X



lenovo デスクトップPC総合 Part22

0001sage
垢版 |
2020/03/07(土) 22:20:56.81ID:fdBvY5VK
lenovoのデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/

納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる


ThinkCentre →群を抜くパフォーマンス、圧倒的な信頼性を持つオフィス用パソコン
Lenovo シリーズ →ライフスタイルに彩りを与える、本格的なホームエンターテインメントパソコン
ThinkStation →プロフェッショナルの為のワークステーション 超高性能パソコン
Ideacentre →ご家庭でのご利用に適したデスクトップパソコン
LEGIONシリーズ →ゲーミングPC


※前スレ
lenovo デスクトップPC総合 Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1582073812/

関連スレ
【ななみ】ThinkCentre M73 i7 4790【280w】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1441190176/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/
0179名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 23:31:17.97ID:uBIhQhS7
やっぱ自作したほうがよさそう
0180名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:53:32.96ID:cEVuxlio
>>175
クレーム処理に手間をかけないためか、グダグタ言われずむしろ楽々と返品出来たよ?

発注後にカスタマイズ変更したいと言ったら、キャンセルしても出荷は止められないから受取拒否してとも言われたな。

そもそも、クーリングオフとかどうなってんだろうな?
0181名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:26:01.35ID:Yg/0456K
最近の安いデスクトップって寿命はどれくらいあるんだろ
昔のPCだと10年くらい平気で使えたけど流石に無理だろな
三年で電源が死んで専用品で交換できなくてそこで終了かな
0184名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:40:23.99ID:9wA2is0n
家電屋でデスクトップ見たら一体型が主流みたいなんだけど、NECの最新型でも大きいのな
今使ってるLenovoは薄くて移動がし易いの、これくらいのを日本のメーカーも出してほしい
0185名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:57:20.96ID:qDHnzmGs
一体型は本来は法人リースで使うべきもの
個人が買っても良いことないディスプレイ、本体どちらか死んだらそれで終わり
0192名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 10:06:13.21ID:hEz9GLKp
>>166

そのへん気になってたわ
参考までにスペックはどんな感じで試算したのか知りたいな

昔は20万円ぐらいの既製(コマーシャルやってるような企業製品)だと、

既製20万>BTO18万>自作16万

とかだった
0193名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:16.98ID:iwRhg19q
何買えばいいかわからないので価格ドットコムの1位を買おうと思ったのですがコメントに楽天リーベイツから買えばお得とありました
楽天リーベイツからLenovo探すとその商品が検索に出てこずここを見にきたら親切に書いてあったのですが還元率が桁違い よく見たら年始の書き込み
もう少し待ってから購入した方がいいですか?
0196名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 02:31:54.51ID:g3xLH5LO
>>195
一番売れてるのとは違うんですね
0197名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 06:22:33.53ID:+lLhIO0a
1つだけ納期1週間だったから10年使うつもりでLEGION T550iポチっちゃった。
10700、2060、16GB、512+2TBだったかな。
失敗したかも。
0203名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:27:13.50ID:OLYiTGYq
今使ってるのは8万円のパソコン
パソコン自体は満足してるんだけどキーボードだけはダメだわ
キーの押し込みが硬くて深いから必ずミス入力しちゃう
0204名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:50:29.50ID:pQQD048u
なんでキーボード(・マウス・モニター他HID一般)にカネを掛けないのか
その謎を解明するため、我々調査隊はAmazonの奥地へと向かった――。
0215名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:41:48.96ID:2l94v9sZ
一気に過疎ったな
0217名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:08:35.56ID:nBZL2NDi
v55t4600G購入した者だけど忙しくてまだいじれない
4600G対応マザボ出てるかもまだ調べてない
0224名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 01:48:33.45ID:cZgx3x3r
>>223
m73と93tiny爺さんコンビも元気やで
この分だと引退後もアイドル10wとサクサクスペック活かしてUSBぶら下げてNAS替わりにできそうや
0225名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:38:49.94ID:/8hnpjSQ
すいません、家でfusion360で3dcad使ってると重くなってきたので買い換えるんですが、どのモデル買えばいいですか?
0227名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:06:51.19ID:gOo01Aai
通常流通品の4750Gが安く手に入ったからv55tのCPU交換しようと思ってるんだが、v55tでもPROのCPU入れたらロックかかる?
0230名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:11:03.21ID:pOKrIBcz
20万なら……
カカクコムざっと眺めて、GPU重視で90NC00KLJM(オフィス要らんか?)、CPU重視で90JY004GJMのどっちかかねえ

周辺環境整備も込みの予算なら、本体はコスパ重視で90RC004JJM(例によってオフィス(略))か90JY004HJM辺りか
90NC006PJMや90NC00ERJM辺りもあり寄りに見える
0235名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:09:26.32ID:uSMHzHMv
(´・ω・`)
0236名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 06:05:52.13ID:v97UOgjV
(´・∀・`)
0237名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:07.53ID:7Y/0ZTwv
2019末頃のV530乞食エディションつかってるけど飽きてきたんで買い換える。
やっぱりレノボは買う前がいちばん楽しいよな。
0238名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:36:23.56ID:MYwLbmnS
>>237
まぁ買い換える気が有るなら旧型機が割りと高値で流れる今のうちってのも手だいね
急がないなら売るだけ売っちゃって買うのは安定後の方が得だけどどうせLenovo使いなんだから2ー3台持ってんべ
0243名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 19:09:23.58ID:9NlWmqgB
先月のここの過去スレだったかq2のスレだったかうろ覚えだけどその貼られたリンクのメモリが昨日ようやく届いた。

