい
ドスパラとか見たけど会社で使ってるようなケースでダサい
別にピカピカ光ってなくていいのだけど(´&#8226;&#3056;&#8226; `)...。
0485名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:00:01.81ID:6f7eCX/S
つい最近ガレリアを購入
0488名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:37:32.34ID:lo6A3TJj
>>487
吹いたww
超てきとうねww
0489名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:01:05.98ID:ts/J8I7u
増税前にゲーミングpcを初めて買おうと思ってます。予算的にドスパラのgalleriaxtかマウスのNEXTGEAR-MICRO im610SA4-M2SH2-KKあたりを狙ってるんだけど他にオススメある?
pubgあたりをフルhd60fpsでやりたいと思ってる。
0491名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:49:35.72ID:ts/J8I7u
ちょっと高いなあ
初心者で申し訳ないんだけどひろゆきが作ったmiyouチューナー?とかいうテレビチューナーボードってどのゲーミングpcにも入れれるんか?
0493名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:41:37.33ID:KaFXtJMz
サイコムを見てたら納品まで30日超えで書いてあるんだけどそんなにかかるもの?
0495名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:39:07.67ID:8eTEEj4a
>>493
サイコムはありえるな。
あそこは表示納期はかなり長めだ。

ただ30日越え表示で本当に30日越えしたって話は聞かないが。
0500名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:50.33ID:Uryi+tKx
住んでいるところに店舗が近くて
希望の構成がまあ納得の価格で売ってるのが
ドスパラだったんだけど
聞きたいことがあって電話したら
人を見下したようなものすごい横柄な応対された
こんな店員のいる店で買いたくねーって思っても
田舎なんで完全な通販はちょっと怖いんで
我慢して買うべきかなーと迷っています
0503名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:43.16ID:Uryi+tKx
>>501
>>502
そんなものですか
20万とかするものを
現物見ないで買うのは抵抗あったんですが
フロンティアやツクモなら安心ですかね
店員の態度以外でもドスパラ評判悪いみたいですね
前回ドスパラで買って普通に使ってたので
つい今回もと思ってしまいました
通販含めて考え直してみます
どうもありがとうございます
0506名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:58.54ID:Uryi+tKx
>>505
そう言われれば確かにそうなんですけど…
ケースやパネルのはめ合わせ仕上がり精度とか…
どこもそこまで悪いものはなさそうですけど
気分的なものが大きいのかなあ
0508名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 20:49:05.17ID:Uryi+tKx
みなさん色々とアドバイスありがとうございました
通販専門店や近くに実店舗ないところも含めて
しっかり考えてみます
態度の悪かったドスパラは
候補から一旦はずしてやりますw
0515名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:38:44.44ID:ZEXhI1BQ
https://gamerspc.jp/spec/frgt710m-gt/
現状コレに惹かれているのですが、電源の説明でグラボが450も消費すると書かれていました
電源をカスタマイズできないので、これが本当なら使用中に堕ちる可能性があるのでおちおちできないので購入に迷っています

いろいろ調べていたところ、下記で使用されているグラボの廉価版で電力消費も少ないとなっているはずなのですが、
なにか見落としがあるのでしょうか?
https://gamerspc.jp/spec/frgah370ws1660ntk-ga/
0517名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 10:05:23.40ID:ZEXhI1BQ
回答ありがとうございます

よくよく調べてみると、今のCPU(i7-4790)よりも性能が落ちるということで再度検討となりました;;
5年前だからと高を括ってたのが悪かったーー;
0518名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:52:50.34ID:E2w2dHKa
自分のやりたいことをコスパ重視で考えるとこの辺がベストなんだけど
https://www.1-s.jp/products/detail/202610
1sって評判はどうなんだろ
近いもので他にお勧めある?

あと全く同じパーツで自作するとWin10-64を15000円で計算しても
98730円だった
初めてだけど自分でやってみようかと悩み中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況