・いつ頃見た本ですか?
2011年あたりです。
・どこで見ましたか?
ブックオフです。
・本の大きさや形は?
縦長で、ページは厚紙でできています。本屋では回転する棚に入っているような絵本でした。
・絵の印象は?
写真です。
・その他、覚えている事
ディズニーの絵本で、ぬいぐるみを使った写真で構成されています。
3つのお話が入っていて、内容はこんな感じです。
1話目:ドナルドが空の星を掃除していると間違えて星を落としてしまい、星は流れ星となる。
ミッキーとミニーがそれを見て、願いをかける。
2話目:ドナルドが掃除をしていると、眠くなってしまう。気が付くと目の前に魔法のほうきが料理を持って並んでいた。
ドナルドは料理をどんどん食べてお腹がいっぱいになる。
するとほうきが強制的に料理を食べさせ始め、慌てていると目が覚めた。
ドナルドは夢を見ていたのだった。

3話目は思い出せません。
ぬいぐるみのデザインが古かった(ミッキーの目がプラスチックなど)ので、本自体は90年代前半の出版だと思います。
「ディズニー ぬいぐるみ 絵本」で検索しましたがヒットしませんでした。
どなたか心当たりのある方がいましたらよろしくお願いします。