まだ我慢出来る範囲内での値上がりの内に買えて良かったよ
0248名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 09:28:33.19ID:tknlpBjo
中古でm93p tiny買ってみたけど、メモリが足りない無線遅いとかやってたら現行品買った方が良かったと言う悲しい結論になった。
0249名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:13:08.99ID:OEYErsT5
>>248
うちではそれの中古買ってi7-4785Tと手持ちの500GBssdとメモリ16GBとIntelWi-fi BTカードぶっこんだらネット、Officeはサクサク快適よ

ただ、全部新品で買い揃えると今は高いよね、うちの在庫は一昨年位から放置してたやつだからパーツ総額一万五千円で本体は去年末くらいに8千円位だったからお得感あるけど
0256名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:44:23.21ID:HUYvCfXN
教えて下さい オクの中古CPUのマザーボード側の中心の部分が白い付着物があるものを見掛けますが使用できるものなのでしょうか
0257名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 14:03:10.76ID:IWJKNaeb
>>256
付着物は上側のヒートシンクを接着してたシリコングリスだろうけど、
それが裏側に付くような荒い扱いをされていた事は明確なので普通に運試しです。

良くある詐欺は裏側中央部の部品の一部を焦がしてCPU名が記載されたカバーを上位のものに張り替えて高額で売るというものなので、中央部のグリスがその焦がした部品を隠す意図で塗られた可能性も有りますし、

単に雑なだけかも知れません。

どちらにしても完品の1/10未満の値段で金を捨てるつもりの賭けで買う種類のもので、ちゃんと動作するという前提で買うものでは有りません。

尚、写真が最悪でもちゃんとしたのが来てビビることもあるので、上記の値段を捨てるのは割りと楽しいです
0260名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 06:56:52.82ID:dptzOBBK
素人ですが、YouTubeとワードしかやりません。あとDVD鑑賞とYouTube音楽をCDに焼くだけです。
この用途だとどんなスペックがいいですか?出来れば安いのがいいですが、あまりにも低スペックは嫌なので少し余裕があるのがいいです。
画面大きいのがいいのでデスクトップを考えています。
予算は8万以下でどなたかおすすめや、素人の私に説明して頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
0261名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 10:10:32.71ID:116mf93W
その用途だったら、いまどきのだったらスペック問題ない。
ああ、ワード見逃してた。
互換オフィスじゃあかんのやろか
マイクロソフトオフィス買わないといけないの?
>画面大きいのがいい。って、
液晶ディスプレイも込で予算8万?
ノートPCの15インチ画面じゃどうしても不可なのね?
ディスプレイとオフィス込で8万なのか?
それだとPC本体は5万以下で探せってことになって、選択肢が極端に狭まるなあ。

ところで、ここで聞くってことは、
「レノボ」製品が希望なのですよね?
なんか希望の機種あるの?
私的には、thinkcentre M75Q2 tinyでいいかと思ってるけど。
(大きいデスクトップとか邪魔なので)
0262名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:10:26.11ID:geKXEz+d
>>261
ワードができればなんでもいいですが互換ソフト?っていうのがあるんですか?いつもOffice有りを探してました。

やはりYouTubeやDVD鑑賞したいので大きい画面がいいのです。贅沢ですかね…

レノボで探しています。
安い良さそうなの見つけたのですがこれは何故安いんですか?これじゃダメですかね?

https://i.imgur.com/FSsanJg.jpg
0265名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:41:03.08ID:116mf93W
>>263
この機種の場合、
ドライブ付いてなさそうだから、USB外付けのDVDマルチドライブ は別途買ってね。
スペックは、十分。
プロセッサのryzenが1世代古いけど、あなたの使用用途ならそんなに要求されないから問題ない。
この機種のディスプレイを、単品販売しているほかのディスプレイと店頭で見比べて、遜色ないと感じたなら、これでいいと思う。
ディスプレイの映りイマイチだなと感じても、ディスプレイ一体型だと後からどうしようもない。
貴方の使用目的なら、ディスプレイは妥協しないほうがいいよね。
ディスプレイに満足できるなら、悪くはないと思うよ。
レノボ通販でCPU違いのも売ってるけど、Ryzen3の
¥61,710 か、¥75,438(オフィス付き)のどっちかでいいと思いますよ。
0266名無しさん@アイコンいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:47:07.76ID:116mf93W
>>262
書類をル作るってだけなら、無料であるのよ。
マイクロソフトオフィスとのファイルの互換性も一応ある。
しかし、
お客様にワード形式のファイルを提出するっていう場合、
お客様のご使用なさっているマイクロソフトワードで、ちゃんと表示されないといけないの。
無料ソフトでワード形式ファイルを作って、自分のところではちゃんと表示できていても、
お客さまのパソコンで表示させたときに表示がズレる。なんてことはビジネスでは許されない。
だからみんな、くっそ高いマイクロソフトのワードやオフィスを仕方なく買ってる。
・印刷した紙を提出
・そもそもファイルを他人に提出しない
っていう人なら、無料ソフトを一度ためしてみてはどうでしょうか。
「無料オフィスソフト」で検索すれば見つけられるので。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